mame5hanのブックマーク (24)

  • 第3回 社内ISUCONを開催しました - Opt Technologies Magazine

    こんにちは、 オプトテクノロジーズ シニアエンジニアの @sisisin です。 先日、「第 3 回 社内 ISUCON」が開催されました。 今回は参加者としてどのようなチューニングを実施したのかを書いてみようと思います。 社内 ISUCON について 問題・レギュレーションについて 準備〜当日 チームについて 準備について 当日について 当日のタイムテーブル 競技中にやったことなど 午前 午後 結果発表 他のチームの実施したチューニングや感想について 後日談 終わってみて 宣伝 社内 ISUCON について オプトテクノロジーズでは 4 半期に 1 度、1 営業日丸ごと利用して社内ハッカソンを開催しています。 9 月 2 日にその社内ハッカソンの時間を利用して社内 ISUCON が開催されました。 ISUCON とは、「いい感じにスピードアップコンテスト」の略で、毎年 LINE さん主催

    第3回 社内ISUCONを開催しました - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/10/28
    Opt Technologiesの社内ISUCON記事3回目。
  • 社内SRE本輪読会を完走しました - Opt Technologies Magazine

    社内で毎週開催していた書籍『SRE サイトリライアビリティエンジニアリング』の輪読会が、無事完走しました。 今回の記事ではその取り組みと振り返りをご紹介します! あいさつ SRE とは ADPLAN の SRE チームについて 『SRE サイトリライアビリティエンジニアリング』 のご紹介 輪読会を開催した理由 進め方 日時 進め方 各回の流れ ふりかえり 輪読会が ADPLAN の SRE チームにもたらした効果 良いプラクティスをたくさん導入できた 「SRE の始め方」について、ある程度レールに乗れた コミュニケーションが楽になった うまく行った点 とりあえず完走できた 一人で読むよりも理解を深められた SRE の考え方を、組織内に少しだけ広げることができた もう少しうまくやれたかもしれない点 もっと SRE を広められたかも... 資料を用意するコストが高かった いくつかの章については

    社内SRE本輪読会を完走しました - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/07/30
    オプトの社内輪読会
  • ScalaMatsuri 2019 に将軍スポンサーとして参加しました - Opt Technologies Magazine

    2019/6/27 ~ 29に開催された「ScalaMatsuri 2019」のレポートをお届けします。 はじめに ScalaMatsuri とは 将軍スポンサーとして参加 オプトブースの様子 セッションの様子 「Scala ライブラリを作る前に知っておきたいメンテナンスのこと」 「Scala Driven Management」 「継続とDI」 アンカンファレンス DAY まとめ さいごに ※記事では、ご厚意により ScalaMatsuri 運営の方々が撮影した写真を使用させていただきました。 はじめに こんにちは!オプトテクノロジーエンジニアの内堀です。オプトでは主に Scala を使ってサーバ側の開発を行なっていて、直近では Akka、Akka-HTTP を触っています。 今回は、先日行われた ScalaMatsuri 2019 についてのレポートをお届けしたいと思います。 Sc

    ScalaMatsuri 2019 に将軍スポンサーとして参加しました - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/07/17
    ScalaMatsuriレポート
  • オプトのログ収集基盤のお金とアーキテクチャの歴史 - Opt Technologies Magazine

    この記事では、オプトのログ収集基盤の日々増えていくリクエスト数と、膨れ上がっていくインフラ費用に対し、アーキテクチャがどのように変遷していき、どのような苦労があったのかを簡単に紹介していきたいと思います。 あいさつ 日々増えるリクエスト数とインフラ費用との戦い バッチシステム期(2017/7 ~ 2018/6) リクエスト急騰とバッチシステムの限界(2018/7) バッチマルチタスクキュー期(2018/8 ~ 2018/10) PubSubのストリーミング前期(2018/11 ~ 2019/1) PubSubのストリーミング後期(2019/1 ~ 現在) まとめ 最後に あいさつ オプトのデータ活用支援ツール Spin App のリードエンジニアの鈴木省吾です(@munaita_)。 Spin Appはクライアント様の広告データを中心に、サービスの価値向上に関わるあらゆるデータを収集、分析

    オプトのログ収集基盤のお金とアーキテクチャの歴史 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/07/02
    すぴんなっぷ
  • Google I/O 2019 に参加しました - Opt Technologies Magazine

    2019/5/7 ~ 9 に開催された「Google I/O 2019」のレポートをお届けします。 あいさつ Google I/O とは Day 0 早速移動でくじけてしまいそうになった件 intel's google I/O day zero dorm party に参加 Day 1 圧倒的ライブオープニング 現地の様子 サンフランシスコの天候について イベントはべ物も飲み物ももちろん全てタダ 参加したいものは Reserved seat が欠かせない 参加した Session After Dark Day 2 参加した Session GDG 参加 謎のド迫力コンサート Day 3 参加コストをペイする App Reviews Codelabs 番外編 Google HQ ツアー Slack HQ ツアー be8a(ベータ) コンピュータ歴史博物館に2時間は足りない 念願の Amaz

    Google I/O 2019 に参加しました - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/07/02
    Google I/O 2019記事
  • イベントレポート「タガヤスその11 ログ活用・システム監視のあれやこれ 」 - Opt Technologies Magazine

    2019年5月23日開催の「タガヤス」第11回のイベントレポートです。 あいさつ タガヤスとは イベント内容 ログについて改めて考えてみた:株式会社オプト 佐藤宏 失敗から学ぶAWSの監視:株式会社オプト 阿部将樹 LT GAEのLogはStackDriverがいろいろやってくれている:株式会社ビデオマーケット 瀬上様 もっとユーザのことを知りたい!モバイルアプリでのエラーログ取得:株式会社ビデオマーケット asmz様 手間もお金もかけたくないけど、なんとなくシステムの利用状況を知りたいなら5分で済むのでVisitors試してみませんか?:株式会社オプト 萩野輝 さいごに あいさつ こんにちは! 株式会社オプト仙台テクノロジー開発部の阿部と申します。業務では社内ツールのインフラを担当しております。趣味は釣りとネットゲームです。 2018年7月27日開催のタガヤスその6「RPAで業務自

    イベントレポート「タガヤスその11 ログ活用・システム監視のあれやこれ 」 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/07/02
    耕すか耕さないか、それが問題だ
  • イベントレポート「Fun Fun Functional (1) 関数型言語初心者向けLightning Talks!!」 - Opt Technologies Magazine

    5/27(月)に弊社で開催された関数型言語初心者向けLT大会の模様をレポートします。 あいさつ 「Fun Fun Functional」とは Fun Fun Functional (1) 関数型言語初心者向けLightning Talks!! LT 1: BuckleScript - OCamlで作るフロントエンド 2: PlayFrameworkでFuture[Either[A,B]]どうするのか問題 3: ClojurianからみたElixir 4: Clojureをはじめてみて発生した変化 5: Scalaで始める競技プログラミング 6: ScalaエンジニアElmで初めてのフロントエンド入門 7: elmで実践的に始める関数型プログラミング 8: GHCJS Miso による Haskell + Firebase 10 分間クッキング まとめ あいさつ "Clojurian"(C

    イベントレポート「Fun Fun Functional (1) 関数型言語初心者向けLightning Talks!!」 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/07/02
    オプトの新しい勉強会
  • ニコニコ超会議の「ひよりんと一緒」ブースを技術サポートしました - Opt Technologies Magazine

    茨ひより(後述)と写真を撮れるアプリケーションを作成し、ニコニコ超会議のブースの一部として出展したので概要をお届けします。 はじめに 茨ひよりとは ニコニコ超会議とは 何をつくったの 開発したアプリについて 利用技術 バックエンド インフラ フロント 結果/成果 まとめ 最後に はじめに kadokusei) こんにちは、@kadokuseiです。 可読性の向上のためこの ID にしたのですが、ググラビリティは低下しました。 2018 年に新卒入社して ADPLANv7->SpinApp とプロダクトを移動し、今はインフラやバックエンドをやりつつ、SpinApp への SRE チームの導入などを行っています。 hey_cube) こんにちは、kadokusei と同期の@hey_cubeです。 ハンドルネームは家畜の飼料が元ネタです。 お仕事では SpinApp などのプロダクトで主に R

    ニコニコ超会議の「ひよりんと一緒」ブースを技術サポートしました - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2019/07/02
    ひよりん
  • RubyKaigi 2019 に Silver Sponsor として参加しました - Opt Technologies Magazine

    2019/4/18 ~ 20 に開催された「RubyKaigi 2019」のレポートをお届けします。 あいさつ RubyKaigi とは RubyKaigi 2019 の雰囲気 個人的に面白かったプレゼン Pattern matching - New feature in Ruby 2.7 Ovto: Frontend web framework for Rubyists Cleaning up a huge ruby application まとめ 最後に あいさつ こんにちは、オプトテクノロジーエンジニアの @hey_cube です。 メインはフロントエンドですが、Ruby on RailsAPI をお仕事で書いたり、趣味競プロRuby を使ったりしています。 RubyKaigi 2019 に参加してきたので、その様子をレポートします。 RubyKaigi とは Rub

    mame5han
    mame5han 2019/05/13
    今年のRubyKaigiレポート。
  • 第二回 社内ISUCONを開催しました - Opt Technologies Magazine

    先日、「第二回 社内ISUCON」を開催したので、運営視点でその様子をレポートします! あいさつ 社内ISUCONについて 企画〜準備 問題/ポータルサイトの用意 レギュレーションやその他の調整 インスタンス準備 開催までの流れ 前日まで 当日(ルール説明) 作業中の様子 結果発表 振り返り 最後に あいさつ こんにちは。@uryyyyyyyです。 最近はデータ分析を担うチームのマネージャーをしています。 今回の社内ISUCONでは、主催者として運営を主導していたので、記事では社内ISUCONの全体像をお届けできればと思います。 ※記事は、Yahoo! JAPANさん作のこちらのISUCONリポジトリの解法に言及します。ご注意ください。 社内ISUCONについて ISUCONとは(公式サイトより引用): お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチュ

    第二回 社内ISUCONを開催しました - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/08/24
    社内ISUCON
  • アプリマーケティングのためのログ分析基盤「SpinApp」の紹介 - Opt Technologies Magazine

    こんにちは。SpinAppチームでリードエンジニアをしている鈴木省吾(@munaita_)です。今日はオプトが提供するアプリマーケティング用のログ分析基盤であるSpinAppのサービスと技術を簡単に紹介します。 SpinAppとは SpinAppのトラフィック アーキテクチャ ログ収集 ログをBigQueryに入れるまでの流れ この構成のメリット 管理画面/集計 集計/管理画面で使われている技術 なぜGCPか? SpinAppの管理画面の役割 権限ロール機能 カスタムレポート機能 ルールコンバージョン機能 課題 SpinAppとは アプリマーケティングのためのDMPです。AdjustやAppsflyer、Tuneといった広告SDKが入っているアプリであればすぐにご利用いただけます。アプリをグロースさせたいマーケティング担当者様のデータの課題を解決することを目指してサービス作りをおこなってい

    アプリマーケティングのためのログ分析基盤「SpinApp」の紹介 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/07/19
  • オプトテクノロジーズのインターン事例紹介 - Opt Technologies Magazine

    今夏もインターン募集をしているので、過去のインターン事例について改めて紹介してみようと思います。 あいさつ 今年のインターン募集要項について 期間 やること 過去のインターン事例紹介 選考フローについて 現場での作業 タイムスケジュール 初日 二日目〜 最終日〜 その後 振り返ってみて おわりのあいさつ あいさつ こんにちは! オプトテクノロジーズ シニアエンジニアの @sisisin です。 弊社では新卒のインターンを定期的に募集しており、今夏も2020年卒向けのインターンを募集しております。 https://www.opt.ne.jp/creative/opttech_internship/ 私は去年の夏のインターンでメンターとして関わったのですが、その立場からインターンではどんなことをしたのか、事例を紹介していこうと思います。 今年のインターン募集要項について 期間 連続する2週間〜

    オプトテクノロジーズのインターン事例紹介 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/07/19
  • アプリのリテンションをSQLで出して可視化する - Opt Technologies Magazine

    アプリの3つのリテンションについて、実際にSpin Appチームで行なっている分析をSQLの解説を中心にご紹介します。 あいさつ リテンションとは SQL 1. クラシックリテンション 解説 2. ローリングリテンション 解説 3. フルリテンション 解説 可視化 まとめ あいさつ こんにちは!Opt Technologiesの岩井と申します。 主にSpin Appというサービスのサーバサイド開発を行なっております。 最近は開発以外にはBIツールのR&Dやデータ分析なんかもしています。今回は「アプリのリテンションをSQLで出して可視化する」というテーマで記事を書いていきます。 リテンションとは リテンションとはざっくり言うとユーザーがアプリを継続的に使用しているかを測る指標です。 リテンションにもいくつか種類がありまして クラシックリテンション ローリングリテンション フルリテンション の

    アプリのリテンションをSQLで出して可視化する - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/07/19
  • タガヤスその3「Xamarinを学んでみよう」イベントレポート - Opt Technologies Magazine

    2018年1月25日に開催した、「タガヤス」第3回のイベントレポートです。 ご挨拶 「タガヤス」とは? セッションダイジェスト LT&交流会の様子 RPA(Robotic Process Automation)/株式会社オプト 岩崎浩昭 まとめ ご挨拶 こんにちは!オプト仙台ラボラトリで働く堀内です。 お肉が大好きです! 「タガヤス」とは? 仙台・宮城の魅力を発信する企業の団体です。 仙台・宮城がエンジニアにとって魅力的な地域だと認知されることを目指し、イベントを通じて新しい技術を学ぶ機会や交流機会、エンジニアにとっての有益な情報などを提供します。 タガヤスは隔月で開催しています。ぜひ参加してくださいね。イベント情報は下記から発信しています。 tagayas.connpass.com セッションダイジェスト タガヤスその3は地元企業のグレープシティ株式会社さんよりXamarin(ザマリン)

    タガヤスその3「Xamarinを学んでみよう」イベントレポート - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/03/16
    耕すイベント
  • イベントレポート「市ヶ谷Geek★Night#16 Kubernetes Christmas! 〜クバネテスサンタのプレゼント〜」 - Opt Technologies Magazine

    2017/12/20 (水)に市ヶ谷のオプトカフェで開催された『市ヶ谷Geek★Night#16 Kubernetes Christmas! 〜クバネテスサンタのプレゼント〜」』のレポートです。 挨拶 市ヶ谷Geek★Nightとは Kubernetes について セッション 株式会社オプト 柴田 「Step by Step k8s ~プロダクトにk8sを導入するまでにやったこと~」 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社社 村上様 「Managed k8s で加速するアプリケーション開発」 ゼットラボ株式会社 須田様 「プロダクションレディ Pods」 懇親会 / 公募LT 青山様 makocchi様 チェシャ様 まとめ 挨拶 いよいよ12月、皆さんお忙しいところ、今年最後の市ヶ谷Geek★Night #16 Kubernetes Christmas! にお越しいただき、ありがとうござい

    イベントレポート「市ヶ谷Geek★Night#16 Kubernetes Christmas! 〜クバネテスサンタのプレゼント〜」 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/01/26
    クリスマスイベント
  • 出張Scalaハンズオン! in 会津大学 - Opt Technologies Magazine

    11/16(木)、会津大学さんにて、授業の一環で出張Scalaハンズオンを実施させていただきました! ハンズオンの様子をレポートします。 あいさつ 会津大学さんへ出張してきました Scala入門ハンズオン (by cedretaber & lagénorhynque) プログラミング言語「Scala」 JVM オブジェクト指向・関数型のハイブリッド言語 Scalaの基文法 値とリテラル 変数定義 制御構文 パターンマッチ メソッドと関数オブジェクト map メソッド(高階関数) 平均値を表示するCLIツールを作ってみよう scalaコマンドとsbt コマンドライン引数を取り扱う 標準入力から読み取る 文字列を数値に変換する 講師からのコメント (by cedretaber) 御礼 最後に あいさつ こんにちは! オプトテクノロジーズ 採用担当の井上です。鍋と日酒がより一層美味しい季節に

    出張Scalaハンズオン! in 会津大学 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/01/11
    学生さん向けScalaハンズオン
  • 2017年夏エンジニア向けインターンシップの事前課題を解説 - Opt Technologies Magazine

    2017年夏エンジニア向けインターンシップの選考に用いた事前課題の解説記事です。 なお、この記事はOpt Technologies Advent Calendar 2017の22日目です。 あいさつ 2017年夏エンジニア向けインターンシップ 課題内容 想定解法 提出されたその他の解法 発言表の行の内容が高々2種類となることを利用 発言表が対称行列となることを利用 よくあるミス 自己矛盾を含むケース 嘘つきの人数で矛盾や曖昧となるケース まとめ あいさつ こんにちは。オプトテクノロジーズの潮田です。社内では主にDFO*1ツール Feed Terminalの開発/運用を担当しています。 最近はシニアエンジニアという肩書きを拝命して身が引き締まる思いです。がんばるぞい。 2017年夏エンジニア向けインターンシップ オプトテクノロジーズは夏期にエンジニア向けインターンシップを開催しました。 その

    2017年夏エンジニア向けインターンシップの事前課題を解説 - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/01/09
    いんた~んしっぷ
  • オプトテクノロジーズとOSS - Opt Technologies Magazine

    この記事は「Opt Technologies Advent Calendar 2017」20日目となります。 オプトテクノロジーズではOSS活動を奨励しており、いろんな形で活動を行っているメンバーが在籍しております。 業務上のプロダクトで利用しているOSSへバグ修正や改良を施すのはもちろんのこと、プロダクトのために新たにOSSを立ち上げたり、はたまた業務にあまり関係ないOSSへコントリビュートしていたり…。 そんなOSSを奨励する制度がどんな風に運用されているのか…という話を、実際にOSS活動をしている自分の目を通してご紹介します。 OSSと評価制度 OSS活動としてやっていること RailsAdmin CarrierWave きっかけ で、評価された? 宣伝 こんにちは。 @m4buya です。テックマガジンにははじめての登場となります。 RubyRails好きですが、普段の仕事ではS

    オプトテクノロジーズとOSS - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/01/09
    optとOSS活動
  • 【アドテクおじさんのお悩み相談室 #5】親子の愛のプロトコル - Opt Technologies Magazine

    記事は「Opt Technologies Advent Calendar 2017」16日目の記事です。遅れてごめんなさい>< このコーナーはOpt Technologiesでアドテクとかをやっているエンジニアのおじさん(自称アドテクおじさん)が、様々な技術を使って、皆さんのお悩みをスバッと解決しちゃおうという連載企画です。 今回で第五回目!さっそくお悩みに答えていきます!ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜〜ピョロピョロピョロピョロ〜!(ダイヤルアップ接続音) 日のお悩み アドテクおじさんこんにちは。 私には3歳になったばかりの超絶ウルトラハイパーカワイイ娘がいるのですが、まだ思春期でもないのに、なぜか最近よそよそしくなってしまいました。 最近は何かとやることが多く、夜遅くまで仕事することが多いのですが、その結果、事やお風呂など、娘とのコミュケーションが減ってしまったので、そのせいかな

    【アドテクおじさんのお悩み相談室 #5】親子の愛のプロトコル - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/01/09
    アドテクおじさん
  • 2017年 Opt Technologies の振り返りと2018年に向けて - Opt Technologies Magazine

    こんにちは自称アドテクおじさんのhiraivaです。 2016年4月に Opt Technologies は発足し、おかげさまで2年目をほぼ終えることができました。組織としての基盤創りに勤しんだ1年目に比べて、2年目はそれを進化させ、より具体的な課題に向き合っていった年だと思います。 昨年 と同様に振り返ってみたいと思います。 なお、この記事はOpt Technologies Advent Calendar 2017のラスト25日目です。 2017年にやったこと 外向け活動 広報やイベントなど、外に向けて発信している活動をまとめました。 市ヶ谷Geek★Night 市ヶ谷Geek★Night も第16回まで来ました。AWSGCP のそれぞれを扱う回があったのが今年っぽさですかね。 今年は後半に開催が寄ってしまったので、来年は年4回くらいにして、内容と濃度をもっと上げたい。 TAGAY

    2017年 Opt Technologies の振り返りと2018年に向けて - Opt Technologies Magazine
    mame5han
    mame5han 2018/01/09
    みんなで幸せになりたい。