mametaro1827のブックマーク (903)

  • 「明智光秀によろしく」完結、なんちゃらパーティーです(謝) - アメリッシュガーデン改

    「明智光秀によろしく」完結パーティ うほほ〜〜〜いい やったやった。 なにがやったって、『カクヨム』で書いている長編小説がついに完結したんであります。 (ご存知ない方も多いかもしれません。 かってに盛り上がっています! 実は、私、カクヨムという小説サイトで「明智光秀によろしく」という転生物語を書いております) この物語は、昨年、5ヶ月ほどかけて、こちらに連載したオババとアメの戦国時代転生物語のリライト作品です。 さて、最終回を書くにあたって。 以前、こちらに書いたとき、アンケートをさせて頂いたの覚えていらっしゃる方もおありかもしれません。 最終話を登場人物が「死ぬか」、「生かすか」で、とても悩んで、皆さまにアンケートをお願いしました。そのおり、僅差で『死ぬ』が優勢という結果になりました。 そうして、私は登場人物の弥助を殺しました。おっ、こう書くと怖いね。これって、殺人幇助? あるいは、安楽

    「明智光秀によろしく」完結、なんちゃらパーティーです(謝) - アメリッシュガーデン改
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/27
    アメさん、完結おつかれさまでした&おめでとうございます!!
  • 主夫のレシピ帖Vol.41 生ハムの冷製トマトパスタ [夏メニュー第6弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    夏メニューも連載6回目。 これまで、「ざる蕎麦」や「素麺」を中心に、 「茹でて🔥 冷して💧 盛るだけ🥗」 の簡単メニューをお届けしてきました。 ちょっと、気になっていたのが、 夏になると巷に登場してくる「冷製パスタ」。 やはり、主夫のレシピ帖も「夏メニュー🎐」を掲げる以上、 「パスタ」も加えないわけにはいかないな🤔 ということで、 主夫のレシピ帖 夏メニュー第6弾🎐は、 Vol.41「生ハムの冷製トマトパスタ」です。 でも、どう考えても、パスタって、温かい方が美味しいと思うんですけど🙄 イタリアでは、「冷製パスタ」ってあるのかしら? 調べて見ました🧐 やっぱり、イタリアでは、元々は冷製パスタは無いようですね。 日の「ざる蕎麦」の影響を受けて、20世紀後半に考案されたようです。 日の「素麺」「蕎麦」の歴史は古く、いつごろから現在の麺状になったかはよく分かりませんが、 遅く

    主夫のレシピ帖Vol.41 生ハムの冷製トマトパスタ [夏メニュー第6弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/25
    涼やかで彩りもよく映えてますね✨ここであえて素麺で作ってみるのもアリかと!(家にパスタは太麺とマカロニしかなくって、その隣にあった素麺を見て)
  • <節約旅行>日本三景・松島(宮城県)への日帰り旅 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    お盆が明けた先日、日三景のうちの一つである「松島(宮城県松島町)」に日帰りで行ってきました。 ここ3~4年の夏の旅行スタイルは、青春18きっぷやLCCを利用した宿泊旅でしたが、今年はコロナと熱中症を考慮し、これらへの対策を整えたうえで、新幹線を利用し、日帰りとしました。 松島では、感染対策をとった上で、観光客の受け入れを継続しているとの報道もあり、その意味でも安心して行くことができました。 目  次  🚢 節約ポイント 日三景・松島 東北新幹線で仙台へ 昼は牛たん定 仙石線で松島海岸へ 松島湾を遊覧 仙台土産は‥ 旅の終わりに 節約ポイント 節約旅行は、移動手段や宿泊代を節約し、その分でプチ贅沢を味わうというのがポリシーです。 そこで、今回、活用したのが、賛否両論のGOTOトラベル。 JR東日ツアーズの日帰りツアー「杜の都仙台の名物『牛たん』を味わう」です。 東京から仙台までの

    <節約旅行>日本三景・松島(宮城県)への日帰り旅 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/25
    北海道から仙台は比較的ガラガラで、仙台東京間はいつも混雑しているイメージでした。やはり影響があるのですね。松島には震災の1か月前に行ったということもあって思い入れがあり。また行きたいと思っています。
  • 【現代転生】455年の過去から来た女:その3 - アメリッシュガーデン改

    夫は見た! 夫は三田! じゃない、見た! 自宅のリビングルーム、 の母がテーブルの横でフロアに正座して、そして、他人行儀にお茶を飲んでいる姿を見た。 だから、リビングのドアを音を立てないように、そっと閉めたのだ。おそらく嫌な予感がしたのだろう。 夫は危機管理意識が高い。 高すぎて、すべての危険ゾーンを回避すること神のごとし。 いわゆる、石橋叩いて渡るタイプだ。 石橋を叩く前に渡りきる実母のオババ、その息子とは思えない用心深さだ。 ま、あの姑に育てられたとすれば、数々のいろいろの何ちゃらかんちゃらがあったことは容易に想像できる。 育ちからくる結果の用心深さ。 そして、幸いなことに? リビングのふたりは夫に気づかなかったようだ。 夫は母を自分の親より気楽に感じていた。 私の母は天然。人の言うことを信じて疑うことをしない。 夫は一人になりたいとき適当に逃げる癖があって、それを姑は許さない。

    【現代転生】455年の過去から来た女:その3 - アメリッシュガーデン改
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/19
    カクヨムで惹き込まれて最後まで一気読みしてきちゃいました。
  • 主夫のレシピ帖 Vol.40 冷しラーメン [夏メニュー第5弾🎐]  お待たせ~! - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    実に遠い道のりでした‥。 主夫のレシピ帖「夏メニュー🎐」に、 山形や福島などのご当地ラーメン「冷しラーメン」を加えよう。 そう思いたったのは、7月の上旬のこと。 「冷やしラーメン」なんて、ラーメンに「氷」を入れればいいんだろっ😏 と作ったのがコチラ👇 (この写真、皆さん見飽きたんじゃない🙄) 結果は、麺はゴワゴワ、チャーシューはカチカチ😅 この日から、「冷しラーメン」修業が始まりました。 まずは、リンガーハットで「冷製ちゃんぽん」の研究。 www.kirakunist.com そして、喜多方ラーメン坂内で「冷しラーメン」の修行。 www.kirakunist.com 研究課程をこのブログに載せるたびにいただいた 沢山の激励のコメントに励まされながら、 遂に完成しましたよ🤗 ということで、 主夫のレシピ帖 夏メニュー第5弾🎐は、 Vol.40「冷やしラーメン」です。 日のメニ

    主夫のレシピ帖 Vol.40 冷しラーメン [夏メニュー第5弾🎐]  お待たせ~! - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/19
    待ってました!完成おめでとうございます!!言われてみると確かに冷たい食べ物は「香り」の感じはないですね。アイスコーヒー飲みながら納得してました(笑)まだ暑い日が続くのでレシピいただきます。
  • 主夫のレシピ帖Vol.39 ミョウガと長ネギの華色そうめん [夏メニュー第四弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    いや~、暑い日が続きますね💦 お盆の期間で、仕事も家事もお休み! という人も多いんでしょうね。 だけど、ご飯はべないわけにもいきません。 夏のお昼ご飯の定番と言ったら、「素麺」ですよね。 でも、8月も半ばになってくると、 「素麺」は、もう飽きたなぁ~ という人もでてくる頃でしょう。 分かりました😏 マンネリ気味の「素麺」に、チョッピリ彩を加えましょう🌈 ということで、 主夫のレシピ帖 夏メニュー第四弾🎐は、 Vol.39「ミョウガと長ネギの華色そうめん」~サラダチキン添え~ です。 でも、どうなんでしょうか🤔 個人的には、素麺は白が基で、 色の付いた素麺って、昔懐かしいイメージなんですが‥。 「素麺」って、室町時代以前からべられている材ですよね。 そして、日全国でべられている。 「歴史」があって、地域的にも広がりがあるべ物って、 地域地域で、いろいろなべ方がされて

    主夫のレシピ帖Vol.39 ミョウガと長ネギの華色そうめん [夏メニュー第四弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/17
    かき揚げ天ぷら重要ですよね!!😊色のついた麺といえば、ひやむぎにほんの数本だけ入っていた赤とか黄色を妹と競って食べた記憶が。こんなにきれいな彩りの素麺があるのですね。娘に全部とられそう(笑)
  • 知らなきゃ損!! 自分の頼もしい味方とは - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 記事更新ができていなくて すみません 9月に 試験を受けるために 真剣にインプットしていました まだ80%ぐらいしかインプットできていないので また更新ができなくなる時があるかもしれませんが.. あなたは 自分自身がこんなふうになってきたのは 周囲が妨げてくるからだ そう思っていませんか? これは勘違いですよ 誰も どなたも あなた自身を妨げてなんかいません 妨げるどころか かえって応援してくれています 周囲の人からの応援を 妨げていると誤解しているだけなのです 受け止め方が ちょっとばかり消極的になってしまっているだけですよ 妨げと感じる事を そろそろ応援だと気付きませんか? 「スピーディーで仕事をして」といった一言は 妨げしていることじゃなく 応援だと言えます 「将来のビジョンはどうなっているか」という声は「まだまだ何とかなるよ」とされる応援だと言えます 「いつま

    知らなきゃ損!! 自分の頼もしい味方とは - 1日1分 ポジティブシンキング
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/17
    試験がんばってください!
  • 【現代転生】455年の過去から来た女:その2 - アメリッシュガーデン改

    目覚まし時計 マチは目覚めると、いい匂いに気づいた。かつて嗅いだことのない不思議な匂い。この匂いはなに? 花の匂い? かあちゃん、花でも摘んできたんか……。 起き上がろうとすると身体がいつもより重い。そして、なぜか、ひどく怠い。ものすごくだるくて、マチは目を開けたくなかった。 右の頬や身体の脇にある感触が違う。 これ、ふんわりと柔らかいけど、なんだろう? こんなフカフカな床は経験ない。 夢でも見ているのだろうか? ああ、そうか、これはまだ夢だ、それとも夢の中の極楽にいるんだ。 そう、目覚める前にマチは大きな誤解をした。 その誤解はあっという間に霧散したんだけど。 そこは極楽なんかじゃなかった。地獄よりもひどい。神も仏もいなかった。 地獄はジリジリジリという凄まじい大音響ではじまった。 ジリジリジリ! 危険を知らせる大鐘の音ではない、まして、太鼓でもない。 まったく聞いたことの覚えのない不気

    【現代転生】455年の過去から来た女:その2 - アメリッシュガーデン改
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/13
    中毒性あり(笑)続きが気になってしょうがない。
  • 主夫のデザート 「みかん色のパフェ🍊」 ~みかん缶に想う - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    今日は、猛暑日💦 一日中、エアコンの中にいました。 7月から関東甲信地方の1都8県で試行されている「熱中症警戒アラート」。 今日は、気象庁が、神奈川、千葉に「熱中症警戒アラート」を発表し、外出をなるべく避け、エアコンなどを使うよう求めました。 一方、コロナ関連では、「神奈川警戒アラート」が発動中です。 ちょっと「アラート」という言葉が多い気がしますね。 こんな暑い日は、せめて雰囲気だけでも涼しげに🎐 ということで、 今回は、 「みかん色のパフェ」をお届けします。 メニュー(目次) きっかけ 製作・実 みかん缶に想う きっかけ いつものスーパーで、ふと見かけたコレ。 ぷるシャリ 温州みかんゼリー🍊 綺麗で美味しそうですよね。 思わず、1買っちゃいました。 うちに帰り、 さて、どうしようかな🤔 う~ん🙄 そうだ💡 目には目を👀 みかんゼリーには、みかんを🍊 倍のせだ~😂

    主夫のデザート 「みかん色のパフェ🍊」 ~みかん缶に想う - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/13
    みかんパフェ美味しそうです!!先日、子どもが熱出して、あまり食べてくれなかったので、せっせとくだものゼリーを食べさせていたところでした。
  • 喜多方ラーメン坂内「和風冷しラーメン」🍜 ~ 冷しラーメン修行道 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    主夫には、「夏の宿題」があります。 山形や福島などのご当地ラーメンである「冷しラーメン」。 べたことは無いですが、氷が入っていて涼しそうなんですよね。 主夫のレシピ帖「夏メニュー」を考案していた梅雨の頃☔ 「冷しラーメン」なんてのは、ラーメンに氷を入れればいいんだよな😏 と試作したのが、コレ👇 しかし、ラーメン道はそんな生易しい世界ではありませんでした😆 麺はゴワゴワ(←冷したから) チャーシューはカチカチ(←冷したから) さすがに主婦までが、 「残してもいい‥?」 と言い出す始末😆 主夫のレシピ帖「夏メニュー🎐」に、何とか間に合わせなければ‥。 百聞は一に如かず🙄 ということで、 「冷しラーメン」の研究のため、 場、喜多方ラーメン「坂内」の暖簾をくぐりました。 日のメニュー(目次)🍜 喜多方ラーメン坂内 「冷しラーメン」を実・分析 冷やしラーメン製作のヒント 喜多

    喜多方ラーメン坂内「和風冷しラーメン」🍜 ~ 冷しラーメン修行道 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/13
    どのような冷やしラーメンが出来上がるのかとても楽しみです🎵
  • 2歳息子の再接近期?再接近期を知り気持ちが楽になった! - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

    こんにちは、さくらママです(^^) 何度かブログにも書いてたんですが、6月くらいから、ママ依存がすごいなぁと思っていました。。 www.sakuramama-m.com ちょうどプレ幼稚園に行きだした頃だったので、離れないといけない時間ができたからかな…?と思っていました。 そんな中、いつも読んでいる育児ブログで、再接近期を知り、気持ちが楽になったので、少し書かせて下さい✽ 再接近期とは? 再接近期を知って 再接近期を知ると可愛さが増す 再接近期×イヤイヤ期=修行。 1つだけ決めている事 多分振り返ればこの時期も一瞬なので… 再接近期とは? 私は初めて聞いたんですが、皆さんご存じですか…? ▼雪。さんが書かれているこの記事が綺麗にまとまっていて、当に分かりやすかったです!!! yuki-note.com 色んなブログを読んで私的にまとめると(雪。さんの記事よんでもらう方が分かりやすいです

    2歳息子の再接近期?再接近期を知り気持ちが楽になった! - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/13
    再接近期知らなかったので、これからの心構えができました!あれ?上の子のときは…きっとただただ毎日イライラしながら過ごしたんだと。もはや記憶にないという💦
  • 【現代転生】455年の過去から来た女 - アメリッシュガーデン改

    大豪邸! 『カクヨム』で新しい物語をはじめました。 あちらで、以前、「はてなブログ」で書いていた転生物語を大幅にリライトして「明智光秀によろしく」として書いてますが、では、私の代わりに現代に転生したマチはどうなったという声があり、そこで戦国時代に転生したマチの物語を書いたんです。 現代に意識が転生した戦国時代の庶民マチの話であって、それを影から見守る私の嘆きの記録なんですが。 455年の過去からきた庶民の女性が現代が誇る進歩した世界でどうチートとして無双し、USSエンタープライズ号に搭乗して宇宙を巡るか。 なあ〜〜んてな、スペースオペラ的な内容じゃあない。 単なる貧しく無知な過去の女が、いきなり2020年の私の家に転生してきたって物語で…… もうね、先に書いとく。 うち、綺麗だから。 どうせ、誰も私の家なんて知らないから、大いに見栄はっとく。 超豪華な大邸宅だから。 都会の、ど真ん中に、ど

    【現代転生】455年の過去から来た女 - アメリッシュガーデン改
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/13
    また楽しみが増えました🎵
  • 【麒麟がくる】8月30日再放送決定。で、その当時の信長の超多忙な日 - アメリッシュガーデン改

    NHK大河ドラマ「麒麟がくる」再放送が決定したそうですが。 もう、忘れています。 皆さま、いかがでしょうか。 麒麟ドラマは、桶狭間が終わったのちから始まる訳で、その後、信長がいよいよ、その名を天下に示した、その少し後の信長の仕事量をチェックしてみました。 なんかすごいです。 昨日アップした、まさしく働くの好きすぎる男です。 ある時期の織田信長という男 親父の代で、ちょっと大きくなった中小企業。 それをさらに大きく、大企業へと発展させたのが織田信長という男だとおもってて。 1573年、名家であった朝倉義景が滅びた年。 織田を企業と考えるなら、組織改革が必要となる、ちょうど、大企業へと転換する時期だったといえるかな? 8月30日に再放送が決定した『麒麟がくる』は、この1573年の少し前の時期から始まります。 将軍足利義輝が滅び、新たに義昭が将軍職を継ぐ。それを後押ししたのが信長で、その後、両者

    【麒麟がくる】8月30日再放送決定。で、その当時の信長の超多忙な日 - アメリッシュガーデン改
  • 【保存版】あなたのお誕生日の名言!(アニメ/漫画/ゲーム) - アメリッシュガーデン改

    名言を探せ こんにちは、以前まとめた名言集。ときどき検索されているようなので、一つにまとめておきました。 よろしければご活用くださいませ。 目 次 1月生まれの方に やぎ座キャラの名言(1月1日〜1月19日) みずがめ座キャラの名言(1月20日〜1月31日) 2月生まれの方に みずがめ座キャラの名言(2月1日〜2月18日) うお座キャラの名言(2月19日〜2月29日) 3月生まれの方に うお座キャラの名言(3月1日〜3月20日) おひつじ座キャラの名言(3月21日〜3月31日) 4月生まれの方に おひつじ座キャラの名言(4月1日〜4月19日) おうし座キャラの名言(4月20日〜4月30日) 5月生まれの方に おうし座キャラの名言(5月1日〜5月20日) ふたご座キャラの名言(5月21日〜5月31日) 6月生まれの方に ふたご座キャラの名言(6月1日〜6月21日) かに座キャラの名言(6月2

    【保存版】あなたのお誕生日の名言!(アニメ/漫画/ゲーム) - アメリッシュガーデン改
  • 【日本橋】奈良まほろば館の「柿氷」で8月のかき氷初め - imagical pleajous

    榮太樓總舗の日店でお団子をべた後、三越方面に向かって移動している途中で目に入ったのが、奈良まほろば館の店頭に出ていた「柿氷」の看板。 当初は福島県のアンテナショップに向かうつもりでいたのですが、家を出た当初の見込みよりも気温が高く、冷たいものがべたい気分になっていたので、より移動距離の少ないこちらで氷休憩することにしました。 館内の様子 富有柿を贅沢に使った「柿氷」 奈良ならではのアクセント「吉野葛」の登場 日各地のかき氷との思い出 館内の様子 何度か前を通ったことはあったものの、館内に入るのは初めて。アンテナショップによっては物販が1階、飲フロアは2階というところもあるので、まずはかき氷の販売場所を確認。 すると、入ってすぐに奥の方に「氷」の旗を発見!特設の氷ブースにいたスタッフさんに尋ねてみたところ、物販エリアのレジで「柿氷」のお代を支払いをしてチケットを貰ってきてね、

    【日本橋】奈良まほろば館の「柿氷」で8月のかき氷初め - imagical pleajous
  • 主夫のレシピ帖Vol.38 焼きなすのざるうどん [夏メニュー第三弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    夏メニュー🎐も、早くも第三弾となりました。 第一弾:ざる蕎麦 ↓ 第二弾:素麺 とくれば、「第三弾」は 「ざるうどん」ですよね \(^O^)/ 「茹でて、冷して、盛るだけ!」 をコンセプトにした「夏メニュー」ですが、 今回は、珍しく、少しだけ調理をしています。 夏野菜の代表格「なす」を使った「焼きなす」です。 暑い一日が終わり💦 キンキンに冷えたビールで晩酌🍺 ショウガと鰹節をたっぷりつけて、お醤油をかけて。 おつまみに最高ですよね🍆 ということで、 主夫のレシピ帖 夏メニュー第三弾は、 Vol.38「焼きなすのざるうどん」です。 焼きなすは、晩酌にとっておいて、 お昼ご飯は、「うどん」だけ! なんてべ方も、いいかも知れません😄 日のメニュー(目次) 用意するもの(1人前) 焼きなすの作り方 焼きなすのざるうどんの作り方 べてみます ワンポイントアドバイス 用意するもの(1

    主夫のレシピ帖Vol.38 焼きなすのざるうどん [夏メニュー第三弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/06
    今日のアテは焼きナスに決定!!フライパンで焼いてみます😊
  • Twitter開始から1か月!効果は「かめはめ波を喰らった桃白白」レベルだった - 【感情会計】善意と悪意のバランスシート

    この記事をアップして1か月経ちましたので、現在の状況をまとめてみます。 blog.dbmschool.net ドラゴンボールに詳しい方は、記事のタイトルだけで察しがついているかと思いますが、まあそんな感じでした。 Twitterを使いこなせていない事実を踏まえてこれが妥当な数字なのか、そもそも私のコンテンツそのものに問題があるのか、結果からすると後者かと思わざるを得ない状況を綴っていきます。 Twitterを始めるきっかけになった カワルンさんの記事はこちら www.kakuhashiru.com 私との比較にちょうど良い記事を、着物美女の「やのまやさん」が昨日の記事でお書きになっていますので、私の成績と比べてみてください。中々興味深い差異が確認できて、私は個人的に楽しかったです。 何となく『成績優秀な生徒会長』と『落ちこぼれの不良』といった感じで・・ yanomaya.hatenablo

    Twitter開始から1か月!効果は「かめはめ波を喰らった桃白白」レベルだった - 【感情会計】善意と悪意のバランスシート
  • 怒っています!!!登山するなら常識をわきまえろ!!!新型コロナと登山・・・ - 詐欺師自由人(仮)

    都内の緊急事態宣言後 告知していたる温泉ネタじゃなくてすいません。 お腹いっぱいの天丼もって温泉行ったので気持ちよく書きたかったのですがちと新型コロナのことで頭に来ました・・・ 我慢ならので(笑) ブログをさぼっていた4月7日の緊急事態宣下後に登山に行きました。 また、私の住む山梨県はまだ緊急事態宣言ではありませんでした。 その時の写真アップしていいものなのか悩んでいました。 でもそこが人の気持ちだと思います。我慢されている人がいる中でブログ書くのは・・・ しかし、登山口の駐車場に着くと都内の車ばかり・・・ まだあの頃は新型コロナをなめていたので軽装で軽く行けるところまでリハビリがてら登るつもりだったので登りました。 雪の無い山小屋まで登りましたがちょっと密? 登山中は接触はほぼないですがすれ違いや鎖などありますし、実際人が掴む所って一緒なんです。 ちょっと嫌だなぁと思いながらその時は登

    怒っています!!!登山するなら常識をわきまえろ!!!新型コロナと登山・・・ - 詐欺師自由人(仮)
  • 【ペヤング獄激辛やきそば】に挑戦してみました - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 皆さんは辛いべ物好きですか? 激辛はどうでしょう??? 私も夫も辛いべ物は大好きです(#^.^#) カップラーメンカレーの辛口は割とべられるので、一度激辛もべれるんじゃないか?という変な自信?もありべて見たいという興味も加えて 店先に売っていた「ペヤング獄激辛やきそば」を手にとってしまいました( ゚Д゚) お値段 1個248円(税込) 蓋を開けると中身は普通 激辛ソースが辛いんですね。 お湯を捨て ソースを空けた瞬間、夫がくしゃみ。 隣にいた私も鼻がムズムズ、そしてくしゃみ。 うーん。色的にはそんなに辛くはなさそうです。 まずは、夫から。一口べて、意外とふつう?って思ったら 「辛っ!!」 暫くして、涙と汗が(^-^; 「どんな辛さなん?」と一べて見る。 たった一なのに舌がヒリヒリピリピリしました。 ふと前を向くと夫の

    【ペヤング獄激辛やきそば】に挑戦してみました - ガネしゃん
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/06
    見てるだけでヒリヒリ痛くなりそう…程よく辛いがいいかな(笑)
  • 【冷凍ごはん】作るとき熱くない、冷凍庫でかさばらない、洗い物が増えない!牛乳パックを使った簡単グッズ - くらし遊ビギナー

    【冷凍ごはん】作るとき熱くない、冷凍庫でかさばらない、洗い物が増えない!牛乳パックを使った簡単グッズ - くらし遊ビギナー
    mametaro1827
    mametaro1827 2020/08/06
    さっそく作ります!!いつも、あちっ!てなって、この作業嫌いだったので💧