2018年2月7日のブックマーク (9件)

  • 契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 | This Kiji

    政府は6日の閣議で、今国会に提出予定の働き方改革関連法案に盛り込まれる裁量労働制について、雇用形態や年収に関する要件はなく「契約社員や最低賃金で働く労働者にも適用が可能だ」とする答弁書を決定した。 裁量労働制は実際に働いた時間にかかわらず、事前に労使で取り決めた分だけ働いたと見なす。指示を受けずに仕事の進め方を決めることができる人を対象としているが、長時間労働を助長するとの批判もある。実際に裁量がない人にも拡大される恐れがあるとして、野党は反発している。 政府はこの制度のうち、事業運営の企画などを担う「企画業務型」の対象業種拡大を法案に明記する考えだ。

    契約社員も裁量労働に 「適用可能」と政府答弁書 - 共同通信 | This Kiji
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    自民用語では裁量とは「業務を丸投げされる事」なのだろう。中間管理職含め、そんな指示が出来る人材が居るのかが最大の問題。つまり本格的に管理をしない管理職が拔狐すると言う地獄。名ばかり裁量労働。
  • あたしお母さんだからは、子供目線で見ると救われる部分がある

    私は結婚もしておらず、もちろん子供も先の話題なので、タイトルで不愉快になる人もいるかもしれません。 「あたしお母さんだから」という歌が巷で話題を集めている。 母になるには我慢しなければならないといった、理想の母性の押し付けや一人の人間として尊重されていない感覚を受ける人が多いのもわかる。 そういう人もいると承知で、また作詞家ののぶみ氏の経歴を度外視して子供目線で考えると、私の場合、母性をなくした母に向けてこの歌があれば、たとえば「あなたなんて産まなければよかった」「あなたは小さい頃から当に手がかかった」「あなたはどうしていつもこんなこともできないの」と厳しい言葉を投げられたとき、あるいはその直前に、そういった言葉の暴力をこの歌は少しだけ留めてくれたんじゃないかと、たまにだけ優しい母のことを少しだけ思い出して考え込んでしまった。 ほとんどの親御さんは愛情を持ってかつご自身の母・父でない部分

    あたしお母さんだからは、子供目線で見ると救われる部分がある
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    子供にとって、親は人生の先導者。つまり親もかつては子供だった訳で、親から受け取り損なったモノの補填を子供に行おうとしてる。善き事も悪き事もね。
  • 「親だから」の呪縛。子どもを放置して死なせた親は、育児を"頑張っていた"

    ー「パパ、パパ」。か細い声で呼びかける息子を置き去りにして、父親は家を出たー 「残酷な父親」によるネグレクトとして、大きく報じられた事件がある。 神奈川県厚木市で2014年5月、アパートの一室で白骨遺体が見つかった。ゴミに埋もれた布団の上にうずくまっていたのは、生きていれば中学1年生だったはずの男の子。男の子が5歳のとき、父親はこの部屋を出て行った。 東京高裁は2016年11月、父親を殺人罪で懲役19年とした一審の横浜地裁判決を破棄。「死亡する可能性が高いと認識していたとは言えない」として、保護責任者遺棄致死の罪で懲役12年を言い渡し、確定した。 児童虐待の取材を続けているルポライターの杉山春さんは、この父親と拘置所で面会し、手紙を交わし、裁判を傍聴した。取材を通して見えてきたのは、この父親の「残酷さ」ではなく「育てる力の乏しさ」だったという。 なぜ父親は、息子を置き去りにしたのか。なぜ息

    「親だから」の呪縛。子どもを放置して死なせた親は、育児を"頑張っていた"
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    悲しい事に“子供”やれてないと親になり切れないんだよね。家は親父が父親を早くに亡くしたから父親感を持てない人だった。欠落の過度の補填行為は呪いだし、手に入らない救済願望は地獄に続く
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tech sovereignty has become a looming priority for a number of nations these days, and now, with the demand for compute power at its highest level yet thanks to uptake… It’s not the sexiest of subject matters, but someone needs to talk about it: The CFO tech stack — software used by the chief financial officers of the world — is ripe for disruption. That’s according to Jonathan Sanders, CEO and co

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    仮想通貨に“投資”する奴も取引所も信用ならんって話でしょ?コインチェック出金禁止措置とか見てると、支払い手段に不安を感じてもしょうがない。
  • 実際の価値は2000円程度? 経済学者がビットコインを骨抜きに(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ・1日(現地時間)の取り引きでビットコインは急落し、ここ数カ月で最も安い値を付けた。 ・2人の専門家はそれでも高すぎると言い、実際の価値は20ドル(約2200円)程度だと見ている。 仮想通貨のビットコインは1日(現地時間)、ここ2カ月以上で最も安い値を付けた。だが、2人のエコノミストはそれでも高すぎると考えている。 12月中旬に1万9000ドル(約200万円)を超えたことで、今や知る人も多いこのデジタル通貨は、1日の取り引きで8700ドル(約95万円)を下回った。実に50%以上の下落だ。 だが、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の経済学者リチャード・ジャックマン(Richard Jackman)氏と、トスカファンド・アセット・マネジメントのエコノミストSavvas Savouri氏は、ビットコインが実際の価値以上に高値で取り引きされていると見ている。 「わたしたちがしばしば目

    実際の価値は2000円程度? 経済学者がビットコインを骨抜きに(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    決済手段て有望なら、市場価値は2000円程度と。それすら機能しなくなれば、更に底に沈むと。
  • 上司をナメた若手3人が一斉に休職届、工場長はどう乗り切るのか

    1963年生まれ。長崎県出身。専門学校卒業後、旅行会社・セミナー運営会社・生命保険会社・人材派遣会社勤務を経て、2003年行政書士・社労士・FP事務所「きむらオフィス」開業。2010年より独立行政法人労働者健康安全機構千葉産業保健総合支援センターにてメンタルヘルス対策促進員委嘱。職場内におけるメンタルヘルス及びハラスメント対策に関してこれまで数多くの企業のコンサルティング、研修講師を行う。 公式ホームページ:http://kimura-office.p-kit.com/ 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 社員の離職問題、組織を壊すような「職場トラブル」の相談が増えている。今、企業ではどのような問題が起こっているのか、その事例を紹介しながら、どのようにしたら解決したのか、あるいは会社としていい方向に動くようになったのかについて社労士の視点からヒントの一助になるものを提案したい

    上司をナメた若手3人が一斉に休職届、工場長はどう乗り切るのか
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    頭から尻までダメダメ。各フェーズで人員管理できてない。チーム長の能力とか管理耐性の確認とか投げっぱなしなのが問題。只の手配師か?将来有望な幹部候補生なら中間でフォローする体制とかバックアップが必要。
  • ヤマト運輸「128億円赤字の正体」アマゾンのせいじゃなかった(加谷 珪一) @gendai_biz

    宅配業界では拡大する需要に人員が追いつかないという状況が続いている。宅配大手のヤマトと佐川は似たような状況にあると思われがちだが、実はそうではない。 人件費増加に苦しむヤマトに対して、佐川の業績は堅調そのものだ。この差は、会社の成り立ちと基的な収益構造の違いに起因している。1月30日にヤマトホールディングスは第3四半期決算短信を発表したが、これを機に「似て非なる存在」であるヤマトと佐川を比較した。 ヤマトの赤字の要因はアマゾンではない ヤマト運輸を傘下に持つヤマトホールディングスの2017年4~9月期決算は128億円の赤字となった。通期では黒字を確保する見通しだが、10%の営業減益となる可能性が高い。 同社はアマゾンをはじめとするネット通販事業者からの委託を積極的に引き受けることで取扱数量を伸ばしてきたが、急激な荷物の増加に現場が対応できず、業務が回らなくなるという事態が発生した。このた

    ヤマト運輸「128億円赤字の正体」アマゾンのせいじゃなかった(加谷 珪一) @gendai_biz
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    ヤマトが数とシェア狙ったら単価と人員で路線が破綻しただけ。偶々アマゾンが超大口だっただけ。
  • イケダハヤトさん、いろんな人に恨まれ始める - 今日も得る物なしZ

    https://web.archive.org/web/20170202131400/http://www.ikedahayato.com/20170202/68794994.html これ全部アフィリンクなんだけど、今は書き換えられてこうなってる。 そしてみんなのクレジットがアフィリンクから「https://m-credit.jp/」のリンクに変わってる。 というようにこいつは毎回自分がアフィ貼ってる商品に何の責任も持ってなくて、文句を言われると「だって投資なんて自己責任じゃん(笑)」という態度を取り続けてるんですが。 仮想通貨板にこんなスレが立ってて、中見たら結構なヘイトを買っているようで。 イケダハヤトって何者?凄い人なの? 51承認済み名無しさん2018/02/02(金) 06:54:16.60id:rdbXD+xF こいつあれだけcc推奨してたんだ 今日逮捕+破産のダブルニュース

    イケダハヤトさん、いろんな人に恨まれ始める - 今日も得る物なしZ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    イケハヤ力落ちてるなぁ。今だとイケダハヤトって何者?とか言う人多そう
  • 日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析

    【ニューヨーク=時事】「日の製造業モデルが壊れつつある」。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は4日、製造業で品質データ改ざんなどの不祥事が相次ぐ日企業の現状にこう警鐘を鳴らす分析記事を掲載した。 同紙は「日の産業競争力を高めたのは、戦後に構築された製造業モデルだった」と指摘。生産現場の無駄を徹底的に排除する「カイゼン(改善)」などの取り組みに触れつつ、「(米国の品質管理手法と)勤勉さや細部へのこだわりを重んじる日の価値観がうまく結合した」と評価した。 ただ、バブル崩壊以降、長期雇用を保証されて技能を磨いてきた熟練労働者が減ってきたと説明。「職人」の減少により生産現場の力が弱まっているにもかかわらず、日の企業経営者の多くが工場で起きた問題への対処を現場任せにしたことを問題視した。

    日本の製造業「壊れつつある」−米紙が分析
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/02/07
    基準の再構築が苦手だよね、日本人。後現場の辻褄合わせが凄い分、大本が改善されない。どうにかなっちゃうから。礎に依存しすぎ。