タグ

2013年7月19日のブックマーク (4件)

  • クルム伊達公子『UP BAND』

    3月頃からJAWBONEから発売されている UP BANDを使っていました。 リストバンドを繋ぐだけで同期ができて自分の生活を管理できるもの。 歩数と睡眠時間、事の管理が出来る。 私は睡眠に興味があって使い続けていたのだけど..... ついこの数日前。 いきなり使えなくなった。 買ったのは3月。 まだ半年も経っていないのに!!!! 修理してもらおうと思ったのだけど カスタマーサービスに電話するしかなく...... 電話すると、良くあるマニュアル通りの対応に 少しずつイライラ気味の私。 私のUP BANDはアメリカで購入したため 対応はしどろもどろながら相変わらずマニュアル通りな受け答え。 しかもこっちが聞いている事に答えづらいことは ひん曲げて返答して来るというか逃げて来る。 アメリカで購入したものは 現在、アメリカ社に問い合わせなきゃならない。 どれくらいの時間を要するかはわからない

    クルム伊達公子『UP BAND』
    mamohorPrep
    mamohorPrep 2013/07/19
    アメブロ有名人ブログでここまで具体的に社名商品名をズタボロに叩くっていうのも珍しい
  • 僕がこれまでに泊まって「素晴らしい!」と感じた北海道の旅館・ホテル13選 | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 もうすぐ夏休みということで、北海道への旅行を計画している方もいると思います。 そこで、北海道を愛するあまり移住してしまった私が、これまでに実際に宿泊したことのある旅館・ホテル・民宿のなかから、「これは素晴らしい!」と感じた宿を、いくつか紹介していきたいと思います。 「価格」「温泉」「事」「部屋」「環境」の5項目について、★5つで評価していますが、それぞれ宿泊プランによっても違ってくるので、あくまで参考程度に考えてください。 「価格」については★が多いほど安い宿ということになります。「環境」は自然や風景、雰囲気、情緒などを総合して評価しました。 最初はランキング形式にしようと思ったのですが、どこも甲乙付け難いいい宿だったので、順位は付けずに並べていきますね。 ※掲載している写真は、私が撮影したものと、「じゃらん」からお借りしたものがあります。

    僕がこれまでに泊まって「素晴らしい!」と感じた北海道の旅館・ホテル13選 | ロプログ
    mamohorPrep
    mamohorPrep 2013/07/19
    2つ目のトコは1人旅じゃ泊まれなかったんだよな…
  • 「違法な図書館設置で出店阻止」…市に賠償命令 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    パチンコ店の出店を予定したビルの隣に国分寺市が図書館の分館を設置したため、風営法などで出店が禁じられて損失を受けたとして、静岡県のパチンコ店経営会社などが同市に損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は19日、同市側に約3億3400万円の賠償を命じる判決を言い渡した。 志田原信三裁判長は「出店を阻止するための違法な図書館設置で、原告の営業上の権利を侵害した」と指摘した。 判決によると、同社はJR国分寺駅前のビルにパチンコ店を出すことを計画していたが、駅前の再開発を計画した同市などが反対。同市議会が2006年、ビル隣接地に市立図書館の分館を設置するとの市条例の改正案を可決した。風営法などは図書館から50メートル未満でのパチンコ店の営業を禁じており、同社側は出店を断念した。 訴訟で同市側は「図書館設置は市民の要望に応えたもので、パチンコ店の出店阻止の意図はない」と主張したが、判決は「議会で出店阻

  • 参議院議員選挙についての雑感――自民党とブラック企業

    若い世代の方にとって、今回の参院選ではどういうことが話題になったでしょうか。「ブラック企業」と名指しで批判されることも多い、ワタミの渡邊美樹候補を自民党が擁立したことでしょうか(ここではワタミが実際に「ブラック企業」であるかどうかは問いません)。 「ブラック企業」と呼ばれる企業は、労働基準法の抜け道をつかい、若い労働者を長時間働かせます。もちろん、低賃金で、です。そのような扱いを受けた労働者のなかには、体調を崩し、「うつ病」に近い状態になり働けなくなってしまう人もいれば、自殺をしてしまう人もいます。「ブラック企業」は、どうしてそんなひどいことをするのでしょうか。 「ブラック企業」の経営者は、国内や国際の市場における競争に勝つためには、経営努力が必要であるといいます。つまり、売上を増やし、売上をつくりだすために必要なコストを最大限に下げるのです。際限なくコストを下げようとするとき、まっさきに

    参議院議員選挙についての雑感――自民党とブラック企業
    mamohorPrep
    mamohorPrep 2013/07/19
    せっかくの指摘なのですから増田じゃなくて自分のブログで書きましょうよ…