2022年11月14日のブックマーク (23件)

  • 【かえる🐸のブログ雑記①】本日あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主93日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 今回は雑記です ~目次~ 第48回目は『雑記①』です パワーランクが上がるといいことあるのかな?? とりあえず仕事への応募完了! マイナポイントもらわないとなぁ まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって93日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第48回目は『雑記①』です 毎日ブログ更新をしていると、大きないイベントがない限りなかなか書くことを思い浮かばないため、最近は日常をブログに上げることも出てきました。 多分、これからは雑記や旅行のことが大半を占めるようになると思います。 そのため、雑記をナンバー化してしてシリーズにまとめていきたいと思っています。 雑記カテゴリーはとにかく話があっちゃこっちゃいってしまう回になります。 スポンサーリンク パワーランクが上がるといいことあるのかな?? パワーランクを久しぶりに確認したら55.5という

    【かえる🐸のブログ雑記①】本日あったことや思ったことをつらつら書きます~個人事業主93日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    マイナポイント、そうか、期限があるんですね! ウチは可能な範囲は全部d払い(dカード)なので、たぶん大丈夫だと思いますが…気を付けます♪ かえるさんはSEOとかお勉強されているのに、検索って難しいんですね。
  • 【見直すかどうかは別として…】最近食べた昼食をまとめてみた~個人事業主92日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 今回はwebライターの生活についてです ~目次~ 第47回目は『生活』です 最近昼したものたち 野菜不足 肉もべてません 魚?何それ? まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって92日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第47回目は『生活』です webライターになって引きこもり生活となり、事は基的に自宅でべています。 朝は昔からべないので、昼と夕だけです。 夕は財務大臣が作ってくれるので、生活としては問題ありません。 財務大臣はパートに行っているため、昼はかえるが作ります。 作ると言っても料理ができるわけではないので、簡単なもので済ませてしまいます。 これが問題になってきます。 昼の統計なんて考えたことすらなかったので、どのような結果になるのか楽しみです。 スポンサーリンク 最近昼したものたち

    【見直すかどうかは別として…】最近食べた昼食をまとめてみた~個人事業主92日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    お肉は大事です! 血や筋肉のためには、お肉食べなくちゃです! でもお1人様の食事は、超簡単に済ませちゃいますよね~私もです (^▽^;) 人のこと言えないです…
  • 【動画編集は時間がかかる】ブログを書くよりも大変な動画編集~個人事業主91日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク ~目次~ 第46回目は『動画編集』です 動画編集ソフトが多すぎてどれが良いのか分からない みなさんどのくらい動画編集に時間かかっているのでしょうか そしてやきもの散歩道の動画が完成しました 動画撮影・編集をしている理由 webライターの仕事は安定しない webライターをしていると出掛けたくなる まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって91日が経ちました。 かえるの自分のことについての独り言 第46回目は『動画編集』です 昨日、記事にした愛知県常滑市にある「やきもの散歩道」ですが、訪れた際に写真だけでなく動画撮影もしてきました。 しかし、記事には動画はまだ掲載できていません。 それは動画編集が大変で編集が終わっていないからです… 日から多忙日に突入しますが、動画編集を放置してしまうと結局やらなかったということになりかねないので、ちょっとずつ進めていき

    【動画編集は時間がかかる】ブログを書くよりも大変な動画編集~個人事業主91日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    小学生の陶器画ってすごいですね! 難しくないのかなぁ…あんなに上手にできるんだったら、私もやってみたいです♪ 巨大とこにゃんはホントに首だけなんですね、後ろ姿も首だけですね (T T) 面白いけど怖いかも…
  • 【子どもと本】=「人生は生きるに値する」ことを伝える。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

    地震、水害など、大規模な災害が起きるたび、自分には何ができるだろうかと考えてしまいます。しかし、ボランティア、募金など、すぐに行動を起こせる人ばかりとも限りません。せめて、いちばんの弱者ともいえる子どもたちにできることを考えてみました。 Contents. 3.11被災地で歓迎された 赤ちゃんのものが足りない 生涯消えることのない言葉 沈黙と祈りだけで届くもの 言葉を選んで発することを 3.11被災地で歓迎された 東日大震災から10年以上が経ちました。 その後も、熊地震、大阪北部地震など大きな地震が起こり、九州北部豪雨や西日豪雨をはじめ、この夏もすでに日各地で水害が発生し、その都度大きな被害が出ています。 まだ被災地、ましてや避難所にいる方々は、不安を抱えたまま毎日を過ごされているのではないかと思います。 心から、お見舞い申し上げます。 災害に関するニュースを聞くたび、すぐにボ

    【子どもと本】=「人生は生きるに値する」ことを伝える。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    尿漏れパットのこと、知りませんでした。避難所のトイレは順番待ちだろうし、着替えもままならないし、そう思うと気付くべきでした… 本も、読むため以上の役割が持てるんですね、今まで気付きませんでした。
  • 佐藤早也伽(さとうさやか)積水化学女子陸上競技部。かわいい笑顔が魅力的。クイーンズ駅伝連覇へのキーマン。MGCでパリ目指す。 - ねこぷろ

    佐藤早也伽 積水化学女子陸上競技部 クイーンズ駅伝で連覇がかかる積水化学ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 日人選手だけで構成したチームですが、新谷仁美・森智香子・鍋島莉奈・佐藤早也伽・卜部蘭・田浦英理歌・佐々木梨七・長澤日桜里・弟子丸小春・道清愛紗とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、佐藤早也伽(さとうさやか)でしょう。 ベルリンマラソンに挑戦し、自己記録の更新をしてきました。 今シーズンはまだまだマラソンに挑戦してくると思われます。 2時間20分台で走るくらいの力はあるんじゃないでしょうか。 スピードもあって持続力もある軽い走りなので、今後の活躍も期待しています。 トラックでもスピードがあるので、駅伝での走りには期待ですね。 クイーンズ駅伝では何区になるのかわかりませんが、1区・3区・5区の主

    佐藤早也伽(さとうさやか)積水化学女子陸上競技部。かわいい笑顔が魅力的。クイーンズ駅伝連覇へのキーマン。MGCでパリ目指す。 - ねこぷろ
  • 端材で作ろう② - DIYnom’s blog

    【今日も端材を使おう】 前回同様、今回も端材を使って何かを日常生活に役立つ物を作りたい。 【お約束の値上げ】 ボックスティッシュの値上げに伴い、ちょっとした汚れ拭きなどは トイレットペーパーに変更します。 【端材の確認】 使えそうな在庫を探して、作業開始です。 分解した「すのこ」の端材を使います。 2枚を4枚へカットします。 【次は杉の板】 杉の板の端材を研磨します。 使う材料は、全て端材です。 かなりザラ付いているので、研磨してツルツルにします。 多少の反りは・・・気にしません。 当然、機械を使います。 両面研磨でツルツルです。 角材を挟んでクリアランス確保。 研磨した杉の板に、最初にカットした分解したすのこを組付けます。 左右同じ間隔になる様に後ほど使う角材を挟んで固定します。 【次はパイン集成材】 パイン集成材の端材をカットします。 左2つを使います。 【組み立てる】 高さを調整して

    端材で作ろう② - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    端材なのに、カッター付きのトイペホルダーまでできちゃうんですね、すごい~ (^▽^) 大きさ変えたら、キッチンペーパーのヤツも作れそうですね♪
  • さて、2階棚をリメイクしますか~2・一発勝負! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    つづき~ それでは分解したIKEAの棚をロフト風に移動させます ampinpin.hatenablog.jp この白い棚を横に寝かせて再利用します 立ててある白い板は端に取付け、寝かせてる3枚のうち1枚を仕切りとして取付けます 寝かせてた3枚の板に付いてるダボ木が抜けません💦 なので使えるものはこのまま利用していこう!と・・・面倒だけど 元々あいてた穴は希望サイズでないので、新たに穴をあけます ここは適当な私でも適当にするとダボ木が入らず、心が折れそうになるので、 一発勝負! 慎重に穴の位置に印をつけます💦💦 IKEAのダボ木は6㎜だったので6㎜のダボ錐で・・・いくよーーー!! 4か所の穴をあけたら・・・ さーーーーっ ぴったし嵌るかどうか ドキドキ💦💦💦 やったーーーっ!!!!!! ピッタリ~~~\(^o^)/ 上からゴムハンマーでトントンして入れ込みます もう1面も同様

    さて、2階棚をリメイクしますか~2・一発勝負! - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    ピッタリサイズの穴を開けちゃうなんてスゴイです! 4つともちゃんとした位置じゃないと、入りませんものね。器用だ~ナイスです!!
  • 結婚25周年に見つかったもの - 50歳からの推し事

    今月に入ってから続いている断捨離。 開かずの引き出しを整理して 出てきたものは、新婚旅行先の ホテルのレターセットでした。 先月投稿した、メインの記事ではなく 最後にちょっとふれた結婚25周年に お祝いコメントをありがとうございました! おまけで書いたものだったので、 嬉しかったです(*^_^*) moru27.hatenablog.com ずっと気になってはいたけど、 ある理由でちょうど開けにくくなって いた位置にある細い引き出し。 いいかげん中身を確認しようと思い 前にあるものをどかして 開けようとしたら、何か奥で 引っ掛かっていて途中までしか開かない。 手を奥まで入れてみると、 昔いろんな人とやりとりしたFAXやら 手紙がグチャっとなって出てきました。 そしてその中の、白い封筒に目が 留まりました。 厚手で品がある封筒。 誰かの結婚式の招待状?? と思って文字を読んでみると HOTE

    結婚25周年に見つかったもの - 50歳からの推し事
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    モルさんのおうちステキです! 開口部にアーチが入ると特別感が出るんですね♪ レターセット持って帰って良かったですね♪ 25周年のお祝いメッセージで新婚旅行を再体験したみたいで、ロマンを感じますぅ♡
  • 仕事で訪れた先でのちょっと不思議(不気味)な話! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君。 最近、君のところ大きな地震があったそうじゃないか。 大丈夫かい? そうか。それならばいいんだが。 よーし。 今日はオイラの仕事先での話を聞いてもらうぜ。 訪問先のちょっと不気味な話 ハマクラシー君も知っている通り、オイラの仕事は患者様のお宅に訪問してリハビリする仕事だ。 今日は耶馬渓の方へ行ってきたぞ! 紅葉のシーズンだからな。車やバイクが多かったな~。 そんな耶馬渓の山奥の家の話だよ。 そこに住む老夫婦、二人ともリハビリする仕事があったのだよ。 そこは広いお屋敷で老夫婦がいつもいる居室も広いのだが、広い屋敷の奥にあるので、玄関から入ってちょっと歩くのだ。 そして、その家には老夫婦のほかに長男さんがいっしょに住んでいるらしいのだが、オイラが訪問するときはいないのである。たぶんご自身の仕事とかで出かけているのであろう。 そんな家なのだが、今日も普通に行ってきた

    仕事で訪れた先でのちょっと不思議(不気味)な話! - ハマサンス コンプリートライフ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    き…きっと長男さんがお昼寝してたんだ♪ …と思うことにしよう (^^;) こわっ!
  • 休養の週末 - 子持ちワーママの独り言

    帯状疱疹が発覚してから初めての週末。まだ抗ウィルス薬は飲んでる(7日分処方)は飲んでるけど、カロナールはもう飲んでない。もう痛みはそんなにひどくない。 あとゲンタシン軟膏は塗ってるけど赤いブツブツの半分以上はカサブタになりつつある。 赤い湿疹がでてから1週間は、「献血した直後のフラフラ感」が続いてる。今も。通勤、買い物、家事等やろうと思えばできるけど、座ったり寝ても良いなら、そうしてる方が楽な感じ。この週末は紅葉もまだだし、出かける予定もなくベッドでを読んで過ごした。 10月~11月はエクセルの講習会が18:30-21:00に週に2回あり、その際は職場から講習会場へ直行するのでいつもと違うルートでJRを使う。JRは混んでるので座れない。なのでちょっと(10分くらい)は余計に時間が掛かるけど、座れない新快速ではなく、座れる快速でエクセル講習会に出かけた。全10回のエクセル講習会は、今のとこ

    休養の週末 - 子持ちワーママの独り言
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    ブツブツが回復してきたようで、良かったです。でもまだまだ、お大事になさってくださいね。
  • 【カルディのお酒】青みかん泡酒はクセになるおいしさ♪静岡の銘酒をブレンドした甘酸っぱい泡酒 - アラフォー主婦のカルディブログ

    静岡県の三ヶ日青みかんと静岡の銘酒「花の舞」をブレンドした、甘酸っぱい泡酒を紹介しています^^ 商品情報 三ヶ日みかんとは 飲んだ感想 まとめ 商品情報 商品名 静岡県産三ヶ日みかん使用 青みかん泡酒 容量・購入時価格 300ml 712円(税込) 原材料 清酒(米(静岡県産)、米こうじ(静岡県産米))、みかん果汁(みかん(静岡県産三ヶ日みかん)) アルコール度数 5% 製造者 花の舞酒造株式会社 三ヶ日みかんとは 三ヶ日(みっかび)みかんは、静岡県浜松市北区三ヶ日地区周辺で生産されるミカンのブランドです。 日でトップクラスの日照量を誇る浜松市。この太陽の日差しが、三ヶ日みかんの甘さを作っています。 泡酒に使用されているのは、この三ヶ日みかんの早摘みみかん「青みかん」になります^^ (参考サイト:三ケ日みかん| JAみっかび) 飲んだ感想 早摘みみかんの泡酒ってどんなの?と思って購入した

    【カルディのお酒】青みかん泡酒はクセになるおいしさ♪静岡の銘酒をブレンドした甘酸っぱい泡酒 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    飲んでみたいです♪
  • 【カルディのご飯のお供】しっとりとした鯖の身が美味しい「あらほぐし焼鯖」は常備しておきたい逸品 - アラフォー主婦のカルディブログ

    しっとりとした鯖の身が美味しい♪ 朝やお弁当にも使える超便利なご飯のお供を紹介しています^^ 商品情報 べた感想 まとめ 商品情報 商品名 もへじ あらほぐし焼鯖 容量・価格 1瓶80g 568円(税込) 原材料 鯖(ノルウェー産)、塩、魚醤、米発酵調味料、(一部にさばを含む) カロリー 1瓶80gあたり 211kcal べた感想 80gでこのお値段は、正直ややお高め。ですが、もうちょっとご飯とべるおかずが欲しい時や、忙しい朝の時間も、あらほぐし焼鯖とご飯があればパパッとお事を済ませることができるのはありがたい。 そして鯖の身がしっとりとしていて、ついべ過ぎちゃうほど美味しいです^^ 瓶詰だけど十二分に美味しい商品なので、これは常備しておきたい逸品♪ まとめ お高めだけどあると超便利なご飯のお供、あらほぐし焼鯖。しっとりとした鯖の身が美味しくてご飯が進みます^^ 気になる方は

    【カルディのご飯のお供】しっとりとした鯖の身が美味しい「あらほぐし焼鯖」は常備しておきたい逸品 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    美味しそう♪ 鯖大好きです!
  • 【緑色の財布】金運アップに効果あり?「金運が上がる人、上がらない人」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    今、緑の財布が金運に良いと静かな人気? 緑色は、落ち着いた癒しの色で心理的にも効果があると言われています。 私も好きな色です。 でも、緑の財布で金運が上がる人、逆に下がる人がいることをご存じでしょうか? 今、緑の財布が人気上昇中!? 【緑の財布と金運】Q&A「忖度なくお答えします」 Q1 緑の財布は金運に効果絶大? Q2 では、なぜ緑の財布が人気なの? Q3 緑の財布で金運が上がる人、下がる人はいますか? 金運がアップが期待できる人 金運がダウンするリスクがある人 緑色の財布が人気!「金運アップに効果あり」理由の考察 【四柱推命】五行の類推事象「緑色は『木』」 五行(木・火・土・金・水)陰陽区分 【四柱推命】金・銀から見て緑色は「財」 「日干」との関係 金銭財産としての財 【緑の財布】人気の理由「幸運と落ち着き、安心の色」 【緑といえば松】幸福と幸運を招く長寿の象徴 【緑の財布】心理効果と

    【緑色の財布】金運アップに効果あり?「金運が上がる人、上がらない人」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    私のお財布はゴールドです☆ 一目惚れしちゃったので、大事に使ってます。緑色、いつか買い替えるときのために覚えておきます♪
  • 『ベイクドチーズケーキに粉を入れる理由が分かったような気がするぞい』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    色々あったベイクドチーズケーキでごぜぇやすが、 (べ物に罪はない!)ということで、 1日冷蔵庫でしっかり冷やしたので、 今日、どんなもんかべてみたのです♪ ケーキの型から取った状態の ベイクドチーズケーキ。 これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ やっぱり、焦げが目立ちますね😅 そして、横から見たベイクドチーズケーキ。 これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 焦げている部分をあえて外し、 横から撮ったのですが、 厚みがちょうど良くて、 なかなか美味しそうに見えますよね♪ 味はお砂糖50gしか入れていないので、 全く甘くないし、砂糖でヨーグルトの酸味が 綺麗に消えているので、とてもべやすいです。 ただ、1つ気になることがあって、 少々水っぽいのです。 ヨーグルトを混ぜる時、 ヨーグルトの余計な水分を取らなかったので まず、それが原因でしょうね。 冷蔵庫で冷やす時間が増えると、 だんだん水っぽさが抜けていくので、

    『ベイクドチーズケーキに粉を入れる理由が分かったような気がするぞい』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 会社日和モクログVol.13 - Moclog モクログ サラリーマンブログ

    日の会社日和モクログです。 現在絶賛激しく筋肉痛でございます。リアルタイムです。理由はこのBlogを公開した時には既にオフログで公開されていると思いますが(確証なし)、5、6年振りに行ったバスケットボールが原因でございます。太ももやお尻、腕まわりと、あらゆる筋肉が痛みを訴えて止みません。そこにも筋肉がいらしたのね、当にお尻は割れていたのね(?)状態です。会社の階段はもちろん、バスの乗降時でさえ涙ポロポロ。皆さん気にせずお先にどうぞ。歯をいしばる姿は人々に感動を与えたことでしょう。 そんな日でも、仕事は湯水の如く溢れ出し、襲い掛かってきます。血も涙もないとはまさにこのこと。仕事とは鬼である。最近は同時進行も多くなってまいりました。仕事をしてるなと感じつつ、キャパ超えてるなと思いつつ、お尻痛いなとなげきつつ、今日も同時進行で進みます。右を見ながら左へ進み、上を見ながらしゃがみ込み、前を見

    会社日和モクログVol.13 - Moclog モクログ サラリーマンブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    … (^▽^;) がんばっ!
  • 朝は戦じゃ、気持ちを上げろvol.25~サラリーマンの日常~【ドライフラワー購入~デスクに花の温もりを~】 - Moclog モクログ サラリーマンブログ

    気持ちを高めるため、欲求を満たすため、常日頃から節約や節制、我慢を繰り返し、ようやく辿り着いたときの高揚感は、何にも代えがたい喜びがあります。今までの努力の先にあるものですから、当然と言えば当然と言えるかもしれません。しかし、世の中には「一目惚れ」というものが存在します。いわば直感と言うもので、私は人間の感覚の中でもとても大切にすべき感覚だと思って(信じて)います。何故かというと、大抵のものは時間を掛けて、そのもの(人)を知り、興味を持ち、関心を寄せ、好意へと繋がるものだと思います。しかし、「一目惚れ」というのは、そういった過程を全て飛ばし、いや、一気に飛び越えて脳へ直接指令を出すわけです。様々な過程の中で生じる悩みや葛藤を抑え込み、自分の好み、感覚、感性など、様々な要素を1つにまとめ、能のままに訴えかけてくるのです。私は一目惚れ以外にこの感覚を知りません。余計なしがらみを薙ぎ払い、結論

    朝は戦じゃ、気持ちを上げろvol.25~サラリーマンの日常~【ドライフラワー購入~デスクに花の温もりを~】 - Moclog モクログ サラリーマンブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    シックでステキですね♪
  • 会社日和モクログvol.12 - Moclog モクログ サラリーマンブログ

    日の会社日和モクログです。 いよいよ目に見えて業務が増えてまいりました。日々、働いていると強く感じております。ということで日は30代サラリーマンの愚痴(新しいコンテンツ(?))となりますが、哀れな目でお読み下さいませ。 私は今、少し困っていることがあります。何かというと、電話対応です。 会社で勤務する以上、当然の業務ですよね。私が困っているのは更に具体的なところで、社内電話で誰が出たのかわからないということ。1人1人内線番号が与えられている会社は多いかと思いますが、今の会社は受電した際に名前ではなく、部署名で名乗る人が非常に多いのです。例えば「経理です」といったところなのですが、顔と名前すら一致していない私にとって、これはなかなかの問題です。内線(直通)電話なので、「〇〇(部署名)です」と電話に出られると、私はてっきりその人が出たと思って話を進めてしまい……しばらくしてから「〇〇は今離

    会社日和モクログvol.12 - Moclog モクログ サラリーマンブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    電話に出たら課・係・名前を名乗るべきですが…私も係名しか言ってませんでした。電話は声色を変える人が多いし、たとえ本人が出たとしても、名乗らない人に「○○さんお願いします」と言うのは、失礼じゃないです。
  • 銀婚式のお祝い旅行(4) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    11月3日〜4日の1泊2日で『銀婚式のお祝い旅行』に行ってきました。 人生で初めての高級旅館で、緊張しながら嫁へのサプライズを計画し、初日に2つのサプライズを決行。喜んでもらえたようです。 過去記事はこちらから。 www.beedakun.com www.beedakun.com www.beedakun.com 昨夜は豪華な晩御飯と、宿の『おもてなし』の数々にお腹も満腹、心も満たされました。 晩御飯から部屋に戻ると、冷蔵庫の中にあった『カットフルーツ』をべる、という来なら嬉しい『おもてなし』が、その時点では『苦行』に思われるほどの満腹感。 初日は運転疲れと、慣れない高級旅館への緊張で疲れていたのか、布団に入ってすぐに寝てしまいました。 翌朝、朝御飯の時間を8時に予約していたので(その時間しか空いていなかった)、ギリギリまで寝ていました。 朝起きても、お腹の中は張りつめており、欲はあ

    銀婚式のお祝い旅行(4) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    朝食なのに、すごく豪華ですね! ちょっとだけゆっくり食べて、奥様と一緒に美味しいね~なんてお話しするのもいいかもですね♪
  • 銀婚式のお祝い旅行(3) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    銀婚式のお祝いで、嫁さんに喜んでもらおうと思い、我が家ではかなり贅沢な旅館を予約し、旅行してきました。 出発〜サプライズ第一弾までの記事はこちら。 www.beedakun.com www.beedakun.com 今日はサプライズ(エステ体験)後の『晩御飯』です。 高級旅館といえば、豪華な部屋と事ですよね。 私は晩御飯を楽しみにしていました。 『吉祥やまなか』では、事会場が3つあり、露天風呂付の部屋に泊まるとそのうちの『千尋』という部屋での事と決まっているようです。 部屋の中はなんか中国風な感じの趣のある部屋。 畳の部屋に豪華なテーブルと椅子ってなんかミスマッチ感がありますが、いい雰囲気です。 お品書きを見るのは好きなんです。 仰々しい料理名がズラッと並んでいて、どんな物が出てくるのか期待してしまいます。 たいていは期待を裏切られるんですけどね。 世界にたった一つ、あなただけのドメ

    銀婚式のお祝い旅行(3) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    びだくんさんが奥様にサプライズでプレゼントを用意した、それだけできっと、奥様はとても嬉しかったと思いますよ♪ びだくんさん、お優しいですね (^^)
  • セリア「いちご泥棒」カフェカーテンをリメイク♪ ④エコバッグ - 今を満喫♪

    100円ショップ「セリア」で購入した「いちご泥棒」カフェカーテンの、リメイク第4弾です♪ 今回はエコバッグです。 昨今、エコバッグは欠かせないアイテムとなりました。 大好きな「いちご泥棒」柄で、日々の買い物を氣分良くしたいと思います♪ カフェカーテン1枚で作ります。 ウィリアム・モリス「いちご泥棒」カフェカーテン まずは ほどきます。 Made in CHINA なので、中国の方が縫ってくださったのでしょうか。 縫製の人件費込みの100円というお値段。 もしかしたら、正当な賃金はもらえていないのかもしれません。 そう思うとやるせないですね。 せっかく縫ってくださったのに、ほどいてしまって申し訳ないです。 ありがとうございます。 最大限大きなエコバッグにしたかったので、全てほどかせていただきました🙏 縦40㎝、横80㎝のカフェカーテンをほどくと 縦48㎝、横84㎝の1枚の布になります。 布

    セリア「いちご泥棒」カフェカーテンをリメイク♪ ④エコバッグ - 今を満喫♪
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    いちご泥棒のカフェカーテン、大活躍ですね! 小物からインテリアまで、とてもステキです♪ お裁縫、お好きなんですね、器用ですね☆
  • 動かないのが一番安全なのよ - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 もうね、いい加減書き疲れて来たよ このシリーズも今回で9回目 もう誰かが大きな事故でも遭わない限り、道路族のホコ天状態は直らんね 道路族の過去の記事はこちらから👇 もう皆さんご存じだと思いますが、我が住宅街に毎度の事ながら道路族が集まるゾーンがあるんです そして、車だとそこをどうしても通らないと、幹線道路に出れないんです ※文と写真は無関係です 先日もいました 親子10人以上ですかね 全然退かねえなあと思いながら徐行して近寄ると、偶然宅配業者のトラックが向こうからやって来て、ホコ天状態の道路族の前で止まり完全に奴らが掃けるのを待っていた ドライバーさんの顔を見ると… 「早く退けや!邪魔じゃぁ~!」 みたいな怒り顔でブツブツ言っている感じ おいらも道路族

    動かないのが一番安全なのよ - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    道路族…なんで道路がいいんでしょうね (-"-)? クラクションの濡れ衣、災難でしたね (^▽^) あ、笑っちゃった…
  • 2匹目のどじょうを狙って! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 「鉄は熱いうちに打て」と言われますが… 「ブログも好評なうちに書け」と言う事で、2匹目のどじょうを狙って… 以前書いた「読書の秋、文豪達の第2弾作品」が好評だったので、次なる第2弾を模索 何かないかなぁ~と・・・ すると、ありましたよ、ありました 世のおばさま達の大好きなあれ・・・ ほれ!毎朝やってるやつ 朝見逃してもお昼に再度やってるあれ・・・ ※現在は「舞いあがれ!」が放送されていま~す! そう、NHK連続ドラマ小説 その朝ドラの第2弾を、またまた気まぐれおやじ的発想で考えてみました こんなんどうでしょうか… ◎流行語大賞にもなった一番のヒット作品『あまちゃん』に続く第2弾 『かばちゃん』 おねい系が、東北を救う物語 ◎日語を話せなかった女性が演技で

    2匹目のどじょうを狙って! - 日々楽しく、自由きままに!
    mamu-petit
    mamu-petit 2022/11/14
    『おじん』最高っ!!
  • 2022年総括・国外編・炎の中くべた叫び天を焦がすわ+追記あり - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Hi everyone 情報を追加したぜ。 webronza.asahi.com ----------------------------------------------------------- 令和の黒船登場 イーロン・マスクは日人にとっては 「令和の黒船」かもしれない。 ツイッターを乗っ取り、いや買い取り 一気に従業員を簡単に大量解雇した。 ツイッター日法人の従業員も 簡単に大量解雇したけど、 これって日の法律的にはどうなの? ----------------------------------------------------------- ほら、オレはエンジニアとしては素晴らしいけど、 経営能力に関してはポンコツ野郎だから、 そこのところがよくわからないんだよ。 日は「正規雇用労働者の解雇規制が厳しい国」 というのは知っているけど、 それだけにイーロン・マスクによる

    2022年総括・国外編・炎の中くべた叫び天を焦がすわ+追記あり - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編