普段メモやノートをとったり、レポートを書いたりするときに、みなさんは普段どのようにしていますか? メモ帳アプリや Word、グーグルドキュメントなど様々な選択肢があるかと思いますが、Markdown を使うという方は少なくないと思います。わたしもそのうちのひとりで、VSCode 上で Markdown 文書を編集する環境を整え、日々 Markdown ライフを過ごしています。 とは言っても、どこかに提出するさいに .docx ファイルを指定されることも多く、その度に渋々 Word を開いてきました。ただ、せっかく Markdown を使っているのですから、.html や .pdf といった出力先の候補に .docx も含めてしまい、文書の編集そのものは .md で完結させてしまったほうがしあわせになれそうです。 ということで、この記事では VSCode とその拡張機能を使って作成した .m
