初心者ながらいきなりレイマーチングは難しい… レイマーチングをするにあたって、いきなり書こうとすると、何を書けばいいかわからないので、以前受けた、GLSLスクール2016 のサンプルコードから、自分用のチートシートを作ってみました。 というか 頭では、分かっていても体がついてこない… ということで、とにかく基本に公式的なものを自分で作ってみました。 というか… サンプルコードとほぼ変わらないですが… 図形の距離関数を書く 法線を定義 カメラワークを定義 レイが進む処理 レイとオブジェクトの衝突処理を書く の流れだけを書き出してみました。 /* ******************************************************************************* レイマーチングチートシート *******************************
