初めまして! BitStarでエンジニアのインターンをしている久根間です。 普段は、Railsで、社内システムや自社サービスの開発をしていますが、個人的に、機械学習に興味があるので、自作したデータセットを画像解析する方法をまとめてみようと思います。 はじめに この記事では、TensorflowのDeep MNIST for Expertsチュートリアルのコードを少し変えて、自作したデータセットを学習させていく方法を書いていきたいと思います。なので、今回は、データの扱いを中心にいきたいと思います。チュートリアルやCNNについては、深く突っ込まないので、ご了承ください。 具体的に、何を分類するかですが、BitStarでは、YouTubeのチャンネルを、ジャンルごとに分類したりしています。そこで、『YouTubeのサムネイルから、動画の内容を分類する』をやっていきたいと思います。〜やってみたの動
