タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (51)

  • 全国屈指の赤字路線「JR芸備線」存続への道筋は?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    全国屈指の赤字路線「JR芸備線」存続への道筋は?
    mangabon
    mangabon 2024/05/27
    自称有識者の希望的観測が記事になるのか。
  • 安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの

    慶應義塾大学の伊藤公平塾長が、3月に文部科学省・中央教育審議会の特別部会で「国公私立大学の設置状態にかかわらず、大学教育の質を上げていくためには、公平な競争環境を整えることが必要。国立・公立大学の家計負担は、年間150万円程度に上げるべき」と提言しました。今回は、日の大学と学費のあり方について考えてみましょう。 文科省は火消しに回る 4月中旬に伊藤氏の提言がメディアで明らかになると、大きな波紋を呼びました。ほぼ反対一色で、SNSやネット掲示板には次のようなコメントがあふれていました。 「学費の値上げと大学教育の質の向上がどうつながるのか。私立大学と国公立大学が公平な競争をする必要があるのか。ちょっと意味がわからない」 「値上げすると、いよいよ裕福な家庭しか大学に進学できなくなる。努力すれば国公立大学で安く学べるという今の仕組みを変えるのは反対」 文科省の担当者は、早々に「あくまで提案が議

    安すぎる大学の学費により日本社会が失ったもの
    mangabon
    mangabon 2024/05/16
    ポジショントークも甚だしい。安い学費があったからこそ、貧乏な生まれでもワンチャンあったわけだし、日本人の平均水準の高さの基盤だったはずなのだが。経営コンサルタント 日沖 健 覚えておこう。
  • 日銀がこれほどまで円安を「無視」する3つの理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日銀がこれほどまで円安を「無視」する3つの理由
    mangabon
    mangabon 2024/05/04
    ガッツリ介入した後にこの記事載せる東洋経済のセンスよ。
  • EV移行で先行、中国に広がる「過剰生産」の大問題

    中国の自動車産業はEV転換の初期段階にある。その転換は今後何年と続き、いずれは多くのガソリン車工場が消える見通しだ。そうした長期にわたる変化をどう切り抜けるかに、今後の中国経済の成長は左右されることになる。中国の自動車産業は極めて巨大で、労働人口にも巨大な変化をもたらしうる。 それは中国以外の世界にも多大な影響をもたらす。中国は世界最大の自動車市場で、昨年には日ドイツを追い越して世界最大の自動車輸出国になった。中国車の国外販売は爆発的に伸びている。 生産過剰のガソリン車を大量に輸出 上海のEVコンサルタント、ビル・ルッソによると、輸出される中国車の4台に3台は中国国内で必要とされなくなったガソリン車だ。他国のメーカーは、中国ガソリン車の輸出に押しつぶされる脅威にさらされている。 その一方で、中国のEV企業は新工場に多額の投資を続けている。BYDをはじめとする中国の自動車メーカーは今後、

    EV移行で先行、中国に広がる「過剰生産」の大問題
    mangabon
    mangabon 2024/05/04
    過剰に生産して他国に売りつけて始末するいつものやり方。その前にEVが減速しつつあるけどな。
  • 笑い飯哲夫「金持ちしか賢くならへんやん」、10年続く「格安塾経営」を公言の訳 | 東洋経済education×ICT

    哲夫さんが小・中学生向け補習塾「寺子屋こやや」を開いたのは、所属する吉興業の社員から「塾の費用が月6万~7万円かかる」と聞いたのがきっかけだった。 「高すぎると思いました。金持ちしか賢くならへんやんけと。一部の人間だけが賢くなる『置いてきぼり教育』は嫌やなと思ったんです」 「月6万~7万円」は高額な部類だが、塾にかかる費用は決して安くない。文部科学省の調査※1によれば、2021年度の1年間で公立小学校に通う小学生の「補助学習費」(自宅学習や学習塾・家庭教師などの経費)の平均額は12.0万円、公立中学校に通う中学生は30.3万円。1カ月あたりではそれぞれ1万円、2万5250円だ。塾に通いたくても、経済的な事情で通えない子どもがいるのは事実だろう。 ※1 文部科学省「令和3年度子どもの学習費調査」(2022年12月21日公表)

    笑い飯哲夫「金持ちしか賢くならへんやん」、10年続く「格安塾経営」を公言の訳 | 東洋経済education×ICT
    mangabon
    mangabon 2024/01/05
    哲夫の持ち出しがまあまあ多そうな気がする。
  • NTT会長が激白!「NTT法廃止が変革のトリガーに」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    NTT会長が激白!「NTT法廃止が変革のトリガーに」
  • 日本人が知らない「市販の白だし」超ヤバい裏側

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人が知らない「市販の白だし」超ヤバい裏側
    mangabon
    mangabon 2023/11/27
    また何か言ってる。ばかばかしい・・・
  • セブン、首都圏で「弁当チルド化」急ぐ意外な背景

    2022年秋以降、東京23区の西部にあるセブンーイレブンの弁当コーナーに変化が起きている。 「海苔弁当」など、20℃前後で管理される定温保存の商品がない。棚全体をカツ丼やカレー中華丼など、5℃前後で管理される「チルド弁当」が占めている。その中には「牛カルビ弁当」など、通常店では定温保存の弁当がチルド化されているものもある。 セブンーイレブン・ジャパンの執行役員、笠石吉美QC・物流管理部長は「カツ丼などのチルド弁当はマイノリティ商材だった。それが今や定温保存の弁当の売り上げを超える、主力商品に育ってきている」と語る。 チルド弁当は電子レンジでの加熱が前提で製造される。加熱しなくてもべられる定温保存の弁当と比べ、消費者に手間をかけるが、より低い温度帯で管理されるため消費期限が長い。その分廃棄される可能性も低くなる。セブンのみならず、大手各社が注力している領域だ。 チルド拡充の背景に物流危

    セブン、首都圏で「弁当チルド化」急ぐ意外な背景
    mangabon
    mangabon 2023/08/06
    全然意外な理由でもないので、こういうタイトルはやめてほしい。
  • 訪日客の鉄道旅、英語通じず困った「あるある」集

    世界的にコロナ禍が収束し、再び訪日観光客が増えている。国内ではインバウンド需要を歓迎する報道が多いが、日は主要国で最も英語の通じない国である。日は安全でトイレの清潔な良い国であるが、世界から見るとコミュニケーションの取りにくい国であることも自覚しておかねばならない。いっぽう、やはり英語が通じなかった韓国中国では英語の通用度がずいぶん上がったと感じる。何が違うのだろうか。 アジアで一番良かった国が「フィリピン」の衝撃 北京から寝台列車でモンゴルへ向かったことがある。コンパートメントには私とデンマーク人青年、彼はアジア3カ月間の旅の終わりで、ネパールから入り、アジア各国を周遊、北京から列車でモンゴルへ、さらにシベリアを横断して帰国するという。 私はありきたりな質問だが「アジアでどこが良かったですか?」と聞いた。すると彼は真剣に考えてくれたが、意外にも答えは「フィリピン」だった。私は「海が

    訪日客の鉄道旅、英語通じず困った「あるある」集
    mangabon
    mangabon 2023/08/01
    フランスに旅行したとき、ほとんど英語通じなかったけど(わざと無視するヤツもいたが)?コストや諸々考えずに批判するのは簡単よね。/ 筆者はただ案内するんじゃなくて、翻訳アプリの使い方でも教えてみては。
  • 「マーガリンは危険」と思い込む人が知らない真実

    トランス脂肪酸」を聞いたことがあるでしょうか。これは数ある脂質の中でも「健康に悪い」ことが確実性が高く示されたもので、アメリカではかなり厳密に使用を制限されています。一方、実は日での制限はアメリカほど厳しくなく、普通に売っているマーガリンは、トランス脂肪酸を含む代表的な商品です。そんなマーガリン、是が非でも避けたほうがよいのでしょうか。ハーバード大学で主に予防医療について研究を行っている医師の浜谷陸太氏が、最新の科学的知見を紹介します。 トランス脂肪酸が健康に悪いのは間違いない アメリカでのトランス脂肪酸の厳密な制限には、歴史があります。1900年初頭より、動物性脂肪(バターなど)は健康に悪い、ということが知られていました。そこで植物から脂肪を作る試みが行われ、最初にショートニングとして商品開発に成功しました。そしてマーガリンが開発され、なんとバターと異なり「冷蔵庫から出してすぐにパン

    「マーガリンは危険」と思い込む人が知らない真実
    mangabon
    mangabon 2023/07/20
    内容的はちゃんとしてるのに、なんでこんな釣りタイトルみたいなタイトルにするんだろう。編集者のセンス?
  • 8年で住宅ローン完済、4700万貯めた「超節約術」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    8年で住宅ローン完済、4700万貯めた「超節約術」
    mangabon
    mangabon 2023/06/11
    お子さんはどう思ってんのかな…。ローン減税もあるし、貯める&運用して増やした後にローン返済に充てれば余裕あったんじゃないかな。慌てて返さなくてもね。
  • 「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「クックパッド」は何故こんなにも凋落したのか
    mangabon
    mangabon 2023/06/10
    自称「炎上ウォッチャー」の浅~い考察でした。
  • 「猫背、肩・首こり」全解消!医師考案の"凄い体操"

    生活習慣病、血管、心臓など内科・循環器系のエキスパートで「血管の名医」として知られ、日々多くの患者と接する医学博士の池谷敏郎氏。 テレビ番組『あさイチ』(NHK)、『世界一受けたい授業』(日テレビ)やラジオ番組などに多数出演し、楽しくわかりやすい解説が好評を博している。 過去15キロ以上の減量に成功し、その減量メソッドを全公開した15万部のベストセラー『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える 内臓脂肪を落とす最強メソッド』に続き、『60歳を過ぎても血管年齢30歳の名医が教える 「100年心臓」のつくり方』を上梓した。 「人生100年時代」を最期まで満喫できるかどうか健康長寿のカギを握る「『心臓の健康』にいい生活」を、運動、事、メンタルなど、あらゆる観点からアドバイスする1冊で、発売後わずか6日で3刷2万部を突破するなど、大きな話題を呼んでいる。 その池谷氏が考案した「背、肩こり

    「猫背、肩・首こり」全解消!医師考案の"凄い体操"
    mangabon
    mangabon 2023/06/05
    「全解消!」って言い切って大丈夫なん?
  • 品川駅にある「800円・寿司朝食」がコスパ最強な件

    さまざまな外チェーンで販売している朝限定メニュー。 ファミレスにカフェ、ハンバーガーショップや牛丼チェーンなどはもちろんのこと、最近では焼肉店やラーメン店で独自のモーニングサービスを展開しているのですが、実は穴場があるということはご存じでしょうか? それは駅。朝たくさんの人が行き交う場所には、朝ごはんがある。当然と言えば当然なのかもしれません。その中でも新幹線が発着する品川駅は、モーニングが大充実していました。 今回はちょっと豪華に、「魚がし日一」で、お寿司とあら汁のモーニング。目の前で職人さんが握ってくれた、出来立てホヤホヤのお寿司をべるのは、朝から贅沢で1日のやる気を爆上げしてくれます。しかもササッと出てくるため、パッとべてシュパッと電車に飛び乗れるので、慌ただしい朝にぴったりでした。 魚がし日一の「寿司屋の朝ごはん 大名椀あら汁セット」800円 「魚がし日一」は、株式会社

    品川駅にある「800円・寿司朝食」がコスパ最強な件
    mangabon
    mangabon 2023/06/04
    いい歳した人間がコスパだのタイパだのと恥ずかしい。どうせみみっちい話なんだから、安い・早い・旨いでいいじゃん。
  • 神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ

    2022年7月に施行された埼玉県の「性の多様性(LGBTQ)条例」について、県議会での審議を前に自民党埼玉県連が意見募集をした際、埼玉県神社庁の関連団体・神道政治連盟埼玉県部が下部団体に反対意見を投稿するよう呼びかけ、「LGBTQは何れも、精神疾患であることが明らかになりつつある」などと記した文書を送付していたことがわかった。 LGBTQを疾患とみなす考え方は現在の精神医療では否定されており、科学的に誤った情報をもとに、投稿を促していたことになる。さらにLGBTQ当事者への無用な偏見や差別を助長しかねない内容で、神社関係者からも批判が出ている。 科学的に誤った説明 文書は、神道政治連盟埼玉県部によって、2022年4月に県内各支部に送られた。 「埼玉県 性の多様性に係る理解増進に関する条例(仮称)の骨子案 問題点・疑問点(事務局作成)」とのタイトルが付けられている。自民党埼玉県連が作成し

    神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ
    mangabon
    mangabon 2023/04/29
    罰当たりめ
  • 児童文学評論家・赤木かん子の「学校図書館ビフォーアフター」がすごい | 東洋経済education×ICT

    自然科学5、社会科学3、文学2の割合でいい ――「主体的・対話的で深い学び」を実現するために探究学習が重視される中、学校図書館の役割が大きくなっています。 それなのに学校図書館の基的な考えは「1980年代からほとんど変わっていない」のです。30年前の服が並んでいる洋服屋に買いたい服はありますか? というのは刷られた瞬間に世界が止まります。データはデータが変わったら、法律やスポーツならルールが変わったら使えません。ミステリーなんて、DNAが解析されたので、今は血が1滴落ちていたら犯人がわかってしまいます。時代が緩やかで変化がなければ、はそのまま使えますが、変化があれば図書館に並べるも変えなくてはなりません。 1960年から80年代までは世界中が文学全盛期で、図書館の中では「物語」がいちばん強かった時代です。その当時の学校図書館は、新しく出た面白い物語を買い足すだけで済みました。90

    児童文学評論家・赤木かん子の「学校図書館ビフォーアフター」がすごい | 東洋経済education×ICT
    mangabon
    mangabon 2023/02/24
    空いたところにワシの本を入れるんやで、と。
  • マック「PUFFY風」新CMに苛立つ人が見落とす変化

    90年代に一世を風靡したPUFFYの「アジアの純真」。このパロディ版が、2月1日から発売されたマクドナルドの新商品「アジアのジューシー」のCMで使用され、それについてネット上で賛否両論の声が上がっている。 「女性自身」の記事では、タイトルに「『PUFFYオマージュ』に違和感続出『最悪のパターン』『中途半端』」とあるとおり、批判的なトーンでまとめられている。続いた「J-CASTニュース」の記事「マックの『PUFFY風』CMはなぜ叩かれたのか」においては、「元ネタへのリスペクト不足」が不評の理由と紹介されていた。 確かに、「ぎりぎりPUFFY世代」と言えなくもない40代の著者自身、最初にこのCMを見たときは、ちょっとした違和感を覚えた。だから、反発する意見が出ていることに不思議はない。 一方で、Yahoo!のコメント欄では、CMよりも記事の批判的な論調に対して「違和感」を示す意見のほうが目立っ

    マック「PUFFY風」新CMに苛立つ人が見落とす変化
    mangabon
    mangabon 2023/02/21
    子供むけなら子供だましでいい、みたいな説明だった。こういうのにわかったふりをしたくはないな。
  • コロナ「5類移行」をここまで引っ張らせた真犯人

    私は、毎朝、全国紙5紙と神戸新聞・東京新聞・福島民友など自らが関係する地域の地方紙、さらにいくつかの海外媒体に目を通すことにしている。 1月19日、毎日新聞以外の全国紙は、一面で感染症法上のコロナの扱いに関する記事を掲載した。毎日新聞も翌20日の一面で、この件に関する記事を報じた。朝日新聞の「コロナ5類緩和検討」から産経新聞の「コロナ『5類』4月移行」まで、論調に若干の差があるものの、全紙が一斉に報じるのだから、官邸が強い意志でコロナを2類相当から5類へ変更しようとしていることが分かる。 そして、翌20日の午前、岸田総理は、加藤厚労大臣に今春を目処に5類に変更することを指示し、ようやく、5類変更のプロセスが始まった。 専門家は2類への留め置きを求める これまで、官邸は何度も2類から5類への見直しを提起してきた。その度に、専門家たちが、危険性を指摘し、2類に留め置くように求めてきた。たとえば

    コロナ「5類移行」をここまで引っ張らせた真犯人
    mangabon
    mangabon 2023/01/21
    上 昌広…はい、解散!
  • 静岡リニア「人を呪わば穴二つ」川勝知事の慢心

    静岡県の川勝平太知事は2023年1月11日の会見で、「夏までにリニア開業後の東海道新幹線の停車頻度増加をシミュレーションさせる」という岸田首相の発言を逆手に取り、近く、官邸に意見書を送ることを明らかにした。岸田首相に直接、説明するために面会を求める意向も示した。 川勝知事にかかれば、相手を挑発させて「リニア議論」を長引かせるための意見書となり、リニア開業に向けてさらなるダメージを与えることになる。 官邸だけでなく、国土交通省、JR東海へ送り続けている膨大な数の意見書を見れば、「公益」に反してリニア計画を遅らせる傲岸不遜な川勝知事の正体がわかるはずだ。その現状を理解したうえで、岸田首相は行動に出るべきだった。 川勝知事に対抗できるのは、選良による「政治の力」しかないのだが――。 川勝知事に機会を与えただけ 岸田首相は1月4日の会見で、リニアの全線開業に向けて大きな一歩を踏み出す年にしたいと、

    静岡リニア「人を呪わば穴二つ」川勝知事の慢心
    mangabon
    mangabon 2023/01/18
    この人、ネットを見ない老人達の支持が厚いのでなかなか倒れないんだよなあ。
  • 平気で「ケーキ」を買う人が知らない超残念な真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    平気で「ケーキ」を買う人が知らない超残念な真実
    mangabon
    mangabon 2022/12/24
    まだやってる「~が知らない」「超残念」「真実」という手垢の付いた釣りタイトル。