タグ

ロボに関するmangakojiのブックマーク (55)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    mangakoji
    mangakoji 2010/01/21
    なぜ人形に!!!
  • 幼児研究用赤ちゃんロボット「Diego-san」のお顔がとってもリアリズム : カラパイア

    これまで数々の素敵アンドロイドを世に送り出してきた日のロボットメーカー「株式会社ココロ」が、1歳の赤ちゃんをモデルにしたロボットを開発したんだそうだ。 その名は「Diego-san(ディエゴさん)」。これまで謎に包まれていた赤ちゃんの成長の過程や脳の発達を研究するためにカリフォルニア大学、ハビエル・モベラン教授の指導の下に開発されたんだそうだよ。 でこの写真がそうなんだけども、お顔がとってもリアリズムなんだ。

    幼児研究用赤ちゃんロボット「Diego-san」のお顔がとってもリアリズム : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2010/01/21
    ココロかよ!岩ちゃん元気にやってるかなぁ
  • 実在する「SF的な兵器」10選 | WIRED VISION

    前の記事 台湾HTC社、快進撃の理由:Googleと組むスマートフォンメーカー 実在する「SF的な兵器」10選 2010年1月19日 Aaron Rowe これらは、まるで映画アバター』や、『バトルスター・ギャラクティカ』に出てくるようなものに見えるかもしれない。しかしこれらはみな、現実の兵器だ。これらのSF的な兵器を使うことによって、近未来の戦争は、それと認識できない姿になるのかもしれない。 自動狙撃 さまざまな状況に使われる、遠隔操作の武器が登場してきている。イスラエルは「自動殺傷ゾーン」(日語版記事)を構築している。More Industries社という米国企業は、2挺のショットガンで自動的に狙いをつけて狙撃できる小塔を提供している。 写真の『MAARS』(Modular Advanced Armed Robotic System)システムでは、グレネードランチャー4挺と、7.6

  • これは楽ちん、ドミノを設置してくれるレゴマシーン(動画) : らばQ

    これは楽ちん、ドミノを設置してくれるレゴマシーン(動画) ドミノ倒しの面白さは、流れるように連続的に倒れていくところにあります。 でも倒れるのはアッと言う間なのに、ひとつひとつ丁寧に設置していくのは気の遠くなるような忍耐が必要。 そこで代わりにドミノを設置してくれる、便利なレゴマシーンが作られました。 レゴがどうのと言う前に、これは欲しくなります。 面倒くさい作業もこんな効率よくやってくれるなら、ドミノ倒しが簡単に楽しめそうですよね。 欲を言えば、後片付けまでしてくれるとうれしいのですが…。 作者のサイトには分解画像が紹介されており、これを作りたい人の参考になればと述べられていますが、レゴのマシーンでこんなことも出来るなんて、なかなかあなどれません。 ルンバのような動きの発展型のロボットを作ったら、イベントなどで大活躍するんじゃないでしょうか。 NEWドキドキドミノposted with

    これは楽ちん、ドミノを設置してくれるレゴマシーン(動画) : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2010/01/05
    おもしろ! でも、ヒモ付きなのが、禿げしく不安
  • 車いすの立てこもり犯人が投降 ロボットがホールドアップ 米バージニア州  - MSN産経ニュース

    AP通信によると、米バージニア州ウィザビルの郵便局で、銃を持った車いすの男が人質5人をとって立てこもっていた事件で、約8時間後の23日深夜、男が警察の説得に応じて投降し、身柄を拘束された。 男は軍用爆弾を所持しているとの情報もあったため、警官隊もうかつに近づけず、警察側は最新式の銃携帯ロボットを車いすの男に向けて「ホールドアップ」。男は両手を上げたまま、爆弾が装備されている疑いのある車いすから離れ、地面にうつぶせの姿勢をとった。 詳しい状況は分かっていないが、死傷者はいないもよう。 男が郵便局に押し入ったのは23日午後2時半(日時間24日午前3時半)ごろ。地元警察によると、男は元海兵隊員と称しているという。片足がなく、車いすを利用しているという情報の一方、車いすは押していただけとの情報もあり、詳しい犯人像は明らかになっていない。男はまた元海兵隊員と自称し、プラスチック爆弾(C4)を車いす

    mangakoji
    mangakoji 2009/12/28
    既報のネゴシエーター・ロボと同一の事件?
  • ロボットダンスバトル! [iREX2009]

    歩行なんて当たり前、これからはロボットだってダンスの時代! のようです。 先月の25日から28日に東京ビッグサイトで行われていた2009 国際ロボット展での特別企画第6回 ROBO-ONE GATE。ロボットのダンスバトル。残念ながら上の動画の彼女は入賞はしていないのですが大人気だったらしいですよ。 2位はMJのあの名曲スリラーを踊るIKETOMUさん制作のBlack Tiger Neo。みごと1位に輝いたのはいきものがかりのじょいふるを踊るAZM LABさん制作のRyuki II。 動画は続きでどうぞ。 2位 Black Tiger Neo うぅかわいい。 1位 Ryuki II [Biped Robot News via HackaDay] Mark Wilson(原文/そうこ)

    ロボットダンスバトル! [iREX2009]
  • ロボットポータル-ロボナブル-勝手に制御分析!あのロボットはどう動く?<br />特別編「ロケットパンチで理解する力学の基礎のきそ -マジンガーZとグレートマジンガーの性能比較-」

    福岡工業大学 准教授 木野 仁 連載「勝手に制御分析!あのロボットはどう動く?」では,「Zガンダム」をはじめとする変形ロボットの“格好良い変形”を支える姿勢制御の解説を予定していました.ただ,内容がやや高度になることを考慮して,「特別編」としてロボット制御の基礎のきそと言える力学を解説しておきます.スパロボの元祖・マジンガーZの「ロケットパンチ」やグレートマジンガーの「アトミックパンチ」を題材に説明します. ロケットパンチは.図 1 のように両腕のひじから先が分離し.光子力ロケットで飛行して敵を貫くという,単純明快にして豪快な飛び道具です.飛行速度はなんとマッハ 2 にも達するそうで,こんな速度で超合金Zのかたまりがぶつかるのですから,頑強さを誇る機械獣といえどもひとたまりもないでしょう.さすがにスーパー!な設定です.  ただし戦術上,腕を飛ばすのが有効な技かどうかは,はなはだ疑問です・

    mangakoji
    mangakoji 2009/12/02
    あとでバックナンバー読む
  • Robolamps

    I am descended from 5,000 generations of tool-using primates. Also, I went to college and stuff. I am a long-time contributor to MAKE magazine and makezine.com. My work has also appeared in ReadyMade, c't – Magazin für Computertechnik, and The Wall Street Journal. View more articles by Sean Michael Ragan

    Robolamps
    mangakoji
    mangakoji 2009/11/19
    だれでもやることの延長だけど、これはよくできてるなぁ
  • 「ロボットろば」が人間に:新作ロボ『ペットマン』の動画 | WIRED VISION

    前の記事 大気中の有害微粒子「PM2.5」を「葉の磁気」で監視 『東京モーターショー』の創造的なクルマたち 次の記事 「ロボットろば」が人間に:新作ロボ『ペットマン』の動画 2009年10月27日 Noah Shachtman 気味が悪いほどリアルなロボットろば『BigDog』(日語版記事)を作ったメーカーの新作は、物の人間のように歩き回るロボットだ。 米Boston Dynamics社では、米軍が防護服をテストするためのロボット『Petman』の試作品を作っている。 「Petmanは、自分でバランスを取り、自由に動き回る。化学兵器に晒されている状況で、歩いたり這ったり、さまざまな柔軟な動きをする」とBoston Dynamics社は述べる。「Petmanはまた、温度、湿度、および必要に応じて発汗を制御することによって、防護服内での人間の生理機能をシミュレートする。すべては物に近いテ

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/27
    動歩行らしい動歩行ロボット、でも骨盤位置が動きすぎて、人間ぽくないな。でも、早いね。例のラバロボの進化らしい
  • Spirit Stuck For Good, To Become Stationary Science Platform | BotJunkie

    Support IEEE Spectrum is the flagship publication of the IEEE — the world’s largest professional organization devoted to engineering and applied sciences. Our articles, podcasts, and infographics inform our readers about developments in technology, engineering, and science.

    Spirit Stuck For Good, To Become Stationary Science Platform | BotJunkie
    mangakoji
    mangakoji 2009/10/23
    残念ながら、気ぐるみだけど、実働ロボまであと10年はかからないカンジ
  • 産業用ロボット、サービスロボット、その他ロボット関連 ニュース: 2009.10.20 富士経済、12年にパラレルリンク市場は136億円、パワーアシストは58億円に拡大と予測

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/20
    同じパラレルリンクでも、いろんな形があるんだなぁ。
  • 「第5回全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」レポート

    9月19日(土)、20日(日)の2日間に渡り、幕張メッセの第9ホールを舞台に、社団法人日航空宇宙学会主催による「第5回全日学生室内飛行ロボットコンテスト」が開催された。第4回大会までは大田区産業プラザにて単独で開催されてきたが、今年は開催場所を移すと同時に、日刊工業新聞社およびモノづくり推進会議主催の「モノづくり体感スタジアム」の中のイベントの1つとして、「全日折り紙ヒコーキ大会」と「モノづくり体感ワークショップ」とともに実施された。全国の高校、高専、大学、大学院、そして海外の大学3チームを含めた全48チームが参加した大会の決勝の様子をお伝えする。 ●全日学生室内飛行ロボットコンテストとは? 全日学生室内飛行ロボットコンテストは、2006年1月に第1回が開催され、ほぼ年1回のペース(第3回、第4回はどちらも昨年に半年ほどの間隔で続けて開催された)で開催され、今回で第5回を数える学

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/20
    忘れてた
  • 変形して隙間をくぐりぬけるスライム型ロボット(動画) | WIRED VISION

    前の記事 ハンマーでも壊れない、サムスンのフレキシブル・ディスプレー(動画) 不死身の駿足「ゴキブリ型ロボット」(動画) 次の記事 変形して隙間をくぐりぬけるスライム型ロボット(動画) 2009年10月19日 Priya Ganapati 3Dアニメ映画『モンスターVSエイリアン』に登場する、形を変えられる半固体のモンスター「ボブ」(B.O.B.)を覚えているだろうか? [品工場での遺伝子組み換えトマトと化学変化したドレッシングを掛け合わせる実験で偶然生まれた一つ目のモンスター。身体はゼラチン質で出来ており、絶対に破壊できない。欲旺盛で何でも消化する。]近い将来、ボブによく似た物体が実現するかもしれない。 ロボット企業の米iRobot社は、変形したり回転したりして、くぼみやドアの下などの狭い空間を容易に移動できる柔軟なロボット『chembot(chemical robot)』を開発。先

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/19
    カッコイイ
  • 産業用ロボット、サービスロボット、その他ロボット関連 ニュース: 2009.10.16 ホンダ、油圧機構で動作する5指ハンド開発、1モータで5指を連動して動作

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/17
    ロボットの指。5本の指を1モータ(マスターシリンダ)油圧でコントロール これはすごいわ
  • DASH hexapedal cockroach-inspired robot survives large falls, dashes off

  • [CEATEC 09]ちょっと憂いを帯びたイカがいる「はこだてITモール」

    北海道函館市の「はこだてITモール」。ここにはイカのロボットがいます。 手を挙げていますが、目はちょっと悲しそう。これは何だろうと思ったら、函館の学生と地元の技師が共同で作っているそうです。これはホテルから依頼があって造られたイカロボット。隣にあるタッチパネルにあるメニューを押すと、その通りの動作をします。これをホテルのロビーに飾り、お客さんに楽しんでもらおうとうわけですね。 こちらもイカロボットなんですが、これは函館空港からの依頼で作られたモノです。頭のところに窓があって、季節ごとにオブジェが変わる仕組みになっています。 こんなのとか、 こんなのとか。季節ごとにオブジェが変わることで、空港を訪れるお客さんに「あ、見て見て。イカの頭のところが変わってるよ~」というように思っていただきたいということです。 やっぱり函館だけに、イカのロボットが多かったですね。松前漬けべたくなっちゃった。 (

    [CEATEC 09]ちょっと憂いを帯びたイカがいる「はこだてITモール」
  • ATRとヴイストン、「Robovie-PC」を発表

    ヴイストン株式会社と株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)は10月5日、二足歩行ロボット型パソコン「Robovie-PC」を開発したと発表し、ヴイストン社のある大阪で記者会見を行なった。ヴイストン株式会社および株式会社ATR-Roboticsから販売される。キットではなく組み立て済みロボットで、価格は399,000円。両社のWebサイト、ヴイストンロボットセンター東京秋葉原店、福岡ロボクエア店での受注生産品となる。年間出荷目標は50台程度。 「Robovie-PC」は二足歩行ロボットとパソコン、ネットワークの新たな活用の可能性に期待する思いを込めていき「二足歩行ロボットパソコン」のコンセプトの下に開発したという。外形は高さ39cm、幅22.5cm、奥行き11.5cm。重量2.2kg(バッテリ込み)。CPUにIntelの「Atom Z530 1.6GHz」を搭載した「AXIOMTEK

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/06
    インテルcpu ARM搭載の2足歩行ロボット Z530 これは結構革命的なコトですよ!!! なんて富豪ロボ!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/06
    神戸の鉄人28号をヘリで撮影。
  • 日本『ROBO-ONE』に登場した優れたロボットたち(動画) | WIRED VISION

    前の記事 「拷問」は記憶を歪める:神経科学者の指摘 「タコの脚の複雑な動き」をロボット工学に応用 次の記事 日『ROBO-ONE』に登場した優れたロボットたち(動画) 2009年10月 1日 Priya Ganapati 日の富山市では、9月26日と27日にホビーストたちによる二足歩行ロボットの格闘大会「第16回ROBO-ONE」が開催された。脳波で操作されるロボットや、乗り込むことができるロボット、そしてミニ・ガンダムロボットなど、興味深いロボットがたくさん登場したその様子を動画で紹介する。他にも素晴らしい動画や画像があったら教えていただきたい。 [予選はロボットの動作、特徴をアピールするデモンストレーション。決勝は3分1ラウンド、3ノックダウン制の格闘技大会になる。サイトによると、63台のロボットが登録、34台が決勝トーナメントを戦った。なお、過去記事で紹介した少女ロボ『雛』(日

    mangakoji
    mangakoji 2009/10/01
    これはすごいいい
  • ロボット戦闘機が制御不能で暴れだしたら?

    人の手にも負えなくなったらどうするんでしょうか? すでに前線で実戦配備中という米空軍のUAV(無人機)の最新鋭機「MQ-9 Reaper」なんですけど、このほどアフガニスタン上空で原因不明の制御不能状態に陥ってしまい、緊急発進した仲間の有人戦闘機によって打ち落とされねばならない悲劇を招いてしまいましたよ。 「急いで撃墜せねばならない非常事態ではあったものの、幸い墜落した山中は人里離れた場所で、民間人や民間施設などの被害は一切なかったことを報告する」 そう慌てて公式声明が出されてはいるのですが、詳しい状況説明はなされることなく、真実は霧の中に包まれている感じなんだとか。こういうUAVには、かなりの安全装置なども備わっていて、たとえ制御不能になってしまっても、他に何ら危害を加えることなく基地まで戻ってくるような設定が組み込まれているはずなんですけど、どういうわけか機能せず、しかも最後の選択肢と

    ロボット戦闘機が制御不能で暴れだしたら?
    mangakoji
    mangakoji 2009/09/29
    とうとうその日が近づいてきたな。