タグ

2011年3月8日のブックマーク (18件)

  • 「デザインした担当者出て来い!」と話題になっていたノートPCの写真 : らばQ

    「デザインした担当者出て来い!」と話題になっていたノートPCの写真 電子機器の性能や値段が重要視された時代から、デザインやインターフェースが重視される時代になってきました。 使い勝手がちょっと悪いだけでも作業効率は低下し、ストレスが溜まるものですよね。 海外サイトで「このデザインはないだろう」と槍玉に挙げられていたノートPCの写真がありましたので、ご紹介します。 こちらが「ひどすぎるデザイン」と挙げられていたノートPCの写真。 どこがひどいかわかるでしょうか? そうです、ESCキーを押そうとすると、うっかり電源ボタンに触れてしまいそうなレイアウトになっているのです。 ESCキーは遠いので、勢いあまって一緒に押してしまいそうですよね。仕事の資料などを作成した日には、いちいち小さなスリルを味わうことになりそうです。 海外掲示板の反応を抜粋してご紹介します。 ・そして鳴り響く終了の音。 ・学期末

    「デザインした担当者出て来い!」と話題になっていたノートPCの写真 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    Macbook Airの電源も、キーボードのDeleteキーのすぐ上にあるぜ。
  • 町田のIT企業、ブラックな労働環境から脱却を試みる | スラド

    読売新聞東京多摩版の記事「町田の企業 働きやすさ追求」によると、町田市の組込み系を中心としたソフト開発を行っているIT企業であるソフト開発が、「残業なし社員」や「週4日勤務社員」といった制度を始めたそうだ。lこれにより「東京ワークライフバランス認定企業」や町田市の「仕事と家庭の両立推進企業」などに選ばれ、さらに退職者も大幅に減るという実績を出したとのこと。 背景には、IT業界ではよく聞く「過酷な労働環境による退職者の続出」があったそうだ。同社は社員45名の規模ながら毎月退職者が出る状況で、育成コストの問題や担当者が頻繁に変わることに対する顧客からの信頼喪失があり、メンタルを含め健康面で問題が発生したり、結婚や子育てをきっかけに退職しないでも済むようにできないかということがあるとのこと。 しかし、特に同社の担当している携帯電話系組込み開発はデスマの中のデスマと呼ばれ、開発現場をそのような状況

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    出来ようが出来まいがすごいのはすごいよ。
  • Folded Metal Bunny

    Becky Stern is a Content Creator at Autodesk/Instructables, and part time faculty at New York’s School of Visual Arts Products of Design grad program. Making and sharing are her two biggest passions, and she's created hundreds of free online DIY tutorials and videos, mostly about technology and its intersection with crafts. Find her @bekathwia on YouTube/Twitter/Instagram. View more articles by Be

    Folded Metal Bunny
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    鉄の折り紙ウサギ。かわいい
  • 赤ちゃんが金庫内に! そして、時限錠がかかってしまい...

    こんなところに閉じ込められたら、大人でもドキドキしますよね~。 ジョージア州で1歳2ヶ月の赤ちゃんが銀行の金庫室に閉じ込められるという事故が起きました。この金庫室、銀行の営業時間中しか開かない仕組み。そこに、なぜかヨチヨチ歩きの赤ちゃんが迷い込み、扉が銀行の営業終了とともにロックされてしまったんです! 母親は、金庫室内の防犯カメラに赤ちゃんが映し出された後に赤ちゃんがいなくなっていることに気がついたんですって。そんなに気づかないものでしょうか!? しかも、金庫のドアを閉める前に中はチェックしないんですかねぇ。 赤ちゃんは長時間たった一人で閉じ込められ、泣き続け、現場は緊迫した雰囲気に。通気口から新鮮な空気を送り続けながら、警察と消防は懸命な救出作業を行いましたが、救出には4時間も! 結局、鍵師がドリルで穴をあけて鍵を壊し、やっと助け出すことに成功。赤ちゃんは無事で、きれいなおむつに替えても

    赤ちゃんが金庫内に! そして、時限錠がかかってしまい...
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    あるんだなぁ、こいうことが。
  • リアル・カールじいさんの空飛ぶ家(ギャラリーあり) : ギズモード・ジャパン

    アート , 写真ギャラリー , 映画 リアル・カールじいさんの空飛ぶ家(ギャラリーあり) 2011.03.08 17:00 [0] [0] シェア Tweet Check あの家が現実の世界に! Pixar制作のカールじいさんの空飛ぶ家(原題:Up)が実現しました。National Geographicチャンネルと科学者チーム、開発者チーム、そして世界クラスの気球操縦士2人によって実現したリアル空飛ぶ家です。 そりゃ、カールじいさんの家よりもずっとミニサイズですけど、16フィート(約4.8メートル)x 16フィート(約4.8メートル)で高さは18フィート(約5.5メートル)使用した風船は8色300個! たったの300個で家が飛ぶんです! まぁ、カールじいさんの使った風船よりもかなり大きいサイズですけどね。 LA東部でプロジェクト決行し、最高高度1万フィート(約3キロメートル)約1時間の飛行

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
  • 「さよなら絶望先生」全38話が一挙無料配信決定、「絶望の15時間耐久レース」に

    久米田康治原作の同名漫画がアニメ化された「さよなら絶望先生」シリーズは3回のテレビアニメ化に加えて、OVAとしてもリリースされるなど非常に高い人気を誇っていますが、Blu-ray BOX化するのを控えて、テレビシリーズ全38話が一挙無料配信されることが決定しました。 15時間耐久連続で配信されるため、「絶望した!15時間ぶっ通しで配信される絶望先生に絶望した!」という声が聞こえてきそうな企画となっていますが、ひたすら絶望先生づくしというのも、ファンにとってはなかなか楽しいのではないでしょうか。 詳細は以下から。 ニコニコアニメスペシャル「さよなら絶望先生シリーズ」一挙放送 - ニコニコ生放送 ニコニコ生放送の公式ページによると、「さよなら絶望先生」から「【懺・】さよなら絶望先生」までの全38話を15時間連続で一挙無料放送するそうです。放送日時は3月12日(土)で、開場11:50、開演12:

    「さよなら絶望先生」全38話が一挙無料配信決定、「絶望の15時間耐久レース」に
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    そうか
  • もしも街中で「悪」認定されて、大勢の戦隊に囲まれたら? : カラパイア

    ソース: メールよりGoNさんから掲載依頼(ありがとう!) みんなからの情報提供待ってるよ!!サイト上部の「お問い合わせ」か、右横にあるフォームメールでお手紙送ってね!! そう。実はこれ、ナイキのバイラル広告で、2006年、ナイキジャパンが「NIKE iD」を宣伝するために、初めてYOUTUBEを利用した広告戦略のひとつなんだ。この映像は世界中で話題となり、作戦成功となったわけだけど、最近また海外で取り上げられ始めたようだよ。 バイラル広告で有名なのはリーバイス。2008年にYOUTUBEで公開された、バック転してジーンズを履くというその映像は、再生回数700万回を突破。その後もリーバイスは様々なバイラル広告をYOUTUBEで公開しているんだ。 Guys backflip into jeans

    もしも街中で「悪」認定されて、大勢の戦隊に囲まれたら? : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    な、なつかしいいい。アキバの潰れた店がたくさん。最後の大野さんみたいなおっぱいメガネとか、いいよなぁ。2006年なんて遠い昔だ
  • 「目標をあきらめることこそベストな問題解決策」という見方 | ライフハッカー・ジャパン

    目標を掲げ、それに向かって努力を重ね、成果を出す。 ヒトはこの繰り返しによって、日々成長していくものですが、「目標を達成すること」自体が「目的化」してしまうと、無用なストレスの元となることも...。こちらでは、このテーマについて採りあげてみましょう。 ブロガーのJohnathan Mead氏は、目標をあきらめることは、有効な問題解決策であると提唱しています。 もちろん、目標を持つことはいいことですが、これらの目標を達成することが、常に自分にとって良いこととは限りません。ヒトは、ときに来の目的を忘れて、「目標を達成する」こと自体に力を注いでしまうことがあります。 Mead氏は、目標に囚われすぎない生き方の実践について、次のように述べています。 何かを実現しようとするとき、不必要な不安が多く生み出され、これが心理的なストレスをもたらします。これをあきらめたとき、自分の人生をそのまま受け入れら

    「目標をあきらめることこそベストな問題解決策」という見方 | ライフハッカー・ジャパン
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    あたりまえだ。あきらめる最も楽な方法が目標を達成すること。他にあきらめる方法があるなら、それでいいに決まってる。ほとんどの目標は一生うじうじ考えることになるから問題なんだって。家庭が欲しいとか。
  • RX62NとSDRAM間の配線が引けた - なひたふJTAG日記

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    なんてデタラメなーーーー!!! でもなるほどだわ。これなら遅延調整すらできそうだ。つか、sch書くときにはよくやるな
  • 心理学者の教える「心のバグ」を見つける3つの質問 : earth in us.

    心理学者の教える「心のバグ(思い込み)」を見つける3つの質問 ーリミティングビリーフを外す技術 http://www.earthinus.com/2011/03/firebug-for-your-brain.html

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    質問1は正しい。なぜならば「出来ないことは証明できない」から。質問2は直接「じゃあ対策を考えよう」と書くべき。質問3は葛藤なんで選択するしかないな。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    実感と合ってる
  • 手書き派の人に最適なタブレット「ノート・スレート」

    タブレットパソコンは欲しい、でも手書きの方が作業がはかどるという人に朗報だ。アメリカIT系メーカーが、とてもシンプルなタブレット製品を提案している。その名も「ノート・スレート」だ。複雑な機能は一切なく、モノクロのディスプレイに手書きで書き込み、SDカードに保存するだけのタブレットである。シンプルではあるが、簡単なメモを取りたいときや、イラストやデザインのアイディアを控えておきたいときに大変重宝しそうだ。 この製品は電子ペーパーを使った、スケッチ・タブレットである。電子ペーパーとは次世代の紙で、電子書籍端末などにも広く採用されている。低消費電力でフレキシブル、そんな電子ペーパーの優れた点を凝縮したのが、このノート・スレートだ。 色は5色(黒・白・赤・緑・青)用意されている。専用のペンには消しゴム機能もついており、まるで鉛筆のように扱うことができるのだ。ボタンはたったの3つ(保存・見る・消去

    手書き派の人に最適なタブレット「ノート・スレート」
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    IOSYSあたりに来たら考える。欲しいっちゃ欲しいな
  • 男性諸君、必見! モテるには「冗談を言える男」がいいらしい | ロケットニュース24

    女優やモデルなどと結婚した芸人はたくさんいる。どうやら、面白い男性は女性にモテるようだ。このたび、このことを実証的にまとめた論文が米学術誌『サイコロジカル・リポート』に掲載され、話題を集めている。論文では、女性にとって男性のユーモアというのはとても重要であることが示されている。 フランス人の行動科学者ニコラス・グーギャン教授は、これまでも『胸の大きさと、ヒッチハイク成功率』や、『胸の大きさと、男性に声をかけられる回数』など、面白い研究で知られている。そして今回、教授は『男性のユーモアのセンスと、男性からの求愛に対する女性の反応』という題名の論文をまとめ、そこでひとつの興味深い実験を試みている。 教授が行った実験内容は、次のとおりだ。酒場に1人でいる女性のすぐ近くに、3人の男性が座る。男性たちは女性に聞こえるように会話を始め、そして1人の男性が冗談を3つ言う。一応、この冗談は、実験前に別の女

    男性諸君、必見! モテるには「冗談を言える男」がいいらしい | ロケットニュース24
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    これは、「冗談の評価」によるのではなく、評価されてることに同調したんだと思うけど、暴力でも政治討論でもPCの扱いでも自動車でも経営でも何でも同じでは?
  • 「Debian はもっとも重要な Linux である」 | スラド

    フリー・オープンソース系のジャーナリストである Bruce Byfield 氏曰く、「Debian は最も影響力のある Linux ディストリビューションだ」とのこと (Datamation.com の記事、家 /. 記事」より) 。 Debian は重要なディストリビューションであるとともに、最大であり、最古であり、100 % 非営利のコミュニティが開発しているという点でユニークだ、という主張だ。また、Linux ディストリビューションの 63 % は Debian から派生しているという (Red Hat 由来は 15 %、Slackware 由来は 9 %、Gentoo 由来は 4 %だそうだ) 。

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    えー、もっとも重要なlinuxのデストリビューションはAndroidじゃないの?
  • 「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT

    ストーリー by reo 2011年03月08日 12時30分 (スコア:1, おもしろおかしい) 部門より 掲示板やコミュニティなどにやってくる「荒らし」(英語では「Internet Trolls」と呼ばれる) への対処方法として、長らく「無視する」「火に油を注がない」というのがベストだと言われていた。しかし、これよりも効果的な方法がある、という話題が 家 /. 記事で紹介されている。 Unarmed but still Dangerous の記事によると、David D. Burns による臨床心理学に関する名著「Feeling Good: The New Mood Therapy」にその回答はあったという。詳しくはこの記事を確認してほしいが、「やっては行けないこと」としては 主張に対し批判を行う無視するBANする/BAN要求をする荒らしをするなと説得する批判の対象となっているものを

    「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    一対一ならこれがベストだと思うけど、大体味方のはずの外野がかき混ぜるのでなかなか。そもそも誰が同一人物なのか特定不能なので厄介。
  • 「大手小町」の新マスコットキャラ、スイーツ大好きだけどあと3kgやせたい「小町さん」のイラスト公募が開始される

    女性の悩み相談などが数多く寄せられる掲示板形式の投稿コーナー「発言小町」などで知られる、読売新聞が運営する女性向けサイト「大手小町」の新マスコットキャラクターのイラスト公募が、日3月8日(火)から開始されました。 キャラ設定はすでに決められていて、「明るく健康的、笑顔がキュートな庶民派/新しい物好きで、最新ファッションチェックは欠かさない/スイーツ大好き。でも、いつもあと3kgやせたいと思っている」といった特徴をふまえたキャラクターデザインが求められます。特別審査員は「あたしンち」で知られる漫画家・けらえいこさんで、採用された作品に対して賞金50万円が贈られるということです。 募集要項などは以下から。大手小町新キャラクター「小町さん」募集開始 : ミックスニュース : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 2011年3月8日(火)~2011年4月22日(金)まで、読売新

    「大手小町」の新マスコットキャラ、スイーツ大好きだけどあと3kgやせたい「小町さん」のイラスト公募が開始される
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    「いつもあと3kgやせたいと思っている」奇遇ですな。俺も医者からあと3kgやせろといつも言われてるわ。
  • みんなでキュウベエの絵描いて1枚のQBの大群画像作ろうぜ:ハムスター速報

    みんなでキュウベエの絵描いて1枚のQBの大群画像作ろうぜ Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 18:44:19.49ID:pfu0v7YM0 上手い人も下手な人もOK もち自分で描いたやつだけな 何枚か集まったらまとめる 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 18:52:50.60ID:2E15lBsgO おk 待ってろ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 19:21:44.31ID:2E15lBsgO 今描いてるから! 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 19:59:10.27ID:2E15lBsgO 描いたよ! 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
  • 3/7 板橋区で日本社会党について話す - きょうも歩く

    昨日、板橋茶論という、板橋区を舞台にゼミのようなお茶の間懇談会のような場で、日社会党についてお話をさせていただいた。思い入れだけで文献を漁ってきただけの私にそんな機会が与えられるのは、大変恐縮しながら、何度もレジュメを書き直して臨んだ(最近全般的に書き物に自信がなくてそんなことが繰り返されている)。また東京で一番まともな社民党の人間関係が残っている場所でもあり、ややおそるおそる出かけた。 私の先に、千種さんというニュースステーションのプロデューサをされていた方が持ち込まれた「日社会党五十年史編纂委員会」という15分の特集の映像資料を紹介していただいた。長年社会党の資料漁りをしてきた私にとって、心の琴線に触れるような、言葉や登場人物が続いた、とてもよい史料であった。 続いて私の話になって、社会党をふりかえる視点として、①対抗政党のあるべき姿をさぐり政治システムを再生させる観点、②民主党の

    3/7 板橋区で日本社会党について話す - きょうも歩く
    mangakoji
    mangakoji 2011/03/08
    さもありなん