タグ

2015年7月20日のブックマーク (10件)

  • 誤訳訂正 - 「アメリカの母体死亡率はなぜ発展途上国より高いのか 」について - akihitosuzuki's diary

    先日アップした記事、「アメリカの母体死亡率はなぜ発展途上国より高いのか」について、もとのエコノミストの記事の誤訳に基づいているという指摘を受けました。直接私の目につく形で指摘してくださったのは、ツイッター上の くまさん@bibliobibi でした。お礼申し上げます。他にも気がついた方が多くいらっしゃったと思います。 間違いを端的に言いますと、グラフ上のdeveloped countries を developing countries と勘違いして、あとはずるずるとその間違いを引きずりながら全体にどんどんおかしなトーンになっていくというものでした。みっともない間違いです。お詫び申し上げると同時に、猛省いたします。以下に、とりいそぎ手直しした記事を残しておきます。 エコノミストの記事より。アメリカの母体死亡率maternal mortalityが、過去25年間にわたって上昇しているという異

    誤訳訂正 - 「アメリカの母体死亡率はなぜ発展途上国より高いのか 」について - akihitosuzuki's diary
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    日本も出産には公的保険は効かないので、すぐ追いつき追い越せですね~!!viva!経済徴兵制!
  • 理系からみた「経済学」について

    uncorrelated @uncorrelated 扱っている次元の数が違うと考える方が良いと思います。例えば生産者市場の需給だけを見るか、生産者市場、労働市場、資市場の三つを同時に考えるか。twitter.com/y_mizuno/statu… 2015-07-13 19:53:11

    理系からみた「経済学」について
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    いや、エルゴード性に相当する部分抜けてるから科学じゃないって言われてるんだと思うけど
  • 少女たちをAVに強制出演させるワナ 夏休みに増加 - 社会 : 日刊スポーツ

    JKビジネスや援助交際など、性的に搾取されている少女らの被害相談を受け付けているNPO法人「人身取引被害者サポートセンター ライトハウス」には連日、助けを求める声が届いている。近年、相談で目立つのは、AV(アダルトビデオ)への「強制出演」。コスプレモデルなどの「手軽」「高収入」「安全」な仕事のはずが、次第に脅され、被害に遭うという。少女たちと社会の接点が増える夏休みを前に、支援員に聞いた。 「20歳の誕生日に呼び出されると、部屋の机の上に3枚の書類があった。右手に以前撮られたトップレスの写真。左手に身分証のコピー。真ん中にAV出演の契約書。そして言われる。『これで君もアイドルのファーストステップに立てる。分かってるよね』」。 支援員が明かす、ライトハウスに寄せられた少女たちからの相談例だ。いずれも入り口は、少女時代にネット上で見つけた「短時間、高収入、安全(触られない)」がうたい文句のコス

    少女たちをAVに強制出演させるワナ 夏休みに増加 - 社会 : 日刊スポーツ
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
  • >なぜ、女がこいつらより、ヤリチンやチャラ男に行くのかは、それは本能..

    >なぜ、女がこいつらより、ヤリチンやチャラ男に行くのかは、それは能としかいいようが無いんだけど いや、ヤリチンチャラ男が"来た"から相手したんだろ。 東工大童貞は"来なかった"から相手にしようがなかったんだろ。

    >なぜ、女がこいつらより、ヤリチンやチャラ男に行くのかは、それは本能..
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    おお、女はとりにゆく義務はない派な。その考えはあると思うけど、やっぱりそれって「見る目無い」の内に入るんじゃないのかな?人として
  • 東工大のほとんどが童貞の時点で、女の「見る目」は終わってる

    男からすれば、東工大行った奴は、かなりすごい。あるいは電通大、あるいは医学部(意外かもしれないが医学部は童貞が多い、俺医学部だったしマジ)。 で、こういう奴らは、なぜ童貞なのかと。中身を見てるっていうなら、同性からみれば、チャラ男やヤリチン、ホストの100倍生きる価値がある奴らだ。 しかし、彼らはモテナイ。 モテナイ理由も良く分かるんだけど、逆に、なぜ女はこいつらを見れないのかが理解できない。俺が女なら、間違いなくこいつらが童貞と知ったら全力で行くが。そんな女がほとんどいないってのがまた、女の総意なんだなあと思わせる。 なぜ、女がこいつらより、ヤリチンやチャラ男に行くのかは、それは能としかいいようが無いんだけど。 こいつらの多数が童貞でいるのに、「女は中身を見ている」という謎発言がなぜ出るのかが理解できない。見て無いじゃんw もちろん、女が見ていると主張する中身とやらは、まあ分かる。恋愛

    東工大のほとんどが童貞の時点で、女の「見る目」は終わってる
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    TB読んで、結局「女に見る目がない、中身なんて見てない」については誰も反論してない事実にワロタ▼20やそこらで男の差なんてそんなないのでは?なのに大きな差があれば「見てない」と言えるのでは?@narwhal
  • 東工大を工業高校の上位版(偏差値40ぐらい)だと思っている女はわりといる

    東工大を工業高校の上位版(偏差値40ぐらい)だと思っている女はわりといる

    東工大を工業高校の上位版(偏差値40ぐらい)だと思っている女はわりといる
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    事実に対しては全く見識が内にもかかわらず。事実なんじゃないかと想像してしまう。母親が東工大進学を反対しそうなレベルで
  • 【速報】青色1号で脊髄損傷が治ることが判明。ただし体が青くなる副作用あり。

    品添加物「青色1号」をマウスに与えると脊髄損傷が治ることが最新の研究により明らかになった。海外サイトWIREDが報じている。 参考:Blue Food Dye Treats Spine Injury in Rats まずはこの驚くべきマウスを見てほしい。なんと体が青くなっているではないか! こちらは脊髄を治療中のマウス。青色1号と同じ成分の薬品を投与したところ、他のマウスよりも圧倒的に早いスピードで治っていくのが確認された。ただ一つだけ副作用があり、それは体が青くなってしまうということ(毛は白色のまま)。 ちなみにこちらはごく普通のマウス。 見比べてみると違いは歴然。もともとはピンクがかった肌をしている。 青色1号を舐めると舌が青くなるのはみなさんご存知の通り。あの現象を思い浮かべれば、青色1号の成分が神経を覆って保護してくれるという効果も理解しやすいだろう。 研究チームは偶然にも青色1

    【速報】青色1号で脊髄損傷が治ることが判明。ただし体が青くなる副作用あり。
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
  • 「安保法案」成立で永遠に不可能になるかもしれない憲法9条改正(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ・「持っているが使えない」の異様さを梃子として所謂「安保法案」が16日、衆議院を通過、参院に送られた。これにより同法案の成立は確実となった。国会の内外で喧々諤々の論争が巻き起こる中、私はこの採決の様子を万感迫る思いで見つめていた。安保法案の成立によって、日の防衛力は着実に増強の方向にすすむだろう。2014年の集団的自衛権の憲法解釈変更と合わせて、私は一定程度、この安保法案の通過を評価する立場にある。 しかし一方で、これで憲法(9条)の改正は相当、遠ざかるだろう。いやもう永遠に無理かもしれない。そのような思いから、私は安保法案の通過を複雑な心境で見つめていた。 「我が国は国際法上、集団的自衛権を保有するが、その行使は許されない」との政府見解が出された鈴木善幸内閣の1981年以来、約30年に亘って続いてきたこの解釈は既に述べたとおり2014年に変更された。しかし、この「持っているが使えない」

    「安保法案」成立で永遠に不可能になるかもしれない憲法9条改正(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    これはあるかもね。あとは、「先制/侵略攻撃するから」以外の理由がないもんね。太平洋戦争でさえも予防戦争だったわけだし
  • 戦車でABC、教科書に影 明治以降の英語、3000冊分析:朝日新聞デジタル

    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    「Let's play war. That will be fun!」「Will you brave solder like them? Yes, Iwill die foe my country.」
  • 「経済的徴兵制への道」に日本の若者は激怒している - ボンダイ

    2015-07-20 「経済的徴兵制への道」に日の若者は激怒している 22歳の大学院生のことば。当にそのとおりだと思う。 pic.twitter.com/UFnsXIqbkA — Kubota, Nozomi (@nozomi1950) 2015, 7月 18 これは重大な指摘だ。 そしてこのような発想は、若者の多くの共有することだ。これからの時代はつめこみ教育ではない。 不景気時代に生まれ育ちながらも、暇をいっぱい与えて、独創性をはぐくもうと始めた「ゆとり教育」だったが、その恩恵を受けて育ったいまの若者は、あとになっていきなり「脱ゆとり」で梯子を外されてしまった。急に教科書が分厚くなり、押しつけがましくなり、すでになくなっていたはずの道徳教育が復活し、制服の着こなし方や就活時のスーツの規定とかがやたらが煩くなり、バブル時代寄りも厳格になっている。しかし、それをしっかりと倣ったところで

    「経済的徴兵制への道」に日本の若者は激怒している - ボンダイ
    mangakoji
    mangakoji 2015/07/20
    SEALsが中共の傀儡組織だとしても、代りに若年層を取り込んでおかないが悪いんじゃないですかね?反発しないほうがおかしいもん。中共の傀儡とは思わな無いけど。取り込むには殆どおんなじことを言うしかないでしょ?