タグ

2018年4月4日のブックマーク (9件)

  • 新シリーズ開始記念「ゲゲゲの鬼太郎」50年のあゆみスペシャルムービー

    新番組「ゲゲゲの鬼太郎」フジテレビほかにて4月1日(日)より毎週日曜朝9時放送開始記念! 「ゲゲゲの鬼太郎」アニメ化50周年を記念して、第1期から最新作の第6期までの貴重な映像の数々をご覧ください。 ナレーション:田中秀幸 <『ゲゲゲの鬼太郎』これまでの放送> 第一期 1968年~1969年(全65話) 毎週日曜午後6時30分 第二期 1971年~1972年(全45話) 毎週木曜午後7時 第三期 1985年~1988年(全115話) 毎週土曜午後6時半 第四期 1996年~1998年(全114話) 毎週日曜午前9時 第五期 2007年~2009年(全100話) 毎週日曜午前9時 ノイタミナ 2008年『墓場鬼太郎』 <第6期「ゲゲゲの鬼太郎」情報> 見えてる世界がすべてじゃないー 2018年1月3日にアニメ化50周年を迎えた「ゲゲゲの鬼太郎」。 この日全国で知らない人はいないと

    新シリーズ開始記念「ゲゲゲの鬼太郎」50年のあゆみスペシャルムービー
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
  • だからインドは侮れない。この国は、ギャップとカオスでできている - TRiP EDiTOR

    アジア各国で出会った渋くてカッコいい男たちをテーマにした写真集『渋イケメンの国』が大好評の写真家・三井昌志さん。ご自身の無料メルマガ『素顔のアジア (たびそら・写真編)』では、インドの「渋イケメンと、そうでない人」の味わい深いフォトを紹介しています。 ※記事はMAG2 NEWSに掲載された記事です(2016年5月4日) インドの男 ~渋イケメンも、そうでない人も~ 染色工場で働く半裸の男。割れた腹筋と浮き出た血管、したたる汗。毎日の力仕事が無駄のない肉体を作り上げたのだ。 今日もまた渋イケメンに出会った。市場でタマネギが入った袋を運ぶ運び屋だった。ほんと、無駄にカッコいい男だなぁ。 自転車のハンドルにもたれて哲学的な思索に耽っている男…と思ったら、お昼寝中でした。これだからインド人は油断できない。 そんなに張り切っていろんなことをやらんでもええんだよ。あったかい日向に座って、日がな一日タ

    だからインドは侮れない。この国は、ギャップとカオスでできている - TRiP EDiTOR
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
    インドのシブイケメン
  • 英国での元スパイ毒殺未遂事件に、なぜ欧州は強く反応したのか

    2018年3月4日、英イングランド南部の、大聖堂を中心とした人口5万人弱の小さな街、ソールズベリーで事件が発生した。元ロシアスパイのセルゲイ・スクリパリ氏と、同氏を訪ねてきた娘のユリア氏が市内のショッピングモールで意識不明の状態で発見されたのである。そして、2人からは極めて毒性の高い神経剤が検出された。 英国のメイ首相は3月12日の議会での声明で、使われたのは冷戦時代に旧ソ連が開発した兵器級の神経剤、ノビチョーク(Novichok)の一種であったことを明らかにした。そして、今回の事件ロシアによるものである可能性が非常に高く(highly likely)、他のあり得る説明がない(no plausible alternative explanation)とした。事件からほぼ4週間で、スクリパリ氏の容体は安定しながらも依然として重体、娘のユリア氏は回復してきているという。なお、当然のことながら

    英国での元スパイ毒殺未遂事件に、なぜ欧州は強く反応したのか
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
  • 自律走行車は、今後も「人間に衝突」する──Uberの死亡事故から見えてきた現実と課題

    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
    どっちが殺しやすいかだよ
  • 情報公開で国が滅ぶ理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    検索用に残しておいたツイッターアカウントで、たまに呟くことがあるのだが、1ヶ月前のツイートをなにか別に気に入らないことがあったのか山一郎氏に晒されて、プチ炎上した。ネットの炎上では、前後の文脈とかまったく読まず脊髄反射で書き込むひとが大半だ。それが拡散されて、誤解、曲解が事実としてまかりとおるという性質がある。 ぼくとしては自分が発言した内容を曲げるつもりはまったくないので、切りとられやすいツイッターではなく、ここであらためて考えをまとめて書こうと思う。 さて、情報公開というキーワードは基ポジティブに受け取るひとが世の中の大半だろう。とくに権力をもっている組織に対して情報公開をしろという主張はまったくの正論に聞こえて、だれも表だって反対をできない。 ここが問題だ。実は日の今の情報公開の制度には大きな問題があって、実際に関わっているひとは、これじゃだめだと思っていて文句をいっている。で

    情報公開で国が滅ぶ理由 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
    じゃあ払うよ。隠さないでね。
  • 【無料・インストール不要】ブラウザで爆速で動かす深層学習プログラミング (Google Colaboratory)

    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
  • 【悲報】JR東日本「中央線快速にトイレを作るよ! グリーン車導入は2023年末だから!!」 → 中央線ユーザー「そんなことより先に〇〇を設置しろや!」

    » 【悲報】JR東日「中央線快速にトイレを作るよ! グリーン車導入は2023年末だから!!」 → 中央線ユーザー「そんなことより先に〇〇を設置しろや!」 特集 【悲報】JR東日「中央線快速にトイレを作るよ! グリーン車導入は2023年末だから!!」 → 中央線ユーザー「そんなことより先に〇〇を設置しろや!」 あひるねこ 2018年4月3日 日2018年4月3日、JR東日は中央線快速のグリーン車について、2023年度末のサービス開始に向け工事に着工すると発表した。また、中央線快速と青梅線の一部列車にトイレを設置するとのことである。中央線ユーザーにとっては気になるニュースだろう。 しかし、この発表に対し一部では疑問の声が挙がっている。グリーン車? トイレ? それより先にやることがあるだろ! 各駅に〇〇を作れよ!! というのが彼らの言い分だ。なるほど一理ある。JRさん、いかがでしょうか?

    【悲報】JR東日本「中央線快速にトイレを作るよ! グリーン車導入は2023年末だから!!」 → 中央線ユーザー「そんなことより先に〇〇を設置しろや!」
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
    うわ、本当に悲報
  • Windows XPのシェアが増加 - 3月OSシェア | マイナビニュース

    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
    イイハナシダナー
  • 昔はよくあったけど、今見るとめちゃくちゃ違和感のある展開

    仮面などで顔を隠しためちゃ強い騎士が、主人公たちの戦いの中で実は女だということがわかる。 その後事情があって敵同士だったがなんやかやで味方になる。 最終決戦に他の仲間たちと一緒に戦場に出ていくが中ボスみたいなめちゃ強いのが出てくると仲間の一人の男が突然出てきて「どいてろ」展開。 しゃしゃり出た男が敵にボコられたところに女騎士が駆け寄って涙をながすと「お前にも女らしい顔ができるんだな」と頬をぬぐう。 なんやかんやで勝ったあと、後日談でしゃしゃり出た男の家を仲間が訪れるとフリフリのドレスとか着た元女騎士が出てくる。 「すっかり変わったな」と冷やかされつつも、しゃしゃり出男がなにかふざけると元騎士っぽく怖いところを見せて(刃物を投げるとか)、「やっぱ変わってないな」とみんなでわはははと笑ってエンド。 昔からこの展開めちゃくちゃ嫌いだったけど、今見るとやっぱすごい違和感あるわ。 今どきこんなの書い

    昔はよくあったけど、今見るとめちゃくちゃ違和感のある展開
    mangakoji
    mangakoji 2018/04/04
    好き