タグ

2021年6月19日のブックマーク (24件)

  • HappyHacking keyboardはじまりの話|八幡勇一

    第二版 HappyHacking keyboard前史を追記します。 はじめに 現在、多くの方に支持頂いてロングセラーキーボードとなったHappyHacking keyboard(以下、HHkeyboard)ですが、初期の開発について記録を残しておく必要があると考え、主に技術的な側面での検討内容について文章を残したいと思います。 筆者は初代HHkeyboardからLite2までは企画・開発・製造・販売を担当、Proでは企画までを担当していました。 時代背景 和田英一先生とそのお仲間がHHkeyboardのアイディアを考案されたのは、PCがほぼIBM PC/ATの互換機に集約されつつあり、それにつれてキーボードもほぼIBM PC/AT配列(現在の一般的なキーボード)が標準になってきた時期になります。 SONYが撤退し、DECが消え、それまで研究用に使われていたワークステーションも段々と下火に

    HappyHacking keyboardはじまりの話|八幡勇一
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    ctlはAの右でないと。(当方Wz User)J3100もPC98もMSXも昔のマシンはみんなそうだったのに、DOS-V以降急に変わって困ってたんだ。今はレジストリ書き換えで入れ替えられるけど、当時は選択肢がなかったし。今もノートで尊師打ち
  • 栄養士も認める、低炭水化物ダイエットにおすすめの低糖質フルーツ10 | MYLOHAS

    新生活に買ってよかったコーヒーアイテム3つ 新年度を機に、コーヒーグッズを一新しようと考えている方はいませんか? タンブラーを新調したい、ドリッパーを変えたいなど、コーヒーグッズは深掘りしていくと、欲しいものが多すぎて困ってしまいます。そこで、ルーミー読者が注目したコーヒーアイテムを厳選しました!

    栄養士も認める、低炭水化物ダイエットにおすすめの低糖質フルーツ10 | MYLOHAS
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • 運動するタイミングによって体内時計を意図的にずらせる可能性が実験で示される

    ほとんどの生物には「体内時計」あるいは「概日リズム」と呼ばれる、24時間周期で変動する生理現象が存在します。体内時計によって、生物は外部の明暗のサイクルに対応して行動が活動あるいは休止し、カロリー消費を調節して空腹になったりしますが、この体内時計が運動によって進んだり遅れたりすることが、マウスを使った実験で明らかになりました。 Time of day dependent effects of contractile activity on the phase of the skeletal muscle clock - Kemler - - The Journal of Physiology - Wiley Online Library https://physoc.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1113/JP279779 Study: The timing

    運動するタイミングによって体内時計を意図的にずらせる可能性が実験で示される
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    “休止期の途中で運動をしたマウスでは、体内時計がおよそ100分ほど進んだ”
  • 人間の社会はアリの社会とどのように違うのか?

    by Kaique Rocha 人間は多くの仲間からなる集団を形成し、過去の歴史を受け継ぎ、社会を発展させてきました。そんな人間の営みをアリの社会と重ね合わせた考察を、ジャーナリストのブライアン・アップルヤード氏がまとめています。 Mankind’s inner ant: why humans swarm together https://www.newstatesman.com/culture/books/2019/06/mankind-s-inner-ant-why-humans-swarm-together アリと人間の営みについて研究する生物学者のマーク・モフェット氏は、アルゼンチンアリは人間と非常に近い種類だと指摘。もちろん遺伝的には全くアルゼンチンアリと人間は近い存在ではありませんが、その行動的な部分は、チンパンジーやボノボよりもはるかに人間に近いとのこと。モフェット氏はアルゼ

    人間の社会はアリの社会とどのように違うのか?
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    ヒトとアルゼンチンアリは、見知らぬ仲間の中で安心して暮らせるが、チンパンジーにはそれができない。
  • 若者の血を輸血するのではなく「血液を希釈」することで若返り効果が得られるかもしれないという研究結果

    人間は古くから「若返り」や「不老不死」を求めてさまざまな探求を行ってきましたが、近年では「若い人の血には若返り効果がある」という報告を基にして、「若者の血を輸血して若返る」ことを目的としたビジネスも展開されています。そんな中、血液と若返りの効果について調べているカリフォルニア大学バークレー校の研究チームが、「血液を『希釈』するだけで若返り効果が得られる」という研究結果を発表しました。 Aging | Rejuvenation of three germ layers tissues by exchanging old blood plasma with saline-albumin https://www.aging-us.com/article/103418 Diluting blood plasma rejuvenates tissue, reverses aging in mice

    若者の血を輸血するのではなく「血液を希釈」することで若返り効果が得られるかもしれないという研究結果
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • 生命体がいないと見られる土壌が南極で見つかる、初

    *会員:年間購読、電子版月ぎめ、 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

    生命体がいないと見られる土壌が南極で見つかる、初
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • カタツムリの粘液をヒントに開発された超強力接着剤の画期的性質とは?

    by pixel2013 クモの糸を人工的に再現した「人工合成クモ糸」や、ヌタウナギの粘液から開発された新素材が登場するなど、材料工学の分野では自然の生き物がヒントとなることが多々ありますが、新たに「カタツムリの粘液」から着想を得た強力な瞬間接着剤が開発されたことが明らかになりました。 Intrinsically reversible superglues via shape adaptation inspired by snail epiphragm | PNAS https://www.pnas.org/content/early/2019/06/11/1818534116 Engineers demonstrate superstrong, reversible adhesive that works like snail slime (Update) https://phys.or

    カタツムリの粘液をヒントに開発された超強力接着剤の画期的性質とは?
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • アルコール中毒のサルが250人以上を死傷させ「終身刑」を宣告される

    インドのウッタル・プラデーシュ州ミルザプール地区で3年前に発生した、「アルコール中毒のサルが人を襲った事件」で捕獲されたサルについて、当局はサルが死ぬまでケージの中で飼育することを決定しました。その理由について当局は、「3年以上経過しても凶暴性が改善しないため」と説明しています。 India: Drunk monkey to spend life behind bars | India – Gulf News https://gulfnews.com/world/asia/india/india-drunk-monkey-to-spend-life-behind-bars-1.1592287077922 Mirzapur Kanpur Zoo Monkey Kalua Life Prison Punishment - इस दीवाने बंदर 'कलुआ' को मिली उम्रकै

    アルコール中毒のサルが250人以上を死傷させ「終身刑」を宣告される
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • マジックマッシュルームの幻覚成分を1回服用するだけで「慢性的な頭痛が半減」するとの研究結果

    マジックマッシュルームに含まれるシロシビンは、日を含む多くの国々の法律で厳しく制限されている幻覚成分ですが、近年ではうつ病の「画期的治療薬」として承認されるなど医薬品としての効果が見直されているほか、合法化に踏み切る地域も増えています。新たに、片頭痛に苦しむ人にごく少量のシロシビンを投与した実験により、「シロシビンはたった1回投与するだけで慢性的な頭痛に持続的な治療効果を与える可能性がある」ことが判明しました。 Exploratory Controlled Study of the Migraine-Suppressing Effects of Psilocybin | SpringerLink https://link.springer.com/article/10.1007/s13311-020-00962-y Psilocybin & migraine: First of its

    マジックマッシュルームの幻覚成分を1回服用するだけで「慢性的な頭痛が半減」するとの研究結果
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • 岸川瑞樹「ガールフレンド」感想

    https://comic-days.com/episode/3269754496332558422 別段書くこともないような薄い漫画かな、と読後は思ったけど、よくよく考えてみると案外深いかもしれないと思い直し、ブコメじゃ書ききれないから増田に書く 内容は、まずは増田読むより上のリンクから漫画読んできて欲しい ここでネタバレさせてもつまらんからね 読んだか? 読んだな? よし、書こう 主人公の女の子はおそらく大学四年生 高校の仲良かった同級生の男の子をずっと思い続けていたが、再会したら彼は女になっていた 再会後、女の子の彼と仲良くなってきていたが、主人公は彼を思ったまま踏み出せず だが主人公は、彼が男性だから好きなのではなく、彼という人間が好きなのだと認識する ついに彼の恋愛対象は男性であることが発覚し、主人公は失恋 彼が思う男性に告白しに向かう時、彼女はメイクを手伝う その時彼は、高校時

    岸川瑞樹「ガールフレンド」感想
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    男性なら告白するのが最もストレートで良い解決法なんだが、この話には男性は出てこないので、これでいいんだろうなぁ。とも思う。恋愛にとって性別なんて大した話じゃないので、告白すれば色々状況が変わったとも思
  • プロのコンサルに力を借りれば、悩みを華麗に解決できるのか? | オモコロ

    ライターの店長と申します。 突然すみません。 こちら、僕のマジの悩みです。30年以上生きているのに、相手の悩みをスマートに解決できた経験がほとんどありません。 中でも、特に多いのが「話しているうちに、会話がとっ散らかる」というケースです。 ついつい熱くなってしまい、話が長くなり、筋を見失ってしまう……。これではスマートな悩み解決なんて、夢のまた夢でしょう。 そこで思ったのですが、理路整然と課題を解決するスペシャリスト……たとえば、 プロのコンサルタントに力を借りれば、僕でも悩みを華麗に解決できるのでしょうか? コンサルティングとは? 企業などが抱える課題(経営、業務、ITなど)に、解決策を示して助ける仕事のこと。コンサルティングする人のことをコンサルタント(コンサル)と呼ぶ。 ざっくり言うと、コンサルタントはロジカルに悩みを解決するエキスパートなのだ。 早速検証してみます。 悩みを聞き出

    プロのコンサルに力を借りれば、悩みを華麗に解決できるのか? | オモコロ
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • 台湾の「歴史の暗部」を掘り起こす 日本統治時代の捕虜収容所 - BBCニュース

    台湾北東の海岸部に位置する金瓜石は、なだらかな丘陵に囲まれ景色の美しい、かつて鉱山があった町だ。だが、木々が青々と生い茂り、遠くに海を臨むこの土地の足元には、忘れられた歴史の暗部が横たわっている。

    台湾の「歴史の暗部」を掘り起こす 日本統治時代の捕虜収容所 - BBCニュース
  • サイバー犯罪者を次々と送り出した伝説のハッカーの街「Hackerville」のドキュメンタリー映像日本語字幕付がYouTubeで全編公開中

    サイバー犯罪の頻発するルーマニアの街・通称Hackerville(ハッカービル)を舞台にしたドキュメンタリー「In Search of The Most Dangerous Town On the Internet」を、アンチウイルスソフトの「ノートン」を提供するシマンテックが制作・公開しています。映像は全部で20分弱あり、YouTube上で日語の字幕付きで見ることが可能です。 In Search of The Most Dangerous Town On the Internet [Official Documentary] - YouTube ルーマニア中部の田舎町、ルムニク・ヴルチャは、サイバー犯罪が集中したことから「Hackerville(ハッカーの街)」と呼ばれていて、この地からサイバー犯罪者がルーマニア全土に広がっていきました。 Hackervilleに住むラップ歌手のペレ・

    サイバー犯罪者を次々と送り出した伝説のハッカーの街「Hackerville」のドキュメンタリー映像日本語字幕付がYouTubeで全編公開中
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    今後日本が貧しくなるにあたっても、ハッカーになって大成する道はなさそうだな。そんなスキルないから。下手すれば、そういうシステムを作る能力もない。少数のスキラーも中国の黒客の舌で働くしかないか
  • なぜ人はカルトに取り憑かれてしまうのか?

    1997年のヘール・ボップ彗星が出現した際にUFOを信仰する宗教団体「ヘヴンズ・ゲート」の信者が集団自殺した事件などが、カルトの起こした事件としてよく知られています。しかし、2017年現在には一見するとカルトに見えないカルトも数多く存在するとして、「人はなぜカルトにはまってしまうのか?」「カルトとはどのようにして見分けられるのか?」を解説するムービーがYouTubeで公開されています。 Why do people join cults? - Janja Lalich - YouTube 1955年、ジム・ジョーンズという男がアメリカ・インディアナ州に人民寺院という宗教を立ち上げました。 ジム・ジョーンズは当初、優れた社会活動家であると報道され、多くの有力政治家たちに支持されました。 しかし、その後、独裁体制や強制労働などがマスコミから批判されるようになり、1977年にジョーンズは何百人もの

    なぜ人はカルトに取り憑かれてしまうのか?
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    “全ての宗教がカルトであるわけでもありません”本当?信仰のあるものは全てカルトだと思うけど。
  • ディズニーが「ブロックチェーンベースの映画配給システム」の特許を取得、その目的とは?

    ディズニーは世界で最も有名な映画制作ブランドの1つであり、映画館での上映や独自のストリーミングサービスであるDisney+を通じて多額の収益を上げています。そんなディズニーが、新たに「ブロックチェーンに基づいた映画配給システム」の特許を取得したと、BitTorrentプロトコルや著作権に関するメディアのTorrentFreakが報じました。 Disney Patents Blockchain-Based Movie Distribution System to Stop Pirates * TorrentFreak https://torrentfreak.com/disney-patents-blockchain-based-movie-distribution-system-to-stop-pirates-210512/ TorrentFreakは、「ディズニーは他の映画スタジオとの競

    ディズニーが「ブロックチェーンベースの映画配給システム」の特許を取得、その目的とは?
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    “た、コンテンツが再生された回数を追跡し、報告された再生回数と実際の再生回数を照合することで、意図された受信者以外が再生しているかどうかを把握することも可能。”
  • Massimo on Twitter: "An incredibly light new material could reduce aircraft engine noise and improve passenger comfort. The graphene oxi… https://t.co/p6dbVx9LEP"

    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    グラフェン・酸化ポリビニールによるエアロゲル。比重は1m3で2.1kg 水の1/500ですか
  • 本当に動くミニチュアサイズの「Apple II」の作り方

    Appleが1977年に発表したモデル「Apple II」は、現代に続く「パーソナルコンピューター」の元祖として広く認識されており、歴史的にも非常に重要なコンピューターとされています。そんなApple IIを手のひらサイズのミニチュアにしてしまい、さらに実際に動作するエミュレーターを搭載した作品が発表されており、さらに設備とある程度の知識があれば誰でも自作できるようになっています。 Building a Working Miniature Apple II Replica! - YouTube このミニチュア版Apple II、「Apple II Mini for C.H.I.P.」を作ったのは、ソフトウェアエンジニアのクリス・ラーキンさん(左) 作成されたApple IIのミニチュアモデル。外見だけではなく、中身のOSも再現したエミュレーターを内蔵し、実際に動作するとことが注目すべきポイ

    本当に動くミニチュアサイズの「Apple II」の作り方
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    “C.H.I.P.”
  • Massimo on Twitter: "Brachygastra mellifica is one of the few species of wasps that produces honey. This wasp species is of use to human… https://t.co/SZrdDO8LC5"

    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    “Brachygastra mellificaは、蜂蜜を生産する数少ないハチの一種です。このハチの種は、害虫の種を防除し、アボカドを受粉するために使用できるため、人間にとって有用です”
  • トランス脂肪酸全面禁止のきっかけを作った100歳の老科学者とは?

    By Irmeli Aro アメリカ品医薬品局(FDA)がマーガリンやショートニングに含まれるトランス脂肪酸を3年以内に全廃することを発表しています。トランス脂肪酸は長年にわたって肥満や心臓病に関する危険性の議論が行われてきましたが、最終的に「品として安全ではない」と結論づけられたわけです。そんなトランス脂肪酸をFDAに「危険な添加物」と認めさせた100歳の老科学者についてまとめられています。 The 100-year-old scientist who pushed the FDA to ban artificial trans fat - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/news/to-your-health/wp/2015/06/16/the-100-year-old-scientist-who-pushed-t

    トランス脂肪酸全面禁止のきっかけを作った100歳の老科学者とは?
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    なぜシスでないだけでヤバくなるのかね?そもそも飽和脂肪酸もヤバイなら、もう打つ手ない気もするんだが
  • 「入浴によって引き起こされるかもしれない5つの病気」とは?

    by Kim Rossi 1日の終わりにゆっくりと湯船につかって疲れをとる時間が、人生における至福の時間だと感じている人も少なくないはず。しかしまれではあるものの入浴を原因として引き起こされる病気もあり、「入浴で体がダメージを受ける可能性」がサイエンス系メディアLive Scienceにリストアップされています。 5 Weird Ways Hot Tubs Can Make You Sick https://www.livescience.com/62841-hot-tubs-weird-infections-injuries.html ◆肺MAC症(温泉肺) 浴槽や温泉で繁殖する可能性のあるMycobacterium avium complex(MAC菌)は結核等を引き起こす病原体ではないものの、肺MAC病という肺疾患を引き起こす可能性があります。MAC菌は水で洗い流されることがなく、水

    「入浴によって引き起こされるかもしれない5つの病気」とは?
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
  • Linux開発者リーナス・トーバルズ氏がNVIDIAに対し中指を突き立てFワード発言

    Linuxカーネルの開発者として知られるリーナス・トーバルズ氏が、出身地であるフィンランドで大学生向けの講演に姿を見せ、質疑応答の中でNVIDIAに対する不満をぶちまけるという一幕がありました。 Aalto Talk with Linus Torvalds [Full-length] - YouTube Linus Torvalds on NVIDIA's non-Linux Optimus support: "F*** you" - Neowin これはフィンランドのアールト大学で行われた「Aalto Talk with Linus Torvalds」というイベントにリーナス・トーバルズ氏が参加した際の映像です。 ゲストとして登場したトーバルズ氏は、学生との話を楽しんでいる様子。 質疑応答の中で、女性から「NvidiaのOptimus技術搭載ノートPCLinuxを動かそうとしても動かな

    Linux開発者リーナス・トーバルズ氏がNVIDIAに対し中指を突き立てFワード発言
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    NVIDIAは、近年最悪のtech会社だとは、俺も思うので、気持ちは分かる
  • 『『製造業のデータって、ほんとはDXに向いていないのかもしれないね | タイム・コンサルタントの日誌から』へのコメント』へのコメント

    ”「原因」とは、人間がストーリー形式を使って世界を解釈するときに、解釈者の都合で頼りにする概念である、ということを、18世紀にヒュームは指摘しました” ×(かける)公正世界信念

    『『製造業のデータって、ほんとはDXに向いていないのかもしれないね | タイム・コンサルタントの日誌から』へのコメント』へのコメント
    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19
    n=1の場合はそのとおりだが、n>3でも同じなのかがよく分からん。
  • 【追記あり】芥川龍之介の小説でお馴染みの “芋粥” がお芋入りのお粥ではないと知って驚きの声「想像してたのと全然違った」→作ってみる人続出

    八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk 芥川龍之介の『芋粥』の「五位」さんが「死ぬまでに腹一杯べたい」と言ったのは、子どもが「プリンをバケツでべたい」というような感覚かな?? と思います。 2021-06-18 15:57:04 八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk 『厨事類記』(鎌倉時代) 「薯預粥ハ、ヨキイモヲ皮ムキテ、ウスクヘギ切<天>、ミセンヲワカシテイモヲイルベシ。イタクニルベカラズ。又ヨキ甘葛煎ニテニルトキハ、アマヅラ一合ニハ水二合バカリイレテニル也。石ナベニテニル、チヒサキ銀ノ尺子ニテモリテマイラス云々。」 2021-06-18 15:57:31 八條忠基 @EeoduLzbYVjTprk 芥川作品の元ネタ、『今昔物語』(利仁将軍若時、従京敦賀将行五位語)には、 「薄き刀の長やかなるを以て、此の薯預を削りつつ撫切に切る。早う薯預粥を煮るなりけり。(中略)さらさ

    【追記あり】芥川龍之介の小説でお馴染みの “芋粥” がお芋入りのお粥ではないと知って驚きの声「想像してたのと全然違った」→作ってみる人続出
  • お米を茹でる :: デイリーポータルZ

    お米って茹でないよね? お米は炊飯器で炊くものだ。子供の頃はお米というものが、炊く意外の方法でべられるなんてとても考え付かなかった。だって、お米、固いじゃないか。炊飯器の中でなにか難しい調理が行われ、それでべられるようになるのだと思っていた。 だから土鍋でお米が炊けると聞いたときは驚いたし、パエリヤやピラフを作るときお米のままフライパンに入れると知ったときはまさかと思った。 知ってみると、お米は炊く以外に煮たり炒めたり、ほとんどの調理法でべられている。思いのほか柔軟な人だった。 けど、茹でるってことだけはあんまり聞かない。それで、お米を茹でてみたいと思ったのだ。 インディカ種は茹でるらしい さて、「茹でるってことだけはあんまり聞かない」と言い放ってから調べてみたのだが、どうやら、茹でることもあるらしい。がーん。 タイ米などのあの細長いお米、インディカ種はむしろ茹でてべるのだそうだ。

    mangakoji
    mangakoji 2021/06/19