2022年6月23日のブックマーク (15件)

  • 寿命に合わせ年金支給 イギリスで進む受給年齢引き上げ ポリシーフォーカス - 日本経済新聞

    英国が公的年金の受給開始年齢の引き上げを進めている。今の66歳を2026~28年にかけて67歳に上げる予定で、来年には制度の改定を控える。背景には年金財政の安定だけでなく、長寿命化に伴う受給の世代間格差をなくすという考え方がある。延びる寿命を考慮した年金制度の検証は日も避けられない。英政府が運営する「国家年金」の支給額は1951年4月以降に生まれた男性の場合、満額で週に約185ポンド(約3万

    寿命に合わせ年金支給 イギリスで進む受給年齢引き上げ ポリシーフォーカス - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    恣意的にmoving goleされるよりはまだ納得感ある
  • 岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式 | 毎日新聞

    沖縄県糸満市で23日に営まれた沖縄全戦没者追悼式で、「基地負担の軽減に全力で取り組む」などとあいさつした岸田文雄首相に対し、会場周辺で式の様子を見ていた市民から「帰れ」「沖縄の声を聞いて」などと抗議の声が飛んだ。 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古沿岸部への県内移設計画を巡っては、2019年2月の県民投票で埋…

    岸田首相に「帰れ」 市民から抗議の怒号 沖縄全戦没者追悼式 | 毎日新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    沖縄を捨て石にした歴史は数百年は恨まれ続けるよ。今だって基地負担ずっと押し付けられてるし。根本的に日本の政府から酷い目に遭わされてる地域。
  • 東京の太陽光義務化で怒っていいのは地方民だけ[追記]

    なぜなら太陽光設置費用はハウスメーカー持ちだからだ その場合企業がどこからその費用を捻出するかと言えば… ひゃーーーーーくぱーーーーーーセント顧客から薄く広く回収しにくる つまり都民のパネル代を地方で建てる地方民が負担していくことになる こんな馬鹿げた政策があっていいだろうか? 東京の問題は都民が負担すべきだろう 地方民は全国展開しているハウスメーカーで建てるべきではない anond:20220619071300 li1ipqb0ooi1n えっ。地元ハウスメーカーに発注すればいいだけじゃね? 頭悪いのかな。まあ、気でハウスメーカーが負担すると思い込んでるならば、だけど。 え?地方民は全国展開しているハウスメーカーで建てるべきではないって書いてあるの読めないのだろうか。日語わからないのかな。 maninthemiddlemaninthemiddle 普通にソーラー代を家建てる人に請求す

    東京の太陽光義務化で怒っていいのは地方民だけ[追記]
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    普通にソーラー代を家建てる人に請求するだけやろ…
  • 洋上風力、強者・中国勢に勝てるか 日本メーカーの挑戦 洋上風力バトル(3) - 日本経済新聞

    「昼夜問わず、正月も関係なく振り続け、耐久試験機は3回も故障した」。三井海洋開発の事業開発部マネージャー、渡辺茂は苦笑する。渡辺が開発に取り組むのは「TLP型」と呼ぶ浮体式の洋上風力だ。鋼製のワイヤをぴんと張り、風車をがっちり固定することで建設範囲を従来型の1000分の1にできる。波の揺れにも強い。実用化のカギは鋼製ワイヤの強度にかかっている。渡辺が掲げたコンセプトは耐久年数の目安とされる2

    洋上風力、強者・中国勢に勝てるか 日本メーカーの挑戦 洋上風力バトル(3) - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    洋上風力は日本の命運を握ってるので頑張ってくれ…!
  • はてなーのお勤め先って?

    と、ふと思った。 昼間っからブラウザ開いて元気に書き込んでる所を見ると 肉体労働系や接客業系は少なそう。SE多め? でもこんだけユーザーがいるんだから、牛乳のパッキング工場で事務やってますとか、農協で茄子の種苗を国際登録する仕事ですとか、ガチャガチャの企画開発ですとか色々あってもいい気がするけど。 そんなん自分からわざわざ言わないし、自分の仕事や職場は特別じゃないしとか思ってたら、そんな事ないので私の好奇心を満たす為に是非是非教えて欲しい。 ちな私は無職です。

    はてなーのお勤め先って?
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    安楽椅子でPC抱っこしてポチポチする仕事
  • 「右折と思わせる左折に気をつけろ」→とある自動車学校の注意喚起が話題に

    めるへん号 @meruhen_go 片側二車線でこれをするのホントやめてほしい。 追い越し車線を走ってる乗用車が突然右折でこれやってマジで運転してる路線バス当てられると思った。 twitter.com/karasuyamads/s… 2022-06-23 10:39:01

    「右折と思わせる左折に気をつけろ」→とある自動車学校の注意喚起が話題に
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    大型トレーラーとかだと内輪差を打ち消すために必要な動作だけど、乗用車でやる意味は皆無
  • 「人々を30年住宅ローンから解放する」...かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」 | 特集 | MBSニュース

    「人々を30年住宅ローンから解放する」...かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」 3Dプリンターで出力された家。価格設定はなんと300万円です。人々を住宅ローンから解放するかもしれない新技術とは一体どういうものなのでしょうか。取材班は今回、日で初めての出力の現場に立ち会うことができました。 モデルハウスが建ち並ぶ住宅展示場。兵庫県西宮市にある「西宮北口ハウジングギャラリー」には、6月18日も多くの家族連れが訪れていました。 (購入を検討する家族) 「子どもが小学校にあがるまでくらいに決めようかなと。でも高いですね」 購入する際にはほとんどの人が利用するのが住宅ローン。30年間など長期の返済計画を立てることも少なくない大きな買い物ですが、300万円で家が建つと聞いたら? (購入を検討する人) 「びっくり。びっくりですね」 (契約をした

    「人々を30年住宅ローンから解放する」...かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」 | 特集 | MBSニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    現行法に当てはめるとコンクリートブロック造になるのかな
  • 「SDGsの大嘘」にほとんどの一般人が騙されるワケ

    ここでは「SDGs」という考え方が実は多くの矛盾を抱えていて、それを無理に実現したところで「素晴らしい未来」などまったく訪れないという「嘘」を暴いていくわけだが、SDGsというものがかなり胡散臭いということは、実はこの言葉自体によく表れている。 SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、日語では「持続可能な開発目標」と訳されていることが多い。 ただ、冷静に考えてみると、かなり変な言葉だよね。「SustainableとDevelopment」というなんとなく知的な、プラスのイメージがある単語2つをGoalsにくっつけているので、納得しちゃっている人もいるのだろうけど、これは言葉のつくり方からすれば完全に破綻している。 キャッチフレーズの成り立ちに潜む矛盾 「Sustainable(持続可能)」であるということは、そこで「Development(開発)

    「SDGsの大嘘」にほとんどの一般人が騙されるワケ
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    “SDGsの文脈では化石燃料を燃やさないってことであるわけだから、エネルギーの価格はどんどん値上がりする” この時点で筆者の認識が10年前で止まっていることがわかる。既に再エネは化石燃料より遥かに安いよ
  • 岸野雄一 on Twitter: "参議院選挙が近いので、大学生くらいの年代の子たちと積極的に話すようにし、動向を伺っている。 その結果、すでに決まっている事を遵守することに、とても固執している印象を受けた。なぜか?と問うと、皆んなで決めた事だから、と。さらに、皆んなで決めたことに反対するのは良くない事だ、とも。"

    参議院選挙が近いので、大学生くらいの年代の子たちと積極的に話すようにし、動向を伺っている。 その結果、すでに決まっている事を遵守することに、とても固執している印象を受けた。なぜか?と問うと、皆んなで決めた事だから、と。さらに、皆んなで決めたことに反対するのは良くない事だ、とも。

    岸野雄一 on Twitter: "参議院選挙が近いので、大学生くらいの年代の子たちと積極的に話すようにし、動向を伺っている。 その結果、すでに決まっている事を遵守することに、とても固執している印象を受けた。なぜか?と問うと、皆んなで決めた事だから、と。さらに、皆んなで決めたことに反対するのは良くない事だ、とも。"
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    みんなで決めたルールを守ることと、そのルールに異議を唱えて改善していくことは両立するんだけど公民権運動とかあったアメリカとかと比べると日本ではそういう象徴的な出来事あんまりなかった気がするね
  • 風知草:「参政党」現象=山田孝男 | 毎日新聞

    知る人ぞ知る、知らぬ人は名さえ聞いたことがない政治団体について書く。 「参政党」という。5月連休前から猛烈な速度で勢力を伸ばし始めた。 マスコミにはほとんど出ないので参院選(7月10日投開票)の情報を新聞やテレビに頼る高齢者は知りようがない。半面、ネットが身近な50代以下の間で関心が高まっている。 ◇ 過日、「サンセイトーってどうなんです?」と知人に聞かれ、「えっ?」と聞き返した。知人は49歳で私は70歳。「ご存じないとはショックです」と知人は言い、私も驚いた。新聞を読み、参院選情勢を見てきたつもりだったので。

    風知草:「参政党」現象=山田孝男 | 毎日新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    反ワクチン、排外主義、スピリチュアル、Qアノン。はてなーの嫌いなもののお子様ランチだ
  • 参政党はなぜ気持ちがいいのか~スピリチュアリティに理屈はいらない - 宮原ジェフリーいちろうOfficial Blog

    参政党の勢いが止まらない。2020年に誕生した新しい政治団体ながら、来たる参院選には比例代表への5人に加え、全45選挙区に1人ずつ候補者を擁立するという大規模な展開を予定している。 しかしこの参政党、特に知名度が高いタレント的な候補者がイニシアチブを取っている訳でもなければ、有力な業界団体や宗教法人が支えている訳でもなく、公式サイトによると22年6月14日現在で個人からの献金が3億3千万円を超えており、共同代表の吉野敏明氏のツイートによると党員数は56,000人を超えている。この数は長い歴史や強力な支持基盤を持つ既存政党の党員数に引けを取らないものとなっている。 新聞、テレビなどの既存メディアでその実態が報道されておらず、インターネットを通じて支持を集めてきた参政党だが、ここにきて夕刊紙ではあるものの著名な選挙プランナーが参政党が議席を獲得する予想を立てており、3年前のれいわ新選組NHK

    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    自民党から懐古厨勢を吸い取って隔離してくれたら良いな
  • 他人を概念(or機能)で把握するので、他人の名前が覚えられない

    他人のことを「経理の人」「困ったときに頼る人」みたいに認識してしまうため、他人の名前が覚えられなくて困っている。 (職場では、相手の首にかかる職員証を視線動かさずに見ることで、何とか対応してる。) というか、そもそも論だが、なんで他人には、私が把握する概念(or機能)に即した名称が付いていないのだろう。 例えば、あの「○○さん」は、当の名前が「経理の人」だったら、私が個体を認識するのに、なんて便利なことだろう。 私の認識する概念と名称が一致して、非常に覚えやすい。 まあ、そんなことが無いのは当たり前だとわかってはいるんだが。 しかし、そんな(私にとって)機能的でない名前なんて辞めればいいのに、改名すればいいのに、 と、毎日親切にしてもらったりしながらも、心の中ではこっそり腹立だしく思ってたりする。 だって、自分の中のプロトコルとして、他人だってプログラムのように、概念や機能が認識できるよ

    他人を概念(or機能)で把握するので、他人の名前が覚えられない
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    全員から見て全員が違う名前になる訳なので、人間の頭に名前変換サービスが接続されれば多分実現できる
  • 過保護どころか搾取されている…日本の農業を「ワーキングプア」に変えた貿易自由化の恐るべき副作用 「平均年齢67.9歳、平均所得121万円」では崩壊は避けられない

    「2030年には日の農村が崩壊」の衝撃 農村地帯の実態は厳しさを増している。 集落の耕地を、集落全体で役割分担して維持していこうとする集落営農組織の優良事例を見ても、平均年齢は68.6歳と高齢で、後継者がいるのは2人だけ、といったケースが増えている。また、機械での収穫などを担う基幹的作業従事者(オペレーター)も高齢化していて、年収も200万円程度と低く、次を担う後継者もいないという事態も常態化している。 農業全体でもこの傾向は同じだ。農林水産省の資料によると、農業従事者の平均年齢は67.9歳、農業所得の平均は121万円となっている。 このような現状では、2030年頃には全国的な農村の崩壊が顕在化してくるだろう。 さらに、農家の1時間当たり所得は平均で961円ととても低い(図表1)。

    過保護どころか搾取されている…日本の農業を「ワーキングプア」に変えた貿易自由化の恐るべき副作用 「平均年齢67.9歳、平均所得121万円」では崩壊は避けられない
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    日本の食糧自給率が激減してるのは小麦を栽培しないからだよ。カロリーの過半を小麦加工品で摂取してるのに小麦栽培を拡大しない農水省の言う「食糧安全保障」なんて方便であることが丸わかり
  • 音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点

    恵まれた立地と充実した教育環境 私は多くの音楽大学にうかがう機会をいただいていますが、どの音大も抜群の教育環境を整えています。 例えば指揮者の小澤征爾さんなど世界的な音楽家を多く輩出し、私立ナンバー1の呼び声が高い桐朋学園大学。新宿からキャンパスまで30分程度で行ける調布市内の閑静な場所に広大な敷地を有しています。東京音楽大学は著名人や財界関係者の住まいがある代官山、武蔵野音楽大学は、池袋から西武池袋線で6、7分の江古田といった具合で、近年大学の都心回帰が叫ばれる中、ほかの多くの一般大学がうらやむ、恵まれた立地条件にあります。 しかもキャンパスにはいくつものコンサートホールや防音がしっかり施された練習室などの充実した設備を有しています。最近は校舎の建て替えも盛んで、新しいキャンパスが続々とオープンしており、まさに音楽を学ぶにはうってつけの環境です。 授業は専攻楽器や歌などの個人レッスンや、

    音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    音楽産業や近縁のエンタメ産業自体は拡大してるし、普通に就職先は沢山ありそうなものだけどそうも行かないのか
  • 最終回がきつすぎたアニメ3選 衝撃のラストに賛否両論「え、これで終わり…?」(マグミクス) - Yahoo!ニュース

    きつい結末に視聴者騒然…「ただし最終回 お前はダメだ」 途中まではとても評判がよかったのに、終盤になり失速して賛否両論になるアニメ、ありますよね。バッドエンドへとつながったり、急すぎる展開で視聴者が置いてきぼりになったりと、最終回の内容で作品全体への評価が変わってしまったアニメも。この記事では、「最終回がきつすぎたアニメ」を3作品ご紹介します。SNSでも「すごく……狂気を感じます」「どうしてああなった」と評判です。 【画像】視聴者ポカン…最終回で騒然となったアニメをもっと見る(7枚) ※この記事は『クロノクルセイド』『くまみこ』『Rewrite』最終回についてのネタバレを含みます。 ●『クロノクルセイド』(2003年11月~放送) 舞台は、まだ第一次世界大戦が終わって間もない、アメリカ・ニューヨーク。急激な経済発展を遂げる一方で、アメリカの外からは、いろいろな目に見えぬ怪異、すなわち「悪魔

    最終回がきつすぎたアニメ3選 衝撃のラストに賛否両論「え、これで終わり…?」(マグミクス) - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/06/23
    第二期やるの最初からやるの前提なRewriteの第一期終わりだけで評してどうすんの