記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    You-me
    You-me 90年代は小さい音楽教室たくさんあって、音大卒業した方はそうやって稼いでいたんだけど90年代終わり頃には不景気でそういうのかなり減っちゃったんだよね

    2022/07/02 リンク

    その他
    narukami
    narukami 就職状況について美大あたりと比較してほしい

    2022/06/23 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 文系学生だって大学の専攻と関係なく就職するんだから、「楽器が得意な普通の会社員」になれるように教育するのもアリ? 誰が大金かけてその進路を目指すか問題はあるな…

    2022/06/23 リンク

    その他
    snare_micchan
    snare_micchan えーと、まず「音大」は国公立大学がないんだけど(芸大は公立大が若干ある)/武蔵野音大ですら定員の8割しか入らないのか・・・

    2022/06/23 リンク

    その他
    torendoblue
    torendoblue 結構スペシャリストが行く、狭き門だと思っていたが・・・。

    2022/06/23 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style ぶっちゃけ以前は、卒業生の大半が教育関係だったし、早期に結婚して音楽で生活費を稼ぐ必要が無かったからでしょ。前者の減少は少子化に加えて、そもそも進学に直結しないので習わせなくなってきてるのでは。

    2022/06/23 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ピアノ界隈見てるとそう。食べてけないから、若い子みんなYouTubeに流れてる。ビジュアルいい子はそのまま芸能界入りしてる。演奏がうまいだけじゃ食べていけない。

    2022/06/23 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 音楽産業や近縁のエンタメ産業自体は拡大してるし、普通に就職先は沢山ありそうなものだけどそうも行かないのか

    2022/06/23 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n >音楽大学はもともと企業就職が少なく、演奏活動や音楽教室の講師をしながら、今では“ほぼ絶滅”した「家事手伝い」として卒業後数年を過ごし、結婚して家庭に入るのが一般的でした。実家が裕福であることが前提で

    2022/06/23 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 音大は金持ちが行くところで、貧乏な人が増えすぎたと。

    2022/06/23 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama てにをはの怪しい文章だなあ

    2022/06/23 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo のだめのドラマで、貧乏人が音大に行っている話が叩かれていたなあ。フィクションなのに。/のだめではゲーム会社とかに就職していたような。

    2022/06/23 リンク

    その他
    arrack
    arrack なので格安でコンサート聞けるのである

    2022/06/23 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus 実際売れて音楽でメシ食ってる人は芸能事務所でアイドルやってたとかYouTubeから出てきたとかだったら高い金出して音大行く意味もないよなあ

    2022/06/23 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi "自立するには何も企業就職ばかりではなく、音楽家や音楽教育家、音楽関連ビジネスで生きる道もあるはずです。" youtubeとかインスタとか音楽家の需要高くなってる気がする。 解説動画とかひどい曲つけてるの多いし

    2022/06/23 リンク

    その他
    jou2
    jou2 なるほどなー。なるほど。演奏スキルのマネタイズを考えない結果がこれか

    2022/06/23 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "もともと企業就職が少なく、演奏活動や音楽教室の講師をしながら、今では“ほぼ絶滅”した「家事手伝い」として卒業後数年を過ごし、結婚して家庭に入るのが一般的でした" 絶滅……

    2022/06/23 リンク

    その他
    ftq
    ftq 美大でも教えられなかった。これを知っていれば社会の中で自分の技術をどう活かせるのかがわかるのに…。「経営学や起業論、会計などのカリキュラムが加わることはなく」

    2022/06/23 リンク

    その他
    buu
    buu 音楽で食うのは大変だからね。

    2022/06/22 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 宿泊とか飲食とかもそうだけど、何百年も続いてきたものはすぐに買われない。結局新しいもの作れないと進化しないんだよね。

    2022/06/22 リンク

    その他
    lli
    lli これなぁ。美大も同じように言われてたが最近は風向きも変わってるようだし音大もなんとか時流を掴んでほしい。とはいえ単科大学は音大に限らずもう本当に厳しい。

    2022/06/22 リンク

    その他
    binbocchama
    binbocchama 経営やビジネスを教える場合、音楽大学である必要があるか、とも思う。

    2022/06/22 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono なるほど専業主婦になるのが難しくなると音大の人気も下がると

    2022/06/22 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 のだめもオケの空きが無いとかやってたな ヴァイオリンとかならともかくティンパニ奏者とか需要がなさすぎる

    2022/06/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 単独では生きていくのが難しすぎ、花嫁修業の一環だった時代の名残というのはわかる気がする。芸術系はそもそも厳しいけどその風潮ならなおさらだわ

    2022/06/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点

    恵まれた立地と充実した教育環境 私は多くの音楽大学にうかがう機会をいただいていますが、どの音大も抜...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2022/08/31 namiryu
    • You-me2022/07/02 You-me
    • isgk2022/06/27 isgk
    • bzb054452022/06/24 bzb05445
    • triceratoppo2022/06/24 triceratoppo
    • ver033042022/06/24 ver03304
    • bobcoffee2022/06/24 bobcoffee
    • narukami2022/06/23 narukami
    • carloshakamad2022/06/23 carloshakamad
    • hatsan82022/06/23 hatsan8
    • snare_micchan2022/06/23 snare_micchan
    • crode2022/06/23 crode
    • torendoblue2022/06/23 torendoblue
    • Ez-style2022/06/23 Ez-style
    • pikopikopan2022/06/23 pikopikopan
    • maninthemiddle2022/06/23 maninthemiddle
    • fusanosuke_n2022/06/23 fusanosuke_n
    • rohizuya2022/06/23 rohizuya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事