タグ

2011年1月31日のブックマーク (15件)

  • 電子ピアノ買いました - tomoemonの日記

    こっそり昔の日記を書いて1ヶ月空かなかったことにするライフハック発動。 どうも。お久しぶりです。最近買いました報告ばっかりじゃないかというツッコミはさておき、電子ピアノを買いました。買うまでにいろいろあったのですが、要約すると 1月頭に引っ越しする 新規にネット契約する 2万円分のクーポンもらう 何買おう? 電子ピアノ!! どれにしよう? LP-350(KORG社製)!! ということです。 電子ピアノ買うまでに何度もヨドバシを行ったり来たりしていろいろ触ってみたのですが、5万円台までで一番違和感のない鍵盤を持つピアノがLP-350でした。同じKORG社製で同一の鍵盤を持つSP-250とどちらにしようか悩んだのですが、SP-250は横方向に力を加えるとすぐに揺れてしまうのが不安で外しました。SP-250だったらそこまで重くないし部屋の中を移動するときも楽かなと思いましたが、どうせ動かすことな

    電子ピアノ買いました - tomoemonの日記
  • 飛鳥21-356(数字除く).hmo_kana、ただしかえで版。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (公開元: http://ameblo.jp/asuka-layout/entry-10038301670.html ) いま、とりあえず21c356に差し替えて、一切練習しない状態で打っています。 意外とそのまま打てる部分が多くて、ほっと一安心……と思ったのですが、細かなところで引っかかってしまって面倒ですね……むむむ。 #そりゃあ、2年間も使ってきた入力法(21c290)からいきなり変える*1わけで、うまく行かないのはある意味当たり前なのかもしれませんけれども。 ……ということで、ひとまず今使っている定義をコピペしておきます。 漢触コードの部分は端折っているので、ホントは「StrokeMode=2」にする必要はないのですが……今の定義を書くには「WantThemselves=1/0」がどうしても必要なので、結局そのままにしています。 そのため、この定義は「繭姫」専用です。 とりあえず、

    飛鳥21-356(数字除く).hmo_kana、ただしかえで版。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • メモ。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (未来:メモ。@2007年07月20日) 飛鳥21c290→21c356、左手側の変更点が多すぎるから……かどうかはわかりませんが、慣れていない現状としては、とにかく「左手側の負担が重過ぎる」ところがツラいです。 ……いや、「負担が重い」というのは何かが違う。 なんというか、「左手側が連続しすぎ」とか「交互打鍵に左手が使われすぎ」とか……はっきりとしたものではないのですが、そんな印象がどうしてもぬぐいきれていません。 ……うーん、これって、慣れてないから……なのかなぁ。 とにかく、もう少し使ってみないことには、なんとも言いようがないのかも。 少なくとも、「心地よい交互打鍵パターン」と「心地よくない交互打鍵パターン」はありそうな気がする*1……って、書いていても全然ピンとこない*2のですがorz。 ……まったく関係ないけど、アドエス(Advanced[es]W-ZERO3)のオーディオ絡みは

    メモ。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • メモ。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (配列の完全移行ではなく、今回の様な版のアップデート対応として)長期記憶化しているものを利用して、どーにか早期に「差分の記憶を指に宿す」方法がないものかと思案中。 http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20070705/1183642275 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yfi/keylayout/kana_continuity_list.html http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20070702/1183307190 飛鳥カナ配列21c290→21c356の変更部分と、(手元の日記上では)前後にもっとも連接しやすいカナ(ただし、該当カナが灰色文字の場合は、次点のかな)。 ……1文字ずつではなく、長期記憶になっているもの→短期記憶のもの→長期記憶になっているもの、のシーケンスを、拾えるだ

    メモ。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • 飛鳥カナ配列においては、「じ」の位置は「き」に縛られていて、「に」の位置は「うてな」に・「け」の位置は「わなだ」に縛られている……のかもしれない。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    ……前者はモロに疑っていて、後者は半分冗談も含んでいますけれども。 3字連接頻度を延々と見回しているのですが、いまいちピンとこないままに弄ってみたり。 【シフトなし21c356】 「ーにぴ% ─・とはば」 きしうてぎ ゆんいかたほ ぽけじぶへ ゃっょゅめ 【右シフト21c356】 (ぱれぺ& ぢ〜そこぞご わおならづ ぬくのつさろ ぷべみぐ* むをどもぼ 【左シフト21c356】 ざえねぁぅ ぇぃよふ!) だちありぉ ずるすまでげ ぜひせびヴ やが、。? 【シフトなし叩き台・1版】 「ーじぴ% ─・とはば」 きしうてぎ ゆんいかたぶ ぽみけにへ ゃっょゅめ 【右シフト叩き台・1版】 (ぱれぺ& ぢ〜そこぞご わおならづ ぬくのつさろ ぷべほぐ* むをどもぼ 【左シフト叩き台・1版】 ざねえぁぅ ぇぃよふ!) だちありぉ ずるすまでげ ぜひせびヴ やが、。? ……うーん、やっぱりなんか変かも

    飛鳥カナ配列においては、「じ」の位置は「き」に縛られていて、「に」の位置は「うてな」に・「け」の位置は「わなだ」に縛られている……のかもしれない。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • 引き続き、飛鳥カナ配列21c356をテスト中。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    慣れてくると、これはこれで「21c290とは違ったテイストがあっていい感じ」に思えてくるから不思議ですね……。 どうしても「21c290から打ちづらくなったもの」を優先して見てしまいがちなものの、もうすこし視点を広げてチェックしないとダメなのかも。 ……とりあえず、2年使ってなんともなかった「21c290」を、わざわざ今から否定すような必要はなさそう。 21c290版は今でも安定版であって、21c290版の記憶が指に宿っているからこそ「落ち着いて最新版を試すことができる」わけで。 ……ひとまず、(左手の負荷問題に注視しつつ)もうすこしテストを続けてみることにします。 21c290に近いところに戻ってきたのは、「それなりの理由がある」はずですし……その辺りも探ってみたいところで。

    引き続き、飛鳥カナ配列21c356をテスト中。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • (TitleOnly)かな系けん盤配列における「清濁同置」は、「ロマかな経由ユーザにとって」入力を手助けするガイドたり得るのだろうか……。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (未来:日規格協会が「標準化と品質管理全国大会2007」というものをやる……らしい。) (過去:「キー入力入れ替えソフト」のJIS規格化を目指して。) (過去:とりあえず親指シフト「エミュレータ」と親指シフト「ソフトウエアロジック」だけをJIS化してみよう!) (注:たびたび書いているような気がする話なので、とりあえず気にしないでください……未だに私の中では整理できていないもので) (注:この記事(?)は、いまだに飛鳥21c290なままの端末で書いています……そろそろ21c356とのクロスレビューをしてみたいので) 昔々、私は「ローマ字で書いたけん盤シート」から、NICOLAの練習を始めました。 飛鳥の練習も、途中までは「ローマ字で書いたけん盤シート」を使っていました。 理由は単純で、ロマかなに依存しすぎていて「ローマ字じゃないと想起できないから」だったんですよね……。 ローマ字入力は、

    (TitleOnly)かな系けん盤配列における「清濁同置」は、「ロマかな経由ユーザにとって」入力を手助けするガイドたり得るのだろうか……。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • メモ。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    日記のタイトルを変えてみた!……のだけれど、別に私がそれをやってる訳じゃないとゆーのが結構微妙かも。 飛鳥21c356版、延々とやっていて、まだどーにもしっくり来ていなかったり。 飛鳥21c290版の記憶が強く出ていることもあって、両方の版をごちゃ混ぜにして「打ちやすいと思うほう」に指が動いてしまう状態から、抜け出せずにいます。 今の頭の中の配列(290からの差分)は、こんな感じになっています。 【シフトなし】 英字配列 小 薬 中 人 左 右 人 中 薬 小 伸 伸 qwertyuiop@[ にじ ばへ 」 asdfghjkl;:] ほけ zxcvbnm,./_ ぽほ けせ じみせ 【右シフト】 英字配列 小 薬 中 人 左 右 人 中 薬 小 伸 伸 qwertyuiop@[ ( ぱべれ れ asdfghjkl;:] づぬ ぬ さに zxcvbnm,./_ べぐ み ぐづ ぼ 【左シフ

    メモ。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • 何時の間にやら3周年記念……といいたかったのですが、飛鳥21c290と飛鳥21c356の間を行ったりきたりしているので、去年のような動画撮影は無理orz。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    こんにちは、「来年も動画撮影をしよう!」と思っていたはずなのに、それをすっかり忘れて飛鳥21c356の評価打鍵を始めてしまった大馬鹿者のかえでです。 ……あと一ヵ月半ぐらい、様子を見て(=打鍵動画を撮影して)からにしておいても問題なかったかもですorz。 しかも、飛鳥21c290と飛鳥21c356の端末をとっかえひっかえ使っているので、未だに打鍵ミスが全然減らなくて微妙ですし……むむむ。 とりあえず、しばらく打鍵動画の撮影はできそうにありません。 繭姫にある「(漢直用の)入力文字を直接確定してしまうモード」を使って、無変換時の入力速度を表現できればなぁ……と思っていたのですが、打鍵ミスが多い状況ではそれをやっても意味が無いですし。 そして、かえで配列2の案2改2版(または追記した案1改2版)については、未だにテストするかどうかで迷っています。 大抵がろくなことにならないのは目に見えているの

    何時の間にやら3周年記念……といいたかったのですが、飛鳥21c290と飛鳥21c356の間を行ったりきたりしているので、去年のような動画撮影は無理orz。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • OCTOBA

    2023.09.08 23:48 セール情報 :「RPG アンビションレコード」がセール中!&「信長の野望 覇道」初心者歓迎!プレゼントキャンペーン開催! 2023.09.08 01:00 セール情報 :「サイタスⅡ」がセールで無料!&新作「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」がリリース!

  • ピアノとタイピングとハノンと - tomoemonの日記

    せっかくピアノの練習を始めたので、タイピングと絡めた話でもしようと思います。なぜ楽器経験者はタイピングが速いのか、ピアノの練習がいかにしてタイピングに良い影響を与えるのか、という点について考えてみました。 タイパーにはピアノに限らず楽器や音ゲーの経験者が多いというのは通説で、僕の知る限りでもかなりの割合で楽器をやっている方は多いです。この説は昔から言われていたことで僕もずっと気になっていました。そこで、今から3年前、僕がPC講座のバイトをしているときにパソコン初心者200人を相手にある実験したことがあります。その実験というのは楽器・音ゲー経験者のタイピング速度とタイピング練習後の成長度合いを計測するというものでした。実験の詳細はリンク先を見ていただくとして、どちらの指標においても楽器経験者の方が高い結果になっています。 単位はひらがなで「字数/分」 やっぱり楽器経験者とかの方が速いらしい

    ピアノとタイピングとハノンと - tomoemonの日記
  • 新下駄配列作成の原則 | ローマ字入力でもなく、かな入力でもなく

    新下駄配列をどういうことを考えて作ったのか、どういう狙いで作ったのかということを連載していきたいと思います。 後半では、なぜその文字がそこに配置されたということも書くつもりです。が、しばらくは具体的な配置の話ではなく、抽象的な話が続くと思います。捉え所のない話になるのであまり面白くないかもしれません。しかし、この部分を書かずして具体的な配置の決定理由を書くことはできないので、順番に書いていくことにします。 まずは、土台となる新下駄配列作成の原則についてから始めます。 新下駄配列作成記1 ■新下駄配列作成の原則 まず、新下駄配列を作成していく上で、どのような原則で作成していくのかを決めました。 新下駄配列は、次の3つの原則で作成しました。 1.方針を立てる 文字の配置を考えたり、実際に使ってみる前に、新下駄配列をどのような配列にするのか方針を立てます。シフト率は少ない方がいいのか多くても構わ

    maple_magician
    maple_magician 2011/01/31
    公式記事群の第一弾、ついききたー。 http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20110117/1295191265 で散々kouyさんに迷惑をかけてしまったけれど、こうして書いていただけるのは、とても嬉しい。
  • パソコンを使うときの姿勢

    パソコンを使う時は、適切な姿勢で作業できるように机や椅子を調整し、ディスプレイやキーボードの置き方を工夫することがポイントです。 ここでは、ノートパソコンとデスクトップパソコンそれぞれのデバイスごとの、注意するポイントを見ていきます。 ノートパソコンは、ディスプレイとキーボードが一体化されており、キーボードが小さい場合もあるなど、姿勢が制限されやすく視距離が短くなりがちです。このような特徴をよく理解し、次の点に注意して使うように心がけましょう。また、「ディスプレイと姿勢」「キーボードと姿勢」「机や椅子と姿勢」の項目も参考にしてください。 多くのノートパソコンでは、外付けディスプレイやキーボード、マウス、テンキー入力機器などが利用できます。作業の効率化・作業負荷の軽減に役立ちますので、ノートパソコンで長時間作業を行う場合は、作業内容に応じて外付け機器の導入を検討しましょう。特に、マウスは疲労

    パソコンを使うときの姿勢
    maple_magician
    maple_magician 2011/01/31
    こっちの解説は正しい……ほっとした。 http://www.eizo.co.jp/products/lcd/vdt/index.html と併せて読むとさらに吉。
  • タイピング時にともなう上腕部の痛みについてです。 - OKWAVE

    タイピングが主の仕事の方(キーパンチャー)なら仕方ありませんが、それが仕事病ですね。 そうでない方の痛みは、他の方も指摘していますが(他のサイトでも)、熱中してしまう方に多いようですね。 あなたは、肩こりをする方ではありませんか。 特に、何かをしていて、どこかが痛くなる多くの要因は、 ・同じ姿勢を長時間維持している。 筋肉痛など、筋肉や、腱鞘炎など炎症を起こす <=軽いほうです。 これらの多くは血流障害や、乳酸菌など分泌による、炎症で2、3日で直るが蔓延してしまうと次の段階にはいり、他の部分(例えば肩こりや、腰痛、など加齢による症状と同じになる)も同じように痛くなる。 ・緊張による筋肉などの疲労。 ・長時間の無理な姿勢。 など、人は短い時間だと特に苦痛と思わない姿勢や、しぐさが長時間続くと、どこかに故障が起きる現象です。 タイピングによる姿勢も実は、腕、手、指にかなり負担をかけている姿勢

    タイピング時にともなう上腕部の痛みについてです。 - OKWAVE
  • AZIK全部ZJに乗りました - tomoemonの日記

    そういや漢字と慣・こほとんどやってなかったなーと思い出してちょいちょい更新 こっちはQwertyの総合。もう少し

    AZIK全部ZJに乗りました - tomoemonの日記