タグ

ブックマーク / nasukoji.cocolog-nifty.com (9)

  • Teslaの派生版を作成しました その9 - ”なすこじ”のココログ

    Tesla_20110122.zipをアップしました。 Mac OS X 10.4~10.6(64bitカーネルモードを含む)で動作します。 ・キーボードのホットスワップ(活線挿抜)に対応しました(5秒ごとに再スキャンを実行) ・『かなキーを英数⇔かなモード切り替えキーにする』のオプションを追加しました。 ・『コマンド+スペースを英数⇔かなモード切り替えキーにする』のオプションを追加しました。 ・アンインストーラおよびインストーラで使用するアップルスクリプトがPPCアプリとなっていましたが、ユニバーサルバイナリに変更してロゼッタを不要としました。 ・設定パネルおよびscriptCheckerでの再起動時、kextload, kextunloadを直接実行していましたが、起動スクリプト(/Library/Tesla/Tesla)を実行するように変更しました。 Macで親指シフトWikiには他

    Teslaの派生版を作成しました その9 - ”なすこじ”のココログ
  • Teslaの派生版を作成しました その8 - ”なすこじ”のココログ

    Tesla_20100123.zipをアップしました。 ・変換テーブルにてControlを指定できるようにしました(「かわせみ」対応) ・キー配列定義ファイルの微調整と追加およびファイルの配置変更を行いました。 TeslaPlistMaker_20100123に添付のものと同一です。 調整 飛鳥かな配列用(ローマ字)(シフトなし「\」を中黒「・」→ ピリオド「.」) 追加 飛鳥かな配列用(かな入力)(21c383, 21c290, レフティ/ライティかえで飛鳥) Dvorak配列用(Teslaオリジナル) かわせみ対応用(かな入力) Tesla側でcontrolキーを利用できるようにすることで、かな入力設定の「かわせみ」でも最上段の数字・記号が正常に入力可能となります。 何個かのキー配列定義ファイルをminor_layoutsへ移動していますので、外部ファイルを使用されている方はインストー

    Teslaの派生版を作成しました その8 - ”なすこじ”のココログ
  • Teslaの派生版を作成しました その7 - ”なすこじ”のココログ

    Tesla用キー配列定義ファイル作成ツール(TeslaPlistMaker_20091220)を作成しました。 キー配列定義ファイルの読み込みに対応しているTeslaは、Tesla_20090310、Tesla_20090318およびTesla_20090420です。 ただのシェルスクリプトなので遅いです。数秒から十数秒かかります (^^; ターミナルから起動して下さい。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 Macで親指シフトwikiにもアップしてあります。 アップしてから気がつきましたが、使用例のところの階層構造が間違っています。 使用には問題ありませんので気にしないで下さい (^^;

    Teslaの派生版を作成しました その7 - ”なすこじ”のココログ
    maple_magician
    maple_magician 2009/12/20
    すばらしい。
  • Teslaの派生版を作成しました その4 - ”なすこじ”のココログ

    これからの予定。 Leopardでも起動時に有効とならない問題があることが分かりましたので、起動スクリプトにてTesla.kextの起動遅延を実施します。 具体的には、Tiger,Leopard共に最大60秒の遅延を行います。時間内にFinderが起動したら遅延を解除しTesla.kextを立ち上げます。 20090308版よりTesla内部のテーブルのシフト+数字キーの部分を変更しましたが、オリジナルに戻します。 Tesla.kextの起動を直接読み込みまたはSystemStarterからだったのをLaunchDaemonを使用した方法に変更します。 OSバージョンに合わせてTiger用またはLeopard用のTesla.kextをインストールしていましたが、これだとOSアップグレードによりハングアップする状態となってしまうため、別名で両方インストールしておきOS起動時に起動スクリプトに

    Teslaの派生版を作成しました その4 - ”なすこじ”のココログ
  • Teslaの派生版を作成しました - ”なすこじ”のココログ

    Wikiの野良ビルドを使って派生版を作成しました。 プロジェクトを新たに作り直してユニバーサル化したのでPPC/Intelの両方に対応しています。 また、バイナリの共通化まではできませんでしたがインストーラで小細工してTiger/Leopard共に1つのインストールパッケージで使えます。 Mac OS X 10.4.11および10.5.6で動作確認しています。それ以外では不明ですので十分注意してください (^^; インストールせずに確認する方法は、インストールパッケージでない方の圧縮ファイル(Tesla_bin_20090214.zip)をダウンロード・解凍して下記のコマンドをターミナルで実行します。 (Leopardの場合) cd (解凍したフォルダ) sudo cp -R Library/PreferencePanes/Tesla.prefPane /Library/Preferenc

    Teslaの派生版を作成しました - ”なすこじ”のココログ
  • 「キーボード配列QWERTYの謎」を買いました - ”なすこじ”のココログ

    ネットでqwerty配列の事を調べた場合、日語の情報となると大概は安岡 孝一さんの文章へ行き着くと思います。 私の様なにわか親指シフトキーボード研究家と違い物の大家なわけですが、そんな安岡先生がqwerty配列に関する「キーボード配列QWERTYの謎」を出版されました。 早速購入といきたかったのですが…… こういったはどうしても高くなってしまいますよね (^^; 今回も2,940円ということで雑学書チックに気軽に購入できる値段じゃないです。で、暫く悩んでいましたが、Amazonのレビューを見たらアンチ安岡先生の様な方がいてちょっとびっくりしました。 まぁ先生のきっついコメントもネット上に見られますから、こういった人が発生するのも分かる気がしますけどね。ある意味勲章でしょうか (^^; と言う事で、レビュアに敬意を表して購入です。

    「キーボード配列QWERTYの謎」を買いました - ”なすこじ”のココログ
  • トリニティワークス社の親指シフトドライバが販売開始されました - ”なすこじ”のココログ

    トリニティワークス社のOSX用親指シフトキーボードドライバ(NicolaK  for FKB8579-661EV)が販売開始されましたね。 税込25,200円で現行品のFKB8579-661EVのみ対応とのことです。 私の予想では3万円前後だったので、思ったより少し安かったです。

    トリニティワークス社の親指シフトドライバが販売開始されました - ”なすこじ”のココログ
  • 親指シフト(トリニティワークス社の試用版ドライバ) - ”なすこじ”のココログ

    試用版が公開されているトリニティワークス社のMac OS X用親指シフトエミュレータですが、現在までの所動作·要望報告が3件という寂しい状態の様です。 試用期限が3/12までとの事なので、製品版の使い勝手向上のためにもFKB8579-661EVをお持ちの方は出来るだけ試して報告してあげて欲しいと思います。

    親指シフト(トリニティワークス社の試用版ドライバ) - ”なすこじ”のココログ
    maple_magician
    maple_magician 2008/03/07
    悲しいくらいに予想通りの展開……「意見を言う」ことと「製品を買う」ことのギャップが、あのアンケートの文面では避けられなかった……ということなのか。何とも手助けしようがないんだよなぁ……アアドウスレバ。
  • 親指シフト雑感 - ”なすこじ”のココログ

    「にわか親指シフトキーボード研究家」となって早一年、非親指シフターにしては親指シフトキーボードにかなり詳しくなったのではないかと思います。 ここはメモ置き場なので余り長い文章を書いたりしないのですが、一周年記念ということで少し雑感などをば。 にわか研究家を自称してますので、非親指シフターでありながら親指シフトウォッチさんを定期的に覗いているというかなり珍しい人間ではないでしょうか。 そのサイトには親指シフトに対して否定的な意見のブログへのリンクなどもあったりして結構興味深いです。 なぜ自称研究科なのかというと私も親指シフトをマスターするつもりは今のところ無いからなのですが、大体以下がその理由ではないかと思います。 1.今さら覚えるのが面倒 2.ローマ字入力に別段不満が無い 3.周りと比べてもタイプは遅くはなく、むしろ速い部類 4.入力より文章を考える方が遅い 5.やっかみ 親指シフトを知っ

    親指シフト雑感 - ”なすこじ”のココログ
  • 1