タグ

2011年1月24日のブックマーク (22件)

  • Teslaの派生版を作成しました その9 - ”なすこじ”のココログ

    Tesla_20110122.zipをアップしました。 Mac OS X 10.4~10.6(64bitカーネルモードを含む)で動作します。 ・キーボードのホットスワップ(活線挿抜)に対応しました(5秒ごとに再スキャンを実行) ・『かなキーを英数⇔かなモード切り替えキーにする』のオプションを追加しました。 ・『コマンド+スペースを英数⇔かなモード切り替えキーにする』のオプションを追加しました。 ・アンインストーラおよびインストーラで使用するアップルスクリプトがPPCアプリとなっていましたが、ユニバーサルバイナリに変更してロゼッタを不要としました。 ・設定パネルおよびscriptCheckerでの再起動時、kextload, kextunloadを直接実行していましたが、起動スクリプト(/Library/Tesla/Tesla)を実行するように変更しました。 Macで親指シフトWikiには他

    Teslaの派生版を作成しました その9 - ”なすこじ”のココログ
  • 「太陽からの恩恵」を感じる広告(画像) | naglly.com

    Look at the page facing the sun light. (太陽の光を当てて、このページを見てください。) And see how you can benefit from it. (そして、受けることが出来る恩恵を感じてください。) Shikun & Binui Solaria: Sun light | Ads of the World™(拡大画像) http://adsoftheworld.com/media/print/shikun_binui_solaria_sun_light?size=_original イスラエルの住宅会社「Shikun & Binui」の広告です。太陽光を当てると発色する特殊なインクが使われています。 キャッチコピーが素敵です。太陽光でカラフルに色付けされる演出もさることながら、光を当てた後、浮かび上がってくる後半のフレーズにしびれました

    「太陽からの恩恵」を感じる広告(画像) | naglly.com
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • iPhoneを脱獄して使いたかったアプリ その1 - 感染ルンです。。。:楽天ブログ

    2011.01.23 iPhoneを脱獄して使いたかったアプリ その1 (2) カテゴリ:ガジェット えー、昨日のiPhoneのJailBreakに関連したネタをいくつか出しておきます。 「僕は脱獄してもこれらを使ってみたかったのだ!」的なiPhone快適操作アプリを、いくつかご紹介したいと思います。 その1 iPhoneのソフトウェアキーボードを快適にしたい! 日語は秀逸なフリック入力でOK。何の問題も無し。あえて使いにくいローマ字にもしません。なぜなら僕は、親指派(笑) しかし、英語を使う時に問題がありました。まぁ、問題というか、あれって使いにくいと思いませんか? 英語のキーボードを出現させるときの状況を考えてみましょう。英文もそうですが、例えばURL、メールアドレス、そして特に面倒なのがIDとパスワードを入力するときでしょう。すなわち、アルファベットと数字を行ったり来たりするのが、

    iPhoneを脱獄して使いたかったアプリ その1 - 感染ルンです。。。:楽天ブログ
  • 新下駄配列練習――タイプウェル国語K 26日目 - plsの記憶のカケラ

    独り言 | 05:57苦手つぶし週間。たぶんその1。他の何を間違えても、「じ」だけは絶対に間違えないようにしよう、的な。 やっぱりだいぶスコア落ちるな……速さ維持してミス減らす方法ないかなぁ。 今日の成績。結果:ランクC(87.080秒)9秒届かず。波、か……?

    maple_magician
    maple_magician 2011/01/24
    速さは正確性を生まない(正確性しか速さを生まない……という一方通行の性質を持っている)ので、戦法としては「正確性重視」を最優先にするほうが良いです。「目先の速さ」より「未来のための投資」のほうが重要。
  • QWERTY配列 退化する人類 | 空から落ちたウルトラマリンな海

    人類は必ずしも進化ばかりを選択するとは限らない。 状況によっては退化を選択することもありえる。 有名な例ではわが国の江戸時代。 戦国時代に広まった火縄銃の威力が大きかったため江戸幕府は幕府以外の銃の製造を禁止した。 そして、太平の世が続くなか幕府自体も銃の製造をやめてしまった。 こうして江戸幕府は退化を選んだ。 このような話は決して珍しいものではない。 いまこのブログを読まれている皆さんも、毎日のように退化を選択している。 それがタイトルにもあるQWEERTY配列だ。 IT業界では常識的な話なのだが、ご存じない方のためにWikiから抜粋しておこう。 (これより引用) QWERTY配列(クワーティはいれつ)は、ラテン文字が刻印されたタイプライターやコンピュータなど、文字入力用キーボードの多くが採用する(デファクトスタンダードの)キー配列である。英字最上段のキー配列、左から6文字がQWERTY

    maple_magician
    maple_magician 2011/01/24
    ──んー、社会単位では最適を選ばないけど、会社単位・コミュ単位・個人単位では最適を選ぶ例もあるよね。
  • 外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ

    外国人が必ず驚く「日のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術のお店で商品を買うと、その包装はそれはそれは美しく手速く仕上げてくれます。 ラッピングなどしないのが当たり前の海外では、まず過剰なまでにギフトラップしてくれるその姿に驚き、さらにラッピングの技術に驚くようです。 こんなの今までに見たこともないと、日の店の様子が絶賛されていました。 日人にとっては普通に見かけるラッピングで、どこのデパートでもギフトを買えば、これくらいやってくれます。 映像はコチラ。 しかし海外では、こんなの見たことない、尋常ではないと盛り上がっていました。 掲示板のコメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・何回も挑戦したけど、そして簡単そうに見えるけれど出来ない。最初の位置があるのかと思う。 ・シャツのたたみ方って映像もあったぞ。 ・オレはいつもこのシャツのたたみ方を使う。こんなき

    外国人が必ず驚く「日本のクオリティは理解を超えている」と絶賛されていたラッピング技術 : らばQ
  • ソフトウェア工学とは何か

    ソフトウェア設計とは何か? (原文: What Is Software Design?) by Jack W. Reeves (c)C++ Journal - 1992 訳者まえがき この文書は,Jack W. Reeves 氏が1992年に C++ Journal に寄稿した記事の邦訳です。 記事では,オブジェクト指向プログラミング言語の代表として C++ を挙げていますが,これは記事が執筆された当時,一般的に利用可能なオブジェクト指向言語は C++ だけであったという事情があるためです。 今では C++ に加えて Java,Delphi,C# といったオブジェクト指向言語が利用可能となっていますが,そんな今でさえこの記事は古さを感じないものとなっており,ソフトウェア開発の質,現状を鋭くえぐるものとなっています。 邦訳の公開を許諾していただいた Jack W. Reeves 氏に,

  • 音声合成デモ | 固定ページ | 音声合成ソフトは株式会社エーアイ

    音声合成デモンストレーションの利用について サイト上にて提供している音声合成デモンストレーションコンテンツの2次利用は許可しておりません。 また、サイト上でのデモンストレーション以外でのご利用は禁止いたします。 サイトの利用規約についてはこちらもご確認ください。

    音声合成デモ | 固定ページ | 音声合成ソフトは株式会社エーアイ
  • 青空文庫をVOICEROIDに朗読させる実験ページ

    このページは青空文庫をVOICEROIDに朗読させる実験ページです。現時点では「VOICEROID+ 民安ともえ(弦巻マキ)」を使って朗読実験をしています。青空文庫のテキストデータは、そのままでは読み上げることができないため、スクリプト(ExtendScript ToolKit + JavaScript) を使って変換処理を行っています。 ミスや間違い、リンクエラーなどがありましたらopenspc@alpha.ocn.ne.jpまでお願いします。

  • asahi.com(朝日新聞社):児童養護施設の子、ケータイ契約できず「親の同意いる」 - 社会

    東京都の児童養護施設で暮らす高校2年の男子生徒(17)が携帯電話の契約をNTTドコモに申し出たところ、親などの法定代理人の同意が確認できないとして拒否されていることがわかった。この高校生は虐待が理由で裁判所の命令で親と分離されており、親の同意をとるのは不可能な状態だ。施設長(58)は「貯金通帳や旅券の発行、住民票の異動、住宅賃貸など多くの場合は、経験上、施設長が保証人、保護者代行として認めてもらっている。『タイガーマスク運動』が盛り上がる中、企業としてもできることを考えてほしい」と話している。  この高校生はガソリンスタンドなどでアルバイトをして金をため、昨年暮れ、施設長とともに近くの店舗で携帯電話の購入申し込みをした。しかし、「施設長の同意では受け付けられない」と拒否された。施設長が同社に改善を求める申入書を2度送付したが、事態は変わっていない。  NTTドコモ広報部は「民法上、未成年

    maple_magician
    maple_magician 2011/01/24
    ケータイ事業って、「未熟なまま」だったのか……。
  • 大規模インフラの監視システム | GREE Engineers' Blog

    こんにちは。インフラチームの ebisawa です。 今回はグリーのインフラにおける各種機器の監視がどのように行われているのかご紹介させていただきたいと思います。一般にサーバの監視というと、システムダウンを検出するための死活監視を意味する場合と、ネットワークトラフィック等のモニタリングのことを意味する場合とがあります。今回の監視は特に後者についてのお話です。大規模なインフラの監視には、やはり特有の課題があります。 どんなツールを使っているのか グリーではサーバの各種リソース使用状況をモニタリングしてグラフ化するためのツールとして、Cacti を利用しています。Cacti は、大変有名なツールなので皆様ご存知かと思いますが、バックエンドの RRDtool で作成したグラフを閲覧するための使いやすいユーザーインターフェイスを備えています。 http://www.cacti.net/ ツールの使

    大規模インフラの監視システム | GREE Engineers' Blog
  • 大規模インフラの監視システム その2 | GREE Engineering

    こんにちは。グリーのmdoi(@m_doi)です。 今回は、グリーの監視システムについて説明したいと思います。以前、こちらの記事にて、リソース監視システムの説明をさせて頂きましたが、死活監視やログ監視については語られなかったので、気になっていた方も多いと思います。ということで、今回は、グリーのインフラにおける死活監視やログ監視、アラート通知システムを紹介したいと思います。 何を使っているの? グリーでは、死活監視にNagiosを使用していました。監視システムの中では、かなり有名なソフトウェアですから、監視システムの構築に使用したことがある方も多いのではないでしょうか。プラグインも豊富に存在するので、様々な監視を行うことができます。死活監視は、このNagiosの機能をそのまま利用し、ログ監視は、Nagiosと独自に作成したエージェント及びログフィルタを連携させて行っていました。 全体のシステ

    大規模インフラの監視システム その2 | GREE Engineering
  • iCloud

    Sign in to iCloud to access your photos, videos, documents, notes, contacts, and more. Use your Apple ID or create a new account to start using Apple services.

    iCloud
  • 大人になって読み返したらスゴかった 「英文標準問題精講」

    「英文標準問題精講」(原仙作 著)。第5訂版。初版はなんと戦前の1933年。今も屋の大学受験コーナーに行けば売られている、参考書の古典中の古典である。 10年くらい前だろうか。大学受験する時に買ってはみたのだけれど、さっぱりわからんと放り投げたこの参考書を、なぜだか分からないがふと思い出し、棚の奥からひっぱり出してふむふむと読み進めてみたら面白くて止まらなくなってしまった。今では、寝る前に2、3の例文を読むことが最近の日課になってしまってすらいる。 アマゾンでの散々な評価[amazon:英文標準問題精講]で見れるように,このは確かに受験参考書としては使えない。より解説が豊富で効率的に要点を学べるが山ほど出ており、純粋に受験生の実用性でのみ評価した場合、もう役目を終えていると言っていいかもしれない。 しかしそれでも書の魅力自体は色あせていない。「英文標準問題精講」が持つ最大の魅力

    大人になって読み返したらスゴかった 「英文標準問題精講」
  • サンコー、“キーボード組み込み型”の省スペースPCを発売

    「レアモノショップ」を経営するサンコーはこのほど、キーボード一体型の省スペース筐体を採用したデスクトップPC「キーボードPC」の販売を開始した。価格は1万9800円(税込み)。 キーボードPCは、体サイズ360(幅)×160(奥行き)×30(高さ)ミリ/重量635グラムのキーボード型筐体を採用したデスクトップPCCPUは組み込み用のPMX-1000(1GHz)を搭載、メモリはDDR2 512Mバイトを内蔵し、OSとしてWindows XP(英語版)を導入した。 各種インタフェースは背面部に装備。映像出力はアナログD-Sub×1を搭載、ほか有線/無線LAN出力、USB 2.0×2なども利用可能だ。電源は付属のACアダプタで動作可能となっている。 関連記事 サンコー、PCなしで動作するフィルムスキャナ「FS1860」 サンコーは、「USBフィルム&スライドスキャナFS1860」の予約販売を

    サンコー、“キーボード組み込み型”の省スペースPCを発売
    maple_magician
    maple_magician 2011/01/24
    懐かしい形態だな……。
  • タッチタイピングくらいしかできません - OKWAVE

    タッチタイピングがうまくなりたいのですが  僕はタッチタイピングが上手くなりたいのですが、なかなかなれません。アルファベットの書いてあるのをデスクトップで見ても指が迷います。なにかきーぼーどの文字と位置を素早くひらめくように判るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?練習あるのみといってもうまくいかないのです。 僕はタイピングソフトは特打とかキーボードマスターだとかクターのタイピングワールドだとか特打ヒーローズ名探偵コナンまで買ったのですが、どれもそれぞれ難しくて全然はかどりません。ネットのパラタイプでもうまくいきません。 まずアルファベットを画面上で見たら素早くそのキーを指も間違えずキーボードを見ずに押す事が出来る様になるにはどうしたら良いのでしょうか。何か語呂合わせで覚えたりコツをつかんで覚えたりするのでしょうか。 僕はキーボードで文字を書く機会は非常に多いのですが、まだ一の指でや

    タッチタイピングくらいしかできません - OKWAVE
  • 原宿のストリートスナップがすごい件:ハムスター速報

    原宿のストリートスナップがすごい件 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/24(月) 13:56:47.43 ID:c1P9PfXK0 http://www.fashionsnap.com/streetsnap/2010-12-30/8199/ >名前: GODきょうへい どこの遊牧民だよwwww 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ]:2011/01/24(月) 13:57:41.97 ID:FsCnezg+0 レッドツェッペリンの移民の歌思い出した 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/24(月) 13:57:53.40 ID:W0CAnWxr0 原宿民だな 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/24(月) 13:

  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • 配列の快適さのコメントに対するみこやんさんのレス その2

    みこやん@冬コミ3日目東5 ペ-09b @mikonyan 昨日のhttp://t.co/LEttL5YにZさんがコメントをされていましたので、それについてツイートします。Zさんが真摯な姿勢でコメントされていたようなので、こちらも姿勢を正してツイートしたいと思います。 みこやん@冬コミ3日目東5 ペ-09b @mikonyan 【Z-12】Zさんのおっしゃる「快適な配列=速い配列」という考えが必ずしも成立するわけではないということ、そしてQWERTY・JISかなが「無駄なく効率的な配列である」という主張に対する反論を、NICOLAの主張をそっくり真似する形で以下に述べてみます。 みこやん@冬コミ3日目東5 ペ-09b @mikonyan 【Z-13】まずQWERTYは何よりも打鍵数が多いことが問題です。QWEは日語文章入力において(数十万字の日語文書データから算出して)JISかなの約1

    配列の快適さのコメントに対するみこやんさんのレス その2
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • 鍵盤配列wikiに、「運指法」を紹介するところを作った。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (関連:今日で(ひとまず)Typenist終了、他 - シャドールーム) トップページ - 日本語入力用キー配列(指に宿る記憶)に関するリンク集 - アットウィキ いままでは「指に宿る記憶=鍵盤配列」って意味で使ってた……けど、もう一つ「指に宿る記憶=運指最適化」って意味を重ねて与えてみたらどうなるんだろう?と考えて、以下の2ページを新設することに。 Qwertyローマ字入力に適用可能な、独自運指法に関するリンク集 - 日本語入力用キー配列(指に宿る記憶)に関するリンク集 - アットウィキ JISかな入力に適用可能な、独自運指法に関するリンク集 - 日本語入力用キー配列(指に宿る記憶)に関するリンク集 - アットウィキ 以前「ああずっといいかな配列」という方法で、「ローマ字・かな」に関する物事の見方をシフトできないだろうか……って考えていたけど、その件とほぼ同根のことが理由で、これを追加し

    鍵盤配列wikiに、「運指法」を紹介するところを作った。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
    maple_magician
    maple_magician 2011/01/24
    鍵盤配列wikiにて、「Qwe/JISの運指法」も併せて紹介することにしました……理由は記事にて。