タグ

いじめに関するmarief8107のブックマーク (8)

  • 日本の学校は地獄か…いじめ自殺で市教委がとった残酷すぎる言動(内藤 朝雄) @gendai_biz

    いじめ問題、変わらぬ構造 いじめによる生徒の自殺が、次々報じられている。 学校でおきる残酷なできごとも、その報道のされかたも、同じことが繰りかえされているとしか言いようがない。 いったい、何がどうなっているのか。どうすれば解決できるのか。 まずは単純明快な正解を示そう。 日の学校制度は何十年も変わっていないのだから、不幸な結果の生じやすさも同じである。学校制度を変えるほかに、有効な手立てはない。 しかし、いじめを構造的に蔓延・エスカレートさせる学校制度の欠陥を、メディアは問題にしない。 日の学校は、生徒を外部から遮断した閉鎖空間につめこみ、強制的にベタベタさせるよう意図的に設計されている。これは世界の学校のなかで異常なものである。 生徒を長時間狭い場所(クラス)に閉じこめ、距離のとれない群れ生活を極端なまでに強制する学校制度が、人間を群れたバッタのような〈群生体〉に変える。そして、いじ

    日本の学校は地獄か…いじめ自殺で市教委がとった残酷すぎる言動(内藤 朝雄) @gendai_biz
    marief8107
    marief8107 2018/02/08
    今更知った。あまりに酷い取手市教育委員会。もし私が親だったらここまで出来たか、否、出来ないと思う。つづきの記事もある。
  • "小中学校の友人"なんてクソみたいなもの | プレジデントオンライン

    学校生活や交友関係に思い悩み、心に深い傷を負ったり、自ら死を選んでしまったりする子どもたちがあとを絶たない。そうした現象を受けて、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は「小中学校の友人関係なんて、まったく重要ではない」「人間関係のどうしようもない現実を、大人が子どもにきちんと教えなければならない」と指摘する。その意図とは――。 友人関係に絶望する子どもたち 小中学生の悩みの大半は、「友人関係」にあるのではなかろうか。自分自身の子ども時代を振り返ってみても、学校での人間関係が当時の人生にかなりの影響を与えていたと思うし、行動様式にも影響を与えていた。現在いじめられていたり、不登校になっていたりする小中学生も、友人関係に悩んだ末に、そうした望まぬ結果に至ってしまったケースが多いと思われる。 小中学生のころ、とりわけ小学生のころは、通知表の成績がヒドくても、実際のところ大した問題ではない。また、親

    "小中学校の友人"なんてクソみたいなもの | プレジデントオンライン
    marief8107
    marief8107 2017/11/21
    林先生が「初耳学」の冒頭で、この題名だけ最初に言って、その後で説明しました。「白熱教室」でも紹介したとか。題名は過激だけど尤もな事。今悩んでる人に伝えたいね
  • 石坂浩二なぜ話さない?「なんでも鑑定団」不自然すぎる映像 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「最近、石坂浩二さんは番組で一言もしゃべりませんが、その映像はとても妙な感じで、何か理由でもあるのですか?」 年明け早々、読者からある人気番組に関する“謎”が、編集部に寄せられた。読者によると、すでにネット上でもかなり話題になっているという。さっそく検索してみたところ、「なぜ番組司会者を不自然な形で画面に出ないようにするのか、とても気味が悪い」などの書き込みが2年以上も前から寄せられ、多くの視聴者の間で疑問視されていた。 その番組とは、テレビ東京系の『開運!なんでも鑑定団』。今年で23年目を迎える人気の長寿番組だ。誌は、内情をよく知る番組関係者たちから、驚愕の裏事情を聞くことができた。 「石坂さんが“発言しない”のではなく、発言部分を“意識的にカット”して編集されているんです。だからオンエアでは、石坂さんの発言ばかりか音声がほとんどない。発言が少なくなる傾向は、島田紳助さんが司会を

    石坂浩二なぜ話さない?「なんでも鑑定団」不自然すぎる映像 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    marief8107
    marief8107 2016/01/26
    この番組がまだやってたのに、まず驚いた。これはあまりに酷い。大問題にするべきですね。石坂さんがスタッフのためにして上げた事に感動しました。だのに、この仕打ち!何も言える人はいないのか。
  • 高橋みなみ、NHKいじめ授業に絶賛の嵐「アイドルとは思えない」「教師を凌駕。圧巻」

    NHK Eテレで毎週金曜日に放送されている『いじめをノックアウト』。その名の通り、小中学生を対象に「いじめはダメ」というメッセージを伝える番組だ。3月21日には、5度目となるスペシャル版『いじめをノックアウトスペシャル第5弾 小さな思いが、つながるとき…』が放送され、レギュラー出演している人気アイドルAKB48グループ総監督の高橋みなみが、小学校6年生を相手に特別授業を展開した。 始まる前は、不安がいっぱいで戸惑ったという高橋。教室に入る前には「緊張する……」とこぼし、深呼吸して気持ちを落ち着かせていたが、いざ教壇に立つと堂々とした教師ぶりを見せた。高橋は、まず「みんなは、友達のことはよく知っていると思いますか?」と問いかけ、今回のテーマが「友達をもっと知ろう」であることを説明する。 小学校低学年から「芸能人になりたい」と思っていた高橋だが、当時はそれを友達に言うのが恥ずかしかったという。

    高橋みなみ、NHKいじめ授業に絶賛の嵐「アイドルとは思えない」「教師を凌駕。圧巻」
    marief8107
    marief8107 2015/07/29
    自分の生き方の中で掴み取った考え方、生き方を、しっかり中学生に伝えたんだね。まずオープンに、私もそういうタイプだけど、それを望まない相手っているんだよね。高橋みなみさんって知らないけど、気にしてみる。
  • 【山口連続殺人】集落の婆が怖すぎる「容疑者が鋭利な刃物で刺さされたが酒を飲んだ席なのでささいなことですよ」・・・他にも集落全体で容疑者の男をイジメていた模様:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 【山口連続殺人】集落の婆が怖すぎる「容疑者が鋭利な刃物で刺さされたが酒を飲んだ席なのでささいなことですよ」・・・他にも集落全体で容疑者の男をイジメていた模様 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年7月26日 17:53 ID:hamusoku http://kry.co.jp/news/movie/news8703812.html 1 :ハムスター名無し2013年07月26日 17:55 ID:xiz5j.KK0 やっぱイジメが原因か 2 :ハムスター名無し2013年07月26日 17:55 ID:aQdljX7V0 うちの母方の実家の村でもよくある話ゲフンゲフン 4 :ハムスターちゃんねる2013年07月26日 17:55 ID:RklGxQVWO やっぱ集落のいじめって陰湿やな 5 :ハムスターちゃんねる2013年07月26

    【山口連続殺人】集落の婆が怖すぎる「容疑者が鋭利な刃物で刺さされたが酒を飲んだ席なのでささいなことですよ」・・・他にも集落全体で容疑者の男をイジメていた模様:ハムスター速報
    marief8107
    marief8107 2013/07/27
    「田舎の集落だと,嫌いな人と関わらないという選択肢がないから辛いな」「率先して父親の老後の面倒を見たりするような人が5人も殺めるなんて 相応の事情があるに決まってるだろ」話し合いで解決のレベルじゃない
  • 「もう、車に飛び込んで死んでしまいたい……」心が壊れた課長を追い込む“リストラ面談”全記録

    1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。 悶える職場~踏みにじられた人々の崩壊と再生 吉田典史 企業で働くビジネスマンが喘いでいる。職場では競争原理が浸透し、リストラなどの「排除の論理」は一段と強くなる。そのプロセスでは、退職強要やいじめパワハラなどが横行する。最近のマスメディアの報道は、これら労働の現場を俯瞰で捉える傾向がある。 たとえば、「解雇規制の緩和」がその一例と言える。事実関係で言えば、社員数が100以下の中小企業では、戦前から一貫して解雇やその前段階と言える退職強要などが乱発されているにもかかわ

    marief8107
    marief8107 2013/07/20
    今クールのドラマでも、職場の人間関係や企業が社員を駒にしか思ってないのを表してるドラマが結構あって、そういうのを観てるだけでもストレスになるが、現実で苦しむ人の話はきつそう・・・・。
  • いじめ受けてた生徒「自殺する」→担任「やってみろ」 自殺当日のやり取り、同級生が証言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    いじめ受けてた生徒「自殺する」→担任「やってみろ」 自殺当日のやり取り、同級生が証言 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/07/11(木) 23:48:32.70 ID:???0 名古屋市の中学2年の男子生徒がマンションから転落して死亡しました。いじめが原因の自殺と見られています。同級生は、教諭が生徒を追い詰める言葉を発していたと話しています。 (中略) 生徒の同級生は、こう証言しました。 「A君が(男子生徒に)死ね死ねって言っていた。Bちゃんも乗っかって死ね死ね言っていた。(男子生徒が)『自殺する』と言ったら、D先生があおった。『そんなのやれる勇気ないのに、やってみろ』と」(同級生) 「止められたのに、2回チャンスがあった」(同級生) 「明るくて、人に心配をかけないように自分で背負い込むような性格だった」(同級生) 担任の教諭が男子生徒を突き放すような会話をしたのは、男子生徒が飛び降り

    いじめ受けてた生徒「自殺する」→担任「やってみろ」 自殺当日のやり取り、同級生が証言 : 痛いニュース(ノ∀`)
    marief8107
    marief8107 2013/07/12
    こういう時、いつだって教師は守られるよね。納得できない。子供を託したくない教師。
  • アンケに「いじめと書くな」と指導した女性教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県栃木市の市立小学校で、いじめに関するアンケートを実施した際、3年生を担当する30歳代の女性教諭が、いじめの申告件数が多くならないように児童を指導したうえで、回答させていたことが分かった。 アンケートは、市がいじめの実態を把握するために市内の全小中学生を対象に無記名で行った。同小では今月4日に実施された。 同小によると、女性教諭は、アンケート記入に先だって、担当のクラス全員に「いじめは一方的なもの。みんながしているからかいなどはケンカ。いじめと書くと多くなるので書かないように」と指導したという。 また、女子児童の一人が、今年4月に同級生に鉛筆で腕を刺されたとして、「いじめあり」の欄に丸印をつけていたが、女性教諭はアンケート回収後に女子児童を呼び出し、いじめにあたらないなどと説明。ペンで「いじめではない」に丸印をつけ、人が納得済みである旨も加筆したという。

    marief8107
    marief8107 2013/07/12
    いじめの実態を調査する事には、もし有ったらたいしょしていくという姿勢があるはずなのに、この教師は、子供を加害者にも被害者にもしないためでなく自分の保身のための行動をしたってわけね。教育者として残念。
  • 1