タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (51)

  • 世界初 複合型の発電装置設置へ NHKニュース

    風の力による風力発電と、海の潮の流れで電気を起こす潮力発電を組み合わせた世界で初めての複合型の発電装置が、ことしの秋にも日の佐賀県沖の海域に設置されることになりました。 この発電装置は、国内の海洋開発会社が設計したもので、海の上に浮かべて使用すると、風力発電と潮の流れで電気を起こす潮力発電を、同時に行うことができます。 風車がある海上の部分の高さは、十数階建てのビルに相当する47メートルほど、また、海中に沈められる水車は直径15メートルほどあり、双方をつないでいる部分に発電機が組み込まれています。 関係者によりますと、こうした風車と水車を組み合わせて海に浮かべて発電する装置は、世界でも例がないということで、1基で一般家庭およそ300世帯分の電気を賄えるということです。 この発電装置は、現在、香川県の造船所などで製作が行われていて、ことしの秋にも佐賀県などによって唐津市沖の海域に設置され、

    marief8107
    marief8107 2013/05/16
    ひとつで300世帯分か~まだまだ実用化は難しいかな?
  • 太宰治 ノートの余白に「芥川」連ねる NHKニュース

    「走れメロス」や「人間失格」などの作品で根強いファンを持つ作家の太宰治が、中学校と高校で使っていたノートなどが東京の文学館に寄贈されました。 ノートには似顔絵やメモ書きがあり、専門家は太宰が文学を志すまでの少年時代を知る貴重な資料だとしています。 寄贈されたのは、太宰治が中学校と高校で使っていたノートや日記など22点です。 太宰の兄で、衆議院議員だった津島文治さんからこれらを受け取った知人の遺族が、東京・目黒区の日近代文学館に寄贈しました。このうち、高校1年生のときに使っていたとみられるノートには、地学と思われる授業の内容のほかに、みずからが主宰した同人雑誌の表紙のデザイン画や似顔絵、それに目次の案が書かれています。また、太宰は、芥川龍之介に傾倒していたと言われていますが、ノートの余白に芥川の名前を書き連ねた落書きも見られます。 これらのノートは、これまで部分的には公開されていましたが、

    marief8107
    marief8107 2013/05/11
    「少年時代の太宰は芥川龍之介やマルクス主義の影響を受けていたと言われるが、作家になる前の資料は少なかった。太宰が文学を志すまでの少年時代を知る貴重な資料だ」存命中に公言してないのにばれちゃったのね
  • 最近増えてる? 妙な「ありがとう」 NHKニュース

    例えば会社で部下に「コピーをとって」などと用事を頼んだときに、部下から「ありがとうございます」と言われたら、どう感じるでしょう。 日語の使われ方を調査・研究しているNHK放送文化研究所によりますと、来は感謝の気持ちを表す「ありがとうございます」ということばの、これまでと違った使われ方がこのところ目立ち始めているということです。 もともと「ありがとうございます」は、「有り難い」から生まれたことばです。 「自分の希望がかなうことは、なかなか『あるものではない』」という気持ちが「有り難い」になり、それをかなえてくれた人に「ありがとう」と伝える、来は相手がしてくれたことへの感謝の気持ちを表すことばなのです。 ところがこのところ、恩恵を受けた(与えた)とは考えにくい場面で「ありがとうございます」が使われるケースが、目立ち始めているということです。 例えば、上司)「これ、10部コピーをとっておい

    marief8107
    marief8107 2013/02/21
    居酒屋の「はい喜んで」って実際行ったことなく、体験してないが、あれが、すぐに浮かんだ。変なマニュアルが蔓延して若者間に広まってるのかな?「心は無い」かんじで、嫌だな。美しい日本語のはずななのにね。
  • 利用者購入の医薬品データ収集 懸念の声 NHKニュース

    買い物によってためたポイントで割引を受けられるポイントカードの運営会社大手が、利用者が購入した医薬品のデータを収集していたことが分かりました。 医薬品のデータからは利用者の病気なども明らかになりかねないため、市民団体が中止を求めるなど、プライバシーの問題を懸念する声が上がっています。 医薬品の購入データを収集していたことが分かったのは、「Tポイント」を運営している「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」で、加盟している5社のドラッグストアの店舗でデータを収集し、販売促進の目的などに利用していたということです。 これに対し、医師や薬害被害者などで作る市民団体は今週、「医薬品のデータからは利用者の病気なども明らかになりかねず、厳格な取り扱いが求められる。十分な説明をしないまま利用するのは問題だ」として、中止を求める要望書を運営会社などに送りました。 これについて、Tポイントを運営するカルチュア・

    marief8107
    marief8107 2012/11/25
    私は持ってないし、薬も買わないから関係無いけど、これ持ってる人、凄く多い印象。薬ってのが、人の弱みに付け込むようで、なんか嫌。とにかく健康でいないとね。
  • グリーンランドほぼ全域 氷とける NHKニュース

    北極圏のグリーンランドを覆う氷の表面が、今月中旬にほぼ全域でとけたことが、NASA=アメリカ航空宇宙局などによる観測で分かり、NASAでは、暖かい空気の塊が上空にとどまり、前例のない規模で氷がとけだしたものとみて、観測を続けています。 これは、NASAが24日、アメリカの大学の研究チームなどとともに人工衛星による観測データを分析して発表したものです。 それによりますと、グリーンランドを覆う氷の表面がとけた割合は、今月8日の時点で、全面積の40%ほどだったのが、その後、急速に氷がとけ出し、4日後の12日には、97%にまで達し、ほぼ全域で氷の表面がとけたことが分かりました。 グリーンランドを覆う氷の表面は毎年夏に全面積のおよそ半分がとけるものの、これほどの規模で氷がとけたのは、30年余りの観測史上、例がないということです。 また、島の中心部に位置する標高およそ3200メートルの山の頂上付近の氷

  • NHK NEWS WEB 日本の水域に大量のレアアース

    ハイテク製品に欠かせず、現在、中国が独占的に供給している希少な金属「レアアース」が、日の排他的経済水域の海底の泥に多く存在することが、東京大学の研究グループの調査で明らかになりました。 国内消費量の220年分とされる膨大な量の資源をどのように開発していくのか、科学文化部の春野一彦記者が解説します。 どこに?何が? 今回、大量のレアアースの存在が確認されたのは、日の東端、東京から南東に2000キロのところにある南鳥島の沖合の海底です。 東京大学の加藤泰浩教授の研究グループが、過去に研究のために採取された、この海底の泥を詳しく分析したところ、ハイブリッド車のモーターに使われる「ジスプロシウム」や、液晶テレビに使われる「テルビウム」などのレアアースが高い濃度で含まれていることが分かりました。 その量は国内で消費されるレアアースの227年分に当たる680万トンに上ると推計されています。 な

  • 特定の神経細胞だけ壊す技術 NHKニュース

    1千億を越える神経細胞が複雑に絡み合う脳の中で、特定の神経だけを壊す技術の開発に京都大学霊長類研究所などのグループが成功し、パーキンソン病など一部の神経の異常で起きる病気の新たな治療法の開発に役立つと注目されています。 研究を行ったのは愛知県犬山市にある京都大学霊長類研究所と岡崎市にある生理学研究所などのグループです。 グループが開発した技術では、神経細胞に感染する特殊なウイルスと化学物質の「イムノトキシン」に反応して細胞を壊す働きをする遺伝子を使います。 グループが、この遺伝子を組み込んだウイルスをサルの脳の特定の神経細胞に感染させてイムノトキシンを注射すると、ほかの神経を傷つけずにウイルスに感染している神経細胞だけを壊すことができたということです。 サルの脳はヒトと同様に1千億を超える神経細胞が複雑に絡み合っていますが、グループによりますと、特定の神経だけを選んで壊す技術の開発は世界で

  • ビタミンE“過剰摂取に注意” NHKニュース

    老化防止をうたう栄養補助品として人気のビタミンEを摂取しすぎると、骨粗しょう症になる危険が高まることが分かり、研究を行った慶応大学などのグループは「摂取量の上限を検討し直す必要がある」と指摘しています。 慶応大学などの研究グループは、ビタミンEに骨を壊す細胞の働きを活発にする性質があることを動物実験で確かめました。 そして、骨への影響を実際に調べるため、健康な大人が栄養補助品として摂取する場合の最大量に相当するビタミンEを48匹のネズミに8週間、毎日与え続けました。 その結果、通常のエサを与えた場合に比べ、骨の量が平均で20%減少し、すべてのネズミが骨粗しょう症の状態になっていたということです。 研究グループでは、ビタミンEの過剰な摂取は、骨の新陳代謝のバランスを崩し、骨粗しょう症になる危険を高めると結論づけています。 ビタミンEはしみなど防ぐアンチエイジングの栄養補助品として人気で

    marief8107
    marief8107 2012/03/05
    アンチエイジングに有効なビタミンEだが摂り過ぎは骨粗しょう症になるという。食品で摂るの大変だからと美味しくもないサプリに頼り過剰摂取になるより、ちゃんと食品で地道に摂るべし
  • NHK NEWS WEB 実体験で語る 数学は必要か?

    大学生の数学の力がいま深刻な状況にあることがある調査で明らかになりました。 なぜ数学力は落ちてしまったのか。 そもそもなぜ数学力が必要なのか。 数学が嫌いだった社会部の岩悦子記者が自戒の念を込めて解説します。 数学から逃げた後悔 13年前、数学が苦手な私は、なるべく数学が試験科目にない大学の受験を選びましたが、社会人になってから数学から逃げたことを悔いています。 高校生のとき、数列でつまずき、「これが社会人になって何の役に立つんだろう」と授業中に思わずつぶやき、みんなの前で数学の教師からしかられたことも心の傷になりました。 微分積分に入ると、異次元の世界に入ったようで、もはや頭はついていかず、数学から遠ざかったまま大学受験を迎えました。 しかし、ある大学の経済学部の入試では数学の試験から逃れられず、トラウマのある数列の問題が出たとき、計算式を使っては解けず、1000個近い数字を

    marief8107
    marief8107 2012/02/25
    この記者は数学避け法学部卒。原稿書くと「意味不可解」と上司に言われたり提案企画が論破の末お蔵入りだったりするから分かり易く説明し納得させる論理が立てたいそう。日本数学会の問題が駄作と他所で話題
  • 50年後の人口 8600万人 NHKニュース

    50年後の人口 8600万人 1月30日 11時40分 50年後の日の人口はおよそ4000万人減少し、8600万人余りになるという推計を国の研究所がまとめました。このうち、65歳以上の高齢者の割合はおよそ40%に上ると予測され、少子高齢化と人口減少の傾向は変わらないとしています。 国立社会保障・人口問題研究所は、国勢調査にあわせて5年ごとに人口推計を行っていて、30日は西暦2060年までの推計が厚生労働省の審議会で報告されました。それによりますと、2010年に1億2806万人だった人口は、2048年に1億人を割り込み、2060年にはおよそ4000万人少ない8674万人になると予測しています。平均寿命はさらに延び、2060年には男性が84.19歳、女性が90.93歳となり、人口に占める65歳以上の高齢者の割合は39.9%に達するとしています。1人の女性が一生のうちに出産する人数の指標となる

  • キリスト生誕の教会で聖職者が衝突 NHKニュース

    キリスト生誕の教会で聖職者が衝突 12月29日 9時18分 イエス・キリストの生誕の地に建つとされるパレスチナ暫定自治区のベツレヘムの教会で、キリスト教の異なる宗派の聖職者たちが、教会の管理の仕方をめぐるいさかいから、もみ合いになる騒ぎがありました。 キリスト生誕の地に建つとされるベツレヘムの聖誕教会は、キリスト教徒にとって最も神聖な聖地の一つで、ギリシャ正教とアルメニア正教、それにカトリックの3つの宗派が、区画を厳密に分けて管理しています。28日には、異なる宗派の神父や修道士らがブラシを使って床の大掃除をしていましたが、互いに「自分たちが管理する区画に無断で入ってきた」と主張してもみ合いになり、およそ100人の聖職者らがやブラシを投げ合うなどの騒ぎに発展しました。警戒にあたっていたパレスチナの警察が止めに入ったことから、けが人は出ず、騒動を起こしたのが聖職者たちだったことから、警察は、