タグ

貧困に関するmarmot1123のブックマーク (17)

  • ダボス会議の「偽善」を指摘したオランダ人歴史学者に注目 | 「税金逃れの話以外は全部たわ言」

    2019年のダボス会議が終わってから、さらに注目を集めている参加者がいる。オランダ人の歴史学者ルトガー・ブレグマンだ。日でもTEDトークや著書『隷属なき道』などを通してベーシックインカム論者として知られている。 彼がパネリストとして参加したディスカッション「不平等の代償」のダイジェスト動画(NOW THIS NEWS)は現在、800万回近く再生されている。 なぜそんなに注目されているのか。全訳でお届けする──。 税金逃れを逃すな ルトガー・ブレグマン(歴史学者):ダボスには初参加です。しかしこれはどうしたもんかなっていうのが正直なところです。 だって、1500機ものプライベートジェットがここに飛んできて、われわれがいかにこの惑星をぶち壊しているかというデービッド・アッテンボロー卿の話を聴きにきてるわけです。 で、みんなが「参加」とか「正義」とか「平等」とか「透明性」って言葉でしゃべってる

    ダボス会議の「偽善」を指摘したオランダ人歴史学者に注目 | 「税金逃れの話以外は全部たわ言」
  • 生活保護世帯の大学進学支援策を検討 超党派議員連盟 | NHKニュース

    子どもの貧困対策に取り組む超党派の議員連盟は、生活保護を受給している世帯の子どもたちの大学などへの進学を後押しし、貧困の連鎖を防ぎたいとして、生活保護の制度の見直しや奨学金の拡充など、支援策の検討に入りました。 このため、子どもの貧困対策に取り組む自民党や民進党など超党派の国会議員で作る議員連盟は、教育の格差が貧困の連鎖につながるのを防ぎたいとして、生活保護受給世帯の子どもたちの大学などへの進学を後押しするための支援策の検討に入りました。 具体的には、大学などへ進学した人は、生活保護の対象から外れて世帯への給付額が減額される今の制度の見直しや、進学後の生活費や学費を支援する奨学金の拡充などを検討することにしています。 議員連盟では、ことし夏にも支援策を取りまとめ、政府に実現を求めていくことにしています。

    生活保護世帯の大学進学支援策を検討 超党派議員連盟 | NHKニュース
    marmot1123
    marmot1123 2017/04/03
    いい話なんだけど、全ての職業が大学の進学が必要では無いので、大学進学しなくとも貧困にならないようになるのが好ましい。そして学びたくなったらいつでも大学に来れるようになるといい。
  • 2つのアメリカの物語と、衝突の現場になったコンビニ

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    2つのアメリカの物語と、衝突の現場になったコンビニ
    marmot1123
    marmot1123 2017/04/01
    現在のアメリカの分裂を2人のアメリカ人の話に落とし込み、道徳的にアメリカを再び1つにしようと呼びかけるTEDトーク
  • 「生活保護家庭の子は大学行っちゃダメ問題」が、国会で安倍総理にぶつけられました

    総理、ご存知ですか?生活保護の家庭というのは、現状においては大学や専門学校に入ることは認められていないんですよ。

    「生活保護家庭の子は大学行っちゃダメ問題」が、国会で安倍総理にぶつけられました
    marmot1123
    marmot1123 2017/01/31
    「誰もが希望すれば高等学校に進学できる環境を整えるべき」という言葉に全面的に賛成する.学問に必要なのは意欲のみ だと言うことを強く主張したい.教育は未来への投資.
  • 日本の若者が貧困から「楽に」抜け出す方法

    若者なら非正規でも気で働けば平均以上、月40万円以上稼ぐ事は可能だ。しかし、体力的に、もしくは精神的にキツイ仕事になるし、そこまでして働くなら貧困から抜けなくても良いと考える人が殆どかと思う。多くの人にとって貧困から抜け出す解決手段になり得るのは「楽な」方法である。 楽であることの基準は個人間でも異なると思う。ただ、日における若者の貧困なら 1.住む場所を変える 2.考え方を変える 3.仕事を変える、もしくは加える のいずれかで十分に解決できる。 もちろん、貧困でなくなる事が必ずしも幸せに結びつくわけではない。逆に言えば、収入が少ない貧困層の人でも幸せに暮らしている人もいる。 この記事では貧困から抜け出す方法を中心に詳しく述べて行きたいと思う。 日海外貧困 若者が貧困から「楽に」抜け出す方法 住む場所を変えて貧困から抜け出す 考え方を変えて貧困から抜け出す 仕事を変える、もしくは

    日本の若者が貧困から「楽に」抜け出す方法
    marmot1123
    marmot1123 2016/11/05
    ある程度は正しいし、ある程度間違っていると感じるけど、うまく言葉にできない。例えば自然と自分の可能性を狭めているのを広げてみるべきというのは一つあるのかもしれない。
  • 国は、派遣切りされた30歳無職を本気で殺しにかかってきている件。 - 30歳からの敗者復活戦

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは。 死にたくなってきた。 無職のうさぎたんです。 私、派遣で働いていた頃の住民税が払えていません。 市役所には、3ヶ月前に、住民税について相談しました。 その時、失業中なので、月々1万円払うという約束をしました。 月々1万円払ってきたのですが、今日こんな通知が来ました。 11月11日に、72,000円払わなければいけないらしいです。 延滞金もサラ金並に高いです。 相談すればなんとかなりそうなので、明日相談してみたいと思います。 この住民税ですが、手取り16万円で派遣社員で生活していた頃のものです。 年に10万円近く請求されてます。 そもそも、一人暮らしで手取り16万円でこんな税金一

    国は、派遣切りされた30歳無職を本気で殺しにかかってきている件。 - 30歳からの敗者復活戦
    marmot1123
    marmot1123 2016/11/03
    え、なんでブコメこんなに厳しいの?努力しても時の運か何かで派遣にならなきゃいけない人だっているはずだよね?どんな状況にある人間だって最低限度の文化的な生活は保証されるべきだと思うけど。
  • 日本の貧困は「降格する貧困」に近づいている。セルジュ・ポーガム『貧困の基本形態』講演から。 - 望月優大のブログ

    「はしごの下にいるんだよ。それ以外におれたちが誰なのかをはっきりさせる言葉があるのか。おれたちははしごの下にいて、うやわず、それだけさ。おれたちのための言葉なんてない。はしごの下には工員がいて……やがて上に上がっていく。でも、おれたちは?失業者じゃない、工員じゃない、何でもない、存在しないんだよ!社会の乞だ。それがすべてさ。何者でもないんだ!」(工場勤務歴20年以上の41歳RMI受給者の語り) セルジュ・ポーガム『貧困の基形態』終章の冒頭に掲げられたエピグラフ 10/22に現代フランスを代表する社会学者であり、貧困の社会学で有名なセルジュ・ポーガム教授の講演に行きました。講演のタイトルは「貧困の基形態 日的特殊性の有無について」となっており、今年日語訳された『貧困の基形態』のタイトルをそのまま掲げつつ、さらに日貧困についても語ることが期待されました。 日仏会館フランス事

    日本の貧困は「降格する貧困」に近づいている。セルジュ・ポーガム『貧困の基本形態』講演から。 - 望月優大のブログ
  • 貧乏学生だけど何をしているのかわからなくなってきた。

    仕送りなしで奨学金とアルバイトだけで生活をしている。 今月は10万も稼げて,生活の不安が少し減った。 しかし,家賃光熱費費を引くと手元に残るのは約3万円。これは貯金して,資格のために回さないといけない。 こういう生活をしていると,他の人から「凄いね!いい経験になるよ!」とか,「将来大物になるよ」とか根拠のない賛辞をもらうことがあるんだけど,ちょっと引っかかる。 どう考えても生活に余裕があって,暇を持て余すような環境のほうが色んな学問に目を向けることだって,それにチャレンジすることだってできるんじゃないか?と思う。 自分は学校行ってバイトして,時間があれば家事をするといったサイクルを続けている。今年の3月に一人暮らしを始めてから,ずっとこういう生活だから,まだ大学生になって3ヶ月ぐらいにしか思えない。 あっという間に時間が過ぎて,今日もバイトを終えてご飯を作ってオフロに入ったらこんな時間。

    貧乏学生だけど何をしているのかわからなくなってきた。
    marmot1123
    marmot1123 2016/10/17
    ここまで辛くないし、多分増田からみて「余裕ある学生」だと思うけど、将来の経済的な不安はある。頑張って勉強するので、増田も無理しない範囲で頑張ってほしい。応援してます。
  • 「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「若者の貧困」に大人はあまりに無理解すぎる
    marmot1123
    marmot1123 2016/10/17
    今回の議論の対象ではないが、大学院(22歳〜)の奨学金の可否が親の収入に依存するのっておかしいという感覚がおかしいのだろうか?親とは独立した一個人として扱ってほしい。現状親の支援がないと大学院行けないけ
  • 25歳男性を苦しめる「貧困連鎖」という呪縛

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    25歳男性を苦しめる「貧困連鎖」という呪縛
    marmot1123
    marmot1123 2016/09/26
    この事例を貧困の連鎖じゃないと言い切っちゃう人はちょっと引くなあ。折れない程度に頑張ってほしい。どこから手をつければ合理的な努力をすれば貧困の連鎖から抜け出せる社会になるのだろうか?
  • 月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」
    marmot1123
    marmot1123 2016/09/08
    司書の方には大学図書館でお世話になってるし,こういうのを見ると泣きたくなる.司書って専門知識が必要な専門職だし,体力仕事でもある.アベノミクスとか言ってなんでこういう人にちゃんとお金を払わないんだ.
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    marmot1123
    marmot1123 2016/09/05
    NHKの人選の問題かもしれない。でも女子高生を叩く理由にはならない。彼女に多様な生きる目標を提供できなかった周囲や社会の敗北。彼女には広義の教育が必要ではないか。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    marmot1123
    marmot1123 2016/09/01
    言ってることは正しいのだろうけど、勉強を穴埋め問題とかバカにされると勉学で身を立てようとする身としてはイラっとくる。
  • 「貧困女子高生」問題に関する私見(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    熱を込めて用意してしまったコメント原稿熊市で被災の現場・被災者支援の現場を訪ね歩いていたとき、毎日新聞の記者さんから 「NHKの番組で紹介された『貧困女子高生』が、実は貧困ではない、というバッシングの対象になっている」 という件で、コメント依頼を受けました。私のコメントは、 毎日新聞;NHK「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も に掲載されています。 取材と取材の合間を縫ってのやりとりを、端的にまとめてくださった記者さんに、感謝申し上げます。 コトがコト、巻き込まれたのが高校生女子であるゆえに、私は移動の合間に、熱の入ったコメント原稿を用意してしまいました。それは、新聞記事のコメントに収まるようなサイズではありませんでした。 記事では、そのコメント原稿の再編集という形で、この「ホントに貧困女子高生?」問題についての私見を述べます。 「炎上」するネット社会のありようについて積極的

    「貧困女子高生」問題に関する私見(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2016/08/28
    この件関連で1番まともなコメントだった。はてなーの人たちもこの件に関してはかなり叩く側にまわっていてなんだかなーと思っていたところ。件の女子高生のより良い未来を祈る。
  • 55歳郵便配達員に生活保護が必要な深刻理由

    7月中旬、神戸市内の郵便配達員、三田剛さん(55歳、仮名)に会った。期間雇用社員の三田さんの二の腕から先は早くも真っ黒に日焼けしていた。その日焼け具合は正社員となんら変わらない。が、待遇には天と地ほどの違いがある。 たとえば昨秋、全国各地の社員たちが総出でこなした「マイナンバー通知カード」の配達。制度実施に先駆け、通知カードの入った簡易書留を全国約5400万世帯に一斉に配った。究極の個人情報の誤配は絶対に許されない。つねにない緊張感の下、社員らは通常の仕事をこなしながら、仕分けや住所確認などの作業に追われた。 このとき、正社員には年度末に7万~8万円の「奨励手当」が出たが、三田さんら非正規の期間雇用社員はゼロ。あまりの差別に「まったく同じ仕事をしてるのに、なんでやねん」とぼやく。 正社員の新人教育仕事のうち 実際には「同じ仕事」どころではない。現在、三田さんはこの春に新卒で入社してきた正

    55歳郵便配達員に生活保護が必要な深刻理由
    marmot1123
    marmot1123 2016/07/21
    だいたい期間雇用で不安定な職は安定している職より福利厚生を受けにくい分給料は高くなきゃおかしいんだよな。一体全体どうして期間雇用だと給料安くて良い、有給少なくて良いなんてことになるのだろうか?
  • 若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン
    marmot1123
    marmot1123 2016/07/01
    自分は貧困になったことがないすごく幸せな方なので、目を閉じずにできる範囲で受け止める方から始めようかなと。金も力もないのでアクションを取るのは難しいが。
  • 貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    貧困報道を「トンデモ解釈」する困った人たち
  • 1