ブックマーク / natgeo.nikkeibp.co.jp (5)

  • 忽然と現れたインド仏教美術の宝庫、世界遺産アジャンター石窟群

    アジャンター石窟の壁には、ブッダの過去世が描かれた絵画が多い。第1窟のこの絵は、俗世との決別を宣言したマハージャナカ王(釈迦の前世の一つ)が、僧衣を着る前に沐浴する場面を描いている。(PHOTOGRAPH BY BENOY BEHL/NATIONAL GEOGRAPHIC) フィリピン大統領選、ソーシャルメディアが書き換えたマルコス独裁の過去 体長4メートル、重さ180キロの巨大淡水エイが捕まる、メコン川

    忽然と現れたインド仏教美術の宝庫、世界遺産アジャンター石窟群
    maro_masa
    maro_masa 2022/05/19
  • ギャラリー:いつか訪れたい旅先25 2021年版 再び旅立つ日を信じて

    カトマイ国立公園、米国アラスカ州 1/25 米国アラスカ州にあるカトマイ国立公園・自然保護区。1912年のノバルプタ噴火の際にカトマイ山の頂上が陥没し、湖が形成された。(PHOTOGRAPH BY KATIE ORLINSKY, NAT GEO IMAGE COLLECTION) この写真の旅先紹介はこちら「大噴火の爪痕感じる雄大な自然 カトマイ国立公園」 ドミニカ国 2/25 野生動物が好きなら、ドミニカに生息するマッコウクジラのそばを泳ぐ体験もできる。ただし、厳格な動物保護のルールに適合すると認可された旅行業者を利用する必要がある。(PHOTOGRAPH BY FRANCO BANFI, NATUREPL.COM) この写真の旅先紹介はこちら「アドベンチャー・ツーリズムで気候変動に強い国づくり、ドミニカ国」 ロス・グラシアレス国立公園、アルゼンチン 3/25 アルゼンチンのロス・グラシ

    ギャラリー:いつか訪れたい旅先25 2021年版 再び旅立つ日を信じて
    maro_masa
    maro_masa 2021/07/24
  • ドローン空撮の最高峰 コンテスト優秀作23点

    2017年で4回目となる国際ドローンスタグラム・コンテスト。今回は過去最高となる約8000点の作品が寄せられた。「ネイチャー」「ピープル」「都市」という各部門の入賞作と、最終選考に残った作品を合計23点、一挙紹介する。 世界中の写真家がドローンを使い、これまでは簡単に撮れなかった息をのむような写真を撮影する。そのような空撮写真を競うコンテストが、国際ドローンスタグラム・コンテストだ。毎年開催され、2017年で4回目を数える。 ドローンスタグラムのマネージングディレクターを務めるギヨーム・ジャレット氏は、「今年の応募作品の質の高さには驚かされました。才能のレベルも、技術のレベルも一気に上がっています」と話す。

    ドローン空撮の最高峰 コンテスト優秀作23点
    maro_masa
    maro_masa 2019/09/20
    ドローンの写真
  • クジラに乗ったイルカの写真が話題

    Dolphin RIDES ON THE SNOUT of humpback. Pics by L Mazzuca & M Deakos, technical paper too https://t.co/MAq7dKSBDg pic.twitter.com/6TUL6maGBS — Darren Naish (@TetZoo) 2016年9月2日 イルカを乗せたクジラの写真がネットで話題になっている。 これらの写真は2004年と2006年に米国ハワイ近海で撮影されたもの。いずれもザトウクジラがハンドウイルカを乗せており、その後研究者らが論文として報告した。 研究者はこの現象が起きた理由として3つの可能性を検討した。クジラが攻撃的になっていたか、クジラがどうにかしてイルカを助けようとしていたか、クジラもイルカも遊んでいたにすぎないかである。 クジラが水中からゆっくり浮上してイルカを持ち上げ

    クジラに乗ったイルカの写真が話題
  • 【動画】見たことのないリアル平壌

    北朝鮮の首都、平壌。外国人には滅多に見られない風景を、コマ撮り撮影でとらえた興味深い映像。英国を拠点とする高麗旅行社(コリョ・ツアーズ)の手配で、映像制作会社のロブ・ウィットワースとJT・シンが朝鮮民主主義人民共和国の日常風景を撮影した。 撮影対象が制限されている中で、地下鉄に乗車し、歴史的建造物を巡り、市民のスケート場を訪れる。この短編は人々の暮らしを垣間見せてくれる。

    【動画】見たことのないリアル平壌
    maro_masa
    maro_masa 2015/01/24
    平壌の映像。思っていたよりもよっぽど都市として機能しているし人々が生活している。知らないことばかりだなぁ。
  • 1