ブックマーク / tomomachi.hatenadiary.org (9)

  • 「人は33歳までの投資で残りの人生の配当を受ける」根本敬 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    タイトルは、根敬さんからいただいた『映像夜間中学講義録 イエスタデイ・ネヴァー・ノウズ』からの言葉の要約です。 映像夜間中学講義録 イエスタディ・ネヴァー・ノウズ(DVD付) 作者: 根敬出版社/メーカー: K&Bパブリッシャーズ発売日: 2009/03/06メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 53人 クリック: 1,529回この商品を含むブログ (11件) を見る 正確に引用すると、 人は33歳までにつちかったもの、与えられたものが総てである。それ以降はそれらの応用力にどう磨きをかけるかでしか“配当”はない。 その他、この講義録には根さんの素晴らしい金言があふれています。 (この世界は神様プロダクションが作っている映画である)じゃあ、なら、自分の役割は何だろうというと、シナリオは足下に、今、立っている、で踏んづけているその足下にあるもんですよ。それこそ、「決定稿」がね。 (

    「人は33歳までの投資で残りの人生の配当を受ける」根本敬 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 「ノーカントリー」の結末の夢の意味 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    現在、公開中のアカデミー賞作品『ノーカントリー』の劇場用パンフレットにコーエン兄弟とトミー・リー・ジョーンズのインタビューを書いています。 さて、『ノーカントリー』を観た人ならいくつかの疑問があるでしょう。 特にNo Country for Old Menというタイトルの意味と、 ラストのトミー・リー・ジョーンズが語る夢の意味は気になるでしょう。 今日はそれについてちょっとお話します。 警告! もちろんネタバレになっています。 No Country for Old Menは、アイルランドの詩人W・B・イェイツ(1865〜1939年)の詩「ビザンチウムへの船出」の冒頭の引用です。こんなふうに続きます。 それは老いたる者たちの国ではない。 恋人の腕に抱かれし若者たち 樹上の鳥たち その唄と共に、死に行く世代たち、 鮭が遡る滝も、鯖にあふれた海も、 魚も、肉も、鶏も、長き夏を神に委ね 命を得たも

    「ノーカントリー」の結末の夢の意味 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • ホワイトストライプスの新曲「イッキー・サンプ」は移民の歌 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ホワイトストライプスの新曲「イッキー・サンプ」は、中南米系不法移民排斥に対するプロテストソングだ。 今、アメリカでは国内の生産やサービス業の多くをメキシコをはじめとする中南米から不法入国した人々の、最低賃金以下の時給による労働に支えられている。 うちの補修工事をしてくれているアントニオもグアテマラからヒッチハイクして何日もかけてアメリカにたどりつき、メキシコとアメリカの国境を命がけで超えて来た。 稼いだお金は全部故郷に残した子に送って自分は仲間と共同で暮らしている。 腕はいい。 彼のような熟練労働者はアメリカの国力になるのでビザを発行しよう、と言っているのは、そうした労働者に支えられた企業で、保守系の白人はもちろん反対して、メキシコとの国境に万里の長城のような巨大な壁を築こうとしている。 アイルランド移民の子孫であるマケイン(共和党)とテッド・ケネディ上院議員(民主党)は超党派で、「我々

    ホワイトストライプスの新曲「イッキー・サンプ」は移民の歌 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - ハッピー・クリスマス(戦争は終わる)

    So this is Christmas そして、クリスマスがやってきました And what have you done この一年、あなたは何をしましたか Another year over ひとつの年が終わり And a new one just begun 新しい年が始まります Ans so this is Christmas そして、今日はクリスマス I hope you have fun 楽しい日になるといいですね The near and the dear one 身近な人にも、大切な人にも The old and the young お年よりにも、若者たちにも A very merry Christmas 当にメリー・クリスマス And a happy New Year そして新年おめでとう Let's hope it's a good one 来年こそ、いい年になりますよ

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - ハッピー・クリスマス(戦争は終わる)
    maro_masa
    maro_masa 2006/12/26
    ジョン・レノンが泣ける。
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - ソクーロフが昭和天皇を描いた映画『太陽』をDVDで観る

    ソクーロフが昭和天皇裕仁を描いた『太陽』については、TBSラジオの「ストリーム!」ではだいぶ前にもう話したけれど、ロシアのサンクトペテルブルク映画祭でグランプリを獲ったので、とりあえずブログに感想を残しておこう。 これはヒトラーを描いた『モレク神』、レーニンを描いた『牡牛座』に続いて、第二次大戦時の世界の指導者を描く三部作の三作目。『太陽』という題名は昭和天皇が太陽神、天照大神の子孫であることを意味している。 映画は1945年、有名な終戦を決めた御前会議の直前から始まる。 地下の防空壕で、事をする昭和天皇(イッセー尾形)。画面はいつものソクーロフ作品と同様に古い写真のように退色し、夢の中のようにもやがかかっている(特殊なフィルターを使っているらしい)。音楽もほとんどなく、衣擦れの音までが聞こえるように静か。カメラは事の行程や、ちょっとした所作をじっくりと静かに写していく。 天皇は、侍従

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - ソクーロフが昭和天皇を描いた映画『太陽』をDVDで観る
  • 「ナイロビの蜂」遍在する妻 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    今年のアカデミー賞でレイチェル・ワイズが助演女優賞を受賞した『ナイロビの蜂』だが、映画が始まった途端にレイチェル・ワイズはいきなり殺されてしまう! レイチェル演じるテッサは、ケニア在住のイギリス外務省職員ジャスティン(レイフ・ファインズ)の。 テッサはアフリカ人の医師と共に貧しい村人たちのために医療ボランティアとして働いていたが、旅先で惨殺される。テッサは実はアフリカ人医師と不倫していて、強盗に殺されたのだとジャスティンは言われる。 は自分を愛していなかったのか? の不貞を信じられないジャスティンは、真相を求め始める。 ジャスティンは、と出会ったときのことを思い出す。 「国連決議に反して正当な理由なくイラクを侵略したアメリカに追従するイギリスはアメリカの犬ですか?」 そんな質問を、大学で講義するジャスティンにぶつけた学生がテッサだった。 しどろもどろで何も答えられないジャスティン。

    「ナイロビの蜂」遍在する妻 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • 白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    アメリカのケーブルTV局「FX」開局以来の驚異的視聴率で全米400万人が見たといわれる新番組『Black. White.』。 ハリウッド最新の特殊メイク技術で、白人一家を黒人一家に、黒人一家を白人一家に変身させ、違う人種としての生活を体験させるリアリティTVだ。 実験台になる白人家族はカリフォルニアに住むワーゲル一家(右の写真) ブルーノ父さんは47歳の教師で、自分は黒人に対する差別意識がないと信じている。 カーメン母さんは48歳だが、その年まで白人以外とはほとんど交流がない。 一人娘のローズはブロンドでニキビに悩むどこにでもいる女子高生。 黒人家族は人種差別の根強い南部ジョージアから来たスパークス一家 ブライアン父さんは41歳で大卒のインテリだが人種差別を経験してきたという。 レニー母さんは38歳でやはり大卒。この家族は中産階級だ。 一人息子のニックはハンサムだが、内向的な少年。 彼らが

    白人が黒人になり、黒人が白人になって生活する実験TV - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション

    今年のアカデミー賞で作品賞ほかにノミネートされている映画『グッドナイト&グッドラック』は、マッカーシー上院議員による「赤狩り」が吹き荒れる50年代を舞台に、政治的な傾向のあるマスコミ関係者が次々と社会主義者と決め付けられて弾圧されるなかで、マッカーシーに敢然と立ち向かったCBSのキャスター、エド・マローの勇気を描いている(詳細)。 しかし、なぜ、今、50年も昔のことを映画に? 製作・脚・出演のジョージ・クルーニーは、赤狩りの恐怖のためにマスコミ関係者が政府批判を避けるようになった50年代が、対テロ戦争の下、マスコミがブッシュ政権を批判しなくなった現在の状況とが似ていると考え、ジャーナリストに当の役割を思い出させるためにマローのことを映画化しようとしたのだ(クルーニーは大学まではキャスター志望)。 この『グッドナイト&グッドラック』のシナリオをクルーニーと共同で執筆したグラント・ヘスロヴ

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!

    こんなものにリンクされて、ものすごく脱力した。 http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/archives/50487989.html 僕は『ホテル・ルワンダ』を日で公開してもらうために、いろいろ尽力してきましたが、あの映画を観た後でも、こんなことを書く人がいるのを見ると、絶望的な気持ちになります。 この人は、僕が『ルワンダ』のパンフに関東大震災の朝鮮人虐殺事件について書いた意味がわからないようなので、もう一度書きます。 このルワンダの事件を、遠いアフリカの出来事として観ても意味がない。 虐殺は、どこの国でも起こってきたし、これからも起こり得ることであって、 私たちは誰でも、人を差別して迫害する、虐殺の種を秘めているんだということを自覚し、 ルワンダみたいな状況になった時、ポールさんのように行動できる人間にならなければ。 ところが、この人は、虐殺の種を抱え

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!
    maro_masa
    maro_masa 2006/02/26
    韓国・中国。関東大震災の虐殺について。
  • 1