中華街に行くんだけど、どこかオススメないかなあ?」と、横浜市民ならば一度は聞かれたことがあると思う。 ワタシも何度となく聞かれてきたのである。 まず言っておくが、こうした各種コンタクトは基本的に嬉しい。 何を聞かれているにせよ、ひと昔前ならば二度と係わり合いができなかったであろう友人知人らなのだ。 こうして旧交を温めることができる、各種ツールの発達は有難いことだと真実思う。 いいことだよ。 ワタシを思いだしてくれた皆さん、どうもありがとう! そんなこんなで思いだしてくれた知己が、ここのところ結構いたものだから、いつの間にかコピー&ペーストするようになったものを公開するのも一考かな・・・と思った次第。 以下はメールで返事をした内容を、適宜修正して補足したもの。 状況としては「気のおけない相手(家族・親しい友人など)と、旧交を温めつつそれなりに美味しいものも食べて、キリキリ予算統制する気もない
恵比寿にある恵比寿横丁内に“肉屋がやってる寿司屋”がコンセプトの肉握り専門店「加藤商店 肉寿司」がオープンしています。なんと、肉の握り寿司! 人気の恵比寿横丁奥に13店舗が集結! 肉握り専門「加藤商店 肉寿司」が5月1日プレオープン!!という記事になっています。 「赤身」(160円)、「中トロ」(280円)、「大トロ」(400円)、「ネギトロ」(200円)、「中落ち」(180円)など、これらは全て桜肉。 しゃりにはバルサミコ酢、醤油は肉に合う薄口のたまり醤油、しょうが、にんにく、辛子味噌の3種の薬味で頂きます。 A4ランクの和牛を使った、「赤身」(200円)、「づけ」、「炙りハラミ」(各230円)、「さしとろ」(400円)や、鶏の「こぶじめ」(160円)、 豚の「肉巻き」(380円)、「イベリコロースト」(280円)など、4種の肉を握る 「炙りハラミ」がそそる!! うーむ、行ってみたい。
青山スパイラルでモロッコ料理イベント開催いま最も巷を賑わせている鍋、モロッコのタジンが青山のスパイラルに期間限定で登場する。期間中はミントティーのデモンストレーションもあり、快適な空間を演出するスパイラルならではのイベントになりそうだ。 蒸し料理ブームにのり、近年巷を賑わせている鍋といえば、「タジン」。料理好きならば、方々からこの名を耳にしたかたも多いはず。タジンは古くからモロッコに伝わる伝統的な調理器具。水を加えず、素材の旨みを逃さずに調理できるこのミラクル鍋は、とんがり帽子のようなフタが特徴のひとつ。 機能性に長けているだけでなく、部屋にちょこんと飾っておけば、たちまち異空間を演出できる、そんな個性的な形も人気を後押ししているのだろう。かくいうワタシも、モロッコ産のものから日本の作家さんが作ったものまでをズラリと家に並べているのだが、タジン鍋は高低さがあるため、空間にメリハリができ、イ
新宿紀伊国屋地下は食のワンダーランド昨年、45周年を迎えた新宿紀伊国屋本店。ここの地下飲食店街は「昭和の香り」がそこかしこに漂い、なんだかノスタルジックな雰囲気。根強いファンも多いこの飲食店街の中から、私のお気に入りの店を紹介します。安い! 早い! 旨い! と三拍子揃い日常使いに打ってつけ。 元祖スープカレー 昭和39年創業のカレー専門店、モンスナック。こちらはルウに特徴あり! まるでスープカレーのようなサラサラの仕上がりなのです。カレーの海に浮かぶのは、今ではあまり見かけなくなったレモン型のご飯。なんだか郷愁をそそりますよね。ルウはスパイスの香りが鮮烈。インドカレーのような辛さの中にも酸味があり、新感覚の味わい。カツカレー(900円)もおすすめ。あっさり系のルウが衣に染み込み、相性抜群!
移転!cafe ano(カフェ・アノ)…表参道東京唯一のチェコ料理店として親しまれてきたcafe anoが渋谷から表参道に移転。家具ブランドワイス・ワイスの1階で、豊かなチェコ文化と名物料理を伝えます。チェコ人シェフが腕をふるうお店としては日本唯一。 東京唯一のチェコ料理カフェ 2005年に渋谷でオープン、人気を集めてきたcafe anoが2009年9月に表参道に移転しました。 新しいcafe anoは静かな細道に面した日本の家具ブランドWISE・WISE(ワイス・ワイス)ビルの1階。こじんまりした空間にヨーロッパの古い椅子が並んでいた旧店舗から一転、シンプルで現代的なWISE・WISEの家具と、素朴で気取らないチェコ料理との楽しい組み合わせを満喫することができます。 【関連情報】 渋谷時代のcafe anoの記事はこちらをどうぞ。 チェコの文化を伝える場所 東京在住のチェコ人たちも集まっ
吉祥寺にオープンしたばかりの、漫画×アートをテーマにしたカフェ「CAFE ZENON(カフェゼノン)」に行って来ました。 CAFE ZENONは、「週刊コミックバンチ」の編集を行うコアミックスと、原哲夫氏や北條司氏などが取締役を勤め、漫画の版権管理を行っているノース・スターズ・ピクチャーズが運営する、漫画の匠による、漫画好きのためのカフェ。 フードメニュー開発や設計デザインなどのカフェプロデュースは、WIRED CAFEなど数々の人気カフェをプロデュースしているカフェ・カンパニーが勤めます。 吉祥寺駅から新宿方面に5分ほど歩いた、JRの高架下にあります。 開放感のある、広々とした店内。 メニューは、定番の洋食メニューに、遊び心を加えたオリジナルスタイル。 ボリューム満点の吉祥寺ライスや、武蔵野野菜を使ったサラダやパスタ、デザートのワッフルなど、見た目も楽しいメニューが並びます。 定番ランチ
格安の美味しいステーキに感謝!新宿駅西口、「ヨドバシカメラ・ゲームホビー館」の裏手に、ステーキ専門店「パンドラ」がある。あまり大きな声では言えないけど、新宿で納得のステーキがいただけるのはこの「パンドラ」意外に考えられない。 その素晴らしさは「早い・安い・旨い」の三拍子が揃っているということ。 ご覧のものはランチの「パンドラステーキ定食」120グラムで、なんと700円と驚きの価格。それもライス、サラダ、味噌汁付き、さらにサラダ、ライスお代わり自由とは、はなはだ頭が下がる素晴らしさ、またこのライスもいい炊き具合なのである。 ちなみに「パンドラステーキ定食」は170グラム900円、200グラム1100円、350グラム1750円である。当然ただ安いだけじゃない、れっきとした和牛は実に旨いし、特筆はステーキソースの美味しさである。ヘタなステーキ屋で出されるソースは、妙な甘さに辟易して食欲が萎えてし
江戸の昔を語り部のように再現する蕎麦屋があります。ミシュラン一つ星「翁(おきな)」です。その輝きは白色の更科蕎麦の上にきらりと光っています。女将が語り、蕎麦職人が旬の味わいを創り上げます。江戸蕎麦物語にはオーラがありました。 (1)店のオーラ 初代「布屋太兵衛」が現れる 江戸の昔、麻布に3本の滝落ち浄水池があったといいます。 初代「布屋太兵衛」はその一本の浄水池の傍らにつゆの元になる「返し」を保存する庫(くら)を造りました。 蕎麦つゆの素を造る本返しをそこにしばらく寝かすと、醤油は丸く甘味をおびたそうです。 それは絶好の冷蔵状態で保管庫の役割をし、まろやかな熟成を進めたに違いないのです。 この手間ひまかけた斬新なつゆを考案し、人々を驚嘆させた白く輝く『更級』蕎麦を生み出し、いっぺんに「布屋」は江戸市中に名を上げました。 その“つゆと更科蕎麦”を再現するために、二人はこの恵比寿
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 2008年5月 1日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Chris Kohler Photo: Chris Kohler/Wired.com(以下すべて) 30歳になる前に心臓発作が起きてもかまわない人は、カツとチーズを一緒に注文することができる。私は、そういう食べ方が可能と知って以来、ずっとそうしてきている。 ニューヨーク発――日本のカレーは、世界で最も完成されたカレーだ。これに異を唱える人がいるとすれば、理由はただ1つ、日本のカレーを食べたことがないからだ。 インドやタイの、カラフルで舌がヒリヒリするほど辛いカレーならよく食べる、という人はいるだろう。中には、和食レストランで好奇心に駆られ、いつもの照り焼きチキンでなくカレーを注文したことのある人もいるかもしれない。そしてひょっとしたら、そのカレーの
0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名
女性が喜ぶレストラン BEST5!男性必見! 週刊アスキーとのコラボ企画「センスが光る!女性が喜ぶレストラン BEST5」! デートであれ、仕事関係であれ、重宝するレストランを、1位~5位までのランキングでご紹介します! ドラマ『ラブシャッフル』で、谷原章介さんが香里奈さんとのデートに、焼鳥屋さんを選ぶ場面があったのですが、そのお店で、香里奈さんが最初に言ったひと言は、「私って、もしかして安く上げられてない?」でした。 そう、これは、何も焼鳥屋さんがダメと言っているわけではなく、あくまで気分の問題。女性は、デートであれ、仕事関係であれ、初めての食事ならなおさら、男性が自分をどんなお店に連れてゆくのか、とても気になるものです。 なぜなら、それは、男性が自分をどう思っているのか、どの程度の気持ちで食事に誘ってくれたのかを、推し量る材料にもなるから。 だからこそ、男性のお店選びには、事前リサーチ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く