タグ

2019年11月15日のブックマーク (13件)

  • プロパガンダ工作企業に潜入した記者が語る「どのようにして世論を形成するのか」

    By Clem Onojeghuo ポーランドのインターネットプロパガンダ工作企業「Cat@Net」に6カ月間の潜入取材を行った記者が、「架空のSNSアカウントを作成し、左翼と右翼の両方になりすまして世論を形成する」といった、プロパガンダ工作の実態を明らかにしています。 Undercover reporter reveals life in a Polish troll farm | World news | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2019/nov/01/undercover-reporter-reveals-life-in-a-polish-troll-farm ポーランドのジャーナリストに関するNGO団体Reporters Foundationに所属するKatarzyna Pruszkiewiczさんが6カ月間の潜

    プロパガンダ工作企業に潜入した記者が語る「どのようにして世論を形成するのか」
  • 南インド屋が本気で作った、チャイのレシピ13パターン

    チャイのレシピを13パターン作りました。それぞれに、違ったおいしさがあります。 おいしい麻婆豆腐の味の方向性は、多くても3種類くらいしか無いと思いますが、チャイは、おいしさの種類がたくさんある料理だと思います。最適解がひとつに絞れない、ということでしょうか。いわゆる奥が深い、というやつかもしれません。 単純にレシピの数を増やすだけなら、砂糖を増減すれば無限に増やすことができますし、ミントを載せる、醤油ひとたらし、イチゴを載せるメロンを載せる、などでも増やせますが、そうではなく、出来るだけ同じ材料で、違うおいしさを表現していきます。それと、個人的にアイスチャイが好きではないので、ここには載せていません。適当に濃いめに作って冷やせばよいと思います。 ここには載せていませんが、チャイ教室で頂いたリクエストをもとに、新しいチャイのレシピを別記事で紹介しています。宜しければご覧ください。 チャイのレ

    南インド屋が本気で作った、チャイのレシピ13パターン
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    最後の○○度がウケる。[あとで飲む]
  • “フレディ・マーキュリーに似てる度”を判定するAI、Googleとクイーンが公開

    Googleは11月14日(現地時間)、英ロックバンド「クイーン」のブライアン・メイとロジャー・テイラーと協力し、ユーザーが端末のカラオケでクイーンの曲を歌うと故フレディ・マーキュリーにどれだけ似ているかを判定するAI採用Webアプリ「FreddieMeter」を公開した。Android、iOS、デスクトップで使える。 「ボヘミアン・ラプソディ」「ドント・ストップ・ミー・ナウ」「愛にすべてを(Somebody to Love)」「伝説のチャンピオン(We Are the Champions)」の4曲から1曲選んで歌詞が表示されるカラオケに合わせて端末のマイクに向かって歌い、「View Score」をタップすると判定が出る。判定項目は、音程、旋律、音質の3つで、総合的な“似てる度”が「72%Freddie」などというように表示される。

    “フレディ・マーキュリーに似てる度”を判定するAI、Googleとクイーンが公開
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    AI でやらなアカンことか? そもそもホンマに AI か? / ホンマに AI でやってるんか!
  • リクナビ運営元に「Pマーク」取り消し措置 “内定辞退予測”を問題視

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアは11月14日、学生の内定辞退率を予測して他社に販売するサービス「リクナビDMPフォロー」(8月4日付で廃止)に個人情報の取り扱い不備があったとして、日情報経済社会推進協会(JIPDEC)からプライバシーマーク(Pマーク)を取り消す措置を受けたと発表した。 リクナビDMPフォローは、リクルートキャリアが2018年3月に始めたサービス。(1)顧客企業から応募者の個人情報(19年2月まではCookie情報、3月以降は氏名など)を提供してもらう、(2)リクナビの持つ情報と照合し、利用ブラウザや個人を特定する、(3)応募者と過去のリクナビユーザーの行動履歴を照合し、内定辞退率のスコアを算出する——という仕組みだった。 リクルートキャリアはスコアを34社に納品したが、リクナビのプライバシーポリシーに不備があり、一部の学生から事前に同意を得ていな

    リクナビ運営元に「Pマーク」取り消し措置 “内定辞退予測”を問題視
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    CCC は自ら返上 (更新しない) したが。
  • たった一文でPandasのapplyメソッドを高速化する方法(検証計算あり) - Qiita

    以下では、DaskやPandasなどと比較して、swifterがどの程度高速なのかを検証したいと思います。 swifterはベクトル化可能な場合とそうでない場合で挙動が異なるので、各々の場合を検証します。 使用したPCのスペックはIntel Core i5-8350U @1.70GHz、メモリが16GBです。 ベクトル化可能な場合 swifterはベクトル化可能なときはベクトル化するので、swifterの計算時間は単純にベクトル化した場合と ほぼ等しくなるはずです。これを確認してみましょう。 import pandas as pd import numpy as np import dask.dataframe as dd import swifter import multiprocessing import gc pandas_time_list = [] dask_time_list

    たった一文でPandasのapplyメソッドを高速化する方法(検証計算あり) - Qiita
  • 16インチMacBook Proの新型キーボード開発秘話、Apple役員が語る - iPhone Mania

    16インチMacBook Proに搭載されたシザー式キーボードの開発秘話を、Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長のフィリップ・シラー氏が、米メディアCNETのインタビューで語っています。 バタフライ式への否定的評価 Appleが11月13日に発売した16インチMacBook Proの最大の特徴のひとつは、従来のバタフライ式キーボードから切り替えられたシザー式キーボードです。 フィリップ・シラー氏は、2015年の12インチMacBookで採用したバタフライ式キーボードについて「一部のお客様には喜んでいただけたが、良く思わないお客様もいた」と語り、バタフライ式キーボードについてユーザーから否定的評価を受けていたことを認め、こう語っています。 人々は、キーボード開発に注ぎ込まれる労力を過小評価しがちです。それが、キーボード業界が10年も20年も変化しない理由です。 多くのプロユ

    16インチMacBook Proの新型キーボード開発秘話、Apple役員が語る - iPhone Mania
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    “多くのプロユーザーが、デスクトップMacで使われるMagic Keyboardのようなキーボードを求めている” それ何のプロやねん / "ノート型ではキーにバックライトを設ける必要もある" いらんやろ
  • 空港で見知らぬ人から荷物をもってくれと頼まれても断ったほうがいいって話

    杏子@shanghai @Anneshanghai 7年くらい前の話。 上海→茨城の春秋航空が出来たばかりの頃、 「荷物重量オーバーしてるあなた持ってくれませんか?」 ってセクシー中国姐ちゃんに言われて 「いいですよ」 って言った日人男性に 他の男性が 「これ、薬だったらマジでやばいっすよ」 って注意してた。 マジで正義。。。 2019-11-13 13:11:38

    空港で見知らぬ人から荷物をもってくれと頼まれても断ったほうがいいって話
  • 経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース

    経団連は年金や医療、介護といった社会保障制度を持続可能なものにするため、先月、10%に引き上げた消費税率をさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして、国民的な議論を行う必要があるとした提言をまとめました。 そのうえで、将来世代に社会保障制度を持続可能な形で引き継ぐために、消費税率を10%からさらに引き上げることも有力な選択肢の一つとして国民的な議論を行うべきだと提言しています。 政府はことし9月、全世代型社会保障制度の構築に向けた検討会議を設置して社会保障の給付と負担のあり方について議論を進めていますが、消費税率のさらなる引き上げは現時点では検討していないとしています。 経団連は「社会保障などの歳出面の改革に加えて、国民負担の増加を伴う財源の確保は避けて通れない課題で、消費税率のさらなる引き上げについては国民的な議論を喚起すべきだ」としています。

    経団連提言 消費税率さらに引き上げも 社会保障を持続可能に | NHKニュース
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    経団連から国民を守る党 ないかな
  • 志位和夫 on Twitter: "今日の参院外交防衛委員会の質疑で、茂木外相は、香港問題への対応を問われ、「抗議デモ、香港政府、中国政府のいずれかに偏った発信はプラスにならない」と答弁した。人権侵害に対して抗議しないという表明にほかならない。こんなだらしのない態度… https://t.co/uMgyI84bb4"

    今日の参院外交防衛委員会の質疑で、茂木外相は、香港問題への対応を問われ、「抗議デモ、香港政府、中国政府のいずれかに偏った発信はプラスにならない」と答弁した。人権侵害に対して抗議しないという表明にほかならない。こんなだらしのない態度… https://t.co/uMgyI84bb4

    志位和夫 on Twitter: "今日の参院外交防衛委員会の質疑で、茂木外相は、香港問題への対応を問われ、「抗議デモ、香港政府、中国政府のいずれかに偏った発信はプラスにならない」と答弁した。人権侵害に対して抗議しないという表明にほかならない。こんなだらしのない態度… https://t.co/uMgyI84bb4"
  • 堀江貴文「日本人はカネに目がくらみすぎだ」

    「もう少しお金に余裕があれば、自分がやりたいことに没頭できるんですが……」などと言っている人がいる。 お金がないから仕事時間を増やすしかない。働いている時間が長くなるから、どうしても自分のための時間が取れない、というわけだ。 ここからもわかるとおり、多くのビジネスパーソンにとって労働とは、「時間をお金に換える行為」になっている。だから、「お金さえあれば、労働(=時間の切り売り)をしなくてよくなるはずだ」という発想になるのである。 働く=何かをじっと我慢すること? 「働き方改革」が論じられる際に、すぐに「残業時間をどう減らすか」といったことがテーマになる背景にも、労働=就業時間という労働観があるのだろう。 しかし、働くとは「何かをじっと我慢すること」ではない。当は家でダラダラしていたいのに、頑張ってオフィスにきて、一定の時間をおとなしく過ごした“ご褒美”としてお金がもらえているとでも思って

    堀江貴文「日本人はカネに目がくらみすぎだ」
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    カネに目がくらんで粉飾した人が言うと説得力が違う
  • 人間が深層学習のAIを理解できないのには、理由がある:朝日新聞GLOBE+

    【特集】「『予測』という名の欲望」全記事はこちらから読めます ■人間にはAIの考えが分からない? ――ディープラーニングは、大量の「教師データ」を読み込み、入力する変数と、出力する変数との間の関係を見つけ出します。その関係が分かれば、新たなデータを入力したとき、出力が予測できるというわけですが、なぜ人間はそのプロセスを理解できないのでしょうか? おもにふたつの要因があります。質的なものと、量的なものです。量的な問題は、すごくシンプルです。ディープラーニングの内部で動くパラメータ(母数:システムの内部で動く情報)が多すぎるので、その大量・複雑なデータを人間の直感につなげることが難しい、という話です。最近は、多いものでは1億個を超えるパラメータから出力を予測します。じゃあ、その1億個をざっと人間が見てなにか分かるのかといえば、分からない。これが基的に起こることです。 ――大量の変数という意味

    人間が深層学習のAIを理解できないのには、理由がある:朝日新聞GLOBE+
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    数学が難しいからやろ
  • 『Engadget | Technology News & Reviews』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Engadget | Technology News & Reviews』へのコメント
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mas-higa
    mas-higa 2019/11/15
    プロは Ctrl - [ やろ