タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rustに関するmasa0x80のブックマーク (16)

  • プログラミング言語Rust、安定性と後方互換性に関する問題を解決する「Edition」を導入

    「Edition」は、安定性と後方互換性に関する問題を解決するために導入させる仕組みで、後方互換性がない機能をリリースしたい場合は、新たな「Edition」の一部としてリリースされる。 「Edition」はオプトインであり、既存のクレートは新しい「Edition」へ移行するまで変更を確認できないため、2018年以降の「Edition」を選択しない限り、最新バージョンのRustでもasyncはキーワードとして扱われない。選択はCargo.tomlの一部としてクレートごとに行われ、cargo newによって作成された新たなクレートは、常に最新の安定版に組み込まれる。 「Edition」においてもっとも重要なルールは、ある「Edition」のクレートが他の「Edition」でコンパイルされたクレートとシームレスに相互運用できることで、新たな「Edition」への移行の決定が、他の人に影響を与える

    プログラミング言語Rust、安定性と後方互換性に関する問題を解決する「Edition」を導入
  • RustCoder ―― AtCoder と Rust で始める競技プログラミング入門

    AtCoder のジャッジシステムを利用しながらプログラミング言語 Rust について解説します.C++python のような他の言語に触れたことのないプログラミング初心者でも読めるよう努めています.更新履歴は github ( https://github.com/fiveseven-lambda/zenn/commits/main/books/rust-atcoder ) から見られます.内容に関するご意見やご指摘などは,プルリクエストか twitter ( https://twitter.com/57tggx ) で遠慮なくお願いします.カバー画像: GRAPHY 筧様

    RustCoder ―― AtCoder と Rust で始める競技プログラミング入門
  • Rustプログラミングのための環境構築

    Author: blackenedgold Published: 2020-12-04 Last Modified: 2021-06-30 GitHub Source: md 概要 EmacsでのRust言語をプログラミングする際の環境構築について示します。 このページは以下の記事をemacs-jpのために再編集し投稿したものです。 Rustの環境構築(Emacs) | κeenのHappy Hacκing Blog ツールのインストール Rustupによるrustツールチェーンのセットアップは済んでいるものとして、他のツールの準備方法を案内します。 フォーマッタ、リンタ 公式で配布されているrustfmt(フォーマッタ)とclippy(リンタ)が鉄板です。 インストールは…既に上記の方法でインストールされています。 確認してみましょう。

    Rustプログラミングのための環境構築
  • Rust を始めるための資料集 - Don't Repeat Yourself

    かとじゅんさんのお誘いで、私塾匠真堂にて登壇させていただき、Rust に関する話をさせていただきました。ありがとうございました。 今回のセッションを通じて Rust を始めたくなった方向けに、Rust をはじめるための資料をいくつかリストアップしてます。よかったらどうぞ。 プログラミング言語の学習方法について Rust についてまず概観を掴む 文法を学ぶ 何かアプリケーションを実装してみる ちょっと突っ込んだ話を知りたい コミュニティの力を借りる 仲間を見つける 更新履歴 プログラミング言語の学習方法について みなさんは新しいプログラミング言語を学ぶ際、どのように学びますか? 私は、軽く制御構文やデータ型の作り方などを学んだ後は、すぐにアプリケーションを作ってみて、詰まったらリファレンスを参照するといった学び方をしていることが多いです。 逆に、リファレンスをまず眺めて、文法をしっかり把握し

    Rust を始めるための資料集 - Don't Repeat Yourself
  • 「Rust Foundation」が年内にも設立。Rust言語のコアチームとMozillaが発表

    Rust言語のコアチームとMozillaは、年内にもRust言語の開発に関する独立したガバナンスを持つための財団「Rust Foundation」を設立すると発表しました。 追記:2021年2月9日に正式に設立されました(Rust言語を推進する「Rust Foundation」設立。AWSGoogle、マイクロソフト、モジラ、ファーウェイらが設立メンバー) Rust言語は、C言語のように低レベルのシステム開発向けに作られたプログラミング言語です。 不正なメモリ領域を指すポインターなどを許容しない安全なメモリ管理や、マルチスレッド実行においてデータ競合を排除した高い並列性を実現している点などの特長を備えているため、安全かつ高速なアプリケーション開発を実現します。 Mozillaの新型高速ブラウザエンジンの「Servo」の開発などに使われていることが知られています。 2020年6月に発表され

    「Rust Foundation」が年内にも設立。Rust言語のコアチームとMozillaが発表
  • Single Page Applications using Rust

    WebAssembly (wasm) allows code written in languages other than JavaScript to run on browsers. If you haven’t been paying attention, all the major browsers support wasm and globally more than 90% of users have browsers that can run wasm. Since Rust compiles to wasm, is it possible to build SPAs (Single Page Applications) purely in Rust and without writing a single line of JavaScript? The short answ

    Single Page Applications using Rust
  • Rustのツール周りがモダンだって話 - Qiita

    Rustは最近の言語だけあって、いろんな言語のベストプラクティスがうまく取り入れられている。特にツールまわりは最初から簡単に使える上に、柔軟性もあって使い勝手がよい。さらに、より現在的な開発のあり方をサポートするために一歩進んでいると感じるところもある。RustのビルドツールであるCargoとテスト・ドキュメンテーションについて、面白いと思った所を紹介する。 言語自体の話はこちらに書いた。 - Rustプロジェクトを始める前に知っておきたかったこと - Rustプロジェクトで型に困惑した話 Cargo 依存ライブラリの設定 Cargoの設定ファイル(Cargo.toml)では、依存するライブラリを下記のように指定する。ここで指定されるライブラリの単位をRustではCrateと呼ぶ。 [dependencies] lambda_runtime = "^0.2" futures = { v

    Rustのツール周りがモダンだって話 - Qiita
  • TechRepublic: News, Tips & Advice for Technology Professionals

    Regardless of how badly your files, or their formats, are damaged, EaseUS Fixo can restore your office files, videos and photos, even in batches. Get a lifetime subscription for $49.99 at TechRepublic Academy.

    TechRepublic: News, Tips & Advice for Technology Professionals
  • 二分探索木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第2回)

    Rustの特徴のひとつは、所有権(ownership)・移動(move)・借用(borrow)の概念です。これらがコンパイル時に厳格にチェックされることにより、古くから未定義挙動でプログラマを悩ませてきたダングリングポインタなどの問題がなくなり、メモリ安全性がもたらされます。 しかし一方で、自分で多少複雑なデータ構造を定義しようとする場合にはコンパイルを通すだけでもかなりの知識・力量が要求されます。 この(不定期)連載では、 Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム と題し、プログラミングコンテストなどでよく見かける基礎的なデータ構造とアルゴリズムを、できるだけシンプルにRustで実装していきます。 &, &mut, Box, Rc, Cell, RefCell などの使い分けや、なぜそれを使う必要があるかの解説を、実例を通して行います。 今回第2回では、 二分探索木 を取り扱います。値

    二分探索木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第2回)
  • 二分木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第1回)

    Rustの特徴のひとつは、所有権(ownership)・移動(move)・借用(borrow)の概念です。これらがコンパイル時に厳格にチェックされることにより、古くから未定義挙動でプログラマを悩ませてきたダングリングポインタなどの問題がなくなり、メモリ安全性がもたらされます。 しかし一方で、自分で多少複雑なデータ構造を定義しようとする場合にはコンパイルを通すだけでもかなりの知識・力量が要求されます。 この(不定期)連載では、 Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム と題し、プログラミングコンテストなどでよく見かける基礎的なデータ構造とアルゴリズムを、できるだけシンプルにRustで実装していきます。 &, &mut, Box, Rc, Cell, RefCell などの使い分けや、なぜそれを使う必要があるかの解説を、実例を通して行います。 第1回は、最もシンプルな木構造である 二分木 を

    二分木 - Rustではじめるデータ構造とアルゴリズム(第1回)
  • Rustの非同期プログラミングをマスターする - OPTiM TECH BLOG

    こんにちは、R&Dチームの齋藤(@aznhe21)です。 さあみなさん、ついにこの時がやってまいりました。 日2019/11/8にリリースされたRust 1.39により、あらゆる環境で最高速な非同期プログラミングが可能になりました。 新たな時代に乗り遅れないよう、今のうちにRustでの非同期プログラミングをマスターしておきましょう。 なお、この記事は、先日開催したOPTiM TECH BLOG Meetupの内容を大幅に加筆修正した上でエントリに仕上げたものです。 まず最初に伝えたいこと 非同期の歴史 Rustの非同期プログラミングの歴史 Rust 1.0以前 Rust 1.0 〜Rust 1.3 Rust 1.2あたり Rust 1.11あたり Rust 1.26あたり Rust 1.36 Rust 1.39 Rustの非同期プログラミングの特徴 ゼロコスト抽象化 プラットフォーム非依

    Rustの非同期プログラミングをマスターする - OPTiM TECH BLOG
  • Rustはこうやって勉強するといいんじゃないか、という一例 - Qiita

    前置き これはRustを学びたいけどどうやって勉強しようかという人向けの記事です。 自分の経験からここ先に読んどきゃよかったとか、ここ読んどけばもっと楽だったとかそんなのをいろいろまとめてあります。もう一度Rustを学び直すならどうするかなー、と考えながら書きました。なお大半が英語の資料です。 英語か・・・と思った方はyukiさんのRust を始めるための資料集もどうぞ。 対象はRubyPythonなどの高レベル言語をすでに習得してる人。 前準備 Rustの主な特徴を知っておきましょう。Rustは他の言語にない考え方や特徴が多いので先に知っておくと良いです。とりあえずinto_rust() : screencasts for learning Rustを全部見ましょう 基礎知識の習得 The Bookと呼ばれる公式の入門書があります。まずこれを読みましょう。日語訳もありますが英語版のほ

    Rustはこうやって勉強するといいんじゃないか、という一例 - Qiita
  • チームでRustの開発をする

    こんにちは。κeenです。 サービス開発チームに所属しており、リリースに向けて日々RustWebサービスを開発しています。 サービス開発チームはサーバサイドとデバイスエージェント、フルタイムとパートタイム合わせて5人でRustを書いています。 あまりRustをチームで使っている事例を聞かないのでIdeinの社内での環境を共有したいと思います。 ローカル環境Rustのコンパイラは出来る限りstableを使っています。 全員で同じRustコンパイラを使うためにrust-toolchainファイルにRustのバージョンを直接指定しています。 今だと"1.26.2"になっています。最初は"stable"と指定していたのですが上流でリリースされると勝手にバージョンが上がるのがCIなどで具合が良くなかったのでバージョンを指定する方式にしました。 新たにstableが出る度に手で更新しています。 また

    チームでRustの開発をする
  • Rustは何が新しいのか(基本的な言語機能の紹介) - いもす研

    Rust は、Firefox を開発する Mozilla が開発し、次世代ブラウザの開発に使っているプログラミング言語です。借用検査という概念を導入することによりメモリ安全およびデータ競合安全をコンパイラが保証する言語であり、2015年中頃の安定版のリリースあたりから次第に注目を集めるようになりました。 メモリ安全とは、メモリの範囲外アクセスや二重解放、ヌル参照、未初期化領域へのアクセスがない状態を表します。ただし、Rust の言うメモリ安全とは、メモリリークをしないことを保証するものではありません。 データ競合安全とは、あるひとつのオブジェクトに対しての読み込みおよび書き込みのが同時に起き結果が不定になる状態にならないことを表します。競合状態とは異なります。 無名関数という概念を様々な言語が次々と導入したように、プログラミング言語は相互に影響を及ぼし徐々に変化しています。Rust は「寿

  • Rust言語、asm.jsやWebAssemblyをサポートへ。WebブラウザやNode.jsで実行可能に

    Rust言語、asm.jsやWebAssemblyをサポートへ。WebブラウザやNode.jsで実行可能に Mozillaが中心となってオープンソースで開発されている言語「Rust」の最新バージョン「Rust 1.14」がリリースされました。 Rust言語は、C言語のように低レベルのシステム開発向けに作られた言語。不正なメモリ領域を指すポインターなどを許容しない安全なメモリ管理と、マルチスレッド実行においてデータ競合を排除した高い並列性を実現している点が特長です。Mozillaの新型高速ブラウザエンジン「Servo」の開発に使われています。 Rust 1.14ではツールチェーンマネジャーの「rustup」がバージョン1.0となり、Rustのインストールを含む環境構築を司るようになりました。 At its heart, rustup is a toolchain manager for Ru

    Rust言語、asm.jsやWebAssemblyをサポートへ。WebブラウザやNode.jsで実行可能に
  • Introducing Helix - Rust + Ruby, Without The Glue

    Introducing Helix Rust + Ruby, Without The Glue. This post is a write-up of the talk I gave at RailsConf 2016. You can find the slides here. There's a lot to love about Ruby – the sweet syntax, the focus on developer productivity and happiness, the mature ecosystem, and of course, the awesome community we built around the language. One thing that Ruby is not known for though, is being a particular

    Introducing Helix - Rust + Ruby, Without The Glue
  • 1