タグ

2015年7月9日のブックマーク (2件)

  • 上京してはじめて新宿が東京一の都会じゃない事を知った

    関西出身だけど、東京にきてビックリしたことが3つある。 ・新宿が東京一の都会じゃなかったこと・皇居周辺の圧倒的な都会っぷり・銀座が繁華街だったこと ずっと東京の梅田、つまり一番の都会は新宿だと思ってた。関西にいても新宿って名前はよく聞くし、漫画の舞台にもよくなっていて(シティーハンターとかゲットバッカーズとか新宿スワンとか)、笑っていいとものスタジオがある危険な大都会ってイメージだった。 で、東京にきてはじめて当の都会ってのは皇居の周り、つまり丸の内とか港区の方とかなんだなって事を知った。それまでは、皇居周辺に官公庁があるのは知っていたが、それってアメリカにおけるワシントンDCみたいなもので、当に栄えてるニューヨーク=新宿だと思ってた。でも、丸の内銀座日橋新橋赤坂六木麻布とかあの辺りって、地名は違えど途切れる事なく大都会なわけで、それって上京しなきゃわからないことだった。逆に新宿は

    masabossa
    masabossa 2015/07/09
    生まれてこのかた城南地区民だけど、新宿や丸の内は「都会」というより「都心」というイメージ。東京タワーがある程度の大きさで見えるエリアが「都会」というか「都会感」があるイメージ。
  • 女子ほど悪態をついてしまうもの。 - 節約時間セレブ

    masabossa
    masabossa 2015/07/09
    ツンツンしたり悪態ついたり、ってのを男子には隠してることがよくあると思うけど、たいていは他の女子にウワサされて男子に本性がバレてると思っておいたほうがよい^^