タグ

2020年12月31日のブックマーク (1件)

  • 夫婦同姓にしたのに年賀状を勝手に別姓にされる

    ダンナが名字を変えてくれて、うちは夫婦同姓になった。仕事は旧姓を使ってるので、仕事先からの年賀状なんかは フグ田マスオ様・奥様 みたいに届く。別にそれは知らないんだろうしかまわない。 親族は当然、ダンナが名字を変えたことを知ってるし、普通の年賀状では、 イソノマスオ サザエ タラオ って夫婦同姓っていうか一家同姓で出してるんだけど、勝手に夫婦別姓にされる。 私の実家なんかは、ダンナが仕事で旧姓だからって、年賀状に フグ田マスオ様 イソノサザエ様 タラオ様 って書いてくるようになったし、お歳暮もフグ田マスオ様宛で届いたよ。 ねえ、うち、イソノ家ってことで同姓にしたんだけど?の姓で夫婦同姓ってそんなにおかしいわけ? 夫婦別姓は進めればいいと思うけど、夫の姓で同姓>夫婦別姓>>>>(超えられない壁)>>>の姓で同姓 みたいな感じがしてる。

    夫婦同姓にしたのに年賀状を勝手に別姓にされる
    masabossa
    masabossa 2020/12/31
    今の時代はFacebookや会社などで旧姓を名乗っていると、本人が旧姓での呼称を希望してるのだろうと周囲も気を遣ってしまうんじゃなかろうか。男女逆でも起こり得そうな気がする。