タグ

HTML5に関するmasabossaのブックマーク (5)

  • モバイルアプリ開発はHTML5が主流に

    モバイルアプリ開発者のHTML5採用が加速している。ネイティブコードとWeb Viewを組み合わせたハイブリッドアプリケーションの開発を検討しているらしい jQuery Foundationも発足 連載は、「Webプラットフォームの『今』をお伝えする」ことを目的としています。 ぼくが日々html5j.orgに投稿しているニュースの中から、ここ1、2週間で注目すべきトピックを厳選して取り上げていきつつ、ネタによっては掘り下げた解説を加えていきます。 今回は、2012年3月2~23日の注目トピックです。前回から間が空いてしまったので、かなり盛り沢山な内容になっています。 一般向けの注目トピック ■ IE 6撲滅へ:日マイクロソフト、2012年3月中旬よりIEの自動アップグレードを実施(link) ついに、Internet Explorerの自動アップデートが日でも開始されました。ぼくの手

    モバイルアプリ開発はHTML5が主流に
    masabossa
    masabossa 2012/04/05
    "ほとんどの開発者がネイティブコードとWeb Viewを組み合わせたハイブリッドアプリケーションの開発を検討" ネイティブアプリとしての見せ方のほうが「アプリ感」があるものね
  • 『HTML5 Web Applicationのつくりかた』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。 サイバーエージェントフロントエンドの開発をしております 原(@herablog) です。 スマートフォン版 アメーバピグ新規作成で使用した技術について触れたいと思います。 #ちなみにこの記事ではHTML5を「最新ブラウザ向けのwebアプリケーション作成技術」というかなり広い解釈で使用していますので予めご理解ください。 今までDesktopAndroid向けはFlashで作成されていたのですが、今回はiOS, Androidともに対応したいということで、HTML5でできるところまでやってみることにしました。 No Lag作るにあたり

    『HTML5 Web Applicationのつくりかた』
    masabossa
    masabossa 2011/09/22
    目に見える効果が示されていて痛快な内容!
  • グリー株式会社 | ニュースリリース | プレスリリース 2011年 | グリー、FlashをiOS端末上で表示させる自社開発の技術を開発パートナー向けに提供

    グリー、FlashをiOS端末上で表示させる自社開発の技術を開発パートナー向けに提供 〜 フィーチャーフォン向けコンテンツのスマートフォン移植を効率化 〜 グリー株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下グリー)は、FlashコンテンツをiOS端末上で表示させる自社開発の技術を、開発パートナー(以下、GREEパートナー)様向けに順次提供していくことを決定しました。 これまで、Flashで制作されたコンテンツはiOS端末上で再生できず、その移植にはHTML5で作り直す手間と時間がかかっていました。今回、グリーでは、SWFファイルをHTML5へ変換する技術を自社開発し、フィーチャーフォン向けに制作されたFlashコンテンツを、スムーズかつ容易にiOS端末上へ移植することを実現しました。この新たな技術を用いることで、GREEパートナー様は、さらなる開発コストと期間の軽減が可能にな

  • H2O Space.HTML/CSSコーディングルールブック

    画像基はPNG8とJPEG、必要に応じてGIFを利用画像ファイルは基的に、イラストなどはファイル容量が軽いためPNG8、写真はJPEGファイルを利用します。ただし、IE6以前で透過PNGが利用できないため、必要に応じてGIFを使い分けます。 HTML<!DOCTYPE HTML> <html> <head> <meta charset="UTF-8" /> <meta name="keywords" content="ホームページ制作,東京" /> <meta name="description" content="東京世田谷のホームページ制作会社。「声」をテーマに、御社の顧客満足向上に貢献するWebサイト制作をお手伝いします。" /> <title>エイチツーオー・スペース[H2O Space.] | ちゃんとWebなホームページ制作会社(東京・世田谷)</title> <link

    masabossa
    masabossa 2011/07/09
    なるほど。
  • 停電の夜のベースボール

    タイトルの文字などで使用した、このぴかぴか文字の作り方は、シャッタースピードの調節できるカメラでなるべくシャッタースピードを長くし、その間にペンライトなどで文字を書くことでできます。 実際に夜に部屋の明かりを消し、撮影しました。 このページを見てくださった人が、この夏の節電や停電の状況下でも、いつもと変わらず前向きに過ごしていただけたら幸いです。 節電だからといって、何もしないで過ごしてしまうのではなく、 暗い夜だからこそできることを、製作者が考えて、いろいろ作ってみよう!という気持ちで作りました。 作り方の解説や、作成途中で作ったスクリプトについては後日ブログ内で公開したいと思います。 GitHubにソース公開いたしました。 cou929/Outage-Night-Baseball - GitHub 使ったライブラリなど簡単な解説を書きました。 『停電の夜のベースボール』 作りました。

    masabossa
    masabossa 2011/06/25
    ゲーム名、そして背景、キリンジの曲のような雰囲気で好き。
  • 1