タグ

ブックマーク / blog.palcolle.com (3)

  • PCサイトのSEOでモバイル経由のコンバージョンが増える | インハウスSEOブログ

    WEBサイトの制作や管理、SEOに携わっていると、知らず知らずのうちに先入観というものを持ってしまうものです。 調べ物をするときはパソコンを使ってインターネットで検索をするだろう、とか、どこの家庭にもインターネットにつながるPCがあるだろう、という先入観です。しかし、これは大きな過ちであり、未だに自宅にPCを持っていないという人もまだまだいるのが現実です。 2010/3、一般世帯のパソコン(PC)普及率は74.6%、単身世帯で38.5%と成長ストップ こちらのデータは昨年の3月に発表された統計データですので、多少の数字の上下はあると思いますが、一般世帯では74.6%ということは、SEOやリスティングで効果的にアクセスを集めたとしても、単純に残りの25%の世帯を取り込むことはできないということになりますよね。ということは、業種にもよりますが、WEBだけを収入源にするということはビジネスとして

  • サブドメインによるサイト運用についての考察 | インハウスSEOブログ

    SEOを語るにあたり、また、サイトを運用する時に話題に出てくるのが、サブドメインによるサイトの運用についてです。1つのドメインで内容の異なるサイトを運用したい場合に、サブドメインで作り分けたほうがいいのか、それともサブディレクトリに分けて運用するのがいいのか、担当者としては非常に迷うところだと思います。 私がインハウスSEO担当者として、会社の売上を増やすために、SEO目的のサテライトサイトとしてではなく、単独で数字を稼ぐことができるサイトを複数作成したい(参考→インハウスSEO版サテライトサイト)と思ったときも、どちらにしようか悩みました。 弊社の親会社は複数の教習所を運営しているのですが、そちらではサブディレクトリでそれぞれの事業所のWEBサイトを展開しているということもあり、それであれば私はサブドメインを使ってみるか、という非常に単純な理由でサブドメインでの運用を決めました。 もう1

  • 一般ユーザーは検索慣れしていないことをご存知ですか? | インハウスSEOブログ

    この記事をご覧の方々は、SEO・SEMに絡んで【検索エンジン】を日々使い倒している方がほとんどではないかと思います。もちろん、僕もそうです。インハウスSEO担当として、社内のシステム担当として、WEB制作者として、ほぼ毎日いろんなカタチで検索エンジンを利用させていただいてます。 毎日使っていると、どうしても便利な方へ流れてしまう。便利なやり方を調べたくなるし、少しでも使いやすくカスタマイズをしてしまうのが人間だと思うのです。 もちろん、便利にすることはいいことですし、ストレスフリーに仕事をした方が負担も少ないのでいい仕事ができると思うのですが、私たちのビジネスの対象は、検索エンジンでもなく、クライアントでもありません。自社サイトであれ、クライアントのサイトであれ、最終的には「一般ユーザーが検索エンジンを利用して、自社サイトを利用してもらう」ことです。 それを実現するためには、一般ユーザー(

  • 1