タグ

ブックマーク / holy-seo.net (7)

  • SEOのキーワード選びをする際に注意したい3つのポイント

    SEO Imagination!ブログは、札幌で活動するフリーのSEOディレクター伊藤公助のブログです。SEOやSEMなどの情報を配信していきます。 SEOを行う時に必ずしなければいけない作業の1つが「キーワード選び」です。 SEOは、検索を行うユーザーに対してリーチする手法ですから検索を行わないユーザーへのリーチは不可能です。 今回は、キーワードを考える際に気をつけたいポイントなどをピックアップしたいと思います。 キーワード選びをする際に注意したいポイント 最初に、キーワードを選択する事の大切さについて書きたいと思います。 このキーワード選びだけは、どんなサイトでも必ず行った方が良いと思います。 ブラックやホワイトなどのSEOの手法云々も関係ありません。 僕は、元々、リンクで特定のキーワードの順位を上げる、という事もしていましたが、何のキーワードで上げるのか?という部分は非常に大切であっ

    SEOのキーワード選びをする際に注意したい3つのポイント
  • Googleウェブマスターツールの「検索クエリ」を活用して検索トラフィックを増やそう

    SEO Imagination!ブログは、札幌で活動するフリーのSEOディレクター伊藤公助のブログです。SEOやSEMなどの情報を配信していきます。 Googleウェブマスターツールの「検索クエリ」レポートからは、サイトにどういったキーワードでのトラフィックがあるのか? 実際に流入は無くても、どういったキーワードで検索された際に、検索結果に表示されているのか?といった事が分かります。 今回は、検索クエリのデータの活用方法について解説したいと思います。 「検索クエリ」は役立つデータ 実際に流入しなかったキーワードを見ることが出来たり、そのキーワードのCTRが見ることが出来るので、SEOを行う上では結構重宝するデータの1つです。 実際に流入したキーワードだけを見てみても、そのキーワードが何回表示された内の、どれくらい流入したのか?までは分かりません。 かなりのトラフィックがあるキーワードだと思

    Googleウェブマスターツールの「検索クエリ」を活用して検索トラフィックを増やそう
  • 不自然なリンク警告を受けた場合の再審査リクエストまでに必要な作業

    SEO Imagination!ブログは、札幌で活動するフリーのSEOディレクター伊藤公助のブログです。SEOやSEMなどの情報を配信していきます。 過去のSEO施策が原因でGoogleから警告を受ける、というサイトがここ数年で増えています。 特によく話題に上がるのが、「不自然なリンク」に関するGoogleからの警告だと思います。 Googleが定めるガイドラインに違反したリンクが多い場合に警告を受けてしまうパターンですね。 今回は、警告を受けた場合、どういった流れで対応するのが良いのか? についてまとめたいと思います。 かなり長くなりましたが、作業の流れは網羅していると思いますので、この記事を参考に対応して頂ければ、と思います。 リンクのリストのダウンロード 最初にサイトに付いているリンクのリストをダウンロードする必要があります。 Googleウェブマスターツールの「トラフィック」→「サ

    不自然なリンク警告を受けた場合の再審査リクエストまでに必要な作業
  • sitemap.xmlの記載方法と書式、設置する事で得られるメリット

    SEO Imagination!ブログは、札幌で活動するフリーのSEOディレクター伊藤公助のブログです。SEOやSEMなどの情報を配信していきます。 テクニックというか、技術的な部分についてあまり触れていませんでしので、今回はsitemap.xmlについて書きたいと思います。 かなり前ですが、モバイルサイト向けsitemap.xmlについての記事を書いた事がありました。 今回はPCサイト用のsitemap.xmlを設置する目的、その書き方や書式の意味について説明したいと思います。 sitemap.xmlは何の為に設置するのか? 通常、sitemap.xmlはユーザーに見せるために設置するものではありません。 検索エンジンのクローラーがサイト内のページを効率よく巡回する為に設置するものです。 ユーザーにサイト内を効率よく巡回して欲しい、と感じた場合は、別途sitemap.htmlの様なページ

    sitemap.xmlの記載方法と書式、設置する事で得られるメリット
  • robots.txtやnoindexを使用してインデックス制御を行う方法

    SEO Imagination!ブログは、札幌で活動するフリーのSEOディレクター伊藤公助のブログです。SEOやSEMなどの情報を配信していきます。 最近、連続してテストサイトがインデックスされっ放しのサイトを見かけました。 パスワードをかけるなどして、クローラーのブロックをするといった対応もありますが、インデックス制御を行うだけでも、テストサイトのインデックスは防げます。 基的な内容ですが、簡単に利用可能なインデックス制御方法を記載しておきたいと思います。 テストサイトがインデックスされてしまっていたりしませんか? 割とよく見る、良くないインデックス状況の1つに、テストディレクトリが残っている、というものがあります。 これの何がいけないか?と言いますと、重複する内容のコンテンツになり、Googleからの評価が下がります。 また。テストページも検索結果に引っかかる可能性があり、訪れたユー

    robots.txtやnoindexを使用してインデックス制御を行う方法
  • 検索エンジンスパム・ガイドライン違反まとめ

    SEO Imagination!ブログは、札幌で活動するフリーのSEOディレクター伊藤公助のブログです。SEOやSEMなどの情報を配信していきます。 検索エンジンスパムには色々な種類があります。 このブログでも何度か取り上げた「不自然なリンクに関する警告」も、その1つですが、他にも品質に関する警告など、色々な種類があります。 代表的な検索エンジンスパム・ガイドライン違反をまとめてみたいと思います。 リンク系スパム 有料リンク(自演リンク) 文字通り、SEO業者などから、お金でリンクを購入する事。 2011年夏頃から、非常に厳しく取り締まられる様になりました。 有料リンクで有名なものとしては、ワードサラダと呼ばれる、人が読んで意味が理解出来ない様なテキストの文中からキーワードリンクがされているものや、全く管理されていないYOMIサーチからの無作為リンクなどがあります。 リンクプロファイルを確

    検索エンジンスパム・ガイドライン違反まとめ
  • 【事例報告】被リンク警告後の対応内容と下落順位の回復

    2012年05月07日 カテゴリ:SEO情報 ツイート 2011年12月22日に被リンクの警告を受けて、順位が急落したサイトがありました。 そのサイトの順位回復までの施策と、警告を受けての対応について事例として記載したいと思います。 サイト概要 具体的なサイト名を出す事は出来ませんが、サイトのジャンルやキーワードについて可能な範囲で記載致します。 ○サイトジャンル 30代後半から40代向けの美容健康系のサイト ターゲットユーザーも上記年代の女性です。 CVポイントは無料相談へのメールフォームからの申込みです。 ○インデックス数 約40ページです。 ○順位下落キーワード メイン商材(具体的な商品名では無く「ヒアルロン酸」の様な商品名)に関する単一ワード 月間検索数20,000程度です ○受注時のサイト状態 受注前から大量の自演リンクがありました。 主に中国系のサイトからのキーワードリンクです

    【事例報告】被リンク警告後の対応内容と下落順位の回復
  • 1