タグ

2016年3月19日のブックマーク (9件)

  • Miitomoって結構面白いじゃない?さっそく登録して遊び倒しているよ - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    トピック「Miitomo」について やぁ!Miitomoが配信されてからかなり遊んでいるのですが、これは面白いですね。Nintendoのゲームで遊んだのは何年ぶりだろうか。 残念ながらこの「ダンボー」のTwitterアカウントでは登録していませんが、友人が沢山出来ました。 こうやって友人が撮ったスナップショットを見れたりします。アンサーに答え自分の分身であるアバターに色々な事を教え、また友人の事も色々知る事が出来ます。 面白い友人がいると「当に馬鹿だなぁ~!」と思うアンサーばかり流れてくるので昨夜はずっと笑ってました。 友人の例「青春時代の甘酸っぱい経験は?>ずっと好きだった子に告白したら「ショックを受けた」という理由で周りの女子から責められた」 私はとても友人に恵まれていますね。彼には幸せになってほしいですよ。Miitomoで良いと思ったのはお着替え。 コインに少し余裕が出来れば着ぐる

    Miitomoって結構面白いじゃない?さっそく登録して遊び倒しているよ - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    Miitomo以外と面白い!ブログ更新しました。
  • 【無料で体験!】中学生におすすめのオンライン学習サービス6選 - ブログあしみの

    タブレットでのオンライン学習が勉強の主流。 でもオンライン学習のサービスって数が多くて、 どれかおすすめなのか、効果があるのか、人気があるのか 迷いますよね?! 今回は、おすすめのオンライン学習をご紹介します!! オンライン学習を始めたい中学生は、 親御さんにOKをもらってから、無料体験をしてみてください! (無料体験+勉強したい!なので嫌がる親御さんはいないはず!) 特にスタディサプリは無料体験を申し込めば、すぐにスマホで体験できるのでおすすめです。専用のアプリがあります!(アプリ入手は無料!) 目次 スタディサプリ Z会の映像 中学生 スマイルゼミ 中学生向け通信教育 デキタス 【すらら】対話型アニメーション教材 Netty(ネッティー) 紹介したオンライン学習のまとめ やっぱりの教材がいい!!中学ポピー スタディサプリ 神授業、見放題。 中学3年間の勉強をすべて網羅 【スタディサプ

    【無料で体験!】中学生におすすめのオンライン学習サービス6選 - ブログあしみの
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    私は塾、塾ばかりでした。今はオンラインサービスが多くなっているので見ているだけで面白そうです!
  • パンくずリストはSEO効果あり!はてなブログへの導入方法 - ポジ熊の人生記

    2016 - 03 - 19 パンくずリストのSEO効果は?はてなブログへの導入方法を紹介 ブログ ブログ-SEO 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket この記事では 『パンくずリスト』とは何か SEO効果について他サイトの見解 はてなブログへの導入方法 を記載しています。 パンくずリストとは メリット ユーザーが現在の場所を把握できる 検索エンジンにインデックスされた際、パンくずリストが表示される SEO効果はあるのか はてなブログにパンくずリストを導入するまでの記録 各記事の重複カテゴリ削除 各記事に〈子〉カテゴリを付与 はてなブログ設定でコードを挿入 パンくずリスト導入後の改善イメージ図 改善前 改善後 果たしてSEO効果は・・・? パンくずリストとは サイトの階層構造を視覚的に捉えるための設定です。この記事は親カテゴリーが〈ブログ〉、子カテゴリーが〈SEO

    パンくずリストはSEO効果あり!はてなブログへの導入方法 - ポジ熊の人生記
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    私もパンくずリストを修正してみよう。
  • 長女(5才)が、春をみつけた、といって何か持って帰ってきた - リンゴ日和。

    「春をみつけたよ!」といって、長女が何か持って帰ってきました。 ビニール袋の中には、緑色の草のようなものが見えます。女の子なので、あまり虫には興味がないみたいで、よかったと内心胸をなで下しました。 しかし、長女が「アブラムシも2匹いるからね~」といったので、ちょっとあせりました。 男の子のママが、よくカエルやバッタ等を持ち帰っているのをみて、「うちは女の子だからそういうのはないのかな」と思ってました。女の子だと思って完全に油断していたのです。 そのアブラムシは、小さくて袋ごしからはよく見えなかったので、長女に庭に草ごとリリースしてきてもらいました。アブラムシというと、害虫のイメージがあります。(そして、春の虫というわけではないですよね・・・)でも、子供にとってはかわいいもののようでした。 *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこし

    長女(5才)が、春をみつけた、といって何か持って帰ってきた - リンゴ日和。
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    子供の頃ってなぜ虫が平気なんですよね。私は今では全くダメになってしまいました。
  • 4月から始まる電力自由化!ここだけは知っておきたいポイントを比較してみた。-様々な企業のサービスから契約特典まで- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    電力自由化、でもどこを選べば良いの? 2016年4月から電力自由化になりますが、みなさんはどこの電力にするか選びましたか?それとも選んでいる最中ですか? 「電力自由化」と言われどこの会社から電気を買えばお得なのか?気になると思います。電力自由化になり、契約はいたって簡単です。 電力販売会社を選ぶ 契約する 電力メーターを交換(地域電力会社が負担) スマートメーター設置日時の連絡 契約した電力会社から電力供給スタート 上記が一連の流れなのですが、これは電話やインターネットから契約出来ます。 さて販売会社を選ぶポイントなのですが一番のポイントは「特典」でしょうか。約200社が登録していてまだ100社以上が審査中という事なので単純計算で300社は選べる事になりますよね。 また「実績」「地域限定」「安さ」「供給安定」「電源構成」など色々あります。そこはお好みで選ぶことになりますね。 大手電力会社も

    4月から始まる電力自由化!ここだけは知っておきたいポイントを比較してみた。-様々な企業のサービスから契約特典まで- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    電力自由化で得するのは知ってる人だけ!ブログ更新しましたよ。
  • 【強羅公園】熱帯の植物の形って想像力が膨らむよね【一年中楽しめる植物館】 - MIKINOTE

    箱根旅行の1日目は「強羅公園」にも行きました。時系列的には昨日ブログに書いた湯葉丼のお店に行った直後の話です。 ちょうど、季節的にも、閑散としている雰囲気だったけれども、熱帯植物館の植物はけっこうおもしろかったです。普段、あまり目にしない形状の花とかがあって、刺激を受けました。 強羅公園では、他にもとんぼ玉製作とか、お茶とお茶菓子なんかも楽しめます。でも、今回はスルーしました。ささっと全体を観ただけで強羅公園を出てしまったのですが、そこそこに楽しめましたよ。 特に熱帯植物館は、規模はそんなに大きくないけれども、季節を選ばず一年中見ることができるし、「箱根で熱帯植物!?」という意外性もあります。普段見る機会がない植物ばかりだったので刺激的でした。 強羅公園に行って、そのあと散歩した話 強羅公園は、国の登録記念物に指定されている公園です。 「フランス式整型庭園」という、形式で造園されているそう

    【強羅公園】熱帯の植物の形って想像力が膨らむよね【一年中楽しめる植物館】 - MIKINOTE
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    こんなところに行って一日の疲れを癒やしたい。
  • エアロビのお姉さんの本気ダイエット10日間で-2kgに挑戦! - 鳥巣愛佳のブログ

    2016 - 03 - 18 エアロビのお姉さんのダイエット10日間で-2kgに挑戦! 【スポンサーリンク】 list Tweet みなさんこんにちは! エアロビのお姉さんとして活動している私ですが、最近悩みがあります。 私ここ最近 めっちゃ太ったんです。 12月中旬に最後の大会を終え、その後もトレーニングやレッスンは勿論していたのですが、なんせよくべる&飲む私。 ストレッチの時に感じるお腹の肉や、気づいたら息切れが激しいここ最近。 あんなに追い込んで作り上げた体も一瞬のうちに変わってしまうのだと虚しさを実感しています。涙 そして控えているのが3月27日に舞浜アンフィシアターで開催される発表会。 ここでソロナンバーを踊らせていただくことにもなり、お腹を出した衣装にするため、そろそろ気で体を変えていかなければ。(気づくのが遅いとか言わない) まして今後プロの指導者として道を歩んでいく

    エアロビのお姉さんの本気ダイエット10日間で-2kgに挑戦! - 鳥巣愛佳のブログ
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    すごく引き締まってますね~。ラインが素晴らしい!
  • ショーンKの努力に敬意を表したい - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 もう大変話題のショーンKことホラッチョ川上さんですが、この人スゴくね? posted with amazlink at 16.03.19 いやいや、「自分力」というか、アンタ自分鍛えすぎだよ!と思うんです。 自分の設定に合わせて自分を作り上げる ハーフです。ハーバード大学院卒です。 という設定で経営コンサルタントの仕事をするために顔を整形して(鼻はウインナー入ってるみたい)、独学で経済学と経営学を勉強して、努力して英語をネイティブレベルで話せるまでになって、10年以上経済のラジオをコンサルタントという肩書きでやってたんですよ。 最近身長詐称のネタも出てきましたけど、顔や身体はともかく、その努力はものスゴイもんだと思いますよ。常人でできるモンではない。 少なくともぼくは、たとえ自分を大きくみせるためであっても、こんな風になることなんてできないです。 一流のペテン師 有

    ショーンKの努力に敬意を表したい - コバろぐ
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    凄いのがハーフみ見えるというこの顔も整形だったというオチが良いのですよ。
  • アトピーが辛すぎる - だいちゃん.com

    2016 - 03 - 19 アトピーが辛すぎる シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク 定期的に病気ネタを投下するので、かまってちゃんと言われます。気にしないけど。 どうも、だいちゃん(∀)です。 私は生まれつきアトピーだったわけでは無いのですが、人工透析を初めて11年。自殺未遂などで人工透析を1週間くらいしなかったことなどもあり、それが原因かは分かりませんが、アトピーが最近は特に酷いです。 そう、上記画像の真ん中の子のような状態になっています。 しっかりと薬を塗って、化粧水、乳液などを塗りたくっているので私がアトピーだと気がつかない人も結構多いのですが、それが逆に誤解を招いて、アトピーとは思っていないのでしょうけれど、 「だいちゃんって肌荒れ酷いよね。」 という言葉をかけられることがあります。 正直、自分は若い頃はイケメンと言われて過ごしてきました

    アトピーが辛すぎる - だいちゃん.com
    masanori1989
    masanori1989 2016/03/19
    私もアトピー持ちなので解りますよ~。季節の代わり目が本当に辛い。