タグ

2019年12月27日のブックマーク (15件)

  • 【Swift】delegate実装の流れ - Qiita

    記事を移動しました。 https://zenn.dev/dd_sho/articles/fd75d4d452fa61 今後は上記の記事で更新します。(2021/10/03) 備忘録としてdelegateについてまとめます。 登場人物 プロトコル(今回の例:Protocol.swift) delegateで使用するメソッドやプロパティを定義しておく。 メソッドは定義するだけで実装はしない。 プロトコルで定義されたメソッドはデリゲートメソッドと呼ばれる。 ※プロトコルの記事を書いたらリンクを貼ります。 処理を任せる側(今回の例:Person.swift) 処理を任せる相手を保持するプロパティ(プロパティ名はdelegateがよく使われる?)を持つ。 処理を任せる相手が決まったら、どの条件でどのような処理を行うのかなど処理の流れを実装する。例えば、処理を任せる相手によって実行する処理を変えたりな

    【Swift】delegate実装の流れ - Qiita
  • 【 command 】コマンド――エイリアスや関数以外のコマンドを実行する

    連載は、Linuxのコマンドについて、基書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、エイリアスや関数以外の指定したコマンドを実行する「command」コマンドです。

    【 command 】コマンド――エイリアスや関数以外のコマンドを実行する
  • 【独自】「楽天みんなの就活」利用者データ リクナビ「内定辞退予測」検証に使用 |

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが学生の「内定辞退予測スコア(=キーワード解説)」を算出していた問題で、同社が外部サイト「楽天みんなの就職活動日記(みん就)」利用者の閲覧履歴を取得し、「ビジネス検証」を行うという名目でスコア算出に使用していたことが分かった。リクルートキャリアが社外の就職関連サイトからも網羅的に学生のデータを収集し、内定辞退予測の精度を高めていた実態が明らかになった。 「楽天みんなの就職活動日記」のサイト画面 2017年に検証使用 紙が入手したリクルートキャリアの内部資料によると、同社は2017年8月時点で楽天みん就から利用者の閲覧履歴を取得。契約企業から提供を受けた採用選考応募者の情報や、リクナビの会員情報などと照合し、内定辞退予測の精度を検証していた。 リクルートキャリアは取材に対し「楽天とは、個人を特定できない方法によりビジネス検証を行うことで

    【独自】「楽天みんなの就活」利用者データ リクナビ「内定辞退予測」検証に使用 |
  • WEB特集 車いすの送迎 安心して預けたのに… | NHKニュース

    介護施設まで車で送迎してもらう車いすのお年寄りを最近、よく見かけるようになりました。でも、車内で転倒したり、交通事故でほかの人は無事なのに車いすの利用者だけが死亡する事故も…。 家族は言いました。「安心して預けた介護施設の車の中で、車に乗っていただけなのに信じられません」 車いすの送迎、利用者をどう守っていけばいいのでしょうか。(函館放送局記者 浅井優奈・富山放送局記者 山澤実央)

    WEB特集 車いすの送迎 安心して預けたのに… | NHKニュース
  • VS Code ネタ詰め合わせ - Qiita

    👻 ぷぇ 🍾🍾🍾 メリークリスマス!!! 🎉🎉🎉 今年も残り僅かですが、皆様の今年の進捗はどうだったでしょうか? 進捗ダメでしたか? 私はと言うと今年も幸い GitHub で evergreen を達成できそうです。( 業務でこの GitHub アカウントは使用していないので、個人での Contributions のみです。 ) Visual Studio Code Advent Calendar 2019 の最後の記事ともなりますし、普段、特に Qiita ではあんまり記事を書かないのもあるので、 VS Code に関するいろいろなネタの詰め合わせをお送りします。 自分的に VS Code の二大拡張 ※ステマ注意 VS Code Tips 来年(2020年)の VS Code 余談: アイコン騒動、再び!! 自分的に VS Code の二大拡張 ※ステマ注意 「もしも V

    VS Code ネタ詰め合わせ - Qiita
  • 【半農半Xという生き方】農的暮らしに自分らしさを加えて:広がる"X"の選択肢 - 農業でセミリタイア

    「しょぼい農業で生きていく」をブログの主題(というか人生の主題)に掲げていますが、当に生きていけるんでしょうか。 肝心かなめのそこのところを、きょうは掘り下げてみようと思います。 まず第一に、ベースにあるのは、「しょぼい起業」という考え方です。 《関連記事》 www.syoboi-nougyou.com 「2019年に出会えて良かったランキングで、堂々の第1位!に輝きました(わたしの個人的なランキングです😏)。 まず、これで、起業=就農のハードルがぐっと下がります。そして、もう1つ。わたしがよりどころにしているのが「半農半X」という生き方です。 初めて聞いたという方もいらっしゃると思います。今回は、この「半農半X」という言葉が意味するところを解説していこうかと思います。 「半農半X」という生き方 研修期間を半Xの準備期間に 広がるXの選択肢 「ランサーズ」:クラウドソーシングの定番

    【半農半Xという生き方】農的暮らしに自分らしさを加えて:広がる"X"の選択肢 - 農業でセミリタイア
    masayoshinym
    masayoshinym 2019/12/27
    アフィ乙。
  • ブロガー界隈の有名フリーランスエンジニアを見てプログラミングを始めないでくれ - 渡るネットは嘘ばかり

    なんかマナブやばいな、ついでに色々見てたんですが、最近技術ではない方向で前に出てきてるエンジニアが増えてるようですね。 技術ブログは一般の人は見ないからわからないかもですが、技術ブログ系はエンジニアが見るだけで、基的にそこで収益を得てるものも少ない印象があります。技術者の業界というのは業界の発展のために、無償で貢献(楽しみとしての人が多い)する人がすごく多く、それによってライブラリの充実の恩恵として再利用性や車輪の再発明を避けたりできてたりします。なので、この人達は金儲け系のブロガー界隈では話題にならないですね。 一般向けに言葉を発信する人が少なめだったというのもあるのかも知れませんが。というか、よく見たら取り上げようと思った人全員文系エンジニアですか…。文系エンジニア技術よりお金に向かい、理系はお金より技術に向かう傾向でもあるんですかね。 今回はやまもとりゅうけん、マナブ、勝又健太さ

    ブロガー界隈の有名フリーランスエンジニアを見てプログラミングを始めないでくれ - 渡るネットは嘘ばかり
    masayoshinym
    masayoshinym 2019/12/27
    “だいたいリンクはアフィリエイト”これだけでもけっこうなフィルタリングができそう。
  • ユニットテストの自動作成ツールを調べてみた(2019年末版) - Qiita

    こんにちは。もうすぐ2019年も終わりですね。この記事はソフトウェアテスト Advent Calendar 2019 の25日目の記事です。 前日の記事は、同僚の@ozhiro sanのあなたが自動テストを行う目的は何ですか?でした。感動した! さて、今日はユニットテストの自動作成ツールの現状について調べてみました。 なぜ、調べようと思ったのか? ユニットテストって大切ですよね? ソフトウェアを日々開発、修正していく中で、ユニットテストは開発したソフトウェアの品質を確保するテストツールです。また、テスト実行は自動化できるので、テスト工数も削減できます。 しかし、ユニットテストを実行するためにはテストコードの開発が必要で、それなりに開発工数を必要とします。より網羅性などを求めると、テスト対象のソフトウェア開発と同じくらい時間がかかったりする場合もあります。 そのような背景もあり、開発工数や期

    ユニットテストの自動作成ツールを調べてみた(2019年末版) - Qiita
  • 株式会社メルカリを退職しました - プログラミングで世界を変える

    はじめに 2019年9月30日に最終出社をし、株式会社メルカリを退職しました。 これは退職者 Advent Calendar 2019 最終日の記事になります。 目次 はじめに 目次 $ whoami メルカリについて 退職に至った経緯 次の会社について コミットメントシフト 対外発信の重要さ 朝ちゃんと会社にこれない問題 週休3日 最後に $ whoami xR系のエンジニアです(xRとはAR/VRの総称)。2017年4月に株式会社サイバーエージェントへ入社し、VR AgentというVR関連事業を行う子会社でAbema TV VRの開発リーダーを務めました。プロダクトのリリース後に退職し、2018年10月に株式会社メルカリへ入社しました。業務以外では個人でのゲーム開発(千桜/Bat.io)を始め、VRアバター時代のアダルトアプリを作ったり、開発者向け勉強会の主宰をしていたり、YouTu

    株式会社メルカリを退職しました - プログラミングで世界を変える
    masayoshinym
    masayoshinym 2019/12/27
    コミットメントシフト、流行って欲しい。
  • 2019年買ってよかったもの(追記した)

    ・ユニクロのボアスウェットパンツ ツイッターで話題になってたので買った。スウェットの内側がボア素材になっている。レディースはボアが薄いそうなのでメンズを買った。昨年の冬はヒートテックレギンスとスウェットパンツの重ね着で乗り切ったが、風呂場で着替えるのが大変だった。ヒートテックレギンスは新品のうちは締め付けがきつく、締め付けが緩くなってくるころには蓄熱効果が薄くなってしまう性質があるので、越冬にはボアスウェットパンツが一番効果的だと思った。 ・スイサイ 洗顔パウダー 洗顔のときに洗顔フォームに混ぜて使う粉。美意識の強い人は週に数度、頻度を決めて使うらしいがそんな几帳面なことはできないので不定期で使っている。休日に14時までベッドでゴロゴロしていて、ようやく起き出してきて顔を洗うものの時間が経ったせいで肌がざらついてスッキリしないというときに使う。つるつるになる。 ・無印のタッパー 犬のごほう

    2019年買ってよかったもの(追記した)
  • 「どうにでもなれ効果」に打ち勝て。ネガティブな人のための計画法「コーピング・イマジナリー」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「やらなければならないことがあるのに、すぐにサボってしまう」 「目標を決めても達成できず、途中で諦めることが多い」 「自分はネガティブで、意志が弱くてダメな人間だ」 このように悩んでいる人は、自分の不甲斐なさに絶望し、自信を失っているかもしれません。しかし、じつは、サボったり挫折したりしてしまうのは、人間にとって自然なことなのです。 今回は、目標を達成できず「自分はダメな人間だ……」と悩む人のために、少しの工夫によって意志の弱さをカバーする方法をご紹介します。 日人は遺伝子的にネガティブ そもそも、日人は、もともとネガティブな国民性だということをご存知でしょうか。ウェルズリー大学の心理学者ジュリー・K・ノレム博士によると、人間は、持っている遺伝子によって、性格がポジティブかネガティブかに分かれるそう。 S型と呼ばれる不安遺伝子を持つ人は、「防衛的ペシミスト」と呼ばれ、たとえそれまで成功

    「どうにでもなれ効果」に打ち勝て。ネガティブな人のための計画法「コーピング・イマジナリー」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    masayoshinym
    masayoshinym 2019/12/27
    2.のところ、全部「だるい」って書いちゃいそう。
  • 新卒1年目、忘年会ハラスメントに遭いました。|hotaru.|note

    12/26(木) 全てのかたがついた朝、ひとり目覚める。仕事には行けなかった。 きっとひとを殺すのは、無関心なのだと身に沁みて感じた。 こんなものはきっと、日社会を見渡せば日常茶飯事で心が折れてしまった私が弱いのだと思う。もっともっときついパワハラ・モラハラに遭っている人が沢山いるであろうことも予想がつく。 それでも、わたしはただ悲しかった。わたしの置かれた状況が、社会人1年目22歳のわたしがこんな社会の闇を見ていることが、この状況がまるで日常かのように起きていたあの技師室が、止めることもかばうこともしてくれなかった先輩たちが、いちばん信頼していた先輩にもごめんねと言われて終わってしまったことが、ただ悲しかった。 12月初旬会社のレクリエーション担当の先輩が「忘年会」の案内チラシを作成していた。 日付を見ると12/13(金)、会費は4000円。 この値段を見て特段高いと感じなくなった、む

    新卒1年目、忘年会ハラスメントに遭いました。|hotaru.|note
    masayoshinym
    masayoshinym 2019/12/27
    登場人物の中で母親が一番自分には合わないって思った。家族だけは何があっても味方でいてあげて欲しい。
  • 何も悪いことをしていなくても人々は病気になる - NATROMのブログ

    がんを治すことが証明された事療法は、現時点では存在しない。がんになりにくい事ならある程度はわかっていて、がんの患者さんについても、基的にはそうした健康的な事が推奨されている。詳しくは ■がん体験者の栄養と運動のガイドライン:[国立がん研究センター がん情報サービス 一般の方へ] を参照して欲しい。なにも特別なことはない。「健康的な体重へ減量し、その体重を維持しましょう」「野菜、果物、全粒穀物を多く含む事パターンにしましょう」といったものだ。べてはいけないものはない。当たり前だが、健康的な事をしていてもがんになるときはなる。ましてや、がんを治す効果はない。 何度も書いてきたが、がんに対する厳格な事療法は、効果が不明確なわりに副作用が大きい。単純に栄養の偏り(野菜ジュースを大量に飲むためほかの事が摂取できない、など)が体力を落とす以外にも、自分の好きなものをべられない、とい

    何も悪いことをしていなくても人々は病気になる - NATROMのブログ
  • 麻酔で意識が落ちる時、何が起こっているのか──『意識と感覚のない世界――実のところ、麻酔科医は何をしているのか』 - 基本読書

    意識と感覚のない世界――実のところ、麻酔科医は何をしているのか 作者:ヘンリー・ジェイ・プリスビロー出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2019/12/18メディア: 単行歴史、特に最悪の医療の歴史などを読んでいると、あ〜現代に生まれてきてよかったなあと、身の回りに当たり前に存在する設備や技術に感謝することが多い。昔は治せなかった病気が今では治せるケースも多いし、瀉血やロボトミー手術など、痛みや苦しみを与えるだけで一切の効果のなかった治療も、科学的手法によって見分けることができるようになってきた。 だが、そうした幾つもの医療の進歩の中で最もありがたいもののひとつは、麻酔の存在ではないか。正直、麻酔のない世界には生まれたくない。切ったり潰したりするときに意識があるなんてゾッとする。そのわりに、患者に麻酔を施す麻酔科医の仕事は光が当たりづらい分野である。何しろ実際に手術や治療を担当す

    麻酔で意識が落ちる時、何が起こっているのか──『意識と感覚のない世界――実のところ、麻酔科医は何をしているのか』 - 基本読書
  • 「楽天が傘下の米電子書籍企業の全株式売却」の報道で、誤った解釈をする人が続出中【やじうまWatch】

    「楽天が傘下の米電子書籍企業の全株式売却」の報道で、誤った解釈をする人が続出中【やじうまWatch】
    masayoshinym
    masayoshinym 2019/12/27
    “見出ししか読まないネットユーザーの本領発揮といった状態になっている。”さりげなくディスられた。。