2019年6月9日のブックマーク (27件)

  • 被災地の報告~ライオンとカエルの誕生

    2019年 6月9日(日) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「命の誕生は神秘であり希望の力。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【西日豪雨】 ●坂出警察署が市街地の浸水を想定して水難救助訓練を行った。 坂出警察署は2004年の台風で庁舎が浸水被害を受けた。 また、津波での浸水も想定されていて、現在は救助用のゴムボートが2つ配備。 (写真:瀬戸内海放送様) 訓練に参加した署員は 「南海トラフも予想されていますし、坂出署管内も津波の想定区域となっていますので、 有事の際には坂出署全員で一人ひとりが対応できるように、1人でも多く助けることが できるように、これからも技術を学んでいきたいと思います」 (写真:瀬戸内海放送様) 「沿岸部で地震とか津波の影響が

    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    もう直ぐ梅雨なので札幌の地盤改良工事少し心配ですがうまく行きますように。それといちごちゃん可愛いですね♪ライオンの赤ちゃんはあまり見たことがないのでこんなに小さいのかとびっくりしました!
  • ノマドブログのススメ!最高の余暇の過ごし方 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2019.11.29 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 みなさん、ブログを楽しんでいますか? ブログは読むよりも、書き綴って発信する方が、何千倍も楽しいです。(^^; しかも、ブログはマネタイズ(収益)も可能です。 何せ職業としているかも?という人がたくさんいるようです。 あのイケ〇ヤ氏は、年収数千万円といわれているようです。 しかし、最近は、ブログはオワコンと宣言し、セミナーや講演会等に力を入れているようです。 まるでパチプロがライターやイベント出演で荒稼ぎしている構図と酷似しています。 こういった景気のいい話を聞いて、マネタイズ狙いでブログに参入する人は、後を絶ちません。 しかしながら、マネタイズを狙って始めたブログのほとんどは、「ペラサイトブログ」とか「いかがですかブログ」と呼ばれています。 マネタイズが目的であり、ブロ

    ノマドブログのススメ!最高の余暇の過ごし方 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    クリムト展残念でしたがこれからも関東の方では面白いものが開催予定なのでまた紹介させてもらいますね♪(関西にも来ればいいのに笑)ブログは楽しいのが一番です♪あと美術館の椅子がすごく気になりました笑
  • 【読書感想】『きみの隣りで』生きがいってなんだっけ? - りとブログ

    ちょっと心に刺さるお話を読んでしまいました。 「よつばと!」好きな方とかやばいかもしれません。 益田ミリさん著の『きみの隣りで』というです。 きみの隣りで (幻冬舎文庫) 作者: 益田ミリ 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2019/02/07 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る 文庫ですが、中はエッセイのような漫画です。 以下、あらすじ紹介程度のネタバレがありますのでお気をつけください。 仙人みたいな暮らしをしている早川さんの日常 ぼくはこのから読んだのですが、同じ著者さんの『週末、森で』の続編になっているようでした。もし気になれば、そちらから読んでもいいのかもしれません。 主人公の「早川」さんは、元は東京暮らしだったものの、森の近くに引っ越して翻訳家の仕事をしながら暮らしています。 歯科医の旦那さんとの間に小学生の男の子を1人もうけています。 物語は、早川さんが仕事

    【読書感想】『きみの隣りで』生きがいってなんだっけ? - りとブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    よつばと好きなので気になります!忙しくても仕事や子育て以外に何かをするって大事だと思います。何気なくやったことがインスピレーションになる可能性もあるし♪私にとってはここは地元の喫茶店的な場所です♪
  • 電子レンジで作る!ザクザク&ねっとり美味しい『フルグラマシュマロクッキー』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆フルグラマシュマロクッキー☆ 今日はフルーツグラノーラとマシュマロを使って簡単『フルグラマシュマロクッキー』を作りました。 電子レンジで作れるので速攻できてお手軽のレシピです。 フルグラのザクザク感とマシュマロのねっとり感、2つの感が美味しくてクセになる一品です。材料3つでかなり簡単なので、ぜひお試しください。 レシピ(約10枚分) 材料 フルーツグラノーラ 70g マシュマロ 50g バター 20g 作り方 1)マシュマロとバターを耐熱ボウルに入れて、1分〜1分30秒加熱します。 2)フルーツグラノーラを入れて、よく混ぜます。 3)クッキングシートの上に乗せて、冷蔵庫で冷やし固めたら完成です。 ●POINT● フルーツグラノーラはいろいろな種類があるので、お好みの

    電子レンジで作る!ザクザク&ねっとり美味しい『フルグラマシュマロクッキー』の作り方 - てぬキッチン
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    マシュマロクッキー大好きです☆ねっとりサクサクな感じがいいですよね♪
  • 無料で福岡の街や夜景を360度一望できる『博多ポートタワー』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは、九州の博多駅にやって来たんだ! 2年前の話だけど・・・ 今回は博多港にある博多ポートタワーを紹介するから刮目して見てね♡ 博多ポートタワーとは 博多ふ頭バス停にやって来ましたの! 博多ポートタワー 博多港ベイサイドミュージアム 展望室 夜の博多ポートタワー ベイサイドブレイス博多 旅客ターミナル まとめ 営業時間・休館日・アクセス 博多ポートタワーとは 博多ポートタワーは、福岡県福岡市博多区の博多ふ頭にある塔で、入出港する船を管制する無線局や、入館料無料で福岡の街を360度展望できる展望室があります。 1964年に建てられ東京タワーや2代目通天閣の設計に携わった内藤多仲が設計した塔でもあります。 博多駅とか天神とかで連接バスを見かけて、なんかウネウネして電車みたいでカッコいい! って博多港国際ターミナル行きの連接バスに博多港だしどうせ近いだろうって

    無料で福岡の街や夜景を360度一望できる『博多ポートタワー』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    嫁氏は昔福岡にも住んでたからポートタワー行ったことあるよ!でもねぇ雨だったの(T . T)つらたん…また福岡行きたいなあ。このタイミングで公開したのは漆きゅんなりのお預け食らわす作戦だね☆
  • ノートPC(ThinkPad)改造! ~ガジェットミョウガール02~ - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    5年以上前に発売されたノートPCLenovo ThinkPad Edge E130)を快適に動くようにしようと、メモリとmSATA SSDを増設したのですが??? KingDian mSATA mini PCIE 32GB 60GB 120GB 240GB SSD Solid State Drive (30mm50mm) (M280 120GB) 出版社/メーカー: KingDian メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る ◆このブログは「うきよのおはなし」と同じ人が書いています♪ kihiminhamame.hatenablog.com ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽(きひみハマめ)の中の人もちょっと書いてるので、興味のある方も無い方も、下のアマゾンリンクから、お買い求めくださると狂喜乱舞します♪ ※

    ノートPC(ThinkPad)改造! ~ガジェットミョウガール02~ - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    先生すごい!自分で改造しちゃうんですね♪嫁氏は家具いじるのは好きですが機械は無理ですぅ〜(カボちゃん風に笑)
  • 元気が出る本おすすめ70選!~疲れたあなたに贈る読む処方箋~|専業主婦卒業宣言!

    上司に嫌みを言われて、やる気も元気もなくなった。毎日のワンオペ育児と、終わらない家事に追い回されて、どんどん気力がなくなっている。 今回は、毎日の生活にへとへとになっているあなたへ贈る『元気が出る』を紹介していきます。 人生にちょっと疲れた時、誰かにポンっと背中を押してほしい時、ちょっと泣きたい時、はいつでもどこでも開くことができ、そして何度でも読むことができる画期的なアイテムです。 ぜひ気になる一冊を手に取り、疲れた心を癒し、元気を取り戻してみてください! ※一部リンクが見つからなかったものがありました。アマゾンなどで直接検索してみてください。 追いつめられている時、元気をもらえる仕事育児・学校、何かに追いつめられて元気がなくなった時に、まず手に取ってほしいです。深く考えず、気になるはさっと手に取りパラパラとページを手繰ってみてください。 『死ぬくらいなら会社辞めれば」ができ

    元気が出る本おすすめ70選!~疲れたあなたに贈る読む処方箋~|専業主婦卒業宣言!
  • パン祭り【第24回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

    今回は「パン祭り【第24回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 6月…2019年も後半戦に入りましたね~この前新春パン祭りした気がするのに早い! 昨日と今日で前編と後編2立てです♪ ▼前編はこちら 新メンバーも加入してくれました! (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第24回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 sakuさん NaNaNa サマーガール ポルノグラフィティJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes ソフトパン メニューボタン「ソフトパン」機能をまだ使ったことがなかったのでやってみました♪ えー!新しいシロカのホームベーカリ

    パン祭り【第24回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    ぶちょーのらっこさんへのお祝い粋だなあ!みなさん本当に成形がお上手!嫁氏は次回はもう参加決定ですが(勝手に笑)味は美味しかったけどペタンってしたパンができました(^◇^;)皆さんみたいにモコってしたい!
  • 老後資金2,000万円がムリな人の生活はどうなるの?暮らしダウンサイジング - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    金融庁が2千万円を貯めろって! 2024年5月14日更新しました。 人生100年時代、2000万円を60歳~65歳の間までに貯めることができますか? 金融庁が老後資金を早めに準備することを推奨しています。 最低ラインで2000万円というのですから、庶民は辛いですね。 公務員や大手企業に勤務されて退職金が入る方は、楽勝かもしれません。 でも、世の中には退職金がない方や、非正規として懸命に働いてきた方も多い。 老後資金がない人はどうすれば良いのでしょうか? スポンサーリンク 年金だけでは足りない 生活費の平均は? 退職金のワナ 老後も意外にお金がかかる 何歳まで働けるだろうか 地方に移住? 年金繰り下げ まとめ 年金だけでは足りない 老後は無職のため持ち出しが増える 年金のほかに老後資金2,000万円が必要という試算を金融庁が発表して、積み立てNISAなどでの長期投資が推奨されています。 それ

    老後資金2,000万円がムリな人の生活はどうなるの?暮らしダウンサイジング - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    私は年金はほぼもらえないものと思ってライフプランを考えていますがそれにしてもやっぱり政府は無責任ですね。何でも海外がという気はないですが日本は政府への信用度が低いので増税はうまくいかないでしょうね。
  • www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.

    「 www.kemoxxxxx.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kemoxxxxx.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    やったことないですがドッド感ある絵がなんだか懐かしくなりました♪昔はスーファミもドット絵のゲームが少しあって時々やったなあと思い出しました。
  • 今の自分を愛(いつく)しむ。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「雨の日の楽しみ方」楽しむことはできないかも?ですが~ 娘位の年齢の方々に姉の様な優しいアドバイスを戴けるのは有り難い ♪ 梅雨らしい物悲しいお天気が続く我が地方ですが、昨日お仲間ブログで 素敵な言葉を見つけ感動し反省しました!それは、昔はヨカッタとか、 今は何て辛いんだとか、そんな風にばかり思ってると今の自分が可哀想 という様な意味の言葉でした。(大分違うかも?ですが私なりの解釈) 当にその通りって思いました!今の自分が、例えどんな状況だったと しても、色んな過去の上に築かれた結果であるのだから~~辛い辛いと ばかり思っていたら当に可哀想だと思えました。自分を労ってあげる 愛しんであげる、そんなことをもう少し考えようと思いました。私とは 比べられぬ程辛い状況の方もおられるでしょうが、何とか自分を愛しみ 踏ん張って踏ん張って乗り越えて生きて頂きたいです!私も負けない。 201

    今の自分を愛(いつく)しむ。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    素敵な言葉ですね♪今ののんさんは今までののんさんがいるから今があるのだと思います。どれが欠けても今はないですよね。だから思いっきり今の自分を愛してあげてください♪踏ん張るより愛する!
  • あのおっさん - お気楽日和

    そして、熱を出し続けている。 日曜の朝、息子は朝から例によってアルバイト。5時に家を出た。 「かあさん、母さん」 声に目を開けると息子が覗き込んでいた。 「それじゃ行ってくるから」 普段からとりあえず私が寝ていても出かける時には声をかけて行ってくれと頼んでいる。いつもは起きた気配を感じながらウトウトしているので「あ、行くのね」という感じだが、今朝はすっかり状況が飲み込めていなかった。 ガバッと起き上がり 「なに?何?どこ行くの?今何時?」 「バイトだから。5時。・・・大丈夫?」 「・・・あ。あー・・・。そうか。ご飯・・」 「もうべた。それじゃ行ってくるから」 そこからもう一回寝入って起きたのが9時だった。 夫は昨日、お初のゴルフで4時起きで宇都宮に行った。ほんとにもうと思いつつ、勝手に行けよというのも忍びなく、起きて簡単な朝ご飯を用意しながら洗いあがっている洗濯物を干していた。そこに夫が

    あのおっさん - お気楽日和
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    tonさん大丈夫ですか?丸彦さぁん!!tonさんしんどい思いしてますよー!!って言いたいけどでもきっと素敵な人でマイペースも丸彦さんの良さでもあるなあとも思う。けどしんどいときはしんどいって言いましょう!
  • https://www.tayorako.com/entry/2019/06/09/105412

    https://www.tayorako.com/entry/2019/06/09/105412
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    旦那さんもらっこさんも大変な時を乗り越えてきたんですね(T . T)ご自身が追い詰められている時に旦那さんを気遣いその気持ちを想像したという点が素晴らしいと思いました。やはり夫婦はお互いのリスペクト大事ですね
  • 世界で1番薔薇の似合う【西城秀樹】 - お喋りなNana 生活や芸能

    この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 1. 『薔薇の鎖』 『薔薇の鎖』(ばらのくさり)は、1974年2月25日に発売された西城秀樹の8枚目のシングルだ。 西城秀樹、19歳である。 雑誌『平凡』で募集された歌詞を原案にして、たかたかしが作詞した。作曲は鈴木邦彦。 この歌で秀樹は、当時としては斬新なマイクスタンド・アクションを披露した。 このマイクスタンド・アクションについては後年秀樹自身が、 ロッド・スチュアートのそれに衝撃を受け試みたと語っている。 シングルレコード『薔薇の鎖』 読者から募集された歌詞ね。 ハッハァ〜ン。 どうりでこの歌は、まるで波乱なしの幸せな愛に終始している訳だ。 「薔薇の鎖」で常に秀樹と結ばれていたいという願望の表れである。 「薔薇の鎖」って、植物版鉄条網か ∑(゚Д゚)っていう位のトゲトゲしさだが、 これ

    世界で1番薔薇の似合う【西城秀樹】 - お喋りなNana 生活や芸能
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    秀樹ぃは薔薇が似合う!!そしてこの前の振り付けの件からこの流れを見て彼はマイクの持ち方もセクシーだと思いました♪
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/06/09/090000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/06/09/090000
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    私と同じだ♪昔は買っては捨ててました(^◇^;)引っ越しも多かった。結局安いものってトータルで見ると本当に気に入ったものを買うより無駄が多いんですよね。変態に目覚めることで捨てない暮らしをスタートできました
  • 【楽天証券】個人向け国債キャンペーンがとてつもなく凄かった - 浪費家ナッツの投資日記

    個人向け国債はキャンペーンを活用したい マイナス金利が続く今、個人向け国債を購入するのであれば、購入キャンペーンによるキャッシュバックも活用していきたいところです。 このキャンペーン、対面証券が優位と考えていましたが、楽天証券のキャンペーンが素晴らしいので記録しておきます。 マイナス金利でも個人向け国債を使って手堅く稼ぎたい 個人向け国債はキャンペーンを活用したい 楽天証券の個人向け国債キャンペーン 楽天証券で注意したいこと 個人向け国債キャンペーン比較 キャッシュバック率No.1?! ハッピープログラムでさらに上乗せ!! 関連記事 第1版 2018年6月18日 第2版 2018年12月4日 第3版 2019年6月9日 楽天証券の個人向け国債キャンペーン 楽天証券の個人向け国債キャンペーンはものすごくシンプルです。合計購入額に対して下図のポイント還元率をかけるだけです。(2019年6月時点

    【楽天証券】個人向け国債キャンペーンがとてつもなく凄かった - 浪費家ナッツの投資日記
  • 胚芽押麦しらたきご飯の炊き方~糖質&カロリーダウン主食シリーズ~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    胚芽押麦&しらたき入りヘルシーご飯。 胚芽押麦。栄養豊富な胚芽を残した押し麦ですが、違和感も少なく美味しくべられます。通常はお米に混ぜて炊きますが今回はしらたき入り。さらに水も多めにすることで炊きあがりのg単位でのカロリー&糖質ダウン、加えて胚芽押麦のヘルシーなビタミンや物繊維も強化したダイエット中におすすめの主の炊き方をご紹介。 胚芽押麦は栄養豊富でヘルシー。 しらたきは低カロリー。 実質摂取するお米の量が減ってカロリー&糖質ダウンに成功。 もちろん、量を増やしたら意味がありませんのでご注意を。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦I

    胚芽押麦しらたきご飯の炊き方~糖質&カロリーダウン主食シリーズ~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 卯辰山花菖蒲園(速報) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、梅雨の空で、湿気が多いです。 卯辰山の花菖蒲園ではアヤメ、カキツバタ、花菖蒲、スイレン、アジサイなどが見られます。花菖蒲の種類は120種類、6月下旬には2000のアジサイが咲きます。若干早かったみたいです(笑) 【撮影場所 金沢市卯辰山:2019年06月08日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    卯辰山花菖蒲園(速報) - 金沢おもしろ発掘
  • チーズの種類で栄養が高いチーズはどれだ!?チーズは体に悪いのは間違いな理由 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 皆さんはチーズは大好きですか? 私は大好きで毎日べたいぐらいチーズは大好きです。 しかしそんな私がふと考えると 毎日チーズべても大丈夫なのか? そんな疑問に思いました。 世間はチーズの栄養などは【太る】【体に良くない】など色々と声を聞きますが、 当のところはどうなのか?調べてみました。 チーズをもっと好きになる関連記事 ・チーズを常温放置は大丈夫?保存方法はある事が理由で保存方法は変わる。 ・チーズ伸びるやつはどんなべ物がある?チーズが伸びる理由とレシピも公開。 ・もっとチーズを知りたい!って方はこちらから。上のようなチーズ記事だけをまとめたカテゴリー チーズの栄養成分 主にチーズの栄養は4つの栄養素で出来ています。 【たんぱく質】 人間の筋肉や臓器、体内の調整に役立っているホルモンの材料となるだけでなくエネルギー源にもなっている必要

    チーズの種類で栄養が高いチーズはどれだ!?チーズは体に悪いのは間違いな理由 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    チーズ大好きなのでこれから安心してたべれます😁この中だとチェダーチーズが一番好きです😊基本塊が好きなんですがやはり本物チーズはよいお値段だからたまにしかたべれませんが😅
  • 高知の最強お菓子「ミレービスケット」が世界三大珍味とコラボ! - はなにっき

    高知の最強お菓子「ミレービスケット」が世界三大珍味とコラボ! - はなにっき
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    ミレービスケット初めて見る!って思ったら見たことある!キャビア自体食べたことないから一番気になりました😊
  • 『駿府楽市』静岡駅の伝統工芸品も揃ったお土産処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    竹細工に漆器・染め物まで 静岡の伝統工芸が集まるお土産処! 静岡駅ビル『ASTY静岡店』の1階にあるお土産コーナー。静岡土産や地場産品他、静岡の伝統工芸品が展示されており購入も可能です。 久能山東照宮の建設に携わった職人が多く移住した駿府の地には、その時代から続く工芸もたくさん。繊細な美しさと普段遣いもできる生活に根ざした品が揃っていますよ! 観光の最後に寄れる駅ビル土産処 お土産もバッチリ! 伝統工芸品が博物館並に 駿河竹千筋細工 志戸呂焼(しとろやき) 駿河塗下駄 静岡挽物 駿河指物 施設情報 関連記事 観光の最後に寄れる駅ビル土産処 外観 同じくASTY内にあるグランドキヨスクと同じく、改札から2分の立地は買い忘れたお土産を揃えるのにもピッタリ! さらに、ここでは静岡県内のお土産はほぼ揃っているので、お土産を買い忘れたスポットの関連品を揃えるのにも便利です。品では生わさびまで販売さ

    『駿府楽市』静岡駅の伝統工芸品も揃ったお土産処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • KUMONの「はじめてのたしざん」をはじめました。 - 絵本のある暮らし

    6歳の息子、はじめてのお勉強 我が家の一人息子は、5月で6歳になりました。 毎日、野球や仮面ライダーごっこをして元気いっぱいに遊んでおります。 保育園の帰りに、最近日が長くなってきたので公園でみんなが集まって遊ぶ時間が増えました。 やんちゃをしながら走り回っている子どもを見ながら、お母さん方とおしゃべりする時間は、貴重な情報収集の時間になっています。 そんな中で、お友達がけっこうKUMONに通っているという話しになりました。 足し算や漢字も書けるという子も。 それを聴いた私はびっくり! 我が家の息子は、ひらがな・カタカナは読めますが100%正確に書くことはまだできず・・・という程度です。 毎日遊んでばっかりです。それでいい、子どもは遊んでいたらいい! そう思いつつも少し心配になってきました。 かといって、保育園にただでさえ毎日夕方まで通って、夜にもKUMONに週2とかで通うとなると息子と一

    KUMONの「はじめてのたしざん」をはじめました。 - 絵本のある暮らし
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    できたねシートよいですね!子どものころはこういうシールすごく嬉しかった♫
  • 百万石まつり「おまけ編」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、梅雨入りしたので、すっきりしない天気です。 百万石行列のあとは、薪能や踊り流しなどイベントが続くのですが今年も見れませんでした。毎年見ようと思うのですが、夜は早めに切り上げて、晩酌が一番です(笑) 【撮影場 石川県金沢市百万石通り:2019年06月01日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    百万石まつり「おまけ編」 - 金沢おもしろ発掘
  • 【RoomClip見るだけユーザーからの声】教えて!が多かった自宅インテリア | yokoyumyumのリノベブログ

    【PR開示】当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内にプロモーションを含む場合があります。 【RoomClip見るだけユーザーからの声】教えて!が多かった自宅インテリア

    【RoomClip見るだけユーザーからの声】教えて!が多かった自宅インテリア | yokoyumyumのリノベブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    ヨコヤムさんちはこれなあにって聞きたくなる部分がいっぱいありますね!ブログをずっと拝見していていくつかはわかりましたが今回のまとめでさらに知れてよかった😊
  • 2024年6月最新!ANAアメックス入会キャンペーンで最大125,500ANAマイル!お得な発行方法とは?

    ANAアメックスカードとANAアメックスゴールドカードの入会キャンペーンが過去最強に激アツ!ANAアメックスプレミアムなら最大125,500ANAマイルが貰える! 2024年6月以降の最新のANAアメックスの入会キャンペーンが知りたい! 最もお得に大量のANAマイルを貯めたい! そんな悩みを解決する記事となります。 ちなみに今回の2024年6月のキャンペーンはいい感じにマイルが貰えるチャンスです。 陸マイラーがガンガンとマイルを貯めている方法の1つを紹介したいと思います。 マイルはポイ活で貯める!というのが王道なのですが、もう一つのテクニックはご存知でしょうか?? それはクレジットカード発行で強烈にマイルを貯める! これなんですよね。 そしてその中でもめちゃくちゃ貯めることが出来るのが「ANAアメックス」シリーズなんです。 ANAカードとしても実は優秀なクレジットカードなので、所持している

    2024年6月最新!ANAアメックス入会キャンペーンで最大125,500ANAマイル!お得な発行方法とは?
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    憧れのゴールド😍😍利用が多い方には便利ですよね♫60万も使えないので涙😭
  • ブチカフェのパン皿がやってきた(・∀・) - 兎徒然

    また深夜の器屋さんネット徘徊(ショッピングではなく徘徊…)でときめくお皿にであってしまった。 じゃん!うつわ藍水さん。長崎の波佐見の窯で上絵付けメインの器を沢山作っています。 以下、青字は器オタク度高めです。興味ない人はとばしてね。 波佐見焼きといえば、白磁に染付けといった、普段使いの『くらわんか碗』。 高級品だった磁器の茶碗を、庶民の手に届くように廉価で量産できる技術を確立し、生産量を誇った焼き物だ。絵柄もささっと筆がはしったものが多い。 秀吉の時代、文禄・慶長の役で朝鮮陶工達を連れ帰って来たことから、磁器の製造技術が根付いたそう。 学生時代、同級生に長崎の人がいて、夏休みに案内をしてもらい、数件の窯元を見学させてもらいました。 中学校のグランドに普通に!窯があり、中学生がきゃあきゃあ言いながら、体育館に寝泊まりして、火の番をしていた。皿文化の聖地でし。 そんな歴史ある波佐見焼ですが、1

    ブチカフェのパン皿がやってきた(・∀・) - 兎徒然
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    わあい!波佐見焼!紹介ありがとでし!オタクな話最高!値段だけでないところに価値を見出すように、かつ一般の方にダイレクトに伝わるようにするにはやはりデザインでしね♫小さなお花が可愛いでし😍
  • デンマークで伝統×革新のリデザインなアルネ・ヤコブセンのホテル宿泊 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お猿さんを飾る ポニたん「嫁氏ー!遊ぼうよー!暇!」 ちょっと待って。 今デンマーク旅行の地図やカード整理中。 ベア「お猿さんの起こさないでカード!」 3日目のホテルでもらったんだよ。 裏がポストカードになってるの。 カイボイスンって言う デンマークのデザイナーのお猿さん。 カイボイスン デンマーク こうやって客間のドアにかけておく。 ここに篭れるってわけ。 北欧インテリアの客間にぴったり。 3日目のこのホテルは… ポニ「その前に前回のホテルの続きは? 1日目に泊まったヤコブセンホテル!」 そうだった! この部屋にあるアントチェア。 1日目はこれをデザインした アルネ・ヤコブセンが 設計したホテルに泊まったよ。 嫁氏がヤコブっちと呼んで敬愛するヤコブセン。 ラディソンコレクションがどんなホテルか? 伝説の606号室がどんなか? それは前回のこの記事を↓ ヤコブっち目当てで行ったけれど 改装

    デンマークで伝統×革新のリデザインなアルネ・ヤコブセンのホテル宿泊 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/06/09
    イケメンと話すのは慣れてない嫁氏です…コペンハーゲンは美男美女ばかりでした!改装前の写真は見ていたんですが改装後もデンマーク らしさをひしひしと感じ素晴らしい滞在となりました。