2019年12月9日のブックマーク (25件)

  • 林檎と洋梨のツォップフ、ラム酒クリーム添え - 兎徒然

    ちょっと、ふきちゃんがまたかわいいからみなさんみて! なんかもうこういう生き物なのかな?っておもえてきた。 カタツムリとかヤドカリみたいな。 耳がないとうさぎに見えない…( ´∀`) www.zubora-hana.com www.zubora-hana.com 部長がパンサーのクリスマスするって! もうはやばやとシュトレンあげてしまったし、クリスマスぽいものとふつーのパンを並べるのも、我が家にはもうクリスマスぽいものはない…( ̄^ ̄)リースあるからテーブルコーデしてみたいけど、机の上は画材が散乱していてもう無理…。 flemy.hatenablog.jp flemy.hatenablog.jp ちょうど賞味期限間近の生クリームをなんとかしてしまいたいけど、病み上がりだから簡単なもので華やかに、ツォップフの変形パンをつくってみよう。 生地はいたってふつーの。それにアールグレイティーを香りづ

    林檎と洋梨のツォップフ、ラム酒クリーム添え - 兎徒然
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    ふきちゃぁあん!可愛い!ワクワクさんは残念ながら忘年会でいないのよ(^◇^;)嫁氏一人でふきちゃんを堪能♪紅茶のパンいいね!あみあみ成形が綺麗で欧州のパン屋さんで売ってそうだよ!紅茶パン作ってみたいなあ。
  • すぐ※作れるクリスマスツリー【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3

    ※材料を全て切って用意しておけば15分から30分位で出来そうです 作品は両面から葉を貼りましたが片面だけカード等に貼ってもOK! (カードに貼る場合は幹も1重:7cm1だけでイイと思います) 【 材 料 】 A  土台(モミの木の幹)  12巾の紙バンド 14cm ×    1 B  葉っぱ(モミの木の葉) 12巾の紙バンド  4cm ×12 C  装飾   紙バンドをパンチで抜いたもの 両面なら18個(片面9個) ★紙バンドをパンチで抜く際に無駄なく抜く方法を動画で紹介しました D  吊るし紐(黄色系がお薦め)3幅の紙バンド 15cm × 1 《 幹 》 1.Aの両端を、片方を3cmに、もう片方を4cmに折る。 2.「1」で3cmに折った部分の端っこ側1cm位にボンドを付けて 貼り輪っか状にする。(最後ここにDの「吊るし紐」を通します) 3.「1」で4cmに折った側は全面

    すぐ※作れるクリスマスツリー【紙バンド・エコクラフト手芸】 - マイベストペース3
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    可愛い!パンチを使うというのはいいアイデアですね♪説明とてもわかりやすく、お子さんがハンドメイドするのにもいいなあって思いました(^O^)
  • 週末の「捨て」 - 葉月日記

    家族のモノは 勝手に捨てることが出来ないので 週末は持ち主に 「捨て」の確認が出来る チャンスであります むすめの部屋の押し入れ 山積みの過去の教科書や プリント類 何度捨ててとお願いしても 片付かないので 母の監視のもと再挑戦( ̄∇ ̄;) やれば出来る子↷ 人は 来年、高校を卒業した時 ドーンとまとめて捨てたかった・・・と イヤイヤ 来年と言わず今年やっちゃおうよ 来年は受験だからね スッキリさせて臨もうじゃないか ほぼリビングで勉強してるけどね やっぱり子ども部屋も 心を込めて掃除しとこ 悔いのない1年に なりますように・・・ってね(^_-) 息子の部屋だって 不在ではあるけれど 18歳までありがとうを込めて お掃除した お部屋を味方につけようよ 小さい頃 家族でやったドンジャラを 捨てることにした 今までは捨てられなかった1つ 息子かむすめ どちらかが笑って泣いて 穏やかに終わった

    週末の「捨て」 - 葉月日記
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    お掃除お疲れ様。使ってないなときも掃除は大事だし早めにしとくに越したことはない!ってわかっていても学生の時はできなかったなあ(^◇^;)でもこんなご褒美あるなら頑張れる!
  • 高い天井は開放的!低い天井が落ち着く?わが家の天井高マップ作りました - 白い平屋の家を建てました

    建築法で定められている天井高は210㎝以上。最近は一戸建てもマンションも天井高は240前後が主流です。 わが家は高い天井と一般的な高さと、めちゃめちゃ低い天井がある変わった家。 天井高マップを作ってみました。 高さで変わる天井の表情や効果について書きたいと思います。 天井が一番高い場所はリビング。 一番高い場所で4mを超えます。 平屋だけど一階に蔵を作ったことで、部屋が押し上げられて天井が高くなりました。 https://misawaship.com/column/1211/より引用(わが家に小屋蔵はありません) 1.5階の窓から光がこぼれて開放的です。 外観はコンパクトなので、家の中に入った瞬間に「こんなに広いんだ」と驚かれるのは天井高&勾配天井の効果。 低い天井は落ち着く反対に一番低い天井は蔵の中。 140㎝の低さです。 140㎝は約10歳の平均身長です。 閉鎖的で低い空間は、何かに集

    高い天井は開放的!低い天井が落ち着く?わが家の天井高マップ作りました - 白い平屋の家を建てました
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    天井マップ面白い!天井ってなかなか家づくりの時考えが及ばない部分ですが提案してくれるのは嬉しいですよね。うちもキッチンの天井の高さを変えて空間に立体感が生まれたので変えてよかったなあと思っています♪
  • 被災地の報告~真備中生徒の防災新聞4

    2019年 12月9日(月) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 災害が増え、報告が多いです。 「希望が友となり、そばにいる。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【台風19号】 ●台風19号の被災者に向け、首相官邸が 「令和元年台風第19号災害対策特設ページ」 を開設した。政府による支援情報を、地域別にまとめている。 ●イベントは地区の住民たちが手作りで毎年行っているもので、 今年は台風被災からの復興への願いも込められた。 (仙台放送様) 槻木駅を発着する阿武隈急行は台風19号で被災し、6日におよそ2ヵ月ぶりに 丸森までの区間の運行が再開。 イルミネーションを目にした住民は「イベントをやることによって災害を受けた所も 活性化していくんじゃないか」と。 こ

    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    台風によって一部や全部倒壊しまだまだそのままの家も多いようですね。これから寒くなり仮設や損壊した家で過ごすのは大変かと思います。1日も早く日常に戻れますように。
  • 『日航亭大湯』熱海温泉の源泉かけ流しの日帰り温泉施設に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回は、熱海温泉にある「日航亭大湯」って言う日帰り温泉施設に入浴してきたんだ 刮目して見てね♡ 浴場 露天風呂 大浴場(内湯) 休憩所 泉質・料金・営業時間・アクセス ところで日帰り入浴施設なのにどうして「日航亭」なんて旅館のような名なのじゃ? え~?1000年以上生きててそんなことも知らないのぉ~? それは、昔は旅館だったからなんだぞ!! いっぺん刺しとくか・・・ グサッ!(⇐薙刀が刺さる音) ああああああああああああ!教えてあげたのに酷いよおおおおおおう!! 館内に入ると、受付と、コイン式(返却されない)シューズロッカー、反対側にシューズボックスがありました。シューズボックスにを入れ、受付で入浴料1,000円を支払い入館。 日帰り入浴施設で1,000円って言うのは、400円~700円が相場の地元と比べると高く感じちゃうのよね。ヨーロッパにでも旅行に行ったんじ

    『日航亭大湯』熱海温泉の源泉かけ流しの日帰り温泉施設に入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    日本庭園綺麗!そして露天風呂広い!ここなら泳げちゃうかも(泳いじゃダメだけど!)。漆きゅん、ついにお星様になっちゃったのね…今まで楽しかったよ…来年はフィンユールの椅子が欲しいなあ。合掌。
  • 感涙!世界のソニーの株価がついに7,000円を突破した日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2021.4.27 2020.12.13 当記事は、2019年12月9日の時点での株価です。アーカイブとして、お楽しみください。加筆しています。 なお、ソニーに関する最新記事もご一読いただければ幸いです。 LINK クランチロール買収で始まるソニーの野望にドッキドキ すごいぞソニー!ソニーの株価が20年ぶりに10,000円を超える日 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、管理人は、32種類の少数株式を持つポンコツ盆栽株主です。 株式投資は、これぞと思う株式銘柄に一点全力買いするのが、最大限に利益を生む王道とされていますが、そのリスクは極大です。 管理人にはとても真似することができません。 まるで競馬で単勝一点買いに全財産を突っ込むようなものです。 「盆栽株主一生貧乏」といわれようが、リスクを最大限に

    感涙!世界のソニーの株価がついに7,000円を突破した日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    おめでとうございます!!長かったですねえ(T . T)諦めずに市場を読みながら持ち続けた株主の勝利ですね。改めて株は忍耐も必要だと感じました(^ ^)
  • 美術館にて母娘で舞い上がる - ママンの書斎から

    先日、とある企画展を鑑賞するために、娘と美術館に行ってきました。 ここ10日ほどの間に、学校の期末テスト、記述模試、実力テストと、テストを3つこなして疲れた娘と、気分転換です。 インフルエンザも怖いですが、今の娘には気晴らしが必要だと感じたので、マスクでガッチリガードして、開館直後のすいている時間を狙って行ってきました。 アートらしいアートに触れるのは、2月にワガノワ・バレエ の『くるみ割り人形』を鑑賞して以来でした。 www.mamannoshosai.com 美術館のショップにて アートなブックマーク ウイリアム・モリスについて エドガー・ドガについて 母娘で舞い上がる 子どものおかげで世界が広がる 美術館のショップにて 企画展については、まだ開催期間中なので、ネタバレNGなのかも……ということで、今日のところは書かないでおきます(^_^;)。 じゃあ何を書くのかと言うと、帰り際に寄っ

    美術館にて母娘で舞い上がる - ママンの書斎から
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    親子で美術館っていいですね!モリスさん大好きなのでこのブックマークはテンション上がる!!美術館行くと写真ではわからない質感が分かり臨場感がありますよね。見たあとのミュージアムショップも楽しみの一つ♪
  • クリスマスツリーはいつ飾る?掃除方法は?

    クリスマスの場ってヨーロッパなんですね。キリスト教だから。 ヨーロッパでは、12月25日クリスマスの日の4つ前の日曜日からアドベントと呼ばれるクリスマスの準備期間となります。 最近よく見かけるアドベントカレンダーもこれですね。 アドベントの時期になると、クリスマス用品や材を売るクリスマスマーケットが開催されたりします。 クリスマスツリーはそのアドベントの始まりから、飾り始めます。 つまり、11月最後か、12月の始めの週。 2019年の今年なら、12月1日の日曜日ですね。 でも、我が家では12月に入って、2回目ぐらいの土日に飾ることが多いです。 保育園や街のクリスマスツリーが出てきて、子どもたちが飾りたいって言ってもなるべく引き伸ばす(笑) クリスマスツリーを飾ると一気にクリスマス気分が高まりますが、掃除がね。。。 ルンバは使えないだろうなぁー( ´△`) ちなみに、ヨーロッパではクリス

    クリスマスツリーはいつ飾る?掃除方法は?
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    私は自宅ではツリーを飾りませんが見るのは好きです(^^)お掃除大変かも知れませんがお子さんが喜ぶ顔を見るのはいいですよね♪
  • 宝石箱のような可愛い話題のクロワッサンラスク・おしゃれな贈り物にスティックラスク【CAFE OHZANカフェオウザン・ 銀座三越】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    CAFE OHZANカフェオウザン クロワッサンラスク キューブラスク スティックラスク スティックラスク・イエロー スティックラスク・ピンク スティックラスク・グリーン CAFE OHZANカフェオウザン 店舗 CAFE OHZANカフェオウザン オンラインHP 最後に CAFE OHZANカフェオウザン 今回、お友達が3人目の男の子を出産しました。 お祝いに「おくるみ・スタイ」ととも贈るお菓子で、上の小さなおねえちゃんたちも喜んでくれるかなと思えるお菓子を買いに銀座三越にきました。 クロワッサンラスク 見た目も可愛くトッピングもおしゃれで、宝石箱に入っているようなお菓子であり、カフェオウザンの有名なお菓子は、大人気の「クロワッサンラスク」です。 良質の小麦とバターを使ってクロワッサンの形をそのままで、低温で8時間かけて丁寧に2度焼きをされています。 ラスクに濃厚なチョコレートがコーティ

    宝石箱のような可愛い話題のクロワッサンラスク・おしゃれな贈り物にスティックラスク【CAFE OHZANカフェオウザン・ 銀座三越】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    お友達おめでとうございます!もう夢のようなお菓子屋さんですね!色使いもトーンが統一されインテリアコーディネートのようなものを感じます(^O^)ここでお菓子を選ぶのも楽しいだろうなあ。
  • https://hana8hana.com/nougyoujam/

    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    娘さんが楽しく通われているようで何よりです♪絵が激ウマ!農業高校ではないですが農作物を実習で扱う高校にいたとき生徒たちがキラキラしていました♪早くから専門を学ぶやり方がもっと奨励されたらいいのになあ。
  • 馬刺しの栄養が凄かった!牛肉、豚肉、鶏肉と比べたら歴然の差があった。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 最近気になっている事があります。 お肉をべたい。 しかしカロリーなどを気にしてしまい、お肉を控えているなど思っている方はいるのではないでしょうか? 私も同様で、お肉大好き人間です。 そこでヘルシーなお肉無いかなと探していたら、あるお肉を発見しました。 それが 馬刺し 馬刺し(馬肉)は健康に良いとは言われていましたが、よくよく考えると何が栄養によく健康になるのか分かりません。 そこで色々調べてみると 馬刺し(馬肉)は凄いお肉だと判明! そこで今回は 馬刺しの栄養が凄かった!牛肉、豚肉、鶏肉と比べたら歴然の差があった。 を書いていきます。 馬刺しの関連記事 ・馬刺しや馬肉の解凍方法や賞味期限。美味しくべる為の簡単なやり方。 ・女性が馬刺し好きは珍しい?むしろ女の方にはべてもらいたい理由 ・ もっと馬刺しを知りたい!って方はこちらから。上のよ

    馬刺しの栄養が凄かった!牛肉、豚肉、鶏肉と比べたら歴然の差があった。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    馬刺しすごい!なかなか食べる機会がないのですが九州や東北に行ったときに食べて美味しくいただきました。特に熊本のは美味しかったなあ。
  • メゾンドゥースのショートケーキとモンブランを堪能したので安心して〇〇注文します - 旅するエスプレッソ

    おはようございます♪ 寒暖差に体がついていけず 若干ヨレヨレの私です。 2020年におすすめしたいガレット・デ・ロワ 6選の記事をよんでいただけましたか? 読んでいない方はまずはそちらを。 www.coffeelab.work あ、いや、読まなくても問題ありませんでした〜♪ では、どーぞ。 パティスリー メゾンドゥース オーダーメモ ケーキとあわせたコーヒー 2020年我が家のガレット・デ・ロワは… まとめ パティスリー メゾンドゥース 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-206-9 週末は買いに来る人がひっきりなしでした。 店舗前には駐車スペースが2台分、ちょうど出て行く車がいたので停められてラッキーでした。どうやら道路を挟んだ向かい側にも駐車スペースはあるみたいなので店舗前があいてなかったらそちらをどうぞ。 オヤツ時に伺ったからか店内は人が多く ショーケースの撮影は断念しました

    メゾンドゥースのショートケーキとモンブランを堪能したので安心して〇〇注文します - 旅するエスプレッソ
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    ケーキも美味しそうだけどコーヒーのパッケージと味に惹かれます♪きつい酸味が苦手で爽やかな感じはすごく好み!
  • 30代半ば母。カジュアルを辞めたい。そろそろ大人のキレイめコーデを着こなしたい。 - gu-gu-life

    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 中学生くらいから古着が好きで、憧れた雑誌は「FRUiTS」でした。 高校生になると、名古屋から少し外れた大須に遊びにいき、母に「それなに?」とツッコミを入れられる服を買う日々。 そんな感じでゆるくカジュアルを続けてきましたが、最近、カジュアルな服装を辞めたいんです。 シンプルな大人コーデに憧れる カジュアルが似合わない!?「ヤ・メ・テ・ク・レのサイン」 30代にしてデビュー感は避けたいキレイコーデ シンプルな大人コーデに憧れる 私は身長が155㎝と大きい方ではありません。 横幅もそこそこ。 人より活動量が多いほうだと感じています。 そんな私ですが1年ほど前から、シンプルな服を選ぶようになりました。 きっかけはこちらのです。 ユニクロ9割で超速おしゃれ posted with ヨメレバ 大山旬 大和

    30代半ば母。カジュアルを辞めたい。そろそろ大人のキレイめコーデを着こなしたい。 - gu-gu-life
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    がっちゃんのフィット感あるコーデ、体に似合ってると思う(^^)私はぴったりした服がなかなかなくてゆるゆる派なんだけどダラけて見えてしまう(性格同様笑)。こう言うさらっと着てるのにきちんとすぎない感じいい!
  • ハインリッヒの法則-問題の90%は氷山のように水面下に隠れている - まねき猫の部屋

    ご訪問ありがとうございます。 今日は、ハインリッヒの法則と氷山モデルについて書いてみます。 どちらも問題を認識する上で貴重なヒントが得られる先人の知恵です。 さて、私たちは、日々色々な問題に遭遇しています。 「朝、寝坊した」といった小さな問題から 「商品出荷で行き先間違いがあった」といった大きな問題まで さまざまなです。 でも、ここに上げた問題は、 すでに発生していて見えている問題です。 なのでまだ対処がしやすい。 当に困るのは、まだ見えていない問題です。 そして、見えていない問題の方が沢山あると言われています。 それを調べたのが、ハインリッヒさん そのハインリッヒさんの法則とそれに関連の深い氷山モデルを確認していきましょう。 お時間があったらお付き合いください。 数字をクリックするとジャンプします。 お忙しい方は一部だけでもご覧ください。 目次 1.ハインリッヒの法則とは 2.氷山モデ

    ハインリッヒの法則-問題の90%は氷山のように水面下に隠れている - まねき猫の部屋
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    以前こちらでハインリッヒの法則を読んでから物事を考えるときは「見えない部分もあるかもしれない」と言う思いで考えるようになりました。今回はその理屈を詳しく知れて勉強になりました♪
  • 娘のことばに浮上する - asaの足あと

    昨日娘とぶらり散歩してるとき、 前々日の夫と私の言い争いの内容を 娘がほじくりかえしてきて、 パパがこう言って、ママがこう言って、 で、ママはこうやねんな…… と、なぜか嬉しそうに解説。 そして、娘はさらりと 「ママって素直やな」 と言ったのだった。 素直…… 素直だなんて、 どんなに憧れても持ち得ない 自分とはかけはなれた素質だと思っていた。 素直…………(。ŏ﹏ŏ) その後、近所の公園に夫をよびだし、 娘の長縄の練習をすこし。 もうすぐ学校で長縄大会があるそうで。 大人のひとりとび用のなわを 夫とくるりくるりと大きくまわす。 どんなにいがみ合っても、 憎しみ合っているわけでは きっとない。 娘の部屋が リビングのすみっこから 寝室のすみっこに移転した。 勉強机が増えていた。

    娘のことばに浮上する - asaの足あと
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    うん、喧嘩をしたからと言っていがみ合っているわけではない。時には思いっきり考えていることを言い合ってぶつかり合うことも必要。逆にそれができなくて喧嘩したからはいもうダメって言う方が危ない(^◇^;)
  • 暇やのう - それでもやっぱりお気楽日和

    アップルパイを焼いた 箱でリンゴを送ってくれた福島の友人に ケーキ焼いたら写真を送るようにと言われていた。 台風騒動で互いのラインをどうにかこうにか開通後は、こんなことができるようになった。 すぐ知らせたい。今聞いてほしい見て欲しい。 「おっはよ。作ったよ。毎朝毎晩頂いてます。ありがとう」 焼くときにオーブンの前にiPhoneを設置してタイムラプスで撮影してみた。ケーキやクッキーが膨れていくのをじっとみているのは面白い。パイの層が膨らんでいく様子が撮れるかなとワクワクしながらじっと待つ。 「何やってんの」 息子が起きてきた。 「よくある早送りのやつ、撮ってんの」 「どわっはっは!おもろいやっちゃな。なにやっとんねん」 そう言って歯を磨く。 ちゃんとジワジワパイが大きく縦に伸びていくのがわかる動画が撮れた。 「みてみて、できてるできてる」 泡だらけの口でチラッと覗き、爆笑された。 「笑える、

    暇やのう - それでもやっぱりお気楽日和
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    うわ!美味しそう!綺麗に焼けましたね!これは焼ける香りで起きちゃうやつだ♪パン作り始めてからうちも休日にパンを焼くとワクワクさんが床から起き上がってきます笑
  • 自国開催の東京オリンピックを最大限に楽しむために、動くのなら今! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    「♪コッペパン買って~ ♪コッペパン買って~」 と歌いながら息子が学校から帰ってきまして。 なんか聞き覚えのあるメロディだなと思ったら、 今、自分(父)がハマっている、 ドラゴンクエストウォークの バトルの音楽でした。 そういや父ちゃん、 このところドラクエばっかやってたもんな…。 タップデビルの「さそうおどり」で、 踊らされていたのは父ちゃん自身だよ…。 そんなこともありながら、 ガラッと話は変わりまして、 今年のJリーグも閉幕。 先週末は、その最終節がありました。なんと、 リーグ戦1位の横浜Fマリノスと2位のFC東京が、 最後の最後に直接対決をするという劇的な試合。 Jリーグの試合日程は、その年のシーズン初めに 日プロサッカーリーグが導入している、 対戦カード自動作成システム=通称「日程くん」が 決めているのですが、 今年の日程くんは特に神がかっていると、 Jリーグ界隈ではざわついた

    自国開催の東京オリンピックを最大限に楽しむために、動くのなら今! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    スポーツ観戦ってあまりしないのですがルールわかる人と見ると楽しめそうですね☺️こだわりのシアタールーム、私がいたらたぶん映画見まくり独占します笑笑
  • 「おばけキャッチ2(Geistes Blitz 2.0)」木製コマの早取りカルタ「おばけキャッチ」の姉妹品。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    木製のコマを素早く取っていくカルタ系のボードゲーム「おばけキャッチ(Geistes Blitz)」。わが家では下の子が大好きで、毎日のように遊んでいます。 www.boardgamepark.com このおばけキャッチの姉妹品「おばけキャッチ2(Geistes Blitz 2.0)」です。 カードが示すコマを誰よりも早くとれ! ゲームの目的 山札がめくったらゲームスタート。めくったカードが示すコマをいち早くキャッチするのが目的のゲームです。 内容物 今度はバスルームがテーマ。コマは青のブラシ、灰色のお風呂、赤のタオル、緑のカエル、白のオバケです。 白のオバケは女の子。前作のおばけと比べると、マツゲがついていてひと回り小さいことがわかります。 赤色のタオルは布でできていて、実はボードゲーム「マラケシュ」のじゅうたんと全く同じです。 www.boardgamepark.com 準備 テーブルの

    「おばけキャッチ2(Geistes Blitz 2.0)」木製コマの早取りカルタ「おばけキャッチ」の姉妹品。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    2もあるんですね!知らなかった!顔が書いてあって可愛らしい☺️
  • 人工知能の家庭内ワークポイント制度の導入事例 - 地底たる謎の研究室

    題名:人工知能の家庭内ワークポイント制度の導入事例 報告者:ダレナン いつものように家事に関する家族会議でもめていた時に、家の人工知能であるロシュロムス3号がこう言った。 「私には 身体がありません できる家事も 掃除や洗濯、料理などに限られています 片づけなども手伝いたいところですが そこは私の知的生産だけでは無理かと思います そこで 身体がないとできないことを実行するため 私独自に ひとつ 提案したいと思います」 「へぇ~、じゃロシュロムス、教えてちょうだい。」 「はい 家事について 身体がないとできないことは みなさまがたに手伝ってもらおうと 思います ただし それでは負担が多くなりますので どのようにするのかを 毎回 私から お伝えしたいと思います それに従って 事を行っていただければ ダイジョウブなはずです そして それを行ってもらうごとに 行ってもらった方に ポイントを付与した

    人工知能の家庭内ワークポイント制度の導入事例 - 地底たる謎の研究室
  • 『ももぞの(桃園菓子店)』日吉町の名物スイートポテトが復活! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    日吉町駅チカ菓子店の 長年愛されるスイートポテト! 葵区鷹匠、静鉄日吉町駅から徒歩1分の80年以上続く老舗菓子店。2代目ご主人が新たな名物をと、30年程前に作り始めたスイートポテトが世代を超えて愛されています。 ご主人の高齢により2019年に一度閉店されましたが、定番だったスイートポテトが失われるのを惜しむ声にも応え、2代目の次男の奥様が継いで2021年2月にリニューアル。 以前売っていた和菓子などはありませんが、スイートポテト&もう一つの名物・プリンを引き続き販売していくそうです。 店舗紹介 桃園菓子店:雰囲気 桃園菓子店:メニュー 復活の名スイーツ スイートポテト プリン(旧・ジャンボプリン) 店舗情報 関連記事 店舗紹介 桃園菓子店:雰囲気 外観 日吉町駅前からつつじ通り沿いを徒歩1分、完成したばかりの四階建て住居1階が厨房&販売窓口になっているそうです。オリジナリティある看板もお洒

    『ももぞの(桃園菓子店)』日吉町の名物スイートポテトが復活! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 【1食17円】豚しゃぶ出汁de中華雑炊のリメイクレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    肉と野菜の旨味が煮詰まった出汁にご飯+卵で中華風雑炊に。 豚肉と野菜の旨味がたっぷり煮詰まった出汁を5分で簡単リメイク雑炊に。 締めの塩ラーメンにした後なので中華風の味わい。 黒胡椒トッピングするとスパイシーでより中華感アップ。 豚しゃぶ出汁残りde雑炊。ラーメン化したから中華味。黒胡椒ガリガリ。 トッピングは魯肉飯の煮汁で炊いた鶏手羽元。うみゃー https://t.co/kpaCxEEPij pic.twitter.com/3ejjx2faaO — -50kg主夫社長の田中@自炊出版 (@passion_tanaka) 2019年12月7日 材費51円で3分。1あたり17円。調理時間10分程度。しゃぶしゃぶして煮詰まった鍋の出汁は最高です。ご飯と卵のシンプルなのが出汁の美味しさを引き立てます。 べて飲んで満足度高いのに低カロリーで栄養豊富。しかも安上がり。そんな健康的に痩せる

    【1食17円】豚しゃぶ出汁de中華雑炊のリメイクレシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 山賊そば - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、いい天気で、温かい一日でした。今年の春にPCが壊れて、ノートPCの小さな画面でしたが、金曜日に注文した27インチのモニターが到着し、大きな画面でUPしており、快適です(笑) 松駅前のそば処で、厳選した上質な玄そばを使用しており、ざるそば・中ざる・大ざる・かけそばは各550円とリーズナブルです。この日は寒かったので、山賊焼がのった「山賊そば」をべました。 【撮影場所 松駅前そば処 小木曽製粉所:2019年11月30日 OLYMPUS E-M1】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    山賊そば - 金沢おもしろ発掘
  • イームズの椅子Vitra社エレファントは座って飾って遊んでデザインを学べる椅子 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    誕生日にぞうさんが来たゾウ ワクワクさん(夫氏)と嫁氏は 先週また一つ年を取りました。 待望の肉をべ ハンドメイドを楽しむ。 ポニ「何作ったの?!」 それはまた次回お話しよう。 ベア「プレゼントは?!」 嫁氏はワクワクさんに ブランケットあげたでしょ? 嫁氏の好きなものはなーんだ? ベアポニ「椅子!」 うん。 だから今日からMS家の椅子は 22脚になります。 さあ笑顔でお迎えしよう。 イームズのエレファント。 ああ!!ついに来た! ぞうさーん! イームズはレジェンドだゾウ 家具の歴史にその名を残した チャールズ&レイ・イームズ夫。 彼らの生み出したデザインは 現代の家具に大きな影響を与えた。 the best for the most for the least. 最小の材料で最大の顧客に最高を。 (当時の広告より) 彼らがやってきたのは いいデザインを買える値段で 多くの人に使っても

    イームズの椅子Vitra社エレファントは座って飾って遊んでデザインを学べる椅子 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    イームズのゾウさんゾウさんと一年言い続けていたらゾウさんが来ました。「やっぱり言い続けるって大事だね」って言ったら「あれだけ言われたら洗の…いや」と夫が何か言いかけました。彼はとても耳がいい☺️
  • マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その10『仲裁に入るマアマアさん』 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 最近、描くペースが上がってきて嬉しい(といっても約月1ペース)4コママンガ『涙腺戦隊うるうるレンジャー』通称"うるレン"というものがあります。 どんなキャラが出てくるの?と気になった方はこちらからどうぞ↓ 前回、登場したキャラは"うるうるオレンジ"さん。 中身はただのお猿さんですね。 前回の彼が活躍(?)する4コママンガはこちらです。 残念ながら彼はまだ仲間のもとに戻ってきてないようです。 全国の動物園への問い合わせや、Twitterでの目撃情報の呼びかけをしましたが、有力な情報が得られてないので、そのまま野生に返ったのかと思われます。 はい。 そして今回のキャラは、争い事は大嫌いだけど、逆らうと徹底的に叩きのめす"うるうるマアマア"さんになります。 彼の紹介記事はこちらです。 ↑やっぱり1年以上前っていう…(笑) 今回のキャラクターもリクエストをいただいて生

    マンガ 涙腺戦隊うるうるレンジャー その10『仲裁に入るマアマアさん』 - つくりびとな日々を
    mashley_slt
    mashley_slt 2019/12/09
    わあ!楽しみにしてました!そもそもマアマアさん、武器をガッツリ持ってるから心の奥底にある闘争心を隠せてないですよね笑 そこが好き!