2020年2月2日のブックマーク (18件)

  • 災難があったときとっさに「助け合おう」と考えるか「悪巧みをしよう」と考えるかでQOLが違ってこないかということ - 🍉しいたげられたしいたけ

    新型コロナウイルス問題に関連して、このツイートがバズり、「はてな」でもホッテントリになった。 武漢への日支援物資に貼られた文字は中国で話題になっている。天宝元年、日僧の栄叡と普照が鑑真のもとを訪れ、受戒システムがない日仏教を救うために誰かを派遣してほしいと懇願したと同時に仏国を目指した長屋王が唐に贈った袈裟千枚の話を聞く。「山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁」。 pic.twitter.com/EUlFXgB1CX — 毛丹青 (@maodanqing) 2020年1月31日 長屋王の故事は知らなかったが、鑑真、栄叡、普照というと高校時代に読んだ井上靖『天平の甍』を懐かしく思い出した。機会があれば再読したい一冊である。 ところで「はてなブログ」では id:oyatto さんがこんな記事を書かれていた。リンク失礼します。 www.oyatto.work マスクが品薄でなかなか手に入

    災難があったときとっさに「助け合おう」と考えるか「悪巧みをしよう」と考えるかでQOLが違ってこないかということ - 🍉しいたげられたしいたけ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    医療の知識に疎く下手なことを呟けないのでいろんな方の情報を拝見するにとどめています。プロじゃないと話してはいけないということはないと思いますが情報は気をつけて発信したいと思っています。
  • 『たかはし亭』で鳴子温卵カレーを食べたわ!【宮城県大崎市鳴子温泉】 - シャルの甘美なる日々

    陸羽東線の鳴子温泉駅にやって来たわ! 今日は随分と遠い所に連れてこられたんだけどどういうことかしら? 鳴子温泉だけに温泉レポートでもしろってことかしら? 違うでござる、鳴子温卵カレーって言うのが気になって連れて来たでござる!それに温泉レポートは拙者の仕事でござるよ! 温泉街にまで来てカレーなの・・・はあ・・・ たかはし亭にやってきたわ! メニュー 鳴子温卵カレー 野菜のピクルス 豆腐の塩麹漬け カブの漬物 ワカメスープ コーヒー 早稲田桟敷湯割引券 店舗詳細 たかはし亭にやってきたわ! 鳴子温卵カレーべられる「たかはし亭」にやって来たわ! 駅から徒歩3分くらいですぐ近くなんだけど、どこからどう見ても民家よね? すごい入りにくい雰囲気醸し出してるわね 中に入ってビックリ。普通の民家みたいな玄関に、を脱いで入ったら、ただの和室にテーブルを並べただけという、まさに人の家に来た気分にさせられ

    『たかはし亭』で鳴子温卵カレーを食べたわ!【宮城県大崎市鳴子温泉】 - シャルの甘美なる日々
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    嫁氏は外食するときメニュー見るの好きだからお茶が出てくると嬉しいな♪シャルちゃんは今日どこに泊まるのかな?え?MS家?!いいよ!小屋に場所用意してるよ!
  • ディズニーランドでアルバイトしていた話 - ほどほど庭のtayora koffie

    こんばんは、やりたいと思ったことはとりあえず挑戦してみるたよらこです。 まずはご報告から…。 ほどほど庭のPVが劇落ちしてます。 独自ドメインじゃないこともあり、すっぱり諦めついています。 それなら検索とかPVとか忘れて、書きたいことを書こうぜ!と開き直ることにしました。「庭ってついているのに、庭ブログじゃないの⁉」とお怒りになるかたもいる⁉かもしれないのでお伝えしておきます。もちろん庭記事も書きますよ♪ グランマ・サラのキッチン 今からウン十年前のことですが、ディズニーランドで働いていました。 場所はグランマ・サラのキッチン。 キッチンのキッチンだったので、仕事内容は鶏肉をさばくとか、野菜を切るとか。 デザートのアップルパイの加工をするとか、サラダの野菜を切るとか。 ドリアのご飯を100gずつ容器にひたすら入れるとか。100gを感覚で覚えて早いスピードで入れていたので「ライスメーカーたよ

    ディズニーランドでアルバイトしていた話 - ほどほど庭のtayora koffie
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    中の人のお話を聞くことってないから興味深いお話でした♪昔VIP用の内緒通路があると聞き一体どんなところなんだろうと興味津々になったのを思い出しました♪今月、先月とgoogleさんアップデート多いですね^^;
  • メンテナンス - それでもやっぱりお気楽日和

    昨日は頭痛でまいった。 頭の中心がズンと何か塊が入ったかのように重い。 重いなあと感じていたのが、あ、これ、頭痛か?と気づくのが遅かった。数日前からやたら頭がどんよりしていたが、ズキズキ痛む感じではなかったから気合の問題だと思っていたが、気持ち悪く欲が落ちてきたので、これはおかしいとなったのだ。 頭痛薬を飲んでしばらくすると、スッと消える。 おお。 夫に背中に湿布を貼ってもらう。 恥じらいもなにもあったもんじゃない。 タートルネックのセーターの首だけ出して、肩までまくり、ベローンとババシャツ剥き出しで 「ちょっと、ここ、貼ってくれぇ」 と背中を向ける。 「ここ。ここを外さず覆ってね」 重苦しい頭で苦しみながら「この人がいてよかった」と妙なことを考えた。 夫との生活が辛くて離婚したいとまで思い詰めたこともあったが、あの時別れていたら、こうして湿布を貼ってもらうこともなかったろう。不器用な私

    メンテナンス - それでもやっぱりお気楽日和
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    イメケンすぎたり執事の如くあれもこれもやってくれたりだと私は逆に疲れたり気後れしてしまうでしょう(^◇^;)程よく助けてくれて気兼ねしないからこそほっとできる夫でありよかったなあと自分のことも思い返しました
  • 毎日6時間以上寝るようにしたら元気になりました。しかし⁉️ - りとブログ

    気がつけば2月ですね。 というわけで毎月恒例の、ぼくが扉絵描かせてもらっているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこに提出した2月のイラストをご覧ください。 あ、間違えました。 こちらです。 2月なのでベタにバレンタイン仕様にしてみました! 今回はGAMEHAキャラの中でロリ双子担当の片割れで「愛沙」ちゃんと言います。 双子なのでペアで描いてあげてもよかったのですがGAMEHA20周年ということで個人的にオリキャラ一人ずつのリレー中なんですよ実は! というわけで先月ヤローを描いたばっかりにげんなりしてたうしるきゅんも今月は大満足かと思われます。はい。 ちなみに愛沙は「ペロキャン好き」という設定なので、チョコレートを上からコーティングした特製ペロキャンを持たせてみたのですが、そんなのあるのかどうかは確認したことはございませんです。すみません。 さてそんなこんなであっという間に2月なわ

    毎日6時間以上寝るようにしたら元気になりました。しかし⁉️ - りとブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    すごくわかります!最近生活リズムが崩れ数時間睡眠です(^◇^;)この前7時間思いっきり寝たら頭がスッキリ冴えて驚きました。睡眠って意外と難しいですがいいリズムを見つけたら最強だと思います!
  • 【50代サバイバル作戦】徹底的に残り野菜を活用して食費節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    家掘り材の白菜や豚肉 気で費を減らしたい。 世帯の年収が激減したことにより節約に励む、50代主婦ブロガーの貯め代です。 この週末は買い物をせずに、無買日にしました。 そのため前日までに焼きそばやニシン、ネギなどの買い出しをして、冷凍庫や冷蔵庫で眠っていた野菜の切れ端や、豚肉でシンプルな卓にチャレンジ。 買った品目と、テーブルに並べたおうちご飯をアップします。 スポンサーリンク ☆暮らしのダウンサイジング ☆のっけそば ☆家掘りシチュー ☆おうちラーメン ☆冷凍大根おでんメニュー ☆50代からの生き抜く作戦 まとめ ☆暮らしのダウンサイジング 夫は年上で、61歳。 かつてなら仕事を引退し、年金や退職金で悠々自適といった年齢かもしれません。 わが家は自営業なので、夫婦で働いています。 ですが、年収は下がり続けて、30年前の半分以下になりました。 幸い子どもたちは成人して、都会で自活して

    【50代サバイバル作戦】徹底的に残り野菜を活用して食費節約 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    素晴らしい!以前から節約についての記事を書かれていらっしゃいましたがどんどん工夫されていますね。食卓も貧相ではなく彩り豊かで美味しそう♪「●●はどうせ××」と言った一括りにする風潮に負ける必要はないです
  • 休日のスーパーで消耗する - ママンの書斎から

    先ほど、スーパーに行ってきました。 そして、「やっぱり休日のスーパーは苦手」と思うに至りましたので、今日はそのことを書いてみたいと思います。 アグレッシブな軽トラと試販売 「嫌い」の公言を慎みたい アグレッシブな軽トラと試販売 休日のスーパーなので仕方ないですが、まぁ混んでまして、駐車場も怖く、ドキドキしました(;´Д`)。 四角い駐車場に対角線を引くように斜めに突っ走る軽トラよ! 危ないから( `ー´)ノ!!! やっと店内に入ると、休日だからでしょう、通路と言う通路に試を勧める方がいらっしゃいました。 私は今日もやることがいっぱいで急いでいたので、試の人に捕まりたくなくて、いかに避けて通るかを瞬時に考えました。 しかし、強敵がいました。 身体が大きく声も大きい30代くらいの男性が、通路から通路へ渡り歩きながら、 「九州の美味しいなんちゃらが、日大変お安くなっておりま~すψ(`∇

    休日のスーパーで消耗する - ママンの書斎から
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    休日のスーパーは絶対行かないようにしてます(^◇^;)人も多いし忙しい人でいっぱいでみんな表情が疲れ切っており見ていてもらい疲れしちゃうので(^◇^;)狩人さんもお仕事なんでしょうが余裕がないのかなあ…
  • 還暦になったよ・ありがとう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Sticky Fingers !! Sticky Fingers !! 表題通り、還暦になったよ。 が、これと言って感慨深さはない。 特別な事は何もしない。 単なる通過点と言った感じだ。 ただ生き残ったんだなと言う感覚はある。 そう、生き残ったのだ。 ここまでの人生、山もあれば谷もあったが 乗り越えて生き残ったのだ。 素晴らしい事ではないだろうか。 ------------------------------------------------- 50才になった時の方が、 「おお半世紀生きたのか」っていう 驚きが大きかったね。 戦前までの平均寿命は 50才にもならなかったそうだ。 ------------------------------------------------- 長寿のお祝いが始まったのは 鎌倉時代とも言われている。 その頃はもっと短命で、 還暦を迎える60才は長命であり、

    還暦になったよ・ありがとう - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    おめでとうございます!私は長生きしたいとは思わず70歳くらいまで生涯現役で元気に生きてある日ぽっくり行きたいなあと思っています。繋がれながら無理に生きるよりはやりたいことをやってあの世に旅立ちたいです
  • ふきちゃんがげんきだ。 - 兎徒然

    みなさんげんきでしかっ? ふきはっ げんきでしっ うりゃっ しゅたっ ぷき! しゅっ よっ とうっ びゅっ こんな感じで遊んでいて、急にふきちゃんの姿が見えなくなったとおもったら、背後でゴロンゴロンしてた(・_・; ごろりんでし。 ごろごろ〜 ふぅ 今日もいいジャンプが跳べたでしよ。

    ふきちゃんがげんきだ。 - 兎徒然
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    癒された…今日はワクワクさん帰ってきたらふきちゃん祭りを見せようと思うのだけれどあいにく遅いらしい…嫁氏一人で堪能しました♪
  • ルポ!町内会長を選ぶ1年で最も長い日に考えたこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトぱんぱんぱぱです。 さて、全国津々浦々どこに住んでもつきまとうのが、町内会という住民の作る自治組織です。 東京では町会と呼ぶのが一般的ですが、ほかにも地域によって自治会、区会、部落会、地域振興会という呼び名もあります。 また、マンションや大規模賃貸住宅では、管理組合と呼ぶところもあります。 基的にどこに住んでも町内会に加入が原則ですが、あくまでも任意組織なので、強制加入ではありません。 わが家は、現在地に引っ越して14年目となり、今年度2回目の班長を仰せつかっています。 月に1度の集会と草刈り清掃、市政だよりや社会福祉協議会などのお知らせの月に2回のポスティングに加え、さまざまなイベントに人足として駆り出されました。 体育祭、夏祭り、避難訓練、町中ウォーキング、芋煮会・・・。 町内会の夏祭りと重なったこともあり、ハイシーズンに家

    ルポ!町内会長を選ぶ1年で最も長い日に考えたこと - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    ドキドキしながら読みました笑 町内会って場所によっては機能するかもしれませんが「ゴミ捨て」等生活の必然のものは市の管轄では無いかと思っています。時代に合わない地域もあると思います(^◇^;)
  • おうちギャラリーに「ほめ写」が好評。玄関からリビングまでの小さなギャラリー。 - gu-gu-life

    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 1年ほど前にTwitterで「ほめ写」という言葉を知りました。 我が家も早速取り入れてみて、1年ちょっと。 当初は子供たちの自己肯定感を養ってくれると思っていた「ほめ写」でしたが、それ以上に良かった点もありました。 「ほめ写」を1年やって気がつかされたこと ✔︎子どもたちが「自分にもこういう小さい時があった」と意識するようになった ✔︎来客時に簡単な家族紹介になる 私が「ほめ写」をしたのは自分の育児に自信がなかったから 動機以上の価値があったのは「ほめ写」の場所だったのかもしれない 「ほめ写」を1年やって気がつかされたこと ✔︎子どもたちが「自分にもこういう小さい時があった」と意識するようになった 自分が赤ちゃんだったときのこと 自分が歩き始めたときのこと 初めての七五三のこと 悲しいかな、子供たち

    おうちギャラリーに「ほめ写」が好評。玄関からリビングまでの小さなギャラリー。 - gu-gu-life
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    ほめ写初めて知ったけどお子さんだけでなく家族、お客さんにもいい効果!時々変えて楽しむのも楽しそう。がっちゃんに実際会うと包容力とか暖かさ、ある種の余裕を感じるのだけどその理由の一つがこれなのかな♪
  • 鬼滅の刃グッズを確実に購入する!沢山売っているサイトをランキング! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 前にキャラクター診断の記事を書きました。 鬼滅の刃キャラクター診断。 結構好評でしてちょこちょこ読まれています。 他にもキャラクター診断をやるには!? ヒロアカや約ネバのキャラ診断もあるよ! アニメ、漫画のキャラクター診断のジャンル。10種類以上のアニメや漫画のキャラクター診断をやる、アニメを見るならこちらから。 そんなに読まれてるならグッズとか販売してるのかと調べたら鬼滅の刃グッズって めちゃくちゃあるんですね! もうここまで人気とは。 多分、全てで5万ぐらい品数あるかな。 Twitterでも見ていると鬼滅の刃グッズを見る為に、わざわざ出掛けてる方もいたりします。 ただ もっと楽に手に入らないかなと思ったんですね。 ネットとかでも売ったりしてますが、 どこでなら 鬼滅の刃グッズは大量に見つかるか? 鬼滅の刃は必ず購入出来るだろうか? と思っ

    鬼滅の刃グッズを確実に購入する!沢山売っているサイトをランキング! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    やっぱりアマゾン強いなあ。アメコミとかのフィギュアもアマゾンがブッチ切りで幅広い商品を見かけます♪
  • yokoyumyumのリノベブログ | マンションリノベーションの体験談と暮らしのお役立ちブログ by ヨコヤムヤム

    ヨコヤムヤム こんにちは!ライフスタイルリフォームアドバイザーのヨコヤムヤムです。2012年結婚を機に東京から札幌へ移住。2016年中古マンションを購入し、フルリノベーションしました。夫と二人で暮らす自宅をブログで公開しています。趣味サウナとバイクとインテリア。住まいに関する記事の寄稿、監修もしています。

    yokoyumyumのリノベブログ | マンションリノベーションの体験談と暮らしのお役立ちブログ by ヨコヤムヤム
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    とてもわかりやすく読みやすい説明でした(^^)先日もまたアップデートありましたね。まだCTRの数値的結果は出て無いですが画像やリンクの見直しでPVに改善が見られました。一気にはできませんが少しずつ見直す予定です♪
  • 人工知能は不倫するのか? - 地底たる謎の研究室

    題名:人工知能不倫するのか? 報告者:ダレナン 記事は、この記事の続きです。 人類の事始めは、”愛憎”のもつれから生じ、そこから人らしい歩みが始まる(ここの記事も参照)。そのため、ヒトのもつ感情が、人の感性に至り、人として”愛憎”が備わって、人なりに完成するのは、人が恋に落ちることを約束された定めでもある(この記事も参照)。ゆえに、互い違いの”愛憎”のベクトルの方向性に関する記述が、いつの時代でも、人のもつ普遍的な物語として受け継がれる。不倫もその一つである。例え、その結末がいつも同じであっても、である(ここの記事)。 一方、以前の記事でも示されたように、人工知能はあと数年でシンギュラリティ(技術的特異点)を迎えるとされる。そのシンギュラリティは、人の知性は超えないにしても、"ある側面において"人工知能は人よりも優れた能力を持つ、ことは間違いないであろう。ただし、である。"ある側面にお

    人工知能は不倫するのか? - 地底たる謎の研究室
  • 自炊ダイエットレシピ集【2020年1月号】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    自炊ダイエットレシピ集2020年1月号 ダイエットに良い 安価で節約 時短できる おいしくてヘルシー カンタンに作れる そんな毎日の自炊ダイエット生活。美味しく楽しい自炊で節約しながらダイエットは体重も費も下げてくれる主夫や主婦の味方です。 今回は、自炊レシピカテゴリから2020年1月に投稿した記事の中からダイエットにおすすめのレシピだけを厳選してまとめてみました。 なんか1ヶ月前がお正月だったのかって2月の月初に毎回思い起こしてしまうのは私だけでしょうかw www.50kgdiet.com それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお

    自炊ダイエットレシピ集【2020年1月号】 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 長崎ちゃんぽん:麺1.5倍 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夕方までそれなりに晴れており、いい日曜日でした。 今まで「野菜たっぷりちゃんぽん」でしたが、今回は「長崎ちゃんぽん」麺:1.5倍をべました。野菜は半減しているのですが、めん増量は無料でコスパ最高です。思った以上に野菜もたっぷり入っており、次回は麺2倍に挑戦します(笑) 【撮影場所 イオンもりの里:2020年02月01日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    長崎ちゃんぽん:麺1.5倍 - 金沢おもしろ発掘
  • 無印の長さを変えられるジョイントタップでキッチン家電の配線スッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    コーヒー入れられない ベア:おやつの時間っすよ ポニ:コーヒー入れよう ベア:あれ?スイッチが入らない! あ、電源抜いてるからね。 実はその場所ちょっとした悩みがあるんだ。 今日はそれを解決しよう。 コーヒーマシン裏グチャる MS家のキッチンのコーヒーコーナー。 ここの裏の配線が 最近気になってしょうがない。 普段使うときは見えないけど裏に回ると… グチャってる! ポニ:でも見えないからいいんじゃない? いやそれが困ってるんだ。 以前は問題がなかった。 というのもデロンギの エスプレッソマシーンはオブジェだった。 デロンギ(DeLonghi)エスプレッソ・カプチーノメーカー けれど使わないものを無くそうと ちょっと前から使い始めた。 記事▶︎デロンギ手動エスプレッソマシンの6年越し利用で楽しさを再発見 やり方を覚え楽しくなり 今では毎日使う。 そして同じくらい横のシロカの コーヒーメーカー

    無印の長さを変えられるジョイントタップでキッチン家電の配線スッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    そもそも短い延長コードにすると巻く必要がなくスッキリしますが短いと汎用性が不安になる場合があります。無印のはあとで長さを変えたくなったときパーツ取り替えで長くできるのがいいなと思いました☺️
  • ももんじい一首 ~『変化物春遊』その11[終]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    寛政五[1793]年刊、桜川慈悲成作・歌川豊国画『変化物春遊(ばけものはるあそび)』 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 変化物春遊 : 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※画像はクリックすると拡大します。 【原文】 「もゝんじい、一首やりましやう。 御馴染ミの御子様方ハ儂が名で 駄々も治まる御代ぞ目出度き」 歌川豊國画 芝《しば》[地名]櫻川慈悲成《さくらがわじひなり》戯作《げさく》 【現代語訳】 「この化け物が一首詠みましょう。 ワシのことを慕ってくれてるお子様たちは、ワシの名前を聞いただけで、喜んで[怖がって?]ワガママも治まります。 この世の中も同じように治まっているので[平和なので]、めでたいことです。」 【解説】 越後の大入道の歌で、この作品は締めくくられました。 最初に書かれないことを愚痴っていた大入道でしたが

    ももんじい一首 ~『変化物春遊』その11[終]~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/02/02
    予想に反してほんわかしたお話でした♪桃太郎より心が癒されました♪