タグ

masonkunのブックマーク (207)

  • 【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ

    どうもせせりです:) 19歳の頃からほぼ1人でRailsWebサービスを作り始めて早7年 紆余曲折ありなんだかんだで作ったサービスは30個ほどになりました 7年ほど前に一番最初に作ったTwitterアカウントで「僕の夢は25歳までに3億円を稼いで残りの人生を楽しむ事です」などと言っていました あれから7年がたち26歳になり、3億円は無理でしたが残りの人生贅沢しなければ働かずに生きていけるくらいにはなりました Rails勉強会、ハッカソン、未踏、などなど色々参加していましたし、狭いRails界隈なのでもしかしたら勉強会などでお会いした方は覚えている方もいるかもしれません 色々お話を聞いてくださりアドバイス下さった先輩方ありがとうございます あの頃の初心者は無事に夢にたどり着きました! 振り返ってみれば訴訟起こすぞって怒られたり、警察から電話がきたり、サーバー会社にサービス止められたり、サー

    【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ
  • エックスサーバー サーバー初期ページ

    masonkun
    masonkun 2017/10/15
    [英会話カフェ][国際交流]
  • 基本を押さえて学ぶ!しっかり身につく Illustrator チュートリアル34個まとめ 2017年9月度

    毎月、新しく公開されたIllustratorの使い方を体感的に学ぶことができるチュートリアルをまとめています。今回は、Illustratorの基ツールの実践的な使い方や小技から、より高度なイラストテクニックまで幅広いセレクションが揃いました。 特によく利用する基機能をしっかりと押さえ、作り方に沿って手を動かすことで、実践の現場にも対応できるスキルを学びます。また、最新グラフィックデザインのトレンドを意識した、新しいツールの使い方や活用方法を知るのにもぴったりです。 しっかり入門!きちんと身につくIllustratorチュートリアル、つくり方37個まとめ 基を押さえて学ぶ!しっかり身につく Illustrator 用チュートリアルまとめ カラフルなグラデーションをつかった球体の作り方 カラフルな配色が混ざり合ったユニークなグラデーションエフェクト。グラデーションメッシュ機能とワープ機能

    基本を押さえて学ぶ!しっかり身につく Illustrator チュートリアル34個まとめ 2017年9月度
  • 決して止まらないカイゼン体制を作りたい | 深津 貴之 (fladdict) | note

    中長期のための大きなデザインも大事だけど、そのために日々の改修が犠牲になってはならない(その逆は言語道断)。そんなわけで、しばらくの間は、1〜2日で終わる小さな改修を、コンスタントにnoteチームに提案したいなぁと考えている。 もちろん、「リソースが許せば」だけれども。なぜならpiece of cakeにはまだデザイナーが1人しかいないことだ。そんなわけで、中長期でどういうチームを作るべきかウンウン唸っている。 並行して走るスロットが3-4つ欲しい理想を言えば、デザイン/開発リソースを3つのグループにわけたい。「大局リソース」、「開発リソース」、「カイゼンリソース」の3つだ。これらはそれぞれ独立しているのが望ましい。複数のレイヤーを1人のスタッフが兼任していると、どれかが忙しくなると、他の全てがストップしてしまうからだ。 大局リソース ガイドライン、コンポーネントなど、会社全体にストックさ

    決して止まらないカイゼン体制を作りたい | 深津 貴之 (fladdict) | note
  • ビットコインやイーサリアムを扱う仮想通貨交換事業者登録企業が発表された FX業界やネット証券は、どう変わる? : Market Hack

    昨日金融庁がビットコインやイーサリアムに代表される暗号通貨を取り扱う仮想通貨交換業者登録企業を発表しました。下が今回登録された11社です。 株式会社マネーパートナーズ QUIINE株式会社 株式会社bitFlyer ビットバンク株式会社 SBIバーチャル・カレンシーズ株式会社 GMOコイン株式会社 ビットトレード株式会社 BTCボックス株式会社 株式会社ビットポイントジャパン 株式会社フィスコ仮想通貨取引所 テックビューロ株式会社 また上記の他、17社が継続審査中です。経過措置としてすでに審査の終了待ちとなっている企業は当面引き続き業務を継続することが出来ます。 ブロックチェーン技術はインターネット以来の大きなイノベーションであり、これから社会を変えるポテンシャルを秘めています。だから世界に先行して日仮想通貨周辺の法制度をどんどん整えていることはたいへん良い事だと思います。 さて、これ

    ビットコインやイーサリアムを扱う仮想通貨交換事業者登録企業が発表された FX業界やネット証券は、どう変わる? : Market Hack
  • マル秘公開! これがプロの企画書だ!|BB-WAVE

  • 【法人】一般社団法人の決算を行う – freee ヘルプセンター

    記帳の準備 社団法人に特有の勘定科目について、必要に応じて新規登録します。 また、会計freeeは「事業費」「管理費」といった区分には対応していないため、勘定科目を新設する、あるいはメモタグを 付加するなどして別途管理する必要があります。 <参考> 検索してもでてこない勘定科目を新規に登録する 取引先・品目・部門・メモ・備考タグを設定する 部門別管理の活用方法 例:「受取会費」を売上高の区分に追加する ※ 対価性のない会費は消費税の対象外となります。 例:「基金」を資金の区分に追加する 決算書を作成する 貸借対照表 貸借対照表は、事業年度末における法人の資産、負債、及び純資産の状態を表します。 基金制度分を反映した貸借対照表を作成する場合、[レポート]→[試算表:貸借対照表]より[決算書の表示名]で表示し、[CSV形式でエクスポート]よりファイルをエクスポートして、「株主資」といった表

    【法人】一般社団法人の決算を行う – freee ヘルプセンター
  • CASH|ポジティブな「お金」の表現

    UI Crunch #11 金融業界に革命を起こす、FinTechスタートアップのUIデザイン / 2017.09.06

    CASH|ポジティブな「お金」の表現
  • 糞みたいなサイトなのに何故か100万以上稼げてるサイトとそのやり方 - ボコスカウォーズ

    100万以上稼げてるようなサイトって、小奇麗に作ってあって、コンテンツも充実していて、キーワードもサジェストを網羅していて、もちろん独自ドメインで2年以上は経過している。そんなイメージがありますが、今回紹介するサイト様は、そんな常識を打ち破って、糞みたいな作りなのにきっちり100万以上稼げています。 何故100万以上稼げてるとわかるかって? 予想ですw ですが、この予想も結構な確率で当たっているかと思います。何故なら、同じようなことをしたことがあるから、もしくは同じようなことをしたことがある人にどれくらい稼げてるか聞いたからです。 私は定期的にアフィリエイター仲間と勉強会を行っていますが、その中には10年以上アフィリエイトをやっていて、色んな手法に詳しいものが何人かいたりします。 そういった仲間たちと定期的に会うことで、このサイトはこういった手口で稼いでいるというのがだんだんとわかるように

    糞みたいなサイトなのに何故か100万以上稼げてるサイトとそのやり方 - ボコスカウォーズ
  • 在宅英語添削・英文校正者募集「講師求人情報」|英文添削アイディー

    アイディーは世界中で活躍する英語専門家を募集しています。 当社では英語添削を行うことができる英語専門家を募集しています。英語添削業務に興味のある方は募集要件をご確認頂き、ぜひお気軽にご応募下さい。 お客様への英語教育を通じて、学ぶ喜びを共有しませんか? アイディーは世界中の英語専門家の空き時間を利用し、安価で高品質な英語添削結果をお客様に届けるサービスです。単純に添削結果の品質だけでなく、英文の中からお客様の弱点個所を察し、お客様の英語力向上につながる解説をお届けする能力が必要なります。 また英文添削とはお客様が一生懸命書いた英文の訂正をする業務となるため、講師と生徒という関係ではなく、お客様とサービス提供者という立場を忘れず常に思いやりのある解説と温かいメッセージをお届けできる心の豊かさを採用の際に重視しています。

  • TOEIC Part1 写真描写問題対策と解き方のポイント

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 TOEIC® Part1はリスニング写真描写問題である。問題用紙には写真が印刷されており、それを適切にあらわす選択肢を答える。 英語を勉強中のあなたは次のような悩みを持っていないだろうか? Part1の効果的な対策を知りたい 風景写真など苦手な問題を対処したい Part1で全問正解を狙いたい そこでトイグルでは、Part1の解き方を詳細に解説したい。ひっかけ問題や注意すべき箇所についても述べる。学習の参考になるはずだ。 1. TOEIC Part1の解答手順 TOEIC Part1(写真描写問題)はQ1からQ6までの6問で、試験のはじめに解く大問である。 それぞれの写真に対し、英語の音声が一度流れる。4つの選択肢から写真の内容をもっとも適切に描写するものを選び

    TOEIC Part1 写真描写問題対策と解き方のポイント
  • インドでヒンディー語をゼロから学んだ男の語学学習法

    インドでヒンディー語をゼロから学んだ男の語学学習法
  • Webデザインのスタイルガイドの作り方

    Webサイトの制作はどんどん複雑化しており、1人で行う仕事ではなくなってきています。サイト制作では、ビジネスの目的に合わせた一貫性のあるデザインによって、快適なユーザー体験を作り出すことが重要です。 Webサイトを分割してチームでデザインをするときにチームメンバーが共通認識を持つには、デザインドキュメントまたはWebデザインのスタイルガイドを作成することが有効です。これは、エンジニアがデザインを変更してしまうことを防ぐのにも役立ちます。 異なるページの間に一貫した体験を作り出すために、スタイルガイドを用意するのはとても有効です。また、今後の開発やサードパーティ製品が生まれた際も、ブランドのガイドラインに沿い、ブランドの一部として知覚されるようにやすくなるでしょう。 Luke Clum氏は、Webデザインの第一歩としてスタイルガイドを利用することについて、昨年簡単に紹介をしました。この記事で

    Webデザインのスタイルガイドの作り方
  • お待たせしました、再開いたします。

    1日にキャッシュできる金額が 表示されるようになりました! サービスを安定してご提供できるよう、 1日にキャッシュできる金額に上限を付けさせていただきました。 まずは月間3億円(1日1000万円)ほどのキャッシュ枠をご用意しております。 金額に関しては、今後も改善していけますように調整していく予定です。 評価制度を導入しました! 継続的に優良なお取引をしていただけるユーザーの方に対し、 より良い査定結果などをご提供できるよう、評価制度を導入いたしました。 ご自身の評価はアプリ内 [設定] よりご確認いただけます。 「アクティビティ」画面を リニューアルしました! CASHは「目の前のアイテムが キャッシュに変わるアプリ」です。 現在、大半の方が「アイテムを送る」選択をされていますので、 アイテムを送りやすくする画面に変更いたしました。 また、お取引のキャンセルも無料とさせていただきます。

    お待たせしました、再開いたします。
  • YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい

    突然ですが日VALUというサービスにて、有名YouTuberのヒカルと禁断ボーイズのいっくんに出資して14万円の損失を出しました笑 「投資は自己責任かつ余剰資金で!」と散々言ってきた私。自分への戒めも含めて筆を執った次第です。 VALUとは VALUというサービスがあります。くわしくはこちら↓ valu.is 一言で言うと、「個人が株を発行して資金調達ができるサービス」です。 たとえばビジネスでステップアップしたい個人が、株の換わりに「VALUというトークン」(以下VA)を売り出し、それを株主(以下VALURE)に買いとってもらうことで、資金を調達します。VALUREはもっと別の人を応援したいと思えば、購入したVAをほかのVALUREに転売して資金を手もとに戻すことが可能です。 発行者が調達した資金を用いてビジネスで成功し、社会的に知名度を上げると、VAの時価総額が上がり、早い段階から応

    YouTuberヒカル(と禁断ボーイズいっくん)のVALUに手を出して14万の損失を出した話 - できれば遊んで暮らしたい
  • ケーススタディ アーカイブ | 株式会社あかがね|AKAGANE INC.

  • Strategic Triangle (Ohmae)

  • PL管理とは? 飲食店経営に欠かせないPL(損益計算書)の作り方、BSとの違いも

    店の経営状態を測るためにはさまざまな指標があるが、なかでも重要とされているのが「PL」だ。PLはProfit and Loss statementの略称であり、損益計算書と呼ばれている。簡単にいうとお店がどれだけ儲かっているかがわかるもの。アフターコロナの今、利益を上げていくために改めて理解しておきたい。 【注目記事】飲店向け「補助金・助成金」まとめ第3弾。新たな支援策も! PLがなぜ重要かというと、店舗がどれだけ儲かっているかを把握でき、かつ次にどのような行動をとるべきかを判断できるからだ。たとえば目標としていた利益を上げたとしても、その利益の上げ方には以下のようにさまざまな形がある。 ・売上と経費も計画通りだった ・経費が多くかかったが、売上がそれ以上に多かった ・売上が少なかったが、経費も抑えたから利益がでた こうして利益がどのように生まれているかをしっかりと把握することで、経

    PL管理とは? 飲食店経営に欠かせないPL(損益計算書)の作り方、BSとの違いも
  • フィリピン 飲食業への投資・起業の可能性を探る

    フィリピンで起業投資をお考えの方へ向けて、マニラで10年以上に渡り飲業を営む事業家・瀬戸正和氏に、フィリピンにおける飲ビジネス参入のポイントを取材してきました。 急速な経済成長を背景として、フィリピンに投資をする個人資産家が増えています。特に昨今ではマニラを中心としたコンドミニアムの建築ラッシュも手伝い、コンドミニアム等への不動産投資が非常に活発です。確かに定期預金ですら年に0.数%の日の銀行金利を考えれば、高級コンドミニアムの賃貸利回りは 9%~12% 程度(諸経費を差し引いた後のネット利回り)が見込め魅力的です。しかし、そこで誰もが考えることは「もっと効率の良い投資はないものか」と言うことではないでしょうか。 そこで今回は、不動産以外の投資案件としてフィリピンにおける飲事業に目を向けてみました。今回取り上げるのは昨年11月に開業したジャパニーズファーストフードショップ『J.B

  • プロに学ぶ、一生役立つ配色の基本ルール8個まとめ【保存版】

    なにかデザインをはじめるとき、無数にある色から配色を決定するのに頭を悩ませることもあるでしょう。この記事では、適切な配色カラーパレットを決めるのに役立つ8つの基ルールを詳しく紹介します。 コンテンツ目次 1. 色数を制限しよう。 2. 自然からインスピレーションをもらおう。 3. 60−30−10ルールを試してみよう。 4. まずはグレースケールでデザインしよう。 5. 黒色を利用するのは避けよう。 6. 重要性を色のコントラストで表現しよう 7. 色を使ってユーザーの感情を引き出そう。 8. デザインを理解しやすくしよう。 9. ボーナス: デザイナー向け配色ツールまとめ 配色基ルール1 色数を制限しよう。 デザインプロジェクトに配色を適用するには、バランスが重要になります。色数が増えるほどバランスを取るのは難しくなります。配色は最高でも3色までに制限することで、よりよい結果となるで

    プロに学ぶ、一生役立つ配色の基本ルール8個まとめ【保存版】