この記事の情報は、Linux オペレーティング システムをご利用の Dropbox ユーザーに適用されます。 重要なお知らせ:Linux 用 Dropbox デスクトップ アプリが変更されます。Linux での完全なデスクトップ体験を今後も継続するには、システムの更新や追加のライブラリのダウンロードが必要となる場合があります。
_ Ubuntu 22.04でのハイバネーション Thinkpad T14をサスペンドして丸一日放置したらバッテリー残量が20%以下になってしまったため、ハイバネーションを利用することにした。 ルートパーティションを暗号化しているため、Enable Hibernation on Ubuntu 22.04 with LVM and Full Disk Encryptionを参考に以下の手順で設定を行った。 ハイバネーションの有効化 スワップを無効化 $ sudo swapoff -a /etc/fstabのスワップの設定を以下のように修正(ない場合は追加)。 swapfile none swap sw 0 0 スワップファイルを作成 sudo fallocate -l 32G /swapfile sudo chown 0 /swapfile sudo chmod 0600 /swapfile
2021年の11月に、業務端末としてDELL XPS 13を購入して、Linuxデスクトップに移行しました。いまでは快適に使えるようになりましたが、Linuxデスクトップに慣れていないこともあって思ったように動かず困ったところがあったので、導入にあたって悩んだところをまとめました。 ディスクの暗号化 業務利用の要件にディスクの暗号化があるので、bootパーティションを除いて暗号化しました。手順は過去記事に追記しました。 blog.lufia.org GNOME KDE Plasmaの方がスタイルは好みですし、実際に業務端末でも2ヶ月ほど使っていましたが、Wayland環境ではタッチパッドの左右スワイプが動かないとか、XWaylandで動作するアプリケーションを4Kディスプレイで表示するとぼやけた表示になるなど厳しいなと思いました*1。個人で使うものなら、少し効率が悪い程度なら問題にしません
コマンドとは【command】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典 以下は引用を表します。 設定ファイルの内容や、コマンドの実行結果などをここに書く。 設定ファイルの内容などをここに書く。 このページのデザインについて 以下のサイトのCSSを参考にしました。 久幸繙文 新緑スタイルX - 久幸繙文 長期サポート版のこと。Long Term Supportの略。サポート期間は5年 + 有料サポート5年の10年間 (有料サポートは無料で利用できる場合もある)。 GNOME 1990年代から開発が続けられているデスクトップ環境。 GNOME - Wikipedia GNOME Shell GNOMEのユーザーインターフェース。 GNOME Shellの使い方とFedora 16の標準アプリケーション紹介:最新Linuxディストリビューション、Fedora 16を使ってみよう[2] |
今月の19日ぐらいにUbuntu 17.10がリリースされます。17.10の最大の変更点はUnityからGNOME Shellへの移行でしょう。そのGNOME Shell、実はUIコンポーネントの多くをJavaScriptで実装しています。JavaScriptの知識さえあれば容易に機能拡張できるようになっているのです。今回はそんなGNOME Shellの拡張機能の作り方を紹介します。 GNOME ShellとJavaScript 今回のリリースはGNOME Shellを抜きにしても、ここ数年で最大の変更点がごろごろ転がっています。ただ、いかんせん「GNOME Shellへの移行」のインパクトが大きすぎて、デスクトップ関連だと「まずGNOME Shellの話」をするだけでお腹いっぱいになってしまう状況になっています。もっとも影響が大きいであろうGNOME Shellに関しては、細かい問題はい
Revision history 27 Oct 2020: Post was created (diff) 27 Oct 2020: add contributor reference (diff) 27 Oct 2020: add link to original gist (diff) 30 Oct 2020: add problem notes for XDG_CONFIG_HOME (diff) 01 Mar 2021: update layout configuration and add XML node descriptions (diff) Tags: x11 wayland gnome Preface Earlier I used .Xmodmap to define my custom keyboard layout for Norwegian characters b
:::color:gray 書いた時はCapsはCtrlにしてたけど、Escに変更して普段からCapsでVimのモード切り替えに使うようにしたらかいい感じだったのでEscに書き換えた(2016-07-25) ::: CapsLockと半角全角キーをEscにする dconfでやるばあい $ dconf write /org/gnome/desktop/input-sources/xkb-options "['caps:escape', 'japan:hztg_escape']" リセットは、 $ dconf reset /org/gnome/desktop/input-sources/xkb-options その他の使いそうなキーオプションは/usr/share/X11/xkb/rules/base.lstの中にいろいろ定義してある。capsで検索かけるとcaps:nocapsでCapsLo
#始めに この文章ではFedora等のGNOME3, Wayland環境でよく設定変更したいところ(MouseやKeyboard等)についての方法を備忘録程度に書いたものです。 上に書いているように筆者はFedoraでの経験を書いていますがGNOME3, Waylandの環境の人だったら同じように設定できると思います。 KeyboardのCtrl/CapsLockの入れ替え gnome-tweak-toolをインストールすることでGUIから設定変更が可能です。 ちなみにターミナルから設定変更したい方は以下を参考にして下さい。 # CapsLockをCtrlにする gsettings set org.gnome.desktop.input-sources xkb-options "['ctrl:nocaps']" # または dconf write /org/gnome/desktop/in
このページでは、デスクトップやアプリケーションをより効率的に使う上で役に立つキーボードショートカットの概要を説明します。マウスやポインティングデバイスの使用が困難である場合は、キーボードだけを使った操作法の詳細について キーボード操作 を参照してください。
Comments Genie allows comments in code in two different ways. // Comment continues until end of line /* Comment lasts between delimiters */ Identifiers An identifier is defined by its name and its type, e.g. i:int meaning an integer called i. In the case of value types this also creates an object of the given type. For reference types these just defines a new reference that doesn't initially point
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く