タグ

2015年10月4日のブックマーク (6件)

  • [Ruby] Ruby 3.0 の特大の非互換について - まめめも

    タイトルは釣りです。すみません。Ruby 3.0 はかなり先の将来の話なので、最終的にどうなるかはわかりません。でも Ruby 3.0 に重大な変更が予定されているのは事実なので、一緒に考えて欲しいと思います。 immutable string literal Ruby 3.0 では文字列リテラルをデフォルトで immutable (破壊的変更不可) にする、という方針が『決定』しました。(Feature #11473: Immutable String literal in Ruby 3) つまり、次のようなプログラムが動かなくなります。(当チケットから少し改変して引用) sql = "SELECT #{sec_id}, pt.path, st.doc_count " sql << "FROM #{stats_tablename} AS st " #### ←ここで例外: can't m

    [Ruby] Ruby 3.0 の特大の非互換について - まめめも
    masutaka26
    masutaka26 2015/10/04
    こちらの問題提起。悩ましい。"「Ruby 3.0 ではいちいち .freeze をつけなくてもデフォルトで .freeze をつけたことにしてしまおう」という『決定』がなされました。"
  • phaさん(京大卒ニート)「中島みゆきでMP回復してます」

    どんな世界にも「周りが放っておかない人」がいるものです。周囲を巻き込む能力が高く、常に幾つもの仕事を抱えていて、それでも忙しそうな素振りは見せずに遊びにも全力で取り組んでいるように見える人たち。連載では、そんな「引っ張りだこな人々」に、普段の生活習慣や健康のために意識していること、毎日を自分のペースで過ごしていくコツについてお聞きしていきます。 今回お話を伺ったのは、日一有名なニートであり、ギークハウスプロジェクト発起人としても知られるphaさん。今年5月には、phaさん自身のこれまでの人生を通じて考えてきたことをまとめた「持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない」を上梓されました。 phaさん、「だるいって感覚を大切にすべき」って、一体どういう意味ですか? 昨夜は23時に起床。朝10時に“晩ごはん”をべ「このあと寝ます」というphaさん 連載「“引っ張りだこな

    phaさん(京大卒ニート)「中島みゆきでMP回復してます」
    masutaka26
    masutaka26 2015/10/04
    お元気そうで
  • 「アボカドカレー」が予想を上回る美味しさだった! | クックパッド

    ベランダごはんでお馴染みのちきぽんさんが考案した「アボカドのキーマカレー」。濃厚でまろやかで美味しいとつくれぽでも好評なんです。材料をフライパンにどんどん加えて炒めていくだけで簡単&手早く完成するので、忙しくてカレーを煮込む時間がないという方にもオススメ。出来上がったルーはご飯はもちろん、パンにも合うし、パーティーシーンでのディップとしても!それでは、さっそくレシピをチェックしてみましょう。

    「アボカドカレー」が予想を上回る美味しさだった! | クックパッド
    masutaka26
    masutaka26 2015/10/04
    アボカドがひとつ余っている
  • 語らるるべき日本のCommon Lisper達 - 八発白中

    Lispのエッセイのようなものを継続的にブログに載せていこうとしたのはいいのだが、立て続けに2つ載せたきりなかなか続かない。これはその3つ目のものである。 今回は「人」に焦点をあてて、Common Lispコミュニティで現状活発に活動している人を紹介する。挙げてみると、どうしてもそれなりに親交のある人に偏っている。またいずれ時をおいて第二弾でも書くかもしれない。 佐野匡俊 佐野さんは僕がLispを始めた頃からの知り合いである。最初に会って話をしたのは2010年に米国のリノというカジノ街で開催されたInternational Lisp Conferenceで、その後も国内外のカンファレンスでよく顔を合わせた。 今回紹介する中では年長で、100kgを超える縦にも横にも大きな体つきをしている。「待ち合わせは佐野さん前」と言われるくらい、人混みの中であろうと遠くから見てすぐ分かる。 だが、兄貴分と

    語らるるべき日本のCommon Lisper達 - 八発白中
  • Codic Web APIのサポート - Shohei Yoshida's Diary

    codic.el から Codic Web APIを使えるようにしました. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-codic/ 使い方 M-x codic-translateで使えます. 使用するには APIトークンの設定が必要になります. codic.jpから APIトークンを取得し, codic-api-tokenに設定します. (custom-set-variables '(codic-api-token "YOUR_API_TOKEN")) イメージ おわりに 問題, 意見等ありましたら, github issuesまでお願いします.

    Codic Web APIのサポート - Shohei Yoshida's Diary
    masutaka26
    masutaka26 2015/10/04
    これは良いかも。インストール&設定した
  • Amazon LinuxへのsshをGoogle Authenticatorを用いて二段階認証にしてみた | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹@上越妙高オフィスです。今日はAmazon Linuxへのsshログイン時におけるセキュリティ強化のお話です。 AWS運用チェックリストではOSにログインする際のユーザーは共有せず、個人ごとにOSアカウントを作成することが推奨されています。 これからAWSを始める人は一読すべき「AWS運用チェックリスト」を読んでみた | Developers.IO 個人ごとにOSアカウントを作成すれば、いつ誰がそのサーバーにログインしたのか分かるので不正な操作が行われた際のトレースに役立ちます。 しかし仮にパソコンが盗まれる等で秘密鍵が盗まれてしまった場合を想定し、さらにもう一段階、その人のみが持っているものを用いなければサーバーにログインできない仕掛けを作ってみます。これを2段階認証といいます。今回は 1.個人のssh鍵ファイル + 2.スマホに表示されるワンタイムパスワード

    Amazon LinuxへのsshをGoogle Authenticatorを用いて二段階認証にしてみた | DevelopersIO
    masutaka26
    masutaka26 2015/10/04
    ほー