タグ

2018年6月2日のブックマーク (6件)

  • TRICK 2018 (FINAL) 3連覇! d.y.d.

    21:24 18/06/02 TRICK 2018 (FINAL) 3連覇! 世界の Rubyist が集う RubyKaigi というイベントに時々併設される、 TRICK というコンテストがあります。 「一番変なRubyプログラムを書いたヤツが勝ち」というコンテストです。 前々回(Rubyでいろは歌)、 そして 前回(Ruby円周率覚え歌) と、なんとも驚いたことに私が2回続けて優勝していたのですが、今年が第3回。 やりました。3連覇を達成しました!今回のネタは… 予約語テーブル Ruby の言語仕様のページに、 予約語の一覧を表にしたものがあるんですよ。これです。 これの真似をして予約語を並べてみました、というのが今回の作品です。 alias BEGIN for unless def class super true or return defined? next break wh

    masutaka26
    masutaka26 2018/06/02
    すごかった "TRICK 2018 (FINAL) 3連覇!"
  • Linuxbrew のススメ - Qiita

    2019/02/04 追記 家 Homebrew 2.0.0 にて Linuxbrew を merge して正式にサポートすることになりました。やったね。 追記終了。 What's Linuxbrew "Linuxbrew is a fork of Homebrew, the Mac OS package manager, for Linux." by Linuxbrew というわけで OS X の Homebrew を Linux 環境でも使えるようにしたものです。 Why Linuxbrew Debian や RHEL系(CentOS など) は安定性を重視していることにより公式の package が古くてアワワってなりませんか? その度に公式の開発版を持ってきたり、公式ではないリポジトリ追加したり、非公式 package を探したりして、そして package の依存関係がゴチャっ

    Linuxbrew のススメ - Qiita
  • 本番DBを開発環境に簡単にコピーする仕組み - LCL Engineers' Blog

    こんにちは、エンジニアの森脇です。 弊社では、DBを開発環境にコピーして開発をしています。今回は、どのような仕組みで実現しているかを紹介します。 なぜDBを利用するか cookpad様の記事でも言及されていますが、弊社でも全く同じ認識を持っており、下記理由でDBを利用しています。 ユーザと同等体験での開発 パフォーマンス問題の早期発見 データ依存不具合の早期発見 開発環境のデータをできるだけ番に近づける - クックパッド開発者ブログ 当初の運用 元々は、サーバへのログイン権限があるメンバーが、DBバックアップファイルを取得し、手動でリストアするという運用でした。工数もかかり、特定メンバーに依存するため、各メンバーが必要なときにすぐ準備できないため、誰でも準備できる仕組みを用意しました。 仕組みの概要 ローカル環境のShellを叩くと、DBのバックアップファイルを取得し

    本番DBを開発環境に簡単にコピーする仕組み - LCL Engineers' Blog
  • 開発環境のデータをできるだけ本番に近づける - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。技術部の吉川です。 今回はクックパッドの開発環境構成、特に開発用データベースの構成についてご紹介します。 開発環境の構成 クックパッドのシステム環境は以下のようなフェイズに分かれています。 ※ これはcookpad.comの構成で、サブシステムや個別のサービスはその規模や特性に応じて構成が異なります。 development 開発者が実際に開発を行う環境です。クックパッドでは仮想環境は用いず、手元のマシンでRailsアプリケーションを動かして開発を行っています。 データベースはローカルではなく、開発者全体で共通の開発用データベースに接続しています。 test 手元でテストを実行する場合は、ローカルマシンのデータベースを利用します。CI(rrrspec)などの場合も同様で、テスト実行サーバーのデータベースが利用されます。 staging stagingといえば準番環境として、

    開発環境のデータをできるだけ本番に近づける - クックパッド開発者ブログ
  • 大戸屋の「チキンかあさん煮定食」ガチ恋女による重すぎるチキンかあさん煮定食プレゼン

    初めに言っておくと、これは大戸屋の「チキンかあさん煮定」がおいしすぎるというただそれだけのまとめです。 Togetter公式🐤人気のツイートまとめを紹介🐤 @togetter_jp 大戸屋の「チキンかあさん煮定」を愛しすぎている、チキンかあさん煮ガチ恋女のスタッフが特にオススメな「死ぬほどべて欲しい大戸屋のメニュー5選」を勝手に決定しました。 pic.twitter.com/QvV7n7hmUk 2018-05-30 20:04:49

    大戸屋の「チキンかあさん煮定食」ガチ恋女による重すぎるチキンかあさん煮定食プレゼン
    masutaka26
    masutaka26 2018/06/02
    J( 'ー`)し
  • 江戸しぐさが好きな人ほど陰謀論にハマる 複雑なものを単純化すると間違える

    「傘かしげ」や「こぶし腰浮かせ」などの「江戸しぐさ」。「江戸時代の商人たちのマナーだった」などと喧伝されているが、歴史的証拠はなく、偽史である。だがそうした行為には価値があるとして、信じ続ける人もいる。累計47万部のベストセラー『応仁の乱』(中公新書)の著者・呉座勇一氏は、新著『陰謀の日中世史』(角川新書)で、そんな陰謀論を徹底的に論破している。なぜ偽史はしぶとく生き残るのか。その理由を聞いた――。(前編、全2回)/聞き手・構成=稲泉 連 累計47万部のベストセラーの次は「陰謀論」 ――一昨年10月に出版された『応仁の乱』(中公新書)は累計47万部のベストセラーになりました。今回、次の作品である『陰謀の日中世史』(角川新書)では、日中世史における「陰謀論」がテーマです。どうしてこのテーマを選んだのでしょうか。 実はこの『陰謀の日中世史』は、『応仁の乱』と並行する形で進めていたテーマ

    江戸しぐさが好きな人ほど陰謀論にハマる 複雑なものを単純化すると間違える
    masutaka26
    masutaka26 2018/06/02
    『応仁の乱』の著者だ