2022年3月27日のブックマーク (5件)

  • ヴィッセル神戸がロシア1部ロストフからMF橋本拳人を獲得と発表 「全力でヴィッセル神戸のために戦います」 :

    Twitter: 20 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ヴィッセル神戸は27日、ロシア1部FCロストフからMF橋拳人を獲得したことを発表しました。 FIFAの特例措置によりロストフとの契約がロシアリーグのシーズン終了まで停止されたことを受けての移籍で、契約期間は6月30日までとなります。 [神戸公式]MF橋拳人選手 FCロストフより移籍加入のお知らせ https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/19818.html このたび、MF橋拳人選手(28)がFCロストフより移籍加入することが決まりましたので、お知らせいたします。なお、今回の加入は、FIFAのレギュレーションにより、ロシアのチームとの契約が一時停止された措置を受けてのものとなり、契約期間は6月30日(木)までとなります。 橋拳人(Kent

    ヴィッセル神戸がロシア1部ロストフからMF橋本拳人を獲得と発表 「全力でヴィッセル神戸のために戦います」 :
    mats3003
    mats3003 2022/03/27
    今、FC東京に戻ってくれば、ふつうに活躍の余地ありそうなんだがなあ。なんでかなあ。
  • 「ケンタッキーのビスケット」で知られるサザン・ビスケットのレシピが超おいしそう

    TrinityNYC @TrinityNYC 我が家のパン職人が、また何やら、極めました。 これはアメリカでは、サザン・ビスケット(Southern Buiscuit)と呼ばれるパンの一種、南部料理です。ケンタッキーフライドチキンについてくる、あれです。味、感、高さ、どれをとってもプロの仕事。 作り方を見てたので、以下にレシピを書きます。1/ pic.twitter.com/Rsxrxcr3ZR 2022-03-25 21:58:33 TrinityNYC @TrinityNYC 材料: ① Self-Rising Flour 3カップ ② 生クリーム(Heavy Cream) 3カップ 以上です😃 Self-Rising Flourというのは、最初から、ベーキングパウダーが入っている小麦粉です。生クリームの油脂を使うので、バターは要りません。 2/ pic.twitter.com/k

    「ケンタッキーのビスケット」で知られるサザン・ビスケットのレシピが超おいしそう
    mats3003
    mats3003 2022/03/27
    あのビスケット、成城石井でも買えるから、別につくる理由はないなあ。そりゃ焼き立ては美味しいだろうけどさ。
  • 今バズってる岡山ディスり創作にキレ散らかしてしまった

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/63cities/status/1507574266316787715 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1864106 これなんだけど、読んだあと色んな読者たちの反応を見てムカついてしまった。 作者は国内人口で割合の多い地方出身者のコンプレックスを刺激するような創作で一山バズろうとしてるんだろうけど、前提としてよその地域を舞台装置にして創作のネタのためだけにディスるのはあまりに失礼だとは思わないの? 適当にググッたのだろう岡山の間違った設定(国道沿いのイオンなぞない)をいかにもリアルっぽく飾りちらして、 花より男子とかビートルズとか、朝日高校という実在する固有名詞まで出して遠回しに田舎者の嗜好品としてディスる、その価値が自分の創作にあるとでも思

    今バズってる岡山ディスり創作にキレ散らかしてしまった
    mats3003
    mats3003 2022/03/27
    あの麻布競馬場の人は、たぶん、都内かせいぜい東京近郊の出身で良くも悪くも狭い世界しか知らないので、地方民の話をその人側から書こうとすると変な解像度になるんだと思う。
  • リュックの紐調節にはコツがある「パーツを横にしてそのまま上に引くだけ」、スペイン800キロ歩いたときも活用した靴紐の結び方も

    中島悠里@ままならナイス発売中 @jimapahinasu イラストレーター・漫画家です。「37歳ままならナイスなソロ生活」 販売中。https://t.co/E1gohKNqX2 | 下記リンクのkindleにて海外旅行記4冊発売中です| ただ今お仕事募集中💪ご依頼等はこちらからお願いします✨→ forms.gle/1Dtw4iVBt3uG6U… linktr.ee/yurinakajima

    リュックの紐調節にはコツがある「パーツを横にしてそのまま上に引くだけ」、スペイン800キロ歩いたときも活用した靴紐の結び方も
    mats3003
    mats3003 2022/03/27
    ブコメとかにもあるけど、僕もエルゴなどの抱っこ紐使い始めた時に使い方のビデオ見て知った。
  • イナダシュンスケの質問箱です

    料理の味は外から味付けするのではなく素材から引き出すもの」 というのは土井善晴さんの料理家としての一貫した主張であり、そこには僕も大いに共感しています。 実際にスヌープドッグのを読んだわけではないので中身はあくまで推測にとどまりますが、現代的なアメリカ料理の、中でも決してお上品とは言えないタイプのそれが多く登場するなのでしょうか。そうであれば土井先生の普段の立場からそれに対して批判的な感想が出てくるのは自然だし、そこも含めて一貫しているなと思います。 ただ、この「味付けではなく素材」という方法論は、決して和特有のものではないし、もっと言えば昔ならいざ知らず、日では既に異端かもしれません。異端だからこそ土井先生は日において尊く貴重な存在なのです。 だからその点をもって「アメリカ」を批判するのは無理があります。その批判は同時に日にも向けられるべきだからです。仮にアメリカを「味

    イナダシュンスケの質問箱です
    mats3003
    mats3003 2022/03/27
    はてなでは、割と絶賛だったけど、僕はなんとなく土井善晴氏の書評に、ぼんやりとした違和感を覚えていたのだが、イナダシュンスケ氏のこの質問箱で、違和感の解像度が上がったように思う。