2015年9月13日のブックマーク (16件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    災害時は「自助・共助・公助」の意識が大切! 新潟南魚沼市茗荷沢区が防災講習会を初開催、講演通じ「備え」の重要性学ぶ

    47NEWS(よんななニュース)
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    うん、時代を感じる
  • 47NEWS(よんななニュース)

    災害時は「自助・共助・公助」の意識が大切! 新潟南魚沼市茗荷沢区が防災講習会を初開催、講演通じ「備え」の重要性学ぶ

    47NEWS(よんななニュース)
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    まじか。アウトやんけ
  • 医学部の定員削減、政府検討 医療費膨張防ぐ - 日本経済新聞

    政府は2020年度から医学部の定員を減らす検討に入った。将来の医師数が都市部などで過剰になると見込み、03年度以来17年ぶりに医学部生の削減にかじを切る。全体の定員は減らす一方で、地方の医療機関に就職する学生の枠を広げて医師不足に対応する。人口減少と病院ベッド数の削減を見据えて医師の数も抑える。医療費の膨張を防ぐ狙いだ。厚生労働省が来月をめどに検討会を立ち上げ、中長期の医師の需要と供給の推計作

    医学部の定員削減、政府検討 医療費膨張防ぐ - 日本経済新聞
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    減らすと下がるのか、怖い需給曲線が湾曲している。
  • (耕論)アベノミクスでいいのか 岩本康志さん、片岡剛士さん:朝日新聞デジタル

    安倍晋三自民党総裁が無投票で再選を決め、総裁選を通じて経済政策が問われることもなかった。デフレ克服の処方箋(せん)はアベノミクスでいいのか。「第2ステージ」の課題は。大規模な金融緩和をめぐり立場が異なる2人の論客に聞いた。 ■財政リスク高める異次元緩和 岩康志さん(異次元緩和に懐疑的な経済… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (耕論)アベノミクスでいいのか 岩本康志さん、片岡剛士さん:朝日新聞デジタル
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    20年超のデフレが消費者の常識になっている。じっくり待つかショックを与えるしかないだろうな
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    ブラジル政府は死んでしまうのでは?
  • 財務相 軽減税率導入時期にはこだわらず NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で、消費税の軽減税率の財務省案について、個人番号カードの普及など課題もあることから、再来年4月に消費税率が10%に引き上げられる時と同時に導入することにはこだわらないという考えを示しました。 これについて、麻生副総理兼財務大臣は11日の閣議のあとの記者会見で、「新しい制度なので、消費者の利便性がどうか、事業者が対応できるかなどさまざま意見が出ることは当然で、多角的な検討が行われると思う」と述べました。 そのうえで、麻生副総理は「還付に必要な個人番号カードが配布できていないとか、業者が読み取り機を受け取っていないということも十分に考えられるので、こだわるつもりはない」と述べ、再来年4月に消費税率が10%に引き上げられた時と同時に、軽減税率の財務省案を導入することにはこだわらないという考えを示しました。 公明党の井上幹事長は記者会見で、「軽減税率として

    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    財務省は何がしたいんだ?
  • メリット デメリットで比較。 「住居費」はどっちがお得? | 賃貸VS購入 | SUUMO(スーモ)

    一生かかる”住居費”は、賃貸と購入どちらが得? 家を買っても、賃貸に住み続けても、住居費は一生かかる。その総額はどちらが安いのか。同じエリアの物件を「買うvs借りる」ケースを想定し50年間の住居費を比べてみよう。 家賃と同じ住居費で、いくらの家が買える? 家賃&貯蓄額から”買える額”をチェック [設定条件] ・住宅ローン/一戸建て、マンションともに、金利2%、35年返済、ボーナス時加算なしとする。 ・購入諸費用/一戸建ては価格の6%、マンションは価格の3%とする。 ・マンションの管理費等/マンションは、毎月の住居費から管理費等2万円を差し引いた額を、住宅ローンの毎月返済額として試算した。 ※年収や現在の借入額など諸条件により、表記の金額を借りられないケースもある 購入後も支払い続ける費用がある 一戸建ては、毎月の住居費を全額”住宅ローン返済額”に充てられるが、マンションは毎月の住宅ローン

    メリット デメリットで比較。 「住居費」はどっちがお得? | 賃貸VS購入 | SUUMO(スーモ)
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    新築が高すぎて賃貸と差がなくなっているな。
  • <還付金制度>麻生財務相「けちつけるなら代替案を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇17年4月の増税と同時には「こだわらない」 財務省が消費税率10%への増税の負担軽減策として提案した還付金制度は、2017年4月の消費増税に間に合わない可能性が大きい。制度は来年1月から始まるマイナンバー制度の個人番号カードの利用が前提。しかし、総務省は11日の公明党税制調査会の総会で、現状の予算措置では初年度で1000万枚の交付にとどまり、最大でも年間4000万枚と説明した。全国民が交付を希望すると行き届くには3年かかる計算だ。 【刺身単品は対象商品、刺盛りは対象外】軽減税率、線引き難航  全国の小売店へのカード読み取り端末の設置にも時間がかかり、麻生太郎財務相は11日の記者会見で、17年4月の増税との同時導入には「こだわらない」と述べた。さらに、財務省案への批判に対し「けちつけるなら代替案を出さなきゃ。代案を出してもらったらそれで良い」と突き放した。 公明党の上田勇政調会長代理は

    <還付金制度>麻生財務相「けちつけるなら代替案を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    その前に消費税を上げたら経済が死にそうなんですが
  • ハイブリッド車人気、なぜ日本ばかり? | 乗りものニュース

    トヨタが、ハイブリッド車の世界販売台数が800万台を突破したと発表しました。しかしその内訳には、日での印象とは異なる“ハイブリッド車の苦悩”が見えてきます。 18年間で800万台販売は多いのか? トヨタからハイブリッド車の世界販売台数が800万台を突破したと、2015年8月21日に発表がありました。 「21世紀に間に合いました」をキャッチフレーズに、世界初の量産ハイブリッド車である初代「プリウス」が登場したのが1997(平成9)年のこと。つまり18年間かかっての数字ということになります。この数字、はたして多いのでしょうか、少ないのでしょうか。 1997年に発売された初代「プリウス」(写真提供:トヨタ)。 そもそも、ハイブリッド車の人気が高いのは日だけといわれますし、実際に欧米メーカーでは「プリウス」のようなエンジンとモーターを頻繁に切り替える、いわゆる「ストロングハイブリッド」は見あた

    ハイブリッド車人気、なぜ日本ばかり? | 乗りものニュース
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    技術を外に出しているときはガラパゴスと分けた方が建設的だな
  • 世界初の頭部移植手術を計画、イタリアと中国の医療チーム : 痛いニュース(ノ∀`)

    世界初の頭部移植手術を計画、イタリアと中国の医療チーム 1 名前:ニライカナイφ ★:2015/09/12(土) 18:25:48.21 ID:???*.net 世界初の頭部移植手術を計画、イタリアと中国の医療チーム イタリア人と中国人の医師らが世界初の頭部移植手術を中国で計画している。医療チームの1人が11日、明らかにした。中国における医療倫理に対しては懸念の声も上がっている。 イタリア人の外科医、セルジオ・カナベーロ氏らとともに手術を行う予定の中国人医師、任小平氏は、予備的な研究と試験が計画通りに進めば、2年以内に移植手術を行いたいと述べている。 「多くのメディアは、私たちが2017年までに手術を行うと報じているが、その前に全てが順調に運べばの話だ」と、AFPの取材に対して任氏は答えた。 一方、2013年に移植手術の計画を初めて発表したカナベーロ氏は当時、早くて2016年までにはこうし

    世界初の頭部移植手術を計画、イタリアと中国の医療チーム : 痛いニュース(ノ∀`)
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    偏見だな。組み合わせがヤバい
  • 謝りたくなければ、それはそれでいいけれど - davsの日記

    いまさらながら「戦後70年の安倍首相談話」について。 最も引っかかったのが、下の部分だった。 日では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。 もちろん、大日帝国や旧日軍から現代日の自分たちを切断して、謝罪しないという立場はあり得る。ただしそうした立場の人が、戦死者の犠牲によって、今の平和と繁栄があるのだ、彼らに感謝しろ、と言ったり、旧日軍への批判にたいし「反日!」とまるで自らが批判されたように反発することは、その立場に矛盾するだろう。 そもそも「戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに」謝罪を続ける宿命を背負わせているのは、「南京事件は捏造」とか「従軍慰安婦はただの売春婦」とか言っている歴史修正主義者の言動だろう

    謝りたくなければ、それはそれでいいけれど - davsの日記
  • 渋井川の堤防決壊の情報 住民に伝えず NHKニュース

    宮城県大崎市では、11日渋井川の堤防が決壊し、広い範囲で浸水の被害が出ましたが、決壊した際、その情報が住民に伝わっていなかったことが分かりました。市からは避難準備情報が出されていましたが、住民からは決壊の情報も伝えてほしかったという声が上がっていて、市は今後、避難の呼びかけの在り方を検討することにしています。 ただ、その時点で川の周辺は暗く、市は暗い中での避難でかえって被害が出るおそれがあるとして、改めて避難勧告などの呼びかけは行っていませんでした。堤防が決壊したことも周辺の住民には伝えていなかったため、住民からは、情報が少なく、自宅にとどまるべきか外に避難するべきかさえ判断できなかったという声が上がっています。自宅が水につかった男性は「川が決壊した情報は聞いてないし、朝起きたら急に水が来ていた。サイレンも鳴らなかったし、『逃げてください』のひと言もなかった」と話しています。 市は、住民に

    渋井川の堤防決壊の情報 住民に伝えず NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    これは失敗例だな
  • 遺骨115人分、韓国返還へ 戦時下の北海道で労働:朝日新聞デジタル

    戦時下の北海道内で過酷な労働を強いられた朝鮮半島出身者115人分の遺骨について、道内の市民らが12日、韓国・ソウルまで届ける旅に出発した。韓国人の遺族7人も来日し、同行している。政府レベルで民間人の遺骨の韓国返還は実現しておらず、民間レベルでもまとまった数の遺骨を返還するのは珍しいという。 遺骨を届けるのは、北海道深川市の浄土真宗願寺派・一乗寺住職の殿平善彦さん(70)ら約30人。殿平さんは1976年、深川市に隣接する幌加内町の廃寺で70余りの位牌(いはい)を発見。戦時下に町内のダムや鉄道の建設に従事した朝鮮人や日人のものだとわかり、遺骨の発掘を始めた。道内の別の場所にも発掘を広げ、日韓の若者が一緒に発掘する取り組みも続けてきた。 今回届けるのは、現在の韓国にあたる地域の出身者の遺骨。殿平さんらが発掘したほか、旧三菱美唄(びばい)炭鉱(北海道美唄市)などでの労働に従事して死亡し、地元の

    遺骨115人分、韓国返還へ 戦時下の北海道で労働:朝日新聞デジタル
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    炭坑労働で肺をやられたか事故かな?
  • 東日本豪雨 河川決壊、静岡県内は放水路で回避も狩野川流域あわや浸水 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    記録的な大雨により各地で相次いでいる河川の堤防決壊。今回の台風18号では、県でも狩野川上流の伊豆天城山で400ミリ超の大雨を観測、狩野川放水路がなければ浸水被害もあり得たほどの雨量に達していたことが分かった。県内は狩野川を含め6つの一級水系を抱えており、関係者は今回の事態を踏まえて「洪水ハザードマップの活用などで、住民の防災意識を高めていく必要がある」と警鐘を鳴らしている。 国土交通省中部地方整備局沼津河川国道事務所によると、狩野川は台風18号による大雨の影響で水位の上昇が続き、9日早朝には高さ海抜10・6メートルの狩野川放水路の堤を越えていた。同日午前7時半には、最大で毎秒2千立方メートルの水を逃せる放水路のゲートを開放し、事なきを得た。 狩野川は昭和33年の狩野川台風で堤防が決壊し、流域での死者・行方不明者が853人に達する大被害を出している。このときは総雨量が753ミリを観測。

    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    狩野川台風の再来にならなくて良かった。放水路は漁業に被害が出るんだっけ?
  • 東京震度5弱:気象庁「より大きい地震誘発は考えにくい」 - 毎日新聞

    matsui899
    matsui899 2015/09/13
  • 銚子で大量のゴミが港を埋め尽くす 鬼怒川決壊から漂着【画像】

    鬼怒川が合流する利根川河口に、上流から流れてきた大量のごみが漂着している。千葉県銚子市の第一〜三漁港を含めた漂流物は9月11日の夕方時点で約6300立方メートルにのぼり、関係者が撤去に追われているという。毎日新聞などが報じた。 ここは陸地ではない。港なのです。 上流から漂着する瓦礫で利根川河口の千葉県銚子港は、こんな状況です。青魚の日一の水揚げを誇り、シーズン最盛期を迎えるという時に、これはダメージが甚大です。 pic.twitter.com/uHRCTiw3xu — sid-vicious (@Sid_vicious1979) September 11, 2015

    銚子で大量のゴミが港を埋め尽くす 鬼怒川決壊から漂着【画像】
    matsui899
    matsui899 2015/09/13
    つらい