タグ

lifehacksに関するmatukiti_noのブックマーク (3)

  • iPhoneユーザーはSkypeを使わない手は無い!料金一覧&ホワイトプラン料金を比較してみた | ひとぅブログ

    Skype(スカイプ)と聞いてまずイメージすることは、パソコンでインターネット回線を使った電話サービスだという事では無いでしょうか?Skype同士では無料で魅力だけれども、パソコンの前に座ってわざわざ電話なんて面倒だし……。と何となく敬遠をしている人も多いのでは無いでしょうか。はい、私もそのひとりでした。でもスカイプの事をいろいろ調べるうちに、次の環境の方は絶対に得をすることが分かりました。Skypeを利用しない手はありません。 ■ Skype(スカイプ)を使った方が絶対お得な人 iPhoneユーザーである iPhoneから固定電話に電話かけることがある iPhoneから携帯電話に電話かけることがある どうですか?そうなんです。iPhoneユーザーで電話をかける方は、Skypeを使ったらお得!という事なんです。このように魅力的なサービスであるSkypeですが、残念なことに、公式サイトの料金

    iPhoneユーザーはSkypeを使わない手は無い!料金一覧&ホワイトプラン料金を比較してみた | ひとぅブログ
  • いつでもやる気の英語勉強法(心理メソッドと基礎徹底で誰でも伸び続ける):[俺100]

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など これだけ、付箋を付けたは久しぶりかも。 結局、たくさん付けすぎてしまったので、読み終わった後にすぐにもう一度読んでしまった。 著者は、20年間英語教育に携わり、2,000万円以上も自腹を切って英語学習に費やし、そして2,000人以上を指導してきた三宅裕之氏。 ベネッセで語学事業、「絶対内定」シリーズでおなじみの我究館の代表、TOEIC/TOEFLのハイスコアを狙う「PRESENCE」の校長を務めカリキュラム開発やコーチもこなすなど経験豊富。 自分の学習した過程と多くの人を指導した指導経験がうまくマッチングして納得できる内容となっています。 多くの方を指導した経験から、学習者がどこで不安になり、どこの部分がわかりにくいのかなど

  • ノートPCをリラックスした状態で操作する

    狭い机の上などスペースの関係上、マウスを増設できないことは少なくない。そんな狭いところでもリラックスした状態でPCを操作できるのが「クリッカープロ」なのだ。 モバイルで利用する場合、普段の仕事机と違って、狭い喫茶店の机などを利用することもある。マウスを使えるスペースそのものが確保できない場合に、もっと楽に、リラックスして操作する方法はないものだろうか。 こうした場合に便利なのが、アーベルが発売している「クリッカープロ」だ。これは手の指に装着するタイプの入力デバイスで、マウスの左右クリックと、ホイールの操作が行える。指につけて操作すれば、つねにリラックスした姿勢、例えば片手をダラ~ンと下ろした状態で、Webブラウジングが行えるというわけだ。ずっと同じ姿勢でキーボードに手を載せている必要がないので、腕や肩が疲れなくて済むというわけだ。 もっともこの製品、マウスの代替となる製品ではない。というの

    ノートPCをリラックスした状態で操作する
    matukiti_no
    matukiti_no 2007/04/18
    マウスとしての基本的機能が全部込まれていたらよかったのに・・・。
  • 1