タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (100)

  • うぉぉ、これだ!──「ThinkPad Bluetoothワイヤレス・トラックポイント・キーボード」の打ち心地にうっとりする

    これですよ! 待っていましたよ!──。「こだわりキーボード派」を満足させられそうな外付けキーボードがついに登場。それがレノボ・ジャパンの外付けThinkPadキーボード「ThinkPad Bluetoothワイヤレス・トラックポイント・キーボード」だ。 “ThinkPadクオリティ”の外付けBTキーボードが登場──「ThinkPad Bluetoothワイヤレス・トラックポイント・キーボード」 何より“ThinkPadクオリティ”を確保した打ち心地と、ThinkPadシリーズならではの“トラックポイント”を標準装備する点、そしてそれを従来モデル比で小型薄型軽量化(厚さ13.5ミリ/重量約460グラム)、さらにワイヤレス対応とした点が好ましいポイントである。ラインアップはBluetooth+NFC対応のワイヤレスモデルとUSBワイヤードモデルを用意し、それぞれ日語JIS配列とUS配列より選

    うぉぉ、これだ!──「ThinkPad Bluetoothワイヤレス・トラックポイント・キーボード」の打ち心地にうっとりする
  • 新iMacを買う前にチェックしておきたい10の疑問

    Mac連載第12回目は、いよいよ販売が始まった新iMacのファーストインプレッションをお届けする。で、ほんとに薄いの? 11月30日、新iMacの販売がようやく始まった。アップル直営店の「アップルストア」では、21.5型モデルが店頭に展示され、27型モデルの予約も受け付けている。液晶ディスプレイのエッジがわずか5ミリというデザインを早く見たくて、しびれを切らしていた人も多いはず。 Macといえば、最近では薄型ノート「MacBook Air」のイメージが強いが、やっぱりiMacも重要なプロダクトの1つだ。マイナーチェンジをのぞけば、1998年の初代ボンダイブルーから始まり、大福に首振り液晶ディスプレイを付けたようなデザイン、白いポリカーボネート筐体で液晶ディスプレイと体が一体化したデザイン、外装をアルミに変えたデザインと進化してきた。 今回の21.5型モデルを実際に触ってみても、デスクトッ

    新iMacを買う前にチェックしておきたい10の疑問
  • ソニー、テープレコーダーの出荷終了

    出荷を終了するのは「簡単テープレコーダー」シリーズの「TCM-410」(写真、12年12月に出荷終了)と「TCM-400」「TCM-450」(13年1月に出荷終了)の3機種。これらは同社のテープレコーダーとして最後の機種となった。既に取材用テープレコーダー「カセットデンスケ」も生産を終えている。 ソニーは2010年にカセットウォークマン、2011年にMDウォークマンの出荷を終えている。

    ソニー、テープレコーダーの出荷終了
    matukiti_no
    matukiti_no 2012/12/12
    ソニー、テープレコーダーの出荷終了
  • Apple、MacのCPUをIntelから自社製へ切り替え?

    AppleMacintoshのCPUiPhoneiPadで採用している自社製チップに切り替える検討をしているという。米BloombergがAppleの研究部門に詳しい人物の話として伝えた。 Appleは2005年、MacCPUをPowerPCから米Intel製プロセッサに変更した。だが「Appleは、モバイルデバイスに使用している自社のプロセッサが、いずれデスクトップPCやノートPCを十分に駆動できるパワーを持つに至ることに自信を深めつつある」と、Bloombergはこの件に詳しい3人の匿名の人物の情報だとして報じている。 この関係者によると、AppleはIntelとの契約がある関係上、向こう数年は切り替えはないだろうという。こうした動きはモバイルデバイスへのトレンドのシフトに直面しているIntelにとって影響があるだろうとしている。 ARMベースのApple製プロセッサに切り替

    Apple、MacのCPUをIntelから自社製へ切り替え?
    matukiti_no
    matukiti_no 2012/11/06
    ってことは、Windows使えなくなるのか・・・。
  • ものすごく薄い新型「iMac」を眺めてきた

    ついに発売された「iPad mini」。直営店のアップルストア銀座には朝から長い行列が伸び、昼の休憩時も店内は大盛況。一方、ストアの最上階では、新型「iMac」が報道関係者向けに披露されていた。 11月2日、7.9型液晶ディスプレイを採用した「iPad mini」の販売が始まった。PC USERでは林信行氏による詳細なレビューを掲載済みだが、その魅力にいち早く触れようと、多くのアップルファンが直営店のアップルストア銀座につめかけた。 開店前は行列が300人まで伸び、iPhone 5の再入荷とも重なったことで、午後12時を回った店内は歩くスペースを探すのも苦労するほど。iPad miniだけでなく、第4世代iPadや13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを並べたテーブルにも人だかりができていた。 実を言うと、今回iPad miniがRetinaディスプレイを採用しな

    ものすごく薄い新型「iMac」を眺めてきた
  • 米政府機関がBlackBerryからiPhoneに乗り換え――RIMの牙城崩れる

    RIMが得意とするビジネス市場のユーザーが、iPhoneAndroidに流れ始めている。ロイターによると、米移民・関税執行局がBlackBerryからiPhoneへの乗り換えを決めたという。 企業や組織で、RIM(Research In Motion)のBlackBerryからiPhoneに乗り換える動きがみられるようだ。Reutersは10月21日付けで、米政府機関の乗り換え事例を「RIMは我々がモバイルに望む技術を提供できない」(米政府機関)というコメントと共に伝えている。 RIMは強固なセキュリティ機能が評価され、欧米を中心に大企業や政府機関がスタッフに支給するモバイル端末としてのポジションを確立してきた。しかし、Reutersが今回紹介した米移民・関税執行局(ICE)の事例によると、同機関はこれまで8年間にわたって採用してきたBlackBerryに関するRIMとの契約を停止し、複

    米政府機関がBlackBerryからiPhoneに乗り換え――RIMの牙城崩れる
    matukiti_no
    matukiti_no 2012/10/26
    米政府機関がBlackBerryからiPhoneに乗り換え――RIMの牙城崩れる - ITmedia プロフェッショナル モバイル
  • それは刷新という名の飛躍――iPhone 5が、“iPhoneの創りだした世界”を塗り替える

    それは刷新という名の飛躍――iPhone 5が、“iPhoneの創りだした世界”を塗り替える(1/4 ページ) Appleはどれだけ“新記録”を打ち立てれば気が済むのだろうか。 9月12日(現地時間)に発表された「iPhone 5」が、米国では24時間で200万台の予約を獲得した。先の「iPhone 4S」の時の米国での予約数は、24時間で100万台。iPhone 5の予約獲得は史上最速の滑り出しであり、Appleは新記録をもって、これまでどのAndroidスマートフォンでも上回れなかったiPhone 4Sの記録を塗り替えた。 iPhone 5への期待が高まるのは当然だ。 既報のとおり、今回のiPhone 5はデザインからすべてが一新されたフルモデルチェンジであり、ハードウェアとソフトウェアの両面においてドラスティックなまでに進化している。その飛躍のレベルで言ったら、「iPhone 3GS

    それは刷新という名の飛躍――iPhone 5が、“iPhoneの創りだした世界”を塗り替える
    matukiti_no
    matukiti_no 2012/09/19
    それは刷新という名の飛躍――iPhone 5が、“iPhoneの創りだした世界”を塗り替える - ITmedia Mobile
  • 反日デモ暴動に「あまりに愚かで悲しい」「義和団や文革のようだ」──中国のネット「理性愛国」の声 (1/2) - ITmedia ニュース

    連日続く中国における反日デモ。過去の反日デモ隊が暴徒と化すことはよくあるが、今回は窓ガラスという窓ガラスを破壊し尽くし、デパートの店内やホテルを荒らし尽くし、一部の日系企業の工場やディーラー販売店をも破壊し尽くした。その映像や写真をテレビやネットで見た人なら、モラルのなさ過ぎる暴徒にただただ驚かされたことだろう。 この情報だけ見た日人は「中国人は反日だ、暴れる人間も随分いて中国人は恐ろしい」と思うかもしれない。一方で中国人の知人がいる日人や、中国在住の日人は「いやそんなことはない、多くの中国人は実に友好的だ」と言っている。実際暴動に反対する中国人もいる。中国各地域に住んでいる日人、中国人の発信する情報は、いずれも「尖閣諸島は中国のもの」と中国人は信じているものの「反日デモに参加しない人が多数派だ」というものだった。 検索から分かる前代未聞の関心の高さ まずは「尖閣諸島国有化」につい

    反日デモ暴動に「あまりに愚かで悲しい」「義和団や文革のようだ」──中国のネット「理性愛国」の声 (1/2) - ITmedia ニュース
  • ビックカメラとユニクロが合体「ビックロ」オープン

    ビックカメラは9月11日、7月にオープンした新宿東口新店(東京)について、ユニクロとコラボした店舗「ビックロ」として27日にグランドオープンすると発表した。「ビックカメラとユニクロが手を組み、互いのノウハウを合わせて作り上げた新しい形のショッピングスポット」になるという。 新宿東口新店は旧新宿三越アルコットの跡地にオープン。地下3階~地上8階(約1万5000平方メートル)のうち、ユニクロが1~3階に出店するのに合わせて「ビックロ ビックカメラ新宿東口店」としてオープンする。 ビックポイントを使ってユニクロで買い物できる「ユニクロクーポン」を同店限定で発行。ビックカメラフロアでもユニクロ商品の一部を販売するほか、ビック、ユニクロの店員がユニクロ製共同ユニフォームでコーディネートする。 関連記事 「書店が果たさねばならない役割がある」――ジュンク堂新宿店“最後の気” 「音を言えば、この

    ビックカメラとユニクロが合体「ビックロ」オープン
  • 「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い

    話題のiPhoneテザリングサービス「t.free」を開発したのは、米国出身のクリストファー・テイトさん(24)だ。17歳で著名なネットサービスを作り、その後来日して5年。「技術の力でもっと自由につながりたい」と、サービスを作り続ける。 この夏、期間限定で公開された「t.free」が大きな反響を呼んだ。iPhoneを利用し、Mac OS X搭載機をインターネットに接続できる無料のテザリングサービスで、ITベンチャーのコネクトフリーが開発。iPhoneに専用アプリをダウンロードしたり、“脱獄”させる必要のない画期的なサービスとして人気を集めた。 「便利すぎておそろしい」「助かってます!」「神ツール」――Twitterにはユーザーの喜びの声があふれ、開発したクリストファー・テイトさんに届く。テイトさんはコネクトフリーの社長兼開発責任者で、1988年生まれの24歳。京都に住み、日向けサービスを

    「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い
    matukiti_no
    matukiti_no 2012/08/30
    「もっと自由につながりたい」――iPhoneテザリング「t.free」開発者・クリストファーの思い - ITmedia ニュース
  • KDDIに聞く、「どうなるAndroid au」

    新製品発表会で6機種のAndroidスマートフォンを発表したKDDIだが、一方で「Android au」のWebサイトを閉鎖し、話題を呼んでいる。広報部によれば、キャンペーンとしては終了するが、「Android au」のキーワードはAndroid端末のブランディングに今後も利用されるという。 「未来へ行くなら、アンドロイドを待て。」――そんなキャッチフレーズとともに「Android au」のキャンペーンを展開し、Androidに対する「気度」をアピールしてきたKDDI。しかし同社はこのほど、「Android au」のキャンペーンサイトを終了。KDDIからiPhoneが販売されるとの報道もある中で、サイトの終了が話題となっている。 Android auはこのまま終わってしまうのか。同社広報部に確認したところ、今後もAndroid端末のブランディングには「Android au」のキーワードを

    KDDIに聞く、「どうなるAndroid au」
    matukiti_no
    matukiti_no 2011/09/26
    KDDIに聞く、「どうなるAndroid au」 - ITmedia プロフェッショナル モバイル
  • 「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に

    Googleが2月10日に公開した、ひとことメッセージなどを投稿してユーザー同士で交流できるサービス「Google Buzz」で、名や現在地の位置情報といった個人情報が意図せず公開されてしまうとネットで騒ぎになっている。 Google Buzzは、Twitterのようにひとことメッセージを投稿したり、フォローしている友人のメッセージをリアルタイムで閲覧してコメントを付けたりできるサービスで、Gmailのメニューから利用できる(Googleも“なう”、GmailにTwitter風機能「Google Buzz」)。 表示される投稿者名は「Googleプロフィール」の氏名で、デフォルトだとGmailの送信者名と同じ。投稿内容は全ユーザーに公開される「一般公開」がデフォルトになっている。Gmail送信者名に名を設定し、デフォルトのまま利用すると、自分の行動などを名で公開することになる。 iP

    「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 何ができる? いや、それより速度は?──net.USB対応「ETG-DS/US」の実力検証(前編)

    アイ・オー・データ機器の「ETG-DS/US」は、手元にあるUSB接続のPC周辺機器をLAN経由で使用できる“USBデバイスサーバ”と呼ぶカテゴリの製品だ。 USBデバイスサーバとは何か。PCに専用ユーティリティソフト「net.USBクライアント」をインストールすることにより、製品に接続したUSB機器──具体的にはHDDや光学ドライブ、プリンタ、テレビチューナーユニット、Webカメラなどを、ネットワーク上の各PCから共有して利用できるものとなる。 この技術については「USB機器をすこぶる簡単に無線化する“net.USB”とは」を参照願いたいが、要は、USBから伸びるケーブルをLAN回線に置き換えてしまうものと考えるとよいだろう。普通のUSB機器をPCでなく、LANに接続されたETG-DS/USにつなぐと、あたかもLAN接続型のHDD(NAS)のようにネットワーク接続対応機器に変わる。信号

    何ができる? いや、それより速度は?──net.USB対応「ETG-DS/US」の実力検証(前編)
    matukiti_no
    matukiti_no 2010/01/30
    無線でUSB。いいわぁー。無線大好き。
  • PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は1月14日、プレイステーション 3(PS3)で地上デジタル放送を録画できるようにする専用周辺機器「torne」(トルネ)を3月に発売すると発表した。9980円。 地デジチューナー(B-CASカード含む)と視聴・録画アプリケーションBD-ROMのセット。チューナーをUSBでPS3に接続し(バスパワー駆動)、BD-ROMからソフトをPS3にインストールすることで地デジ放送の視聴と録画が行える。 ゲーム制作で培ったノウハウを活用し、操作性を重視したユーザーインタフェースを開発。電子番組表(EPG)の操作や録画予約などをDUALSHOCK 3を使ってスピーディーに行えるという。 PSPとも連動。録画した番組はメモリースティック PRO デュオ/メモリースティックマイクロに書き出し、PSPに最適化された画質で再生できるという。またPS3のリ

    PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売
    matukiti_no
    matukiti_no 2010/01/23
    複数接続などしても、ダブル録画はできない。
  • 「手帳のこだわり」をiPhoneに持ち込めるカレンダーアプリ

    ビジネスパーソンの気になる疑問 iPhoneで使うカレンダーアプリをどれにするか迷っています。あまり複雑な機能はいらないのですが、Googleカレンダーとの同期だけは必須。こんなわたしにオススメのアプリはありますか? 有料ですが、その条件にぴったり合うアプリがあります。それは「Refills」。多機能なアプリというわけではありませんが、その分直感的に利用できますし、動作も軽快です。とはいえ必要最低限のことはできますし、Googleカレンダーとの同期も可能です。 このアプリの特徴として、デザインがバラエティに富んでいるという点が上げられます。日表示、週表示、月表示、タスクリスト、イベント情報などの種類があり、それぞれにスタンダードやモノトーンなどのデザインがあるのですね。Refillsというタイトルの通り、手帳のリフィルのような概念も持っているわけです。

    「手帳のこだわり」をiPhoneに持ち込めるカレンダーアプリ
    matukiti_no
    matukiti_no 2010/01/23
    オシャレなiPhone用カレンダーアプリ
  • iPhoneでFeliCaカードの読み書きができる ケース型電子決済ソリューション

    米mophieとフライトシステム コンサルティング、フォーカルポイントコンピュータの3社が1月19日、非接触IC「FeliCa」の読み書きに対応したカードリーダー/ライター内蔵ケース「marketplace FeliCa対応版」を用いたモバイル電子決済ソリューションを発表した。3社は2010年春に、このケースを使ったiPhone用電子決済ソリューションを提供予定。2010年中に、日でクレジ ットカード決済用のソリューションをリリースする計画だ。 marketplaceは、mophieが米国で発表したクレジットカードリーダー付きのiPhoneケース。フライトシステム コンサルティングとフォーカルポイントコンピュータが活用するのは、このケースをベースにFeliCaのリーダー/ライター機能を持たせたもの。 FeliCa搭載カードの情報をiPhone上で読み書きできる専用のソフトウェアを用意して

    iPhoneでFeliCaカードの読み書きができる ケース型電子決済ソリューション
  • うっかり共有状態のまま放置しているフォルダを一括チェックする

    「Find Shared Folders」のメイン画面。進捗表示やスキャン完了のアラートはなく、テキストのエクスポートもできないというシンプルな作り まずは調査したいIPアドレスの範囲を入力する。利用するルータなどにも依存するが、家庭内ネットワークであれば通常は「192.168.0.*」か「192.168.1.*」だろう。前者の場合、「192.168.0.1」から「192.168.0.255」を範囲に設定すればいい ファイルをやりとりするためにほんの一時的にフォルダを共有にしたつもりが、その後ずっと放置したままになっていることがある。ファイルの外部流出などのリスクを考えると、こうした状態のまま放置しておくのは非常によろしくない。仮にパスワードを設定していたにせよ危険な状態であることは同じだ。 こうした場合に簡易チェッカーとして使えるのが、今回紹介する「Find Shared Folders

    うっかり共有状態のまま放置しているフォルダを一括チェックする
  • 日本語IMEをホットキーや自動設定で効率的に切り替える

    Google日本語入力やBaidu Typeなど、複数の日語IMEを効率的に切り替えて利用する方法を考えてみよう。 「Google日本語入力」や「Baidu Type」の登場、さらにATOKの新バージョン発表といったニュースが立て続けに起こったことで、複数の日本語入力環境を試す機会はこれまでになく多くなっている。従来利用していたMS-IMEからこうした新しい日本語入力システム(IME)に乗り換えた人、また乗り換えを引き続き検討中の人も少なくないはずだ。 もっとも、特定のIMEだけでは「帯に短したすきに長し」であることもまた事実。例えばGoogle日本語入力は、スラングの入力には強みを発揮するが、確定した文字列を再変換する機能を今のところ実装していないので、ビジネスシーンで長文を書いている場合に誤った変換をすると最初から入力し直さなくてはならない。ほかのIMEでもこうした一長一短は存在して

    日本語IMEをホットキーや自動設定で効率的に切り替える
    matukiti_no
    matukiti_no 2010/01/03
    異なるIMEを瞬時に切り替え
  • 読んだだけで満足してませんか? ビジネスの成果につながる読書術

    読んだだけで満足してませんか? ビジネスの成果につながる読書術:3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術(1/4 ページ) この記事を読む勉強熱心な人たちは、恐らくたくさんのを読むはず。読書は学びを得るには有効な学習法だと思いますが、”隣のヤツより成果を出す”ために読書をするのであれば、多くの人が行っている読書のやり方ではなく、もう一歩踏み込む必要があります。 その踏み込んだ読書術を紹介する前に、多くの人が行っている読書術の勘違いから考えてみましょう。 それはアウトプットのプロセスではない 勉強術のなどを読んでいると、よく、 「を読んだら、その学びをアウトプットしましょう」 という話をよく聞きます。確かに、学びを自分のものとするためには、アウトプットは重要です。勉強好きな人たちには、メルマガやブログなどで自分が読んだについて書いている人もいます。しかし、そういったものを読んでみ

    読んだだけで満足してませんか? ビジネスの成果につながる読書術