大平貴之 @ohiratec_mega 科学館から野球場まであらゆる場所に星空を描く。巷ではプラネタリウムクリエーターと呼ばれています。 1000万個の星降るプラネタリウム挙式 セレス高田馬場にて。celes-takadanobaba.sp-bridal.jp megastar.jp 大平貴之 @ohiratec_mega かなりやばい絵だな。 月が左向き、つまり下限の月が南中してる。夜明け前だとわかる。 即ち、旦那は未明に帰宅してて家族が出迎えている。多分ひどい亭主関白で、旦那の帰宅まで妻も子供も寝るのを許さないのだろう。 一件家族円満に見えて、ぞっとする。 日本社会の闇だ。 pic.twitter.com/tUVVWqfIsd
多摩地域中部に位置する府中市。そんな府中市の北東部に都内最大級の廃墟「米軍府中基地跡」があります。いったいどのような経緯で残されているのでしょうか。ライターの野村宏平さんが解説します。 4月12日(月)から実施された「まん延防止等重点措置」、東京都では23区に加えて多摩地区の6市が対象となりましたが、そのひとつが府中市でした。 府中市は中心部に大型商業施設が軒を並べ、大國魂神社(府中市宮町)、郷土の森公園(同市矢崎町)、東京競馬場(同市日吉町)、あるいは三億円事件の犯行現場など、見どころはいくつかありますが、ここでは北東部にあるちょっとディープで気になるスポットを紹介してみたいと思います。 その筆頭が米軍府中基地跡。山間部や島しょ部を除けば、都内に残る最大級ともいえる廃墟です。 京王線東府中駅から北に向かい、航空自衛隊府中基地と市民の憩いの場になっている府中の森公園(浅間町)に挟まれた平和
ロケーション JR立川駅北口からモノレール沿いに北へ徒歩5分ほど、ファーレ立川の一角に位置する通称「共産党病院」こと「立川相互病院」内にある職員向け食堂。 詳細情報 2023年4月17日、病院内の食堂で食事をした複数の職員が下痢や腹痛などの症状を訴え、保健所が調べたところ15日と16日にこの食堂で食事をしたあわせて55人が同じような症状を訴えていることがわかり、このうち11人からウェルシュ菌が検出された集団食中毒事件である。 東京都は食堂での食事が原因の食中毒と断定し、事業者の「地域保健企画キッチンみどり」を26日から3日間の営業停止処分とした。 なおこの立川相互病院は高橋雅哉院長のもとオリンピック反対活動を繰り広げ、病院の窓ガラスに反対の張り紙を掲げたことでSNSで一瞬話題となり、左翼系新聞社各社が一斉に報じたことがあったが市民の目は冷ややかである。 また、この立川相互病院では1999年
4月28日 日銀の植田和男総裁(写真)は28日、金融政策決定会合後の記者会見で、政策の引き締めが遅れて2%を超えるインフレ率が持続するリスクより、拙速な引き締めで2%の物価安定目標を実現できなくなるリスクの方が大きいと指摘し、粘り強く金融緩和を継続していく考えを示した。28日、日銀本店で撮影(2023年 ロイター/Issei Kato) [東京 28日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は28日、金融政策決定会合後の記者会見で、金融引き締めが遅れて2%を超えるインフレ率が持続するリスクより、拙速な引き締めで2%の物価安定目標を実現できなくなるリスクの方が大きいと指摘し、粘り強く金融緩和を継続していく考えを示した。四半世紀にわたる金融緩和策のレビューについても、短期的な政策変更とは一線を画し、自身の5年任期の政策運営に役立てたいと語った。
警視庁警備部災害対策課の公式Twitter(@MPD_bousai)が、畳まずにしまえて1枚ずつ取り出しやすい「レジ袋の保管方法」を紹介しています。ティッシュの空き箱を活用したアイデアです。 単純に空き箱に1枚ずつレジ袋を詰めていくのですが、「袋の持ち手(輪)に次の袋を通す」のがポイント。通した袋は半分に折ってから詰め、毎回箱から持ち手が出るようにしてしまいます。 持ち手が箱から出るようにしまっていきます(画像は警視庁警備部災害対策課のTwitterより、以下同) 次の袋は、前の袋の持ち手の輪っかに通してから詰めていきます こうすることで袋が取り出しやすく、自動的に次の袋が引っ張られて箱から出てくる“レジ袋箱”が完成。使用したレジ袋を丁寧に畳むのが面倒くさい場合や、車の中にストックしておきたい場合などに役立ちそうです。 袋を取り出すときの様子。ティッシュ箱のように次の袋が一緒に出てきます
スター・ウォーズはいかにして宇宙を征服したのか 作者: クリス・テイラー,児島修出版社/メーカー: パブラボ発売日: 2015/11/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るナバホ族のファンの熱意で初めてナバホ語に吹き替えられたスターウォーズEP.4を、これまでスターウォーズを観たことがなかったナバホの老人が観るエピソードから始まる1000ページ弱の、スター・ウォーズ誕生前からEP7公開前までのスターウォーズを巡る物語。スターウォーズは既に現代社会の一般教養だが、この本はどうやってこの古いスペオペのお話がそこまで来たのかについての物語です。それがジョージ・ルーカスの個人史や、スターウォーズ制作のエピソード、ファンのリアクションなどを交互に交える事で語られていく。個人的にスターウォーズには全くハマっていないので、SWヲタにとってこの本の中のエピソードが周知のものなのか、目
Worthwhile Canadian InitiativeのNick Roweがマクロ経済学の現状について述べていました。とくに驚くようなものはありませんが、あまり長くないので訳してみます。それから、現在のブログデザインだとリンクの有り無しが見分けにくいので、はっきりlinkと書いた部分につけることにしました。 (追記:一部間違っていました。後で修正しますが、今は下のhimaginaryさんのコメントを参照してください。himaginaryさん、ありがとうございます) (追記2:himaginaryさんのコメントを受けた2箇所を修正しました。二つ目のものはともかく、一つ目のModern Monetary Theoristsについては全然知りませんでした。) 主流派の信仰喪失 Nick Rowe 2010年5月17日 (link) マクロ経済学の認識において、第2次世界大戦以来の最大の静か
国内最大の単一労組である日本郵政グループ労働組合(JP労組)は20日提出した春闘要求書で、郵便やゆうパックの料金値上げを求めた。経営の重要判断となる料金設定に対し、労組が見直しを促すのは異例だ。労組関係者が明らかにした。 物価上昇で組合員の生活が厳しさを増す中、春闘要求書は、賃金引き上げなど労働待遇の改善には「適正な価格転嫁によって収益を高め、事業の持続性の確保を図るべきだ」と訴えた。料金値上げの具体的な時期や幅は言及していない。 要求書の柱となる賃金改善は、ベアを月額9000円とした。賃上げ率は定期昇給分と合わせて組合員平均で5%程度となる。ボーナスに当たる年間一時金は昨年と同じ4・5カ月分とした。若年層に配慮して地域の基幹職員を含めた初任給の引き上げを求めたほか、現行65歳の定年を70歳にすることも盛り込んだ。
クルーグマンが、今回の債務上限問題が今後辿る経路について4つの可能性を挙げた。 So I now see four possible paths through the debt ceiling crisis. Reaching a deal with Kevin McCarthy isn't one of them 1/ The possible paths are: Discharge petition, forcing a floor vote that brings in a handful of sane Rs 14th amendment: Just say we don't believe the debt ceiling is constitutional platinum coin premium bonds, which sell for much more than
日本最大の四川料理のお祭り「四川フェス2023 in なかのアンテナストリート」が、5月13日(土)と5月14日(日)の2日間、東京にある中野セントラルパークで開催される。 【写真】人気の15店舗が集結! 「四川フェス2023」参加店の一覧 ■麻婆豆腐だけでも10種類以上が登場 今回開催される「四川フェス2023 in なかのアンテナストリート」は、人気の15店舗が集結し、さまざまな四川料理を味わえるイベント。 会場には、麻婆豆腐発祥の店をはじめ羊肉麻婆豆腐や、緑の麻婆豆腐、牛スジ麻婆豆腐など、麻婆豆腐だけでも10種類以上が登場する。 また、麺料理も充実しており、本場四川の汁なし担々麺や、汁あり担々麺、燃麺、さらには、火鍋、辣子鶏もラインナップ。なお、今年はお米ブースがないため、お米の持参を推奨するそうだ。 そのほか、麻辣の頂点を決める「麻辣グランプリ2023」も同時開催。加えて、中国産「
「インフレはイヤ」「でも給料上げろ」は矛盾 2022年から、たくさんの商品が次々と値上がりしている。一般家庭のお財布事情に打撃を与える事態だったことは間違いない。 もっとも、値上がりそのものは、経済学的に見ればあくまで妥当なものだった。 どういうことかというと、コロナ禍において、経済活動はずっと押さえつけられてきた。人々は長い期間、家にこもって過ごしたため、バスの便数が減らされた。旅行にも行けず、航空会社は便を減らさざるを得なかった。 しかし、ワクチン接種の広まりもあって、行動規制も次第に緩和されていった。ポストコロナで経済はじわじわと戻っていったのである。 コロナ前ほどではないにしろ、出かけたり、会食したり、打合せや会議を対面でもできるようになった。 人が動けばエネルギーの消費が増えるから、ガソリンが値上がりした。 商品がたくさん売れるようになり、価格も上がった。 停滞していた経済活動が
「インフレはイヤ」「でも給料上げろ」は矛盾 2022年から、たくさんの商品が次々と値上がりしている。一般家庭のお財布事情に打撃を与える事態だったことは間違いない。 もっとも、値上がりそのものは、経済学的に見ればあくまで妥当なものだった。 どういうことかというと、コロナ禍において、経済活動はずっと押さえつけられてきた。人々は長い期間、家にこもって過ごしたため、バスの便数が減らされた。旅行にも行けず、航空会社は便を減らさざるを得なかった。 しかし、ワクチン接種の広まりもあって、行動規制も次第に緩和されていった。ポストコロナで経済はじわじわと戻っていったのである。 コロナ前ほどではないにしろ、出かけたり、会食したり、打合せや会議を対面でもできるようになった。 人が動けばエネルギーの消費が増えるから、ガソリンが値上がりした。 商品がたくさん売れるようになり、価格も上がった。 停滞していた経済活動が
江戸時代の年貢は「五公五民」といわれ、領主に反発する一揆も起きた。現代の日本はより酷い状況になりつつある。景気を無視し、税の徴収だけに執心する宰相に、この国を任せていていいのか。 搾りとるしかない 10年で30冊、国民の声を書き記してきた—。'21年9月の総裁選で、岸田文雄が紺色のノートを掲げて「聞く力」をアピールしたことを覚えているだろうか。総理就任後、ノートはほとんど話題に上らなくなり、周囲からも「ノートはただの日記帳になった」という声が聞かれるが……。 「最近、岸田さんがノートを持っているのを見かけるようになったんです。何やら細かい字でびっしり書き込んでいるようです」(岸田派中堅議員) 岸田がノートに書いている中身—それは「増税計画」である。 広島サミット後の解散で議席を減らすものの、政権の座は維持できる見込みだ。 次は選挙で掲げるであろう「次元の異なる少子化対策」に取り組むが、財源
福岡市に本社を置く西部ガスホールディングスが今期の決算を発表しました。 原料費の高騰に伴うガス料金の値上げにより売上高は過去最高、営業利益は5期ぶりに黒字となりました。 27日に発表された、西部ガスホールディングスの2023年3月期の連結決算は、売上高が過去最高の約2663億円で、前年より23・7パーセント増えました。 暖冬や巣ごもり需要の縮小で、家庭用のガス販売量は減少したものの燃料であるLNGの高騰に伴い、料金を値上げしたことで増収となっています。 営業利益は、原料のLNGを割高なスポット市場から調達することがなくなったことにより5期ぶりの増益となりました。 また、ハウステンボス株の売却益84億円を特別利益に計上したことなどにより当期純利益も5期ぶりの増益です。 西部ガスホールディングスの道永幸典社長は、「この決算を手放しに喜ぶことはないが、コロナを機にグループ全体で筋肉質な体質になっ
昨年度の有効求人倍率の平均は、前の年度よりも0.15ポイント高い1.31倍だった。 【映像】特に求人が減っている分野は? 求人の数が10%以上増えたことが要因とのこと。 厚生労働省によると、働く人1人あたりの求人の数を示す有効求人倍率は昨年度は平均で1.31倍だった。前年度より0.15ポイント高くなっていて、2年連続の上昇だ。 新型コロナの影響で打撃を受けた飲食・宿泊業を中心に全体の求人数が前年度よりも10.8%増えたことが要因だということ。 一方、3月の有効求人倍率は前の月より0.02ポイント減って1.32倍で3カ月連続の減少となった。 厚労省は材料費の高騰で建設・製造分野での求人が減っていると分析していて、「状況を引き続き注視したい」としている。(ANNニュース)
5月の値上げも前年を超えるハイペースが続く。2023年における家庭用を中心とした飲食料品の値上げ品目数は、4月28日までの判明ベースで累計2万1205品目に上った。また、今年1-7月までに値上げ済み・または値上げが予定される食品の累計品目数(2万815品目)は、前年と同じ時期(22年1-7月:1万686品目)に比べ約2倍に上った。 このうち2023年5月単月の値上げ品目数は、酒類・飲料や加工食品などを中心に824品目だった。今年1月以来4カ月ぶりの1000品目割れとなり、4月までの記録的ラッシュから一転して落ち着いた推移となった。ただ、前年同月(251品目)からは3倍超に上り、4カ月連続で前年を上回るなど高水準が続く。 6月以降も値上げは続き、6月はカップ麺などを中心に約3300品目が値上げ予定で、7月以降も輸入小麦の価格改定による影響や、生乳価格の上昇、電気代の引き上げなども背景に、値上
映画評論家とマリオファンの間で評価が真っ二つ? 日本でも先月末に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はGW期間に入って映画館も大賑わい、マリオ帽子をかぶってゴキゲンな親子連れもよく見かけます。先がけて公開された米国では大ヒット、4月末には全世界興収が累計10億ドルを突破したとのニュースもありました。 それだけ話題性ある大作だけに、米国の映画評論サイトRotten Tomatoesにも多くのレビューが届けられています。その評価は、一般客のスコアが96%と満点に近く、プロの評論家は59%と厳しめ。ほぼ、真っ二つに分かれたといって過言ではありません。 が、一般客は「素晴らしいエンターテイメント!ゲームをプレイしていた子供の頃に戻りました」など物語を抜きにして楽しかった体験を強調。かたや厳しめのプロ評論家は「5歳児が楽しめる家族向けのエンターテインメントを求める親にとっては、天の恵
藤村シシン @s_i_s_i_n ΘΕΟΙ ΑΓΑΘΗ ΤΥΧΗ(神慮めでたく)。古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家です。新刊『秘密の古代ギリシャ』発売中 /NHK教室にて #藤村シシン講座 遺跡 /古代祭集団 @ellenike_nyx 代表/聖闘士星矢にハマった結果こうなりました/ご依頼はブログの✉️へ。 style-21.jp/diary/sisinf 藤村シシン 4/30新刊『秘密の古代ギリシャ』 @s_i_s_i_n 「ぽん!」って音がした気がしてこんな時間に目が覚めた。原因はこれか……!? わー芍薬が弾け散る最後の音で目が覚めるの初めてだ!!甘ったるい花蜜の香りもすごい。寝ていられない。最高! 頭の上に置いておけばよかったー!もっとエキサイティングな目覚めができたのに! pic.twitter.com/KiV9UsW7TS
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
昨日の鼎談で小林節さんが、いくら憲法は国民を縛るものではなく権力を縛るものだと説明しても、自民党議員は"その考え方を私は採りません"と言うので、考え方ではなく憲法とはそういうものだと説明するが、憲法の素人相手に言うのは虚しくなると言ってたが、維新信者と話すとその気持ちが分かる。
日銀は17―18日に開いた金融政策決定会合で金融政策の現状維持を全員一致で決めた。写真は日銀本店。2009年3月、東京で撮影(2023年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 18日 ロイター] - 日銀は17―18日に開いた金融政策決定会合で金融政策の現状維持を全員一致で決めた。マイナス金利、10年物国債金利の誘導目標ゼロ%をいずれも維持し、10年物国債金利0.5%での指し値オペを「明らかに応札が見込まれない場合を除き、毎営業日実施する」と改めて表明、長期金利変動幅の上限を据え置いた。市場関係者の見方は以下の通り。
モニターの前の皆様にもお目当ての品が品切れでウンザリした経験はあるだろうか?本日はそんな業務用スーパーの不思議な生態についてご覧いただこう前 sm41998776 次 sm42292016マイリストmylist/61729296 日雇礼子のドヤ街暮らしチャンネル ←本拠地はココ http://www.youtube.com/c/doyareikoSHOWROOMhttps://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=253037PIXIV FANBOXhttps://www.pixiv.net/fanbox/creator/39883479日雇礼子グッズ 一応発売中 (pixiv受注品なので値段は察しておくれ)https://hiyatoireiko.booth.pm/
エンタメ 国生さゆり、“なろう作家”デビュー公表に驚きの声 「つたない文章なのですが、、」とSF作品を約200話連載中
日本はなぜ、経済大国への道を拓けたのか――。作家の井沢元彦さんが、独自の史観で日本の経済の歴史を読み解いたのが、本書「お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで」である。 「和同開珎は脱・大中華をめざす日本の『独立宣言』だった」 「江戸幕府は『朱子学バカの経済オンチ政権』だった」 「渋沢栄一の天才的発想が、日本の不可能を可能にした」 など、古代から近世、近代まで「お金」を軸に、為政者を縦横無尽に批判・評価している。 2021年2月14日から放送予定のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公、渋沢栄一の思想の根幹を知ることができる啓蒙書だ。 「お金の日本史 和同開珎から渋沢栄一まで」(井沢元彦著)KADOKAWA 和同開珎は脱・大中華をめざす日本の「独立宣言」 カネはなぜ「金」という字を使うのか? それは硬貨(コイン)は金、銀、銅などの「金」属でつくられているからだという。中国では産出量の少ない金
さまざまな事象や事件について、その解釈を深め本質を探りたいと思います。女子大はあまり関係がありませんが、研究や教育については考えて生きたいと思っております。 商は詐なり 松平定信 1.幕府では「朱子学」による「士農工商」とする身分階級、その中でも、特に「商」に対して強い蔑視を抱くようになった。こうした意識を端的に表した言葉が「商は詐なり 」だ。「寛政の改革」に取り組んだ老中・松平定信 (1759-1829年)の言葉で「生産活動をすることもなく、他人様が作った物資を右から左へ移すだけで、利益を上げるような行為は詐欺・ペテン以外の何物でもない・・・ましてや、そうしたことで生計を立てる商人なぞは、まったくもって人間のクズである」だ。 2.幕府自身もそうなら、それを支える武士階級にも、「銭(金)」あるいは「経済」に対する、ある種の潔癖性というか、「嫌銭(金)症候群」もどきの「銭嫌い」の気分が育って
世の中 『https://twitter.com/karifkarikari/status/1649474814011400192』へのコメント
創元SF文庫が創刊60周年ということで、創元SF文庫総解説などいろいろな企画が動いている。その流れのひとつで、ゴールデンウィークに合わせて創元SF文庫作品が中心にKindleで50%オフセールがはじまっているので、今回は僕の個人的なオススメを中心に紹介していきたい。このブログでは早川書房セールはよく紹介しているけど東京創元社セールの紹介ははじめてなので、掘り出し物もあるだろう。 Amazon.co.jp: 東京創元社: Kindleストア まずは豊富な海外のテーマ・アンソロジーから スタートボタンを押してください ゲームSF傑作選 (創元SF文庫) 作者:ケン・リュウ,桜坂 洋,アンディ・ウィアー,デヴィッド・バー・カートリー,ホリー・ブラック,チャールズ・ユウ,チャーリー・ジェーン・アンダース,ダニエル・H・ウィルソン,ミッキー・ニールソン,ショーナン・マグワイア,ヒュー・ハウイー,コリ
荒木優太、矢野利裕、稲葉振一郎"どうしてわれわれはなんでもかんでも「新自由主義」のせいにしてしまうのか?" www.loft-prj.co.jp というイベントに行ってみた。以下、イベント内での発言(を筆者がざっくりまとめたもの)にコメントをつけていくという形で、思ったことをつらつら書いてみる。イベントで出た論点は多岐にわたっており、ここではその一部しか取り上げていないので、その点は承知しておいてほしい*1。 イベントで主に議論の対象となっていたのは左派・人文系の「新自由主義批判者」なので、本記事でも「新自由主義批判者」という語は主にそのタイプの論者を念頭に置いている。 なお、本記事ではかなり雑なことを言っているが、より丁寧な議論というかオフィシャルな見解はこちらの記事を読んでほしい*2。 「新自由主義批判」の何が問題とされてきたのか - 清く正しく小賢しく kozakashiku.hat
1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:53の門松を見てまわったら伊勢海老は絶滅危惧種だった > 個人サイト 日和見びより いざアウトレットへ やってきたのは仙台駅から東北本線で南下すること約30分の大河原駅。 駅前には商業施設らしきものもなく、いかにも地元の人の足のためにあるという装いの駅である。 大きな矢印が左を指し示しているような駅舎 営業していないのに告知物などはそのままになったパチンコ屋が駅前にあるタイプの町 萩の月を始め、いくつもの菓子を製造・販売する菓匠三全の工場は大河原駅から歩いて15分程の場所にある。 徒歩で向かう人の姿が他には見当たらないので不安になるが、駅を出てすぐに萩の月の巨大な看板が目に入った。工場が呼んでいる
1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:関ヶ原でほら貝を吹きたい GWとくべつ企画「まるごとたべる」 普段はひとりで食べないようなものをまるごといただきます!無理に一度に食べなくてもOK。ひとりじめを満喫する企画です。 白菜 萩の月 ピザ 台湾カステラ バウムクーヘン タルタルソース シーミーのお重 シガール ようかん 寿司桶 宮城県の名菓「萩の月」 いろいろなおいしいご当地の名菓があるが、その中で萩の月が好きだ。ふわふわの生地にやさしい味のカスタードクリームがたっぷり入っている。おいしすぎて1個では足りないが、「すみません! ○○さんが萩の月嫌いって言ってました!なのでください!!」という勇気はない。箱、まるごと食べたい。 なので仙台駅に買いに来ま
好きなものは最初に食べる派? それとも、最後までとっておく派? 大抵の人はどちらかに属するが、ブライアン・ワンシンク(Brian Wansink)の『Mindless Eating』(邦訳『そのひとクチがブタのもと』)によると、食の戦略が分かれる理由についてシンプルな説明があるという。 好きなものは最初に食べる派という人は、末っ子か、家族が多かった傾向にあるという。その一方で、最後までとっておく派という人は、一人っ子か、第一子(長子)であることが多いという。なぜなら・・・って詳しく説明する必要はないよね? ところで、『Mindless Eating』(邦訳『そのひとクチがブタのもと』)は、食に関する本・・・と見せかけて、リサーチデザイン(研究・調査の方法論)が真のテーマになっているのだ! 激しくお薦めの一冊だ。 〔原文:“Eating Strategies”(Marginal Revolu
画像の出典:https://www.japan-guide.com/blog/sakura10/100505_hirosaki.html 宗教上のしきたりを信徒以外にも押し付けることに対して、ジョン・スチュアート・ミル(John Stuart Mill)が異を唱えているとしても別に驚きはしないだろう。ところで、一部の宗教では、労働をしない休日が定められているが、働いている人に週に1日は休日をとるのを勧める社会のルールにミルがかなりの共感を示しているのを知って驚いた。とは言え、全員が同じ日に休まなくていいというのがミルの考えだ。なぜなら、休日に娯楽に興じるためには、彼女彼なりの職務を全(まっと)うして娯楽に興じる手助けをしてくれる誰かしらが必要だからだという。『自由論』の第4章「個人に対する社会の権威の限界」から引用しよう。 自由に対する個人の正当な権利への不当な干渉のもう一つの重要な例――
ナチス・ドイツの財宝の隠し場所とみられる位置に赤いバツ印が付いた地図が掲載された新聞の切り抜き(2023年1月14日撮影)。(c)Simon Wohlfahrt / AFP 【5月3日 AFP】オランダ中部オメレン(Ommeren)村は2日、第2次世界大戦(World War II)中にナチス・ドイツ(Nazi)の財宝が埋められた場所を示すものとみられる地図の公開を受け、トレジャーハンターが殺到したが、捜索は終了し、何も見つからなかったと明らかにした。 同村は、財宝は確かに埋められていたが、戦後に持ち出されたと結論付けた。 オランダの公文書館が1月に財宝の隠し場所とみられる位置に赤いバツ印が付いた手書きの地図を公開すると、一攫千金を狙うトレジャーハンターが村に殺到した。 近隣の地方自治体ビューレン(Buren)の広報官はAFPの取材に電子メールで回答し、「ナチスの財宝はオメレンにはないと結
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く