タグ

平和主義に関するmawaridourou21のブックマーク (1)

  • 岸田首相、必勝しゃもじは「敬意表すため」 立民・石垣氏は批判「不適切」

    岸田文雄首相は24日午前の参院予算委員会で、ウクライナ訪問の際にゼレンスキー大統領への贈答品として「必勝」の文字が書かれたしゃもじを持参したことについて「ウクライナの方々は祖国や自由を守るために戦っている。この努力に敬意を表したい」と述べた。立憲民主党の石垣のり子氏が「必勝というのは不適切」と批判したのに対して答えた。 しゃもじは首相の地元・広島の名産。「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われており、日清・日露戦争では戦場に向かう兵士が多くのしゃもじを奉納したとされる。石垣氏は「選挙やスポーツではない。日がやるべきはいかに和平を行うかだ」と持論を語った。

    岸田首相、必勝しゃもじは「敬意表すため」 立民・石垣氏は批判「不適切」
    mawaridourou21
    mawaridourou21 2023/03/24
    自衛権を行使し、国連安保理が機能しないため、やむなく自衛戦争を戦っているウクライナに「必勝」を求めるなとは、もはや狂気の沙汰。尖閣諸島を中国に取られても、この女は奪還作戦に反対するんじゃないか。
  • 1