タグ

2009年11月11日のブックマーク (15件)

  • 涼宮ハルヒの消失 2010年2月6日(土)より全国ロードショー|涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト

    ■物語 クリスマスが間近に迫ったある冬の日。学校に向かったキョンはいつもの日常と違うことに気づく。後ろの席にいるはずのハルヒがいない……。さらに驚くべき事に、その席に座っていたのは、(『憂』にて)キョンを殺そうとして長門に消滅させられたはずの朝倉だった! ◆パンフレットや「涼宮ハルヒの消失」グッズ情報はこちら ■公開表記 2010年2月6日(土)より全国ロードショー ・ご来場頂いたお客様全員に先着で「特製メモパッド」プレゼントを差し上げます。 ・リピーターのお客様には「フィルムブックマーク」がもらえるキャンペーンも開催中です。 ・「特製ポストカード」がもらえる劇場来場者キャンペーン第二弾開催決定です。 ・「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」劇場来場者キャンペーン第三弾開催決定です。 ■上映劇場>>詳細はこちら ○北海道 ユナイテッド・シネマ札幌 (4/9終了) ○北海道 シネプレック

  • asahi.com:宮島に新しい物語を/ライトノベル募集-マイタウン広島

    広島からのアニメ文化発信を目指す市民団体・広島アニメーションシティ(代表=安東善博・中国放送社長)が、アニメ映画の原作になるような小説を募る「みんなのライトノベルコンテスト」の受け付けを、9日から始める。 コンテストは07年に次いで2回目。今回は「宮島文庫」と銘打ち、宮島(廿日市市)や瀬戸内海をテーマにした小説(8万字以内)とエッセー(2万字以内)をそれぞれ募る。未発表の日語作品であれば年齢や国籍、プロ、アマは問わない。 前回コンテストには75作品が寄せられた。今回は、厳島神社を中心に1400年の歴史を持つ宮島に着目。コンテストのプロデューサーで、宮島出身の百々(も・も)隆雄・県観光連盟次長は「宮島の歴史をさまざまな視点から再解釈し、世界に通用する物語をつくってほしい」と期待を込める。 作品投稿は原則として、9日までに開設されるホームページ(http://www.hac.or.jp

    mayoneez
    mayoneez 2009/11/11
    「ライトノベル」を募集というのにちょっと違和感が……。わかるんだけど
  • 「深夜食堂」のメニューをファミマで、第1弾はお惣菜

    ビッグコミックオリジナル(小学館)にて好評連載中、TVドラマ化もされた安倍夜郎「深夜堂」とのタイアップ商品をファミリーマートが日11月10日より販売開始した。 タイアップ商品は「野菜ごろごろ豚汁」「梅・鮭・たらこのお茶漬け」「ポテト玉子サラダ」の3品。「お茶漬けシスターズ」をイメージしたお茶漬けトッピングや、「エレクト大木」も大好きなポテトサラダなど「深夜堂」の物語を下敷きにしたラインナップになっている。 ファミリーマートとのタイアップを第1弾として、小学館集英社プロダクションは「深夜堂」の格的なライセンス展開を開始する。詳細や今後の展開は、同社のライセンスビジネスサイトでチェックしよう。

    「深夜食堂」のメニューをファミマで、第1弾はお惣菜
  • 涼宮ハルヒ:劇場版「消失」 10年2月6日公開に決定(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    公開日が10年2月6日に決まった劇場版アニメ「涼宮ハルヒの消失」(c)2009 Nagaru Tanigawa・Noizi Ito/SOS団 人気アニメ「涼宮ハルヒの憂」の劇場版「涼宮ハルヒの消失」が10年2月6日に公開されることが決まった。11月21日から、特別鑑賞券(1500円)を上映劇場の窓口で発売する。 「涼宮ハルヒの憂」は、谷川流さん作、いとうのいぢさんのイラストライトノベル(角川スニーカー文庫)で、超常現象が大好きな美少女・涼宮ハルヒのとっぴな行動に同級生のキョンら仲間たちが振り回され、不思議な出来事が次々と起こる……というSFコメディー。9巻で累計約580万部を発行している人気作で、06年にアニメ化され、ハルヒ役の平野綾さんら出演声優が歌うテーマ曲がオリコントップ10入りするなど大ブレークした。09年4月から、アニメの再放送が始まったが、新エピソードが突然盛り込まれ、ネ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • フノレハシ@blog: 『ソリッドファイター[完全版]』Amazonにて販売

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002U842FO/ 『ソリッドファイター[完全版]』が、amazonで購入可能になっているようです。 書籍コードがないので“おもちゃ”扱いなんですな。 よろしければどうぞー。

  • PICTEX BLOG: 電子の文字 ── モリサワと写研

    This is ef's weblog. the contents of this site may be altered or deleted without prior notification. 某所からリクエストがあったので、12年ほど前「ワイアード日版」に書いた原稿を掲載しておきます。内容は当時のものですし、細かい間違いなどがあるかもしれませんが、文章は発表当時のままです(約物の表記をWeb用に少し修正しました)。 また、個人名の一部をイニシャルにしてあります。というのはこの記事を発表した後、取材した写研の方から「オフレコのはずだったのに、なぜ書いた」という抗議を受けたのです。私は「オフレコ」と言ったつもりは全くなく(そもそもオフレコであれば取材には行かない)、「会社としての正式発表ではなく、個人的な見解でいいから話を聞かせてくれ」といったはずでした。 おそらく上部から何か言わ

  • [満員御礼]版元ドットコム入門・電子書籍の状況から作り方売り方までを開催します | 版元ドットコム

    〜定員(200名)に達しました〜 申し込みを締め切りました。 遠方からお越しの会員版元さんは直前まで申し込みを受け付けます。 事務局まで直接お問い合わせ下さい。 書籍の電子化はどうやら具体的に足下まで近づいているようです。 マンガや小説などの携帯配信を中心にした電子書籍は、 150社約1000サイトの電子書店サイトが営業し、年商500億円規模という調査もでています。 アマゾンのキンドル、アップルのiPhoneと年明け発売かと噂されるマックタブレット、 デバイス(端末)側が先行して、これにのせる書籍や新聞などのコンテンツの対応動向が 注目されているような気がします。 版元ドットコム入門(版元ドットコムの勉強会のシリーズ名)では、 電子書籍の状況と、どのように作るのか、どこでどのように売ることができるのか、 出版社としての具体的な対応の選択肢として、電子書籍の販売を考えてみることにしました。

  • 「放送波を使って新聞・雑誌をデジタル配信」,AMIOフォーラム発足

    デジタル放送波を活用して,新聞や雑誌など紙メディアを配信することをテーマに「AMIOフォーラム」が2009年11月9日に発足した(図1)。発起人は,慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科,代表は中村伊知哉教授である。 フォーラムでは,放送波を利用した紙メディアの配信の実用化に向けて,「当該分野に係わる情報を収集・分析し,実現に向けた各種課題に関する意見交換を行い提言をまとめる」「放送による紙メディアのデジタル配信のサービス・イメージを早期に取りまとめて,コンセプト・モデルとして共有を行う」「これらを実現するために必要なデジタル放送向けのAMIOサービス・技術仕様を取りまとめ,関係各方面に対して広く採用を呼びかける」などを予定する。 総務省の「ICT経済・地域活性化基盤確立事業(ユビキタス特区事業)」の委託先となっている「放送による新聞・雑誌等紙メディアのデジタル配信」プロジェクトとも連携

    「放送波を使って新聞・雑誌をデジタル配信」,AMIOフォーラム発足
  • コミック試し読み 店頭パソコンで試験運用 : 島根 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タッチパネル式のパソコンを使い、書店の店頭でコミックを試し読みできる電子端末「ためほんくん」を今井書店(社・松江市)が開発し、全国11店舗(県内2店舗)で試験運用が始まった。来年3月まで。 縦約23センチ、横約42センチの画面に触れて操作することで、出版社が提供したデジタル化されたコミックを読める仕組み。従来、コミックはビニールで包装されていて内容が確認できず購入をためらうケースがあったが、試し読みで気に入れば購入につながり、売り上げ増が期待できるという。 秋田書店、講談社、集英社、小学館、白泉社の5出版社の約150作品について、12〜60ページを試し読みでき、作品数は順次、増やす予定。出版社の販促用映像や、書店店員が気に入ったコミックを薦める映像も見られる。 県内では、松江市田和山町の今井書店グループセンター店と、出雲市高岡町の同書店出雲店に設置。鳥取県でも同書店の4店舗に置いて、3

    mayoneez
    mayoneez 2009/11/11
    ここが落としどころなのか?ほんとに?
  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    書店のマージン改善と返品減少を目指した出版社8社の「35ブックス」の受注状況が、1点平均300部弱(26アイテム)となっていることがこのほど分かった。8社は受注数が伸び悩んでいたため、8月末までだった注文の締切りを9月末まで延期していた。 現在まで最も注文が取れたとみられるのは、河出書房新社の「南方熊楠コレクション」(全五巻セット)で約500部。当初予定していた1000~1500部の初版制作ラインを大幅に下回る結果となりそうだ。 ただ、8社は全点を復刊・重版する方針を固めており、引き続き受注活動を行っていく。 今回の取組みの仕掛け人である筑摩書房の菊池明郎社長は「読者や書店に対して、企画の切り口や商品力など、企画全体の詰めが甘かった。返品の歩安の率ももっと緩めた方がよかったのかもしれない」と注文が伸び悩んだ理由を分析。「しかし、まず一歩踏み出したことで、取次会社に流通面における新たなシステ

  • 「美少女図鑑」関連の落札数が前年の3倍に、オークファン調べ 

  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    日書連は11月3日から来年3月まで、書店に設置したPC端末でコミックの試し読みができる電子情報端末「ためほんくん」の稼働実験を、全国の組合書店11店舗で行うと発表した。「ためほんくん」は、18.5インチのタッチパネル式モニターが付いたPC端末(写真)で、画面をタッチしながら作品を選択すると、作品の一部のページ(出版社の意向によるが、各社平均見開き15頁)や作品の詳細な情報を見ることができるシステム。 試し読みのほか、新刊・重版情報、売行き良好書紹介、店頭でのキャンペーン・イベント情報など、動画も含む出版社や書店の情報を流すことができる。QRコードも表示し、書店の予約注文サイトに飛ぶことも想定している。常時インターネットに接続しており、各端末ごとに流すコンテンツを変えることもできる。鳥取・今井書店が開発した。出版社が書店に配布するコミックの告知ポスターの掲出率は数%と低く、このシステムが普及

  • 昭和の名キャラクターが広告に。「ちびっ子広告手帳」第2弾

    「巨人の星」や「あしたのジョー」など、昭和のマンガキャラクターが登場する子供向け広告を収録した資料集「昭和ちびっこ広告手帳2~大阪万博からアイドル黄金期まで~」が、青幻舎より発売された。 1960年代のマンガ雑誌に掲載されていた広告を収録した「昭和ちびっこ広告手帳~東京オリンピックからアポロまで~」に続く第2弾で、今作では1970~74年の広告264点が収録されている。 例えば川崎のぼるの「巨人の星」は、殺虫剤の宣伝キャラクターに登場。他にも、ちばてつや「あしたのジョー」、赤塚不二夫「もーれつア太郎」、永井豪「ハレンチ学園」、辻なおき「タイガーマスク」、萩尾望都「ポーの一族」など錚々たる作品が登場する。 なおこの「昭和ちびっこ広告手帳2」は、2003年にオークラ出版より発売された「ちびっこ広告図案帳70's ad for KIDS:1970~1974」を文庫版に再編集したもの。現存する資料

    昭和の名キャラクターが広告に。「ちびっ子広告手帳」第2弾
  • 堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!?

    堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!? ライター:大陸新秩序 11月7日,ゲームデザイナーの堀井雄二氏が,作家/漫画原作者の小池一夫氏と,ゲーム制作におけるキャラクターなどについて,神奈川工科大学の学園祭“幾徳祭 2009”で対談を行った(関連記事)。 同大学の客員教授を務める小池氏が,かつて「小池一夫劇画村塾」で堀井氏にキャラクター学などを指導していた縁で実現したこの対談は,神奈川工科大学 情報学部 情報メディア学科が2010年4月に「キャラクタークリエイターコース」を設置することを記念して行われたもの。ちなみに神奈川工科大学では,2009年7月26日に実施されたオープンキャンパスにおいて,小池氏と漫画家・板垣恵介氏の対談形式の特別講義が行われており,今回はその第2弾ということになる。

    堀井雄二氏が“師匠”小池一夫氏とドラクエ,キャラ作り,そしてゲーム業界について大いに語る。堀井氏はまさかの「ポートピア殺人事件2」を企画中!?
    mayoneez
    mayoneez 2009/11/11
    『ポートピア殺人事件2 〜犯人はヤス〜』