タグ

2007年5月7日のブックマーク (2件)

  • コミュニティーマーケティングに強くなる--後編

    先日2007年4月16日の日経済新聞において、SNSの効用が大々的に報じられました。私の連載にとってまさにタイムリーな記事であったと思います。その記事の中では、「SNS各社が企業と組んでそれをマーケティングに活用する動きが広がってきた。(中略)友人同士の交流というSNSの特徴に着目、口コミで商品やサービスの認知を高める。」などその企業利用の広がりを、トヨタ自動車、花王など具体的な企業名を挙げて取り上げていました。 広告代理店は、ネット上のコミュニティー(以下、サイバーコミュニティー)をもっとよく知り、広告主に提案をしていかなければなりません。上記記事の中でもその効用が紹介されていましたが、「企業ブランドや製品イメージを浸透させられる」「企業と個人(エンドユーザー)の距離感を縮め、親近感を持たせる」等、広告の役割も担っているからです。 しかしサイバーコミュニティーの役割や機能はそれだけでは

    コミュニティーマーケティングに強くなる--後編
  • 格安航空会社

    ブエリング vueling 2004年6月1日から運行を開始したスペインの格安航空会社、バルセロナ、マドリードを拠点とし、主にスペインと南ヨーロッパを主体にした28路線を運行。 バルセロナからは 17都市、マドリードから12都市、パリからも10都市への路線があり、1日84便が運行されています。 機内フライトアテンダントがかなりフレンドリーで、時には馴々しすぎるという話も聞いています。 クリックエア clickair スペインの航空会社イベリア航空が2006年5月に設立した格安航空会社。 拠地はバルセロナで欧州内22都市への路線を運行しています。 2008年末までにはスペインと欧州55都市へ70路線を運行する予定としています。 座席指定が無いので、気に入った席確保のためには搭乗の際に早めに列に並んでおく必要があります。 また、Vuelingよりも座席間隔が広いという情報をいただいていま

    mbahacks
    mbahacks 2007/05/07