タグ

2015年7月20日のブックマーク (7件)

  • 中国・東北旅行(哈尔滨・3日目)

    3日目。ハルビンの最終日なので観光をしました。まずは観光名所の『ソフィスカヤ寺院』へ。1900年代初頭に建てられたロシアの教会です。まわりは中国なのにそこだけロシアでちょっと不思議な光景でした。 入ってみると、当時の街の様子の写真や模型がたくさん飾られていました。その時代が想像できておもしろかったです。それから近くにあるユダヤ教のシナゴーグへ。昔のハルビンには多くのユダヤ人が逃れてきていたそうで、ユダヤ人学校やユダヤ人病院などもあったようです。 途中にあった屋台街で、ケバブを買ってお昼ご飯にしました。ケバブといってもなぜか台湾と書いてあり、しかも鶏肉でした。おいしかったからいいけど。 そういえば、10月1日は中国の建国記念日。今年で中華人民共和国成立59年です。あちこちにお祝いの横断幕や国旗がはためいていました。こういうのを見ると、愛国心が強いな~と感じます。高校で働いていたときも、毎週月

    中国・東北旅行(哈尔滨・3日目)
    me5655
    me5655 2015/07/20
  • https://www.topilog.com/

    me5655
    me5655 2015/07/20
    ブログ転載とは提携メディアサービス情報の一部を、提携ブログサービス内で利用することができる機能です。
  • 納豆業界における癒着という疑惑

    納豆はかき混ぜて醤油をいれてべるのが正しいべ方であり、かつ、もっとも美味しいべ方である。 異論は認められない。 にもかかわらず、現在、一般に「タレ」という不可思議な存在を添付して販売されている。 我々が一般的なスーパー等で納豆を購入する場合、「タレがついてない」という選択肢が存在していない。 「タレではなく醤油がついている」という商品も存在しない。 自分の場合でいえば、一時期、付属のタレを使わず自前の醤油で納豆をしていたのだが、 結果として、冷蔵庫の卵入れのところに大量にタレが蓄積し、それを結局捨てててしまうことになり、 その罪悪感に耐えかねて、付属のタレですることとなってしまった。 なぜ納豆を醤油ですという、あまりにも正しい行為を、納豆業界自らが否定しているのか。 これはやはり、納豆業界とタレ業界に何らかの癒着が存在しているとしか考えられない。 納豆自らの魅力を毀損させる

    納豆業界における癒着という疑惑
    me5655
    me5655 2015/07/20
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 大手インフラ企業勤務俺氏、子会社に出向になり咽び泣くwwwwwww : 稲妻速報

    2015年07月19日 大手インフラ企業勤務俺氏、子会社に出向になり咽び泣くwwwwwww カテゴリ 【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果… 【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果 「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚離婚!慰謝料!」→結果… 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 22:21:31.277 ID:hgJQrZ3b0.net \(^o^)/オワタ 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 22:24:19.852 ID:6u9hPPFx0.net 電話やさんかな 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 22:25:55.840 ID:hgJQrZ

    大手インフラ企業勤務俺氏、子会社に出向になり咽び泣くwwwwwww : 稲妻速報
    me5655
    me5655 2015/07/20
  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース
    me5655
    me5655 2015/07/20
    地上にも何らかの施設があるだろうに、地下トンネルの存在を知らなかった状況で「安全性には問題ない」はないだろう。
  • インターネット広告ってこういう詐欺行為ってありなの?

    広く意見を聞きたかったのでここで日記を公開します。 身ばれしない程度に情報を隠してるのでご了承を。 いま、仕事で大手学習塾の広告に関わる部門にいるんだけどどう見ても詐欺としか思えない事象に遭遇したんだよね。 対処法をできればコメントでご教示いただきたい。 まず、学習塾の宣伝方法だけど ・チラシ ・TVCF ・インターネットで自社サイトを宣伝 ・塾比較サイトで宣伝 の4つなんだけど この塾比較サイトってのが曲者で消費者が資料請求という名の問い合わせで個人情報を送ってきたら3000-5000円を比較サイトに支払うようになってるんだよね。 もちろん、どう見ても適当な名前とか住所のものは支払う必要がないんだけど 今回夏期講習で数か月前の問い合わせデータに再度電話で営業をしたんだけどかなりの量の電話番号が現在使われてませんって結果になったんだよ しかも、その比較サイトからで広告宣伝方法ではほとんど(

    インターネット広告ってこういう詐欺行為ってありなの?
    me5655
    me5655 2015/07/20